小秀山 {撤退} [二の谷〜三の谷] (中津川 王滝村)
- GPS
- 10:07
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 10:04
6:27 碧水湖
6:32 屏風岩
6:36 ねじれ滝
6:43 和合の滝
6:58 天狗岩
7:00 展望台 分岐
7:07 避難小屋
7:17 烏帽子岩
7:27 旧夫婦滝 展望台
7:32〜42 夫婦滝
7:56 子滝
8:10 孫滝
8:27 鎧岩
8:48 第一 展望台
8:56 第二 展望台
9:18 カモシカ渡り
9:24 兜岩 眺望
9:50 二の谷、三の谷 分岐
10:35〜45 兜岩
10:56 第一高原
11:21 第二高原
11:35〜52 県境付近(今回の撤退ポイント)
13:06〜43 休憩適地
14:04 鶏岩 眺望
14:09 休憩適地
14:59 休憩適地
15:43 山の神
15:46 三の谷 登山口
16:10 林道ゲート
16:22 中央管理棟
天候 | 薄曇り 2℃〜10℃ 位? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
加子母川の左岸を進みます。 ※2013年5月現在 「ようこそ 乙女渓谷キャンプ場へ」の柱の すぐ手前に 20〜30台 程度 駐車可能です。 中央管理棟にて支払をします。(8:00〜) 普通車、軽自動車 ¥500- ※ 訂正 キャンプ場 営業期間の7月、8月のみ 有料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
かしも SKY WALKERS http://www15.ocn.ne.jp/~kohide/tozanru-to.html http://www15.ocn.ne.jp/~kohide http://kohide.no-blog.jp 加子母森林組合 乙女渓谷キャンプ場 http://www.fa-kashimo.jp/canppage.html 加子母村 (乙女渓谷・二の谷の紹介) http://www.kashimomura.jp |
その他周辺情報 | サークルK 恵那加子母店 http://cvs-map.jp/567767 道の駅 検索 http://www.michieki.jp/pref/gifu/ つちのこフェスタ (毎年 5月3日 開催) http://www.vill.higashishirakawa.lg.jp/tu/tutinoko.htm 第四回 かも1 グランプリ (2013年5月12日 開催) http://www.kamo1.jp/ 2014年05月04日(日) 小秀山 {再び撤退} [二の谷〜三の谷] (中津川) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-503180.html |
写真
感想
6:15 頃
に駐車場に着くと、浜松ナンバーの車が1台、2番乗りの様だ。
その単独の男性とほぼ同時にスタートし 二の谷ルートへ。早々に抜いてもらう。
乙女渓谷がとても綺麗なので、ついつい立ち止まってしまう。花に滝、奇岩など
見どころが満載だ。夫婦滝のベンチで男性と再会する。ここからは軽装では不可の
登山道です との看板が有ったが、ここまでも軽装じゃ駄目じゃないっ?と感じる。
少なくともサンダルでは来ない方がイイ。
結構な岩場の急登が断続的に続き なかなかキツイが、噂の カモシカ渡り も
慎重に楽しくクリアする。立派な標識が随所にあり、進入不可のロープも張られているので
道迷いは無いと思うが、決して初心者コースではない。下りに使うには我々では厳しい。
三の谷ルートと出合い、休憩適地で 一息入れて ヨシッ行くぞ!
と進むと すぐに硬めの残雪の登りに阻まれる。
なかなか手掛かりも無いし、先もまだ長いし、登ったら下りなきゃ
いけないし、6本爪アイゼン 車に置いてきたし で、相棒様はココで引き返すと…。
5分程そうこうしていると、男女の2人組の方が追い付いて来られ
引き返そう思いますと伝えると、慣れた様子で ひょひょいと登って行かれた。
取敢えず 1人で 5m程進むと ロープが付いていて、それ以降はなんとかなりそうだ。
相棒様に「行けるっ、イケルッ〜!」と上から声を掛け 呼び寄せた。
結果的には この 5m が一番の難所だった。
兜岩で先程の若いお二人に なんとか来れましたと御挨拶をして、山頂で待ってますと
言って戴いた。がしかし、この約束は果たせぬ物となった。
第一高原 付近で男性の「あ〜っ、あ〜」と2回 大声が聞こえたが 何だったのか?
近くではなかった気はするが…。熊でも出たのか?
これまでの行程に比べれば、勾配も緩く楽な筈なのに なんだか急に足が進まない。
先行する相棒様も様子がおかしいと思っていたらしい。
いい加減 調子の悪さを自覚して、県境のピークの手前の登山道上にある石に座り込んだ。
妙に お腹が空き、1本満足とドライパイナップルを むさぼった。
一枚羽織り 休息を取ると回復してきたが、山頂を目前に撤退を決断した。
「下山までが山登り」、「家に帰るまでが遠足」だ!
休憩適地 迄 戻り ランチにしたが、その頃には すっかり良くなった。
ランチ中に 朝の単独男性が下山されて来た。何でこの時間に こんな場所で
飯食ってんだろう? と思われたのか「今日は上で泊まるんですか?」と聞かれた。
「実は山頂の手前 迄 行って、引き返してきたんです。」
と答えたが合点は いかなかったであろう。
「いや〜、キツくて ガタガタですよ〜」と謙遜されていたが、確実に我々より
体力が有り、登り慣れている方だと思われる。
恥ずかしながら原因が分かっていなかったが、完全に「シャリバテ」(ハンガーノック)だ。
調べてみて 出てきた症状と、実際に起こった症状が見事に合致する。
確かに朝5時過ぎから 水分以外 何も摂っていなかった。
山頂でのランチを楽しみにするが故、意図的に お腹を空かせていた。
アホ丸出しだ orz 。恥ずかしい。是非とも反面教師にして いただきたい。
そして これまた残念な事に実は 2回目という大失態。
これからは しっかりと対策を取る!!
相棒様は「全然 行けたよ〜」と おっしゃって おりましたので、悪い事をした。
登り甲斐が有り、見どころも満載で、下山ルートは比較的やさしい 魅力的な 小秀山
また いつの日か リトライだ。
※ 記録
5月3日
6:07 自宅出発
東海環状自動車道 内廻り 土岐JCT 付近 若干渋滞。7時前後。
イオン 飯田店 食料品売り場
7:00〜営業。BBQの食材、酒類の購入。
ミスタードーナツ 飯田ショップ
9:00〜営業。翌日の朝食を購入。
モスバーガー イオン飯田アップルロード店
7:00〜営業。モスの菜摘でブランチ。なかなかイケル。
[url=http://41niku.com/]土屋精肉店[/url]
もも ¥680/g×200g 、肩ロース ¥850/g×200g
9:30〜営業。お好みの大きさ、厚さに ブロック肉から カットしてくれる。
激ウマ 阿智牛の店を久々に訪問する。この為に わざわざ かなり遠回りを
したが、充分にその価値がある。
広域農道、はなもも街道を経て木曾谷へ。
R256でパトカー7〜8台を並べてなにやら取り締まっており
前方のバイクが捕まった。スピードだったのか何なのかは不明。
運良く事なきを得た。
道の駅 きりら坂下
五木のやかた・かわうえ
花街道 付知
茶の里 東白川
に立寄る。
花街道 付知に「ひだもん」のお土産があった。何と言うかグレーゾーンのキャラで
相棒様が「これはイイ」と喜んでいた。あまり有名になら無い事を祈る。
13:40
内緒のキャンプ場 到着。2回目の訪問。
21時位 就寝 2℃位
5月4日
4時過ぎに起き出す。2℃位
下山して
道の駅 加子母
に立寄る。
[url=http://www.kuraya-onsen.jp/]♨ 付知峡 倉屋温泉 おんぽいの湯 ♨[/url]
17:10 到着。付近に沢山のキャンプ場が有るので、激混みで ごった返していた。
洗い場も多少 待ちが生じていた。露天には恵那山、夕森山の案内が貼ってある。
サウナ有り、ブクブク無し、ドライヤー無料。大人 600円。
11時過ぎ 就寝 7℃位
5月5日
7:30 起床
撤収して、道の駅 茶の里 東白川を再訪し、あんしん豚(とん)ネギ塩 を夕食用に購入する。
http://www.anshinton.co.jp/index.html
おいしい自然工房 の飛騨旨豚 も美味しそうだった。
http://oishii22.jp/studio/
道の駅 清流白川 クオーレふれあいの里 さかなワクワク公園
に立寄る。どうやら すぐ近くにある クオーレの里の付帯施設というか、支店の様な感じだ。
道の駅 清流白川 クオーレの里
にも寄ってみる。アクセス橋の幅員がやたら狭い。出入の際には注意が必要となる。
2012年9月26日に 道の駅として生まれ変わったらしい。キャンプ場は大盛況で
我々には ちょっと手が出し難い。八代亜紀のステージが午後から行われる様だった。
道の駅 ロック・ガーデン ひちそう
の駐車場で、4人組の"若者"が ザックを背負って準備をしていたので 話しかけてみると
ここから 納古山へ行くとの事で、興味が沸いた。
[url=http://www.yoroken.com/]養老軒[/url]
http://tabelog.com/gifu/A2102/A210201/21000705/
に「ふるーつ大福」を求めに行く。50m程 北に大き目の駐車場が有り、誘導員の方まで居た。
相棒様は 2つ買って、1個は すぐに車で食べ「美味いけど、冷えてた方がイイ」と。
よくよく紙を見ると 良く冷やして食べろと書いてあった。従った方が良さそうだ。
わたくしは 大の"生クリーム嫌い"なので「極み 塩まめ大福」を1つ購入。冷凍されているので
帰ってから食べた。小福ちゃんのウインクは無し。
[url=http://tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21000025/]大石家 本店[/url]
こんな時にしか 並ぶ事に耐えられないからと行ってみる。住宅街の狭い路地にあり、駐車場も
大きくは無い。11:40頃 で10人程の待ち。チャーシュー麺は今日は出来ないと言う事で
並盛りと、並盛りのメンマ入り を食べた。並とはいえ どデカ チャーシューがゴロゴロ
入っていて、満腹となった。大盛りや、チャーシュー麺だったら どうなっていた事か…。
[url=http://www.mitsumine-onsen.com/top.html]♨ 天然温泉 三峰 ♨[/url]
少し戻って お風呂へ。露天で話しかけられた おじいさんに依ると最近 結構大規模に
改修をして綺麗になったと言う。こどもの日 だったので
菖蒲湯やクッピーラムネの湯が用意されていた。
湯あみの島 の小型版と言った感じで なかなかイイ。
サウナ有り、腰のブクブク有り、ドライヤー無料。土・日・祝 大人 800円。後払い。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小秀山 この時期、山の上のほうはまだ雪が残るのですね。
あとわずかのところでの撤退は残念でしたが、
またいつの日か再チャレンジしてピーク踏んでくださいね
Portland さんのレコにはおいしいものがいっぱい!
温泉情報も豊富ですね、三峰はオープンしたてのときに、
数回行ったことがあるのですが、リニューアルされたんですね。
養老軒の大福買われたんですね!
おいしいラーメン屋さん情報、ありがとうございます。
分厚いチャーシューが良いですね
いつか山の帰りに寄ってみようと思います。
お返事遅れました m(__)m
残雪は 慣れた人なら 大した事は無かったのかも?です。
撤退は残念 無念でしたが、また行く理由が出来たので
楽しみです。不調の原因がハッキリした事が、何よりの 収穫です
忘れっぽいので、何を食べただとか 何処に寄っただとか
なるべく詳しく記録してると、ついつい横道に それた
情報が多くなってしまいます。少しでも参考になれば幸いです。
正に、「養老軒」は slowlifeさん 情報で知りました
「三峰」初めて行きましたが、綺麗で良かったです。
シャワーの水圧も合格です
その お爺様は「湯の華 アイランド」も推してました。
「大石家 本店」は特に汗を沢山かいた後なんかには
イイかもしれません。暑い多治見だから こそ生み出された味なのかな?
ちなみに駐車場は店の前と、店から南東に 50m程 行った
北側にも 有ります。
瑞浪の「あきん亭」は この店の暖簾分け らしいので
機会を見つけて、食べ比べてみようと画策中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する