ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 318704
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳・栗沢山ピストン

2013年07月14日(日) ~ 2013年07月15日(月)
 - 拍手
tomoeiko その他3人
GPS
32:00
距離
12.8km
登り
1,772m
下り
1,766m

コースタイム

【1日目】
09:55長衛小屋ー12:25栗沢山(昼食)13:05ー14:15仙水峠ー15:25長衞小屋(泊)
【2日目】
04:10長衞小屋ー05:10仙水峠ー07:05駒津峰ー09:20甲斐駒ケ岳山頂(休憩)10:05ー11:40駒津峰11:50ー13:00仙水峠ー14:10長衞小屋

※コースタイムよりやや遅め(休憩により)
天候 1日目:曇りときどき晴れ、のち雨
2日目:曇りときどき雨、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場無料
戸台口よりバス→北沢峠まで約55分(片道1100円+荷物代200円)
バスは人数が揃い次第順次発車。
コース状況/
危険箇所等
バス停に登山ポストあり
駐車場、まだ数台空きあり
2013年07月14日 07:36撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/14 7:36
駐車場、まだ数台空きあり
時刻表はあれど、バスはどんどん来る
2013年07月14日 07:37撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 7:37
時刻表はあれど、バスはどんどん来る
座れます
2013年07月14日 07:46撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 7:46
座れます
NEW長衞小屋
2013年07月14日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 9:11
NEW長衞小屋
木の香りがする、キレイ!
2013年07月14日 09:19撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/14 9:19
木の香りがする、キレイ!
布団は1人1枚!ふかふか!
2013年07月14日 09:19撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/14 9:19
布団は1人1枚!ふかふか!
まずは栗沢山へ
2013年07月14日 09:55撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 9:55
まずは栗沢山へ
樹林帯
2013年07月14日 10:04撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 10:04
樹林帯
ゴゼンタチバナ
2013年07月14日 10:31撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 10:31
ゴゼンタチバナ
まっすぐ登る
2013年07月14日 11:29撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 11:29
まっすぐ登る
急坂だなぁと思った(このときは)
2013年07月14日 11:47撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 11:47
急坂だなぁと思った(このときは)
視界が開けてきた
2013年07月14日 11:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 11:56
視界が開けてきた
コケモモ
2013年07月14日 11:57撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 11:57
コケモモ
2013年07月14日 12:00撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 12:00
??
2013年07月14日 12:07撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 12:07
??
コイワカガミの群生
2013年07月14日 12:12撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 12:12
コイワカガミの群生
アサヨ峰の稜線
2013年07月17日 01:34撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:34
アサヨ峰の稜線
あの岩登ると
2013年07月17日 01:35撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:35
あの岩登ると
山頂はもうすぐ
2013年07月17日 01:38撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 1:38
山頂はもうすぐ
着いた!甲斐駒山頂見えない!泣
2013年07月17日 01:42撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
2
7/17 1:42
着いた!甲斐駒山頂見えない!泣
下山、岩場。
2013年07月14日 13:06撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 13:06
下山、岩場。
2013年07月14日 13:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/14 13:13
ハクサンシャクナゲ
2013年07月14日 13:19撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/14 13:19
ハクサンシャクナゲ
下山途中で甲斐駒ヶ岳全容が見れた
2013年07月14日 13:24撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 13:24
下山途中で甲斐駒ヶ岳全容が見れた
だー、登りの時より急傾斜!
2013年07月14日 13:52撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 13:52
だー、登りの時より急傾斜!
仙水峠。ここは人がたくさんいた。
2013年07月14日 14:16撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 14:16
仙水峠。ここは人がたくさんいた。
岩場を通過、この後雨に降られる。
2013年07月14日 14:33撮影 by  CX5 , RICOH
7/14 14:33
岩場を通過、この後雨に降られる。
2日目、雲がどんより。。
2013年07月15日 04:09撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 4:09
2日目、雲がどんより。。
強風の仙水峠にて。甲斐駒、昨日よりも見えず。
2013年07月15日 05:20撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 5:20
強風の仙水峠にて。甲斐駒、昨日よりも見えず。
急登。しんどいけど、標高は一気にかせげる。
2013年07月15日 05:49撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/15 5:49
急登。しんどいけど、標高は一気にかせげる。
ガス、強風、げんなり。
2013年07月15日 06:54撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 6:54
ガス、強風、げんなり。
駒津峰でしばらく天気と相談
2013年07月15日 07:04撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 7:04
駒津峰でしばらく天気と相談
結果、進むことに。
2013年07月15日 07:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 7:32
結果、進むことに。
標高は上がってるけど、テンション下がってます!
2013年07月15日 08:02撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 8:02
標高は上がってるけど、テンション下がってます!
雨、ガスのため、巻道ルートで。
2013年07月15日 08:07撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 8:07
雨、ガスのため、巻道ルートで。
花崗岩の楽しい道。
2013年07月15日 08:27撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 8:27
花崗岩の楽しい道。
砂の急傾斜で足を踏ん張る。きつい。
2013年07月15日 08:43撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 8:43
砂の急傾斜で足を踏ん張る。きつい。
突然、空!
2013年07月15日 08:50撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/15 8:50
突然、空!
山頂も、空!
2013年07月17日 01:44撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 1:44
山頂も、空!
わわわ!急速に天気回復!
2013年07月17日 01:45撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
2
7/17 1:45
わわわ!急速に天気回復!
鳳凰三山、そして遠くに富士山。
2013年07月17日 01:47撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 1:47
鳳凰三山、そして遠くに富士山。
??
2013年07月15日 09:08撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 9:08
??
山頂まであと少し!ここまで長かった。
2013年07月17日 01:51撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:51
山頂まであと少し!ここまで長かった。
山頂!
2013年07月17日 01:51撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 1:51
山頂!
鋸岳方面
2013年07月17日 01:54撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:54
鋸岳方面
仙丈ヶ岳
2013年07月17日 01:55撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
2
7/17 1:55
仙丈ヶ岳
北岳
2013年07月17日 01:56撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 1:56
北岳
八ヶ岳
2013年07月17日 01:57撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:57
八ヶ岳
何度も撮ってしまう
2013年07月17日 01:58撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
7/17 1:58
何度も撮ってしまう
さて、同じルートで戻りますか。
2013年07月15日 09:55撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 9:55
さて、同じルートで戻りますか。
降りはじめ、摩利支天を間近で見る。
2013年07月17日 02:01撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 2:01
降りはじめ、摩利支天を間近で見る。
花崗岩の岩道をトラバース
2013年07月17日 02:02撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 2:02
花崗岩の岩道をトラバース
岩場を降りる
2013年07月15日 10:45撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 10:45
岩場を降りる
キバナノコマノツメ
2013年07月15日 10:48撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 10:48
キバナノコマノツメ
登りかえす
2013年07月15日 10:56撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 10:56
登りかえす
駒津峰遠い‥‥
2013年07月15日 11:03撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 11:03
駒津峰遠い‥‥
登り返しがつらい!こんなところ通ったっけ?
2013年07月15日 11:08撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 11:08
登り返しがつらい!こんなところ通ったっけ?
ガスの時は全く見えなかった景色
2013年07月15日 11:22撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/15 11:22
ガスの時は全く見えなかった景色
駒津峰より甲斐駒
2013年07月17日 02:03撮影 by  SIGMA DP1, SIGMA
1
7/17 2:03
駒津峰より甲斐駒
六合目の標識を下山で知る。
2013年07月15日 11:49撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 11:49
六合目の標識を下山で知る。
急降下して、三度目の仙水峠到着。このルートで下山する人は少ない。
2013年07月15日 13:03撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/15 13:03
急降下して、三度目の仙水峠到着。このルートで下山する人は少ない。
仙水小屋の水
2013年07月15日 13:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/15 13:44
仙水小屋の水
トイレはなしということで。
2013年07月15日 13:45撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 13:45
トイレはなしということで。
気持ち良い渓流
2013年07月15日 13:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/15 13:47
気持ち良い渓流
緩やかに降ります〜。
2013年07月15日 13:59撮影 by  CX5 , RICOH
7/15 13:59
緩やかに降ります〜。

感想

実は初めての南アルプス☆
三連休という一番混んでいそうな時に敢えて行ってみた。

東京方面からは芦安駐車場の方が近いけど、
駐車場を停めるのが困難なのと、2回バスを乗り継ぐという面倒から、
今回は多少遠回りの戸台口(仙流荘)を目指すことに。

結果、これで大正解。ポイントとしては
・7時すぎの時点でまだ駐車場が空いてたこと
・人が集まれば、バスはどんどん発車するということ
・座れるということ(これ重要)

ただ、実際は例年より人が居なかったんじゃないかと思う。
(天気予報が後半悪かったせいか、13日よりも少ないという話を耳にした。13日は芦安が満車でわざわざ戸台口まで回ってきた人もいたとか。)

今回はテント場も混むことが予想されたので、小屋泊まりした。
長衛荘は先月から営業を始めたばっかりの小屋、とてもキレイで山小屋とは思えないほど!

早速小屋で受付を済ませ、荷物をデポし、1日目はマイナーな栗沢山へ。
「明日登る山を、まずは隣の山から眺めてみる」という理由から。笑
山頂はそんなに広くはないが、人がそれほど居ないので、甲斐駒ケ岳を見ながら昼食。んー、贅沢。

長衛荘に戻って、夕飯の鳥鍋を皆で作って食べる。(素泊まりだったので)
炊事は室内では小スペースしかないが、お客さんの9割は小屋食だったのでスペースは確保できた。
シャワーも500円で使えたが、お客さんの10割が使っていなかったので、私たちもなんとなく辞めた。

2日目は4時出発。荷物は300円払って小屋にデポした。
で、上の写真を見る通り、ガスガスガス!最後晴れ!という
ドラマチックな展開で甲斐駒ケ岳の山頂を踏むことができた。
本当は直登ルートに行きたかったが、ガスのため断念したのが心残り。
また来ようねと言ったら、仲間2人は二度と来ないと言う。泣(最後の砂のザレ場で疲労困憊したらしい)

私の体調は絶好調だった。膝の痛みは全く出なかった。
理由は荷物をデポしたからだと思う。改めて、荷物の重さは大事だと痛感する。

下山後は戸台口バスに並び、これまた人数が集まったら出発。
三連休なので、今回は温泉には入らず。あとは渋滞に巻き込まれながら帰路に着く。

結果的に天候に恵まれてよかった!また行こう!南アルプス!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら