ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3085721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

数馬-三頭山-笹尾根-醍醐丸-陣馬山-陣馬高原下 (多摩百山回収 体力試しの笹尾根縦走 一部ヘタレ)

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
30.0km
登り
2,123m
下り
2,472m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:30
合計
8:04
7:14
5
7:19
7:19
4
7:23
7:23
8
7:31
7:31
5
7:36
7:36
31
8:07
8:09
13
8:22
8:23
14
8:37
8:37
16
8:53
8:56
1
8:57
8:58
5
9:03
9:03
5
9:08
9:08
5
9:13
9:13
5
9:18
9:18
12
9:30
9:30
16
9:46
9:47
11
9:58
9:58
10
10:08
10:08
8
10:16
10:16
9
10:25
10:25
13
10:38
10:38
9
10:47
10:47
21
11:08
11:20
9
11:29
11:29
27
11:56
11:57
6
12:03
12:03
16
12:19
12:19
17
12:36
12:36
9
12:45
12:45
3
12:48
12:48
8
12:56
12:57
1
12:58
12:59
6
13:05
13:07
9
13:16
13:16
16
13:32
13:32
4
13:36
13:36
7
13:43
13:43
13
13:56
13:57
10
14:07
14:07
8
14:15
14:15
9
14:24
14:24
17
14:41
14:45
24
15:14
15:14
4
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅まで自家用車で移動。駅前駐車場は一日600円。
6:22発 数馬行のバスで数馬BSまで乗車。
コース状況/
危険箇所等
全般を通して整備されたハイキング道で危険箇所なし。
泥濘みなどなし。
都民の森の中は分岐が多いので要地図確認。
数馬BSから三頭山を目指します。都民の森からスタートできれば楽なのですがバスの時間が遅いのでこちらから。
2021年04月18日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 7:13
数馬BSから三頭山を目指します。都民の森からスタートできれば楽なのですがバスの時間が遅いのでこちらから。
車道を歩いて登っていくと都民の森の方へ抜ける道があります。
2021年04月18日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 7:28
車道を歩いて登っていくと都民の森の方へ抜ける道があります。
大滝へ向かう途中に整備されてない古い登山道らしきものがあったので歩いてみましたが今の登山道と合流手前で道が土砂で埋まっており四つん這いでよじ登る羽目に。無駄な消耗!
2021年04月18日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 8:04
大滝へ向かう途中に整備されてない古い登山道らしきものがあったので歩いてみましたが今の登山道と合流手前で道が土砂で埋まっており四つん這いでよじ登る羽目に。無駄な消耗!
都民の森から大滝へ向かう道に合流。なんという整備具合。
2021年04月18日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 8:05
都民の森から大滝へ向かう道に合流。なんという整備具合。
橋の上から滝を撮影。橋の向こう側に続く道は塞がれていました。
2021年04月18日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 8:07
橋の上から滝を撮影。橋の向こう側に続く道は塞がれていました。
都民の森の中はハイキング道ですが細かい分岐が沢山あり、ここが一番道迷いするかもしれませんw
2021年04月18日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 8:38
都民の森の中はハイキング道ですが細かい分岐が沢山あり、ここが一番道迷いするかもしれませんw
三頭山東峰の展望台からの眺め。御前山や大岳山を見下ろす高さです。
2021年04月18日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 8:56
三頭山東峰の展望台からの眺め。御前山や大岳山を見下ろす高さです。
てな訳で西峰に到着ー。
2021年04月18日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:01
てな訳で西峰に到着ー。
西峰からの富士山もバッチリ!雪の量が少し戻りましたかね。風が強くて冷たい!
2021年04月18日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:01
西峰からの富士山もバッチリ!雪の量が少し戻りましたかね。風が強くて冷たい!
さて、最高地点ですがここはスタート地点に過ぎないのです。ここからが本番行きますよー。
2021年04月18日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:03
さて、最高地点ですがここはスタート地点に過ぎないのです。ここからが本番行きますよー。
ダーっと下ってきて三頭山避難小屋。大きく綺麗ですね。
2021年04月18日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:08
ダーっと下ってきて三頭山避難小屋。大きく綺麗ですね。
大沢山通過ー。細かいピークは無名のものも含め沢山あります。序盤はそれほど登り返しも厳しくないのですが…
2021年04月18日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:13
大沢山通過ー。細かいピークは無名のものも含め沢山あります。序盤はそれほど登り返しも厳しくないのですが…
牧寄山に到着ー。ここは以前にも来てますね。
2021年04月18日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:46
牧寄山に到着ー。ここは以前にも来てますね。
牧寄山からの富士山。いいねー。
2021年04月18日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:46
牧寄山からの富士山。いいねー。
この辺りまではまだ冬の枯れ枝といった雰囲気でしたがだんだん新緑の芽生えが見え始めます。
2021年04月18日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 9:56
この辺りまではまだ冬の枯れ枝といった雰囲気でしたがだんだん新緑の芽生えが見え始めます。
ミツバツツジと富士山ってあれ?いつの間にか帽子被ってる。上空の流れは相当早そうですね。高山で遭難出ないと良いですが。風が冷たいです。
2021年04月18日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 9:57
ミツバツツジと富士山ってあれ?いつの間にか帽子被ってる。上空の流れは相当早そうですね。高山で遭難出ないと良いですが。風が冷たいです。
笹ヶタワノ峰辺りまで来ると文字通り笹尾根のネーミングが似合う雰囲気になってきます。
2021年04月18日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 10:12
笹ヶタワノ峰辺りまで来ると文字通り笹尾根のネーミングが似合う雰囲気になってきます。
気持ちいい尾根歩き。というかこの辺はジョギングです。
2021年04月18日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 10:33
気持ちいい尾根歩き。というかこの辺はジョギングです。
縦走路沿いに進むと丸山を巻いてしまうのでここで折れてピークを目指します。
2021年04月18日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 10:36
縦走路沿いに進むと丸山を巻いてしまうのでここで折れてピークを目指します。
登ってみると何故丸山なのか一目瞭然ですね。
2021年04月18日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 10:37
登ってみると何故丸山なのか一目瞭然ですね。
丸山山頂ー。これで98座目かな。
2021年04月18日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 10:37
丸山山頂ー。これで98座目かな。
細かいアップダウンを経て浅間峠に到着ー。見覚えのある東屋が。ここから連行峰まで登り基調になるんですよね…
2021年04月18日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 11:55
細かいアップダウンを経て浅間峠に到着ー。見覚えのある東屋が。ここから連行峰まで登り基調になるんですよね…
熊倉山通過ー
2021年04月18日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 12:36
熊倉山通過ー
軍刀利神社元社には立派な鳥居とお宮が。
2021年04月18日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 12:48
軍刀利神社元社には立派な鳥居とお宮が。
三国山通過ー。登りが結構ハードで最後まで持つか不安になってきたな…
2021年04月18日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 12:56
三国山通過ー。登りが結構ハードで最後まで持つか不安になってきたな…
おおっと、ここで生藤山の山頂を華麗にスルー!まあここは以前登ってて結構ハードだったの覚えてたので…
2021年04月18日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 12:58
おおっと、ここで生藤山の山頂を華麗にスルー!まあここは以前登ってて結構ハードだったの覚えてたので…
茅丸の山頂もスルー!完全にヘタレましたね。
2021年04月18日 13:06撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:06
茅丸の山頂もスルー!完全にヘタレましたね。
西の方はそこそこ雲が湧いてきた感じですかね。
2021年04月18日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:23
西の方はそこそこ雲が湧いてきた感じですかね。
第二の目的地醍醐丸まであと1キロちょい。もう少し!でもここから結構アップダウンあったりします。
2021年04月18日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:32
第二の目的地醍醐丸まであと1キロちょい。もう少し!でもここから結構アップダウンあったりします。
ここの尾根は歩いた事無いので巻きません。ゴールが近くなってきて余力が計算できてきましたしね。じゃあさっきもちゃんと登ろうよ。
2021年04月18日 13:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:41
ここの尾根は歩いた事無いので巻きません。ゴールが近くなってきて余力が計算できてきましたしね。じゃあさっきもちゃんと登ろうよ。
醍醐丸到着ー。99座目にして縦走の目的地に到着!あとは下るだけです。
2021年04月18日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:56
醍醐丸到着ー。99座目にして縦走の目的地に到着!あとは下るだけです。
と思ったら和田峠に向かう途中登りありました…
2021年04月18日 13:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 13:57
と思ったら和田峠に向かう途中登りありました…
林道に合流して和田峠に到着ー!あとは舗装路をダラダラ下るだけ…は面白くないなー。
2021年04月18日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 14:23
林道に合流して和田峠に到着ー!あとは舗装路をダラダラ下るだけ…は面白くないなー。
足の余力もあるしついでに陣馬山いったれー!和田峠からの登山道は真新しい木の階段で完璧に山頂まで作られてます。凄い。
2021年04月18日 14:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 14:24
足の余力もあるしついでに陣馬山いったれー!和田峠からの登山道は真新しい木の階段で完璧に山頂まで作られてます。凄い。
久々のお馬さーん!いい天気で気持ちいいー
2021年04月18日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 14:44
久々のお馬さーん!いい天気で気持ちいいー
連行峰の影に僅かにスタート地点の三頭山が見えます。思えば遠くへ来たもんだ。
2021年04月18日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/18 14:45
連行峰の影に僅かにスタート地点の三頭山が見えます。思えば遠くへ来たもんだ。
丹沢&富士ー。さあ下ろうか。…ってバスの時間がヤバい!
2021年04月18日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 14:45
丹沢&富士ー。さあ下ろうか。…ってバスの時間がヤバい!
必死に駆け下って舗装路をダッシュ!縦走してきて疲れてるのにー
2021年04月18日 15:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 15:10
必死に駆け下って舗装路をダッシュ!縦走してきて疲れてるのにー
時間に間に合ったものの休日なので臨時便が出まくってて焦る必要ありませんでしたというオチが。いやー疲れたけど達成感ありました!
2021年04月18日 15:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4/18 15:22
時間に間に合ったものの休日なので臨時便が出まくってて焦る必要ありませんでしたというオチが。いやー疲れたけど達成感ありました!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 ツェルト

感想

毎年この時期になると30卅宛紊離蹈鵐哀魁璽垢鯤發い橡楹淵掘璽坤鸛阿梁領和定をするのですが、
今年は冬の間あまりトレーニングできておらず、いまいち自信が無かったので下り基調かつ
力尽きそうになってもエスケープが豊富な笹尾根縦走を残ってた多摩百山回収ついでに
挑戦してみることにしました。

笹尾根縦走なら高尾から登れとか言われそうですが客観的に私では日帰りは無理です…。
ヘタレて三頭山スタートとし、さらに奥多摩湖からのヘビーな登りも避けて数馬からにしました。

でも、実際ここを下ってると平然と登りを駆け上ってくるムキムキの変態さん達に何人も遭遇しました。
ハセツネコースの試走をされてるのかもしれませんね。

ルート自体は非常に綺麗に整備されたハイキングコースで危険も無く、昨日の雨の影響もほぼなく
終始快適に歩ける道でした。分岐はそれなりにありますが、道標も完備です。
浅間峠辺りまでは登り返しも穏やかでほぼ下りなのですが、そこから先はアップダウンが
多くなりまたかなり登り返しもあります。
足よ終わらないでくれと祈りながら慎重に歩きましたが、意外や意外、和田峠まで降りたら
結構余力があるじゃありませんか。
というわけでオマケに陣馬山も追加したのですが、山頂でのんびりし過ぎてバスの時間が
ギリギリになってしまい今日イチの下りダッシュを行う羽目になりました。
しかも休日だったのでバスは臨時便がいっぱい出てて無駄な苦労だったという…

というかそんだけ元気残ってたなら高尾まで歩けば良かったとか
一道山経由で桧原村側に降りれば車回収も簡単だったとか後で気が付きました…

何はともあれ途中エスケープせずに当初の予定は完遂できたので良しとしましょう。
これなら多少長い計画もなんとかなるかな?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら