ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3024698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊山(飯豊山荘〜弥平四郎)

2020年08月10日(月) ~ 2020年08月12日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
37.6km
登り
3,158m
下り
3,128m

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
0:22
合計
6:56
11:05
11:16
195
14:31
14:42
54
15:36
15:36
34
16:10
2日目
山行
8:12
休憩
3:24
合計
11:36
4:34
2
4:36
4:38
55
5:33
5:38
15
5:53
6:07
25
6:32
6:38
19
6:57
7:02
52
7:54
7:55
87
9:22
10:00
21
10:21
10:22
42
11:04
11:31
34
12:05
12:06
44
12:50
13:30
9
13:39
13:39
14
13:53
13:53
14
14:07
14:08
20
14:28
14:32
17
14:49
15:45
17
16:02
16:05
5
16:10
3日目
山行
6:28
休憩
1:51
合計
8:19
6:57
14
7:11
7:11
12
7:23
7:24
5
7:29
7:31
13
7:44
7:45
23
8:08
8:52
6
8:58
8:59
14
9:13
9:13
18
9:31
9:31
40
10:57
11:05
30
11:35
11:41
8
11:49
11:50
25
12:15
12:16
10
12:26
12:26
0
12:22
12:28
102
14:10
14:11
61
15:12
15:12
0
15:12
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 晴れ
3日目 雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
自動車
 新津駅パークアンドライド駐車場に駐車
 1日300円×3日

行き
 電車(羽越本線・米坂線)
  新津(06:16)〜坂町(07:10)
  坂町(07:42)〜小国(08:21)
 バス(小国町営バス南部線)
  小国駅(08:25)〜飯豊山荘(09:11)
  ※7/1〜8/31は飯豊山荘までは運行。それ以外は飯豊梅花皮荘まで。

帰り
 バス(西会津町民バス)※要予約
  弥平四郎(16:00)〜野沢駅(17:00)※実際は16:42着。
 電車(磐越西線)
  野沢(17:33)〜新津(19:14)
コース状況/
危険箇所等
本山小屋〜切合小屋の間に一か所危険な箇所あり。
慎重に進めば問題はない。
その他周辺情報 とんかつ太郎 分店 タレカツ丼大盛(1,500円)
今回は縦走するため、新津駅に車を駐車します。
2020年08月10日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:06
今回は縦走するため、新津駅に車を駐車します。
電車の中から。
飯豊山が見えてきました。
2020年08月10日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:51
電車の中から。
飯豊山が見えてきました。
小国駅に到着。
ここからバスに乗ります。
2020年08月10日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:26
小国駅に到着。
ここからバスに乗ります。
飯豊山荘に到着。
期間限定で飯豊山荘まで行きます。
2020年08月10日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:14
飯豊山荘に到着。
期間限定で飯豊山荘まで行きます。
いきなり道を間違えて、地元の人に教えてもらいました。
正しくはこの車止めを超えていったところに登山道入口があります。
2020年08月10日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:32
いきなり道を間違えて、地元の人に教えてもらいました。
正しくはこの車止めを超えていったところに登山道入口があります。
よっしゃ登るぞ。
2020年08月10日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:33
よっしゃ登るぞ。
と思ったらいきなりの急登。
この急登が稜線にでるまでひたすら続くorz
久しぶりのテント泊にはつらい。。
2020年08月10日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:58
と思ったらいきなりの急登。
この急登が稜線にでるまでひたすら続くorz
久しぶりのテント泊にはつらい。。
湯沢峠に到着。
ちょっと休憩。。
2020年08月10日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:10
湯沢峠に到着。
ちょっと休憩。。
五郎清水との分岐に到着。
暑すぎるためもうフラフラ。。
2020年08月10日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:51
五郎清水との分岐に到着。
暑すぎるためもうフラフラ。。
めっちゃ冷たい湧き水。
頭から何度も浴びる。生き返るわぁ・・・
2020年08月10日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:54
めっちゃ冷たい湧き水。
頭から何度も浴びる。生き返るわぁ・・・
やっっっと稜線に出た!!
2020年08月10日 14:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:42
やっっっと稜線に出た!!
この稜線を歩きたかったんだよ!
2020年08月10日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 14:50
この稜線を歩きたかったんだよ!
すごい雄大だ。
明日、明後日とあそこを歩くのか。
2020年08月10日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:20
すごい雄大だ。
明日、明後日とあそこを歩くのか。
胎内山に到着。
2020年08月10日 15:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 15:53
胎内山に到着。
山小屋が見えた。
本当なら梅花皮小屋まで行くつもりだったけど、
手前の門内小屋でテン泊することにする。
2020年08月10日 16:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:04
山小屋が見えた。
本当なら梅花皮小屋まで行くつもりだったけど、
手前の門内小屋でテン泊することにする。
門内小屋に到着。
やっと着いた。。。
2020年08月10日 16:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:09
門内小屋に到着。
やっと着いた。。。
小屋の中を見学。
すごく綺麗。
今日は小屋泊はひとりもいかなった。
やはりコロナが気になるのか。
2020年08月10日 16:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:38
小屋の中を見学。
すごく綺麗。
今日は小屋泊はひとりもいかなった。
やはりコロナが気になるのか。
門内小屋のテント場。
今日はここに泊まります。
2020年08月10日 16:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 16:45
門内小屋のテント場。
今日はここに泊まります。
近くの門内岳を見に行く。
2020年08月10日 17:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 17:03
近くの門内岳を見に行く。
今日は小屋に管理人さんがいたので、ビールを譲ってもらいました。
管理人さん曰く、飯豊山の山小屋で一番ビールが安いらしい。
2020年08月10日 17:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 17:38
今日は小屋に管理人さんがいたので、ビールを譲ってもらいました。
管理人さん曰く、飯豊山の山小屋で一番ビールが安いらしい。
晩御飯は牛とじ丼。
2020年08月10日 17:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 17:59
晩御飯は牛とじ丼。
夕焼けが綺麗〜
佐渡島まで見えました。
2020年08月10日 18:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 18:44
夕焼けが綺麗〜
佐渡島まで見えました。
朝はペペロンチーノ
2020年08月11日 03:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 3:25
朝はペペロンチーノ
今日はコースタイムが長いので、夜明け前に出発。
2020年08月11日 04:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:20
今日はコースタイムが長いので、夜明け前に出発。
ここを超えていくのか。
ワクワクする。
2020年08月11日 05:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:10
ここを超えていくのか。
ワクワクする。
北股岳に到着。
2020年08月11日 05:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:33
北股岳に到着。
梅花皮小屋に到着。
2020年08月11日 05:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:54
梅花皮小屋に到着。
梅花皮小屋の水場はすごく豊富。
今回通った水場で一番の水量だった。
2020年08月11日 05:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:57
梅花皮小屋の水場はすごく豊富。
今回通った水場で一番の水量だった。
梅花皮岳に到着。
文字が薄くて、アップじゃないと見えない。。
2020年08月11日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:34
梅花皮岳に到着。
文字が薄くて、アップじゃないと見えない。。
まだまだ稜線を歩きます。
次は御西小屋が目的地。
2020年08月11日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:41
まだまだ稜線を歩きます。
次は御西小屋が目的地。
烏帽子岳に到着。
ここからの景色も綺麗だったなぁ。
2020年08月11日 06:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:57
烏帽子岳に到着。
ここからの景色も綺麗だったなぁ。
ハクサンジャシン
2020年08月11日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:03
ハクサンジャシン
ときどき雪渓も通ります。
2020年08月11日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 7:57
ときどき雪渓も通ります。
御西小屋に到着!
ちょっと休憩して、大日岳に向かいます。
2020年08月11日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:23
御西小屋に到着!
ちょっと休憩して、大日岳に向かいます。
大日岳への道。
空身だからか体が軽い。
2020年08月11日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:05
大日岳への道。
空身だからか体が軽い。
大日岳山頂に到着。
ガスってしまった。。
タイミング悪いなぁ。
2020年08月11日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 11:04
大日岳山頂に到着。
ガスってしまった。。
タイミング悪いなぁ。
御西小屋まで戻ってきました。
いよいよ飯豊山に向けて歩き始めます。
2020年08月11日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 13:30
御西小屋まで戻ってきました。
いよいよ飯豊山に向けて歩き始めます。
駒形山に到着。
飯豊山がよく見える。
あとちょっとだ!
2020年08月11日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:25
駒形山に到着。
飯豊山がよく見える。
あとちょっとだ!
飯豊山山頂に到着。
やっっっっと着いた〜!!!
秘境すぎるわぁ。。
2020年08月11日 14:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:49
飯豊山山頂に到着。
やっっっっと着いた〜!!!
秘境すぎるわぁ。。
登ってきた道。
よく歩いたなぁ。。
この後1時間くらいぼーっとしてました。
2020年08月11日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 14:52
登ってきた道。
よく歩いたなぁ。。
この後1時間くらいぼーっとしてました。
寒くなってきたので、山頂から10分ほどのところにある本山小屋に移動。
今日はここでテントを張ります。
2020年08月11日 16:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 16:02
寒くなってきたので、山頂から10分ほどのところにある本山小屋に移動。
今日はここでテントを張ります。
テント場に到着。
広いけど、右側からの風が強いのか石が積んである。
ひとつ空きがあったので使わせてもらう。
2020年08月11日 16:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 16:10
テント場に到着。
広いけど、右側からの風が強いのか石が積んである。
ひとつ空きがあったので使わせてもらう。
小屋にビールを買いに行くと、小屋泊の方と一緒に飲むことになりました。
そして幸運にもブロッケン現象が!!
自分の影が映っています。
初めて見ることができ感動。
2020年08月11日 17:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 17:59
小屋にビールを買いに行くと、小屋泊の方と一緒に飲むことになりました。
そして幸運にもブロッケン現象が!!
自分の影が映っています。
初めて見ることができ感動。
明日は雨予報。
雲が出始めてきたが、夕日に染まる雲も綺麗。
2020年08月11日 18:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 18:49
明日は雨予報。
雲が出始めてきたが、夕日に染まる雲も綺麗。
最終日は予報通り雨。
昨夜は風が強すぎて、ベンチレーターから雨が吹き込んできて、あまり眠れなかった。
なにか対策を考えないとなぁ。。
2020年08月12日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:11
最終日は予報通り雨。
昨夜は風が強すぎて、ベンチレーターから雨が吹き込んできて、あまり眠れなかった。
なにか対策を考えないとなぁ。。
カエルを発見。
記念撮影をさせてもらいました。
2020年08月12日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:28
カエルを発見。
記念撮影をさせてもらいました。
切合小屋に向けて下山中。
そういえば飯豊山の登山道は3県がまたがる珍しい道らしいですね。
登山道は福島県、左側は山形県、右側は新潟県。
2020年08月12日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:58
切合小屋に向けて下山中。
そういえば飯豊山の登山道は3県がまたがる珍しい道らしいですね。
登山道は福島県、左側は山形県、右側は新潟県。
切合小屋に到着。
ここで下山後のバスを電話予約するが、希望時間のバスはいっぱい。
なんとか16時発のバスを確保できた。
やっぱり当日予約はやめとくべきだった。。
切合小屋に到着。
ここで下山後のバスを電話予約するが、希望時間のバスはいっぱい。
なんとか16時発のバスを確保できた。
やっぱり当日予約はやめとくべきだった。。
イイデリンドウかな?
雨だから花は閉じているっぽい。
2020年08月12日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:00
イイデリンドウかな?
雨だから花は閉じているっぽい。
三国小屋に到着。
バスまで時間があるため、ゆっくり休憩する。
2020年08月12日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:19
三国小屋に到着。
バスまで時間があるため、ゆっくり休憩する。
ミヤマクルマバナかなぁ??
2020年08月12日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:20
ミヤマクルマバナかなぁ??
三国小屋からの下りが地味にきつかった。
下りなのに登らせるのは勘弁してほしい。
なんとか祓川山荘まで降りてきました。
2020年08月12日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 13:26
三国小屋からの下りが地味にきつかった。
下りなのに登らせるのは勘弁してほしい。
なんとか祓川山荘まで降りてきました。
祓川を越えると弥平四郎登山口に着きます。
バスまで時間があるので、ここでドロドロになった
合羽やテントの泥を落としました。
2020年08月12日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 13:40
祓川を越えると弥平四郎登山口に着きます。
バスまで時間があるので、ここでドロドロになった
合羽やテントの泥を落としました。
おつかれさまでした!!
2020年08月12日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 14:10
おつかれさまでした!!
ゴール!
といったものの、バス停まで1時間ほど歩く必要があります。
2020年08月12日 15:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:06
ゴール!
といったものの、バス停まで1時間ほど歩く必要があります。
やっとバス停に到着。
場所がわからず地元の人に聞きましたが、小学校跡がバス停になっているとのこと。
予約の時間まで時間があるので、濡れた靴を乾かします。
自由に使える水道があってありがたいです。
2020年08月12日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:13
やっとバス停に到着。
場所がわからず地元の人に聞きましたが、小学校跡がバス停になっているとのこと。
予約の時間まで時間があるので、濡れた靴を乾かします。
自由に使える水道があってありがたいです。
時間通りにバスが来てくれました。
これで500円は安いなぁ。
2020年08月12日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 15:59
時間通りにバスが来てくれました。
これで500円は安いなぁ。
野沢駅に到着。
ここから電車で車を回収しに行きます。
2020年08月12日 16:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 16:42
野沢駅に到着。
ここから電車で車を回収しに行きます。
3日ぶりの新津駅。
無事に帰ってまいりました。
2020年08月12日 19:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 19:22
3日ぶりの新津駅。
無事に帰ってまいりました。
下山後の晩餐は、とんかつ太郎分店のタレカツ丼。
大盛にすると、ご飯の間にもカツが挟まっています。
2020年08月12日 20:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 20:09
下山後の晩餐は、とんかつ太郎分店のタレカツ丼。
大盛にすると、ご飯の間にもカツが挟まっています。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ ポール テント テントマット 携帯トイレ

感想

今年はコロナ禍の影響で南アは山小屋自体が開いておらず、北アは開いてはいるもののテント泊も予約が必要。
北アに行きたかったが、お盆は予約でいっぱいだったため、他に予約不要な山域を探していると飯豊山が見つかった。
せっかくなら縦走したい、と思い、いろいろ調べていると、新津駅に車を置くと綺麗に縦走できそう、ということがわかり、計画を立てることに。

(1日目)
新津駅から電車とバスを乗り継ぎ飯豊山荘へ。
到着時間が9時を回っているため、すでに暑い。
涼しいうちに高度を稼ぎたかったが仕方がない。

早速登り始めるが、いきなりの急登。
平坦な道などなく、ひたすら続く登り。
暑さと、久しぶりのテン泊装備でバテバテになりながら歩く。
途中、湧き水に癒されながら、5時間かけて稜線に到着。
ここからは稜線のたどる気持ちのいい道が続く。
当初は梅花皮小屋でテントを張るつもりだったが、バテバテなのと、日暮れを近づいているので、手前の門内小屋に目的地を変更する。
無事、門内小屋にテントを張ることができ、ビールを片手に晩餐。
今日は夕焼けが綺麗に見え、さらに佐渡島まで見渡せる。
日の入り後、綺麗な星空を眺めながら眠りにつく。

(2日目)
今日は飯豊山に登頂予定だが、大日岳にも行きたい。
なので、3時に起き、夜明け前に出発する。
日の出の時間帯、東側が見えなかったため、日が昇るところは見れなかったが、今日もいい天気になりそうなことを実感する。
北股岳、梅花皮岳、烏帽子岳と次々に縦走していき、大日岳の起点となる御西小屋に到着。
そこから大日岳を往復で2時間。空身だからすごく軽い。
残念ながら頂上はガスっていたが、目標の1つは達成した。

御西小屋に戻り、水の確保&昼食休憩をとり、飯豊山へ向かう体力を貯める。
飯豊山へ向かう道はなだらかな登りになっていて、すごく気持ちのいい登山道で、徐々に大きくなってくる飯豊山に高揚感が高まる。
小屋から1時間半ほどでようやく飯豊山に到着。
もうすぐ夕方になろうかという時間帯にも関わらず、幸運にも天気がよく、360度景色がよく見える。
今日のテント場はここから20分ほどのところだからあわてる必要はない。
なので1時間ほどゆっくりのんびり山頂からの景色を楽しむ。

山頂を満喫した後、今日のテント場である本山小屋に移動する。
少し離れたテント場にテントを張った後、小屋までビールを買いに来ると、小屋泊の人に”一緒に飲みましょう”と誘われたので、ありがたく相席させてもらう。
しばらく談笑を楽しんでいると、ブロッケン現象が出現。
山に登り始めて数年になるが、初めて出会えた現象に少し興奮しながら写真を撮る。
いやぁ今日はよい山行だったなぁと思いつつ、床にはいるが、それだけで終わらず。
夜中、強い雨風がベンチレーターから中に吹き込んでしまい、目が覚める。
いろいろ試してみたけど、一向に改善せず、あんまり眠れずじまい。
これは次回までになんか対策を打つ必要がありそう。

(3日目)
予報通り雨。
でも今日は下山するだけだから天気悪くても問題なし。
飯豊山を振り返ると雨雲に隠れてみえない。
またいつか来れる日が来るだろうか。
切合小屋まで降りてくると、弥平四郎登山口から出ているバスを電話予約する。
当日予約というと驚かれ、しばらくお待ちくださいという不安な言葉があり悶々とする。もし予約できなければタクシーしか交通手段がなくなる。。どうしよ。。。
結局、希望の便はダメだったが、16時の便に乗れることになり、一安心。
もっと事前に連絡しておくべきだったと反省した。

さて、16時となると今のペースで降りても時間を持て余す。
なので、ゆっくり休憩しながら降りていく。
切合小屋、三国小屋でそれぞれ1時間ほど休憩し、時間を調整。
そして、下山口近くの祓川でテントや合羽についた泥を洗い流して綺麗にする。
14時ごろ、弥平四郎登山口に到着。だが、バス停までは1時間ほど歩く必要がある。このころになると晴れ間が見えてきた。
てくてく歩いてバス停に到着。小学校跡にあるそうだ。
びしょびしょになった登山靴を乾かし、水道をお借りし、汚れを洗い流す。
16時、予定通りバスが到着し一安心。
その後電車を乗り継いて、新津駅で車の回収完了。

下山後のご褒美は、とんかつ太郎分店のタレカツ丼。
福井のソースカツ丼は何回か食べたことあるが、新潟のタレカツ丼も負けず劣らず美味しかった。

縦走してみて飯豊山の魅力が非常によくわかった。
単純なピストンだけではこれほど魅力を感じることはなかったかもしれない。
またいずれ来てみたいが、大阪から遠いなぁ。。
次に来るなら紅葉の時期に来たいところだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら