大菩薩峠を越える!☆山荘泊で大名登山☆
- GPS
- 29:10
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,992m
- 下り
- 1,829m
コースタイム
小菅バス停 8:50
白糸の滝(往復10分くらい) 10:00
大菩薩峠登山口 10:20
日向沢登山口分岐 11:15
フルコンバ 13:00
大菩薩峠、介山荘 14:10
(ちょっと散歩でふらふら)
二日目
介山荘 7:10
石丸峠 7:45
休憩ポイント 8:00
8:50発
石丸峠 9:00
大菩薩峠 9:35
雷岩 10:40
大菩薩嶺 10:45
丸川峠 11:55
大菩薩の湯 13:50
天候 | 26日 晴れのちガス時々小雨 27日 晴れのガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山計画書は奥多摩駅で出しました。小菅BSや大菩薩峠登山口には登山ポストは無かったようでした。 |
写真
感想
百名山、大菩薩嶺に行ってきました。
しかし、目的は百名山ではなく・・・
「大菩薩峠を、奥多摩エリアから越えてみたいな~」と思ったのです(*^^*)
梅雨前の貴重な2連休だったので、贅沢に山荘泊で計画しました。
平日に山登りするわたしは、日曜朝の奥多摩駅の混雑にびびって、1本早い電車で奥多摩駅に到着・・・思っていたほど人はいませんでしたが。
バス、終点の小菅で降りたのはわたしひとり・・・
人が少ないのは予想してたけど、ひとりとは( -_-)
小菅バス停からの長い車道・林道歩きを経て「白糸の滝」に寄りました。
この「大菩薩峠越え」の計画の際に、丹波から登るか迷ったのですが、この「白糸の滝」があったので、小菅を選びました。
感想は・・・写真のコメントの通り、白い糸っぽいな、と。
大菩薩登山口からの山道はよく整備されていて安心して歩けましたが、フルコンバ以外眺望なし、1時間以上の林道歩きもあって、本当に長く感じました。
そして、宿泊は大菩薩峠の「介山荘」さんにお世話になりました。
宿泊はご年配の方が多かったですが、ひとり、単独の女性がいらっしゃいました。
夕食の後に、少しお話したのですが・・・
その方は、丹波から登ってきたそう。丹波もスタートはひとりだったそうです。
丹波や小菅からの大菩薩はマイナーなんですね。。
お話していると、その方はわたしよりずっと歴の長い大先輩でしたが(年は少しお姉さんかな~くらいに見えるのに!)、山登りの志向に共通点を感じて、色々聞いちゃいました。
とゆうか、同じ女性でひとりで登るの好きだったら、きっとお話合いますよね。
参考にしたいお話を沢山聞けました。
山荘泊だと、山で出会った方とこうしてゆっくりお話出来るのがとっても楽しいです(o^^o)
翌朝はちょっと霞んでたけど、晴れたので張り切って出発!
介山荘さんは気さくで親切な、居心地の良い山荘でした(*^^*)
本当にありがとうございました。
介山荘を出発して、まずはいちばん楽しみにしていた石丸峠の笹原へ。
2日間でいちばんテンションが上がりました(≧▽≦)!!
静かな笹原でゆっくりコーヒーを飲みつつぼーっとして・・・至福のひとときでした(*´▽`*)
なんだか気分が良くなったので、迷っていた大菩薩嶺のピークもちゃんと踏んで帰ることにしました。
・・・そして、当初の目的、「大菩薩峠越え」を達成しました☆彡
ふだん、よく行く奥多摩エリアから大菩薩に登ったことで、大菩薩が以前より身近な山に感じるようになりました。
他にも色々縦走路があるので、今度は空気の澄んだ秋や初冬に行ってみたいです。
もちろん、のんびり山荘泊で~♪
※追記 アップして写真を見返してみたら、石丸峠付近の笹原の色味が写真によって違うのに気付きました。わたしが見たのは、赤みのないササの風景です。
新しいカメラ、なんか難しい。オートのコンデジなのに(´・ω・`)
erimuraさん、こんばんは
大菩薩峠越え+石丸峠+雲海モコモコ絶景の山行、写真見てると、こちらも楽しくなってきます。天気、特に2日目が恵まれたようで良かったですね〜
雲海に浮かぶ富士、鷹ノ巣。絶景ですね!
そして笹原がとても気持ち良さそうです。
追記に書かれてある笹原の色ですが、オートだと色々と勝手に判断して、色調整をしてしまうんでしょうね。ホワイトバランスを設定できるようでしたら、晴天モードに固定してみたりとか、オートでも操作できる部分もあると思うので、ぜひお試しを
そういえば、大菩薩嶺の山頂標識、この1−2週間で新しくなったようですね
大菩薩峠越え、お疲れ様でした
コメントありがとうございます(^^)
日帰りでも行けるかな~と思ったんですが、のんびり二日間にして良かったです♪
大菩薩をじっくり楽しめました!
カメラのアドバイスありがとうございます☆彡
確か、ホワイトバランスの調整出来たと思います
ちょっと色々試してみて自分の目で見た風景を写真におさめられるよう頑張ってみようと思います
ボクは上日川峠を発着点とした最短ルートを歩いたことがあるのですが、サクッと歩けてしまい物足りなかった印象を持っていました
なので、erimuraさんの「大菩薩峠を、奥多摩エリアから越えてみたいな〜」という発想はボクにはなかったので斬新でした
このルートならじっくり大菩薩を満喫できそうですね
ぜひ参考にさせていただきます
フルコンバんは~が、わたしには斬新です・・・(゚o゚;!!
しかし小菅から大菩薩峠まで、Charさんのお嫌いな全く展望の利かない林道&登山道ですよ(*_*;
奥多摩エリアからなら、牛ノ寝通りとゆうところの方が良さそうです
ちょっとCTは長そうだけど、Charさんの脚なら行けるんじゃないかと
erimuraさん、こんばんは。
今年こそ大菩薩!と思っているのですが、お手軽登山ばかり考えていました。
凄いな〜。度々刺激をいただきます。
私はコデブなので、体重を落としてもっと山を楽しみたい!
今年こそ頑張ろうと思います。
ふふふ(^^)同じくらいのタイミングでjuusanyaさんのレコにコメントさせていただきました~☆
いえいえσ(^_^;
奥多摩エリアからの大菩薩縦走は日帰りでも行けるんですが、わたしの脚では2日間なんですよー(・∀・)
しかもレコでは書いてませんけど、一日目はバテて夕飯まで山荘で寝てました・・・( ̄。 ̄;)
体力・技術ともにレベルアップしたい!と気持ちばかり焦って体がついていってないと感じる今日この頃です(>_<)
わたしもがんばろ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する