ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原・燧ヶ岳・至仏山(鳩待峠 日帰り)

2013年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:30
距離
29.7km
登り
1,814m
下り
1,813m

コースタイム

尾瀬ヶ原・燧ヶ岳・至仏山(鳩待峠 日帰り)

05:00 鳩待峠
05:40 山ノ鼻
07:25 見晴
09:45 燧ヶ岳(柴安堯
11:45 見晴
13:45 山ノ鼻
15:45 至仏山
16:25 小至仏山
17:30 鳩待峠

天候 晴れ のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬の閑散期に限り
平日のみ鳩待峠までマイカー乗り入れ可 \2,500
2日目以降は\1,000加算とのこと
コース状況/
危険箇所等
燧ヶ岳:見晴新道は登山口に「崩落箇所有りコースタイムの五割増しで」とあるように浮き石も多く慎重に。子連れで登るにはおすすめではないルートかな。

至仏山:至仏山といえば蛇紋岩。滑りやすい岩場なので、難しいようなら補助的に鎖を使ってもいいでしょう。

《追記》
※見晴新道は翌年 2014年08月〜2016年07月 通行止め
※見晴新道は土石流の影響で通行止めとなっていましたが、2016年07月13日より開通しています。今までのルートは廃道となり南側に付け替えています。全体を通して森の中を歩いていきます。滑りやすいところがありますので注意しながら通行してください。
鳩待峠
初めての尾瀬です。今日は単独で尾瀬を歩きまくるぞ!
2
鳩待峠
初めての尾瀬です。今日は単独で尾瀬を歩きまくるぞ!
少し明るくなってきた5時スタートです。尾瀬の歩行は基本的に右側通行です
1
少し明るくなってきた5時スタートです。尾瀬の歩行は基本的に右側通行です
さっそく尾瀬らしく木道になりました。濡れている場合、足の裏全体でペタペタ歩くと滑らない
1
さっそく尾瀬らしく木道になりました。濡れている場合、足の裏全体でペタペタ歩くと滑らない
鐘があったらとうぜん鳴らしちゃいます。熊にかなりアピールしときました
3
鐘があったらとうぜん鳴らしちゃいます。熊にかなりアピールしときました
山の鼻に到着 テント組は皆さん早起きでした
ちなみに尾瀬のトイレは¥100なので小銭もあるといいですよ
1
山の鼻に到着 テント組は皆さん早起きでした
ちなみに尾瀬のトイレは¥100なので小銭もあるといいですよ
尾瀬ヶ原に木道が永遠と
初めての尾瀬で尾瀬ヶ原を独り占め
こんな贅沢いいのかな
6
尾瀬ヶ原に木道が永遠と
初めての尾瀬で尾瀬ヶ原を独り占め
こんな贅沢いいのかな
尾瀬が起きだす
お花もまだまだ楽しめます
3
お花もまだまだ楽しめます
池塘だけではなく途中に川もあります
1
池塘だけではなく途中に川もあります
どうやら沼尻川が群馬県と福島県の境界線のようです
1
どうやら沼尻川が群馬県と福島県の境界線のようです
橋を渡ったら福島県。
みちのくの道です
1
橋を渡ったら福島県。
みちのくの道です
雲に隠れていた朝日がようやくのぼりそうです
1
雲に隠れていた朝日がようやくのぼりそうです
朝日が眩しいッ! 草紅葉には早いけど、尾瀬ヶ原が黄金色に輝いたひとときでした
9
朝日が眩しいッ! 草紅葉には早いけど、尾瀬ヶ原が黄金色に輝いたひとときでした
振り返ると至仏山
今日は燧ヶ岳と至仏山どちらも登る予定です
5
振り返ると至仏山
今日は燧ヶ岳と至仏山どちらも登る予定です
見晴新道より燧ヶ岳山頂を目指します。今回はピストンする予定です
1
見晴新道より燧ヶ岳山頂を目指します。今回はピストンする予定です
序盤は登山道が川になっちゃってるね〜
1
序盤は登山道が川になっちゃってるね〜
いろいろとほったらかしな感じがシブイ登山道だなぁ
2
いろいろとほったらかしな感じがシブイ登山道だなぁ
どこまで続くんだこの樹林帯。グラグラ不安定な岩もあるのでファミリー登山にむかないかな。
1
どこまで続くんだこの樹林帯。グラグラ不安定な岩もあるのでファミリー登山にむかないかな。
体感的8合目あたりでやっと景色が見れた!尾瀬ヶ原を見下ろせるとこまで上ってきた
2
体感的8合目あたりでやっと景色が見れた!尾瀬ヶ原を見下ろせるとこまで上ってきた
体感的9合目あたりでついに燧ヶ岳の両耳がお出ましです!テンション上がってきたッ!
4
体感的9合目あたりでついに燧ヶ岳の両耳がお出ましです!テンション上がってきたッ!
ずっと樹林帯の中だったからきつい登りも楽しくて仕方がないね
1
ずっと樹林帯の中だったからきつい登りも楽しくて仕方がないね
燧ヶ岳(柴安堯2,356m登頂!!立派な山頂標識にタッチ!ここまで頑張ったかいがあります
10
燧ヶ岳(柴安堯2,356m登頂!!立派な山頂標識にタッチ!ここまで頑張ったかいがあります
山頂から尾瀬ヶ原眺める。ず〜っと奥から歩ってきたんだなぁ
6
山頂から尾瀬ヶ原眺める。ず〜っと奥から歩ってきたんだなぁ
雲の隙間から尾瀬沼を見ることができた。思ってた以上に大きくてビックリ!
2
雲の隙間から尾瀬沼を見ることができた。思ってた以上に大きくてビックリ!
本当は行きたい俎(まないたぐら)
山頂でお話したベテラン兄貴達に「あんちゃん、俎瑤眦个辰箸韻茵廚肇張奪海泙譴泙靴燭今日の行程と時間が押してることで勘弁してもらいました
2
本当は行きたい俎(まないたぐら)
山頂でお話したベテラン兄貴達に「あんちゃん、俎瑤眦个辰箸韻茵廚肇張奪海泙譴泙靴燭今日の行程と時間が押してることで勘弁してもらいました
本当に時間が押しているので山頂で休憩後さっさと下山します
この場所が7合目らしいです
1
本当に時間が押しているので山頂で休憩後さっさと下山します
この場所が7合目らしいです
快調に見晴地区まで戻ってきました。よし!なにはともあれ、どこかの小屋でカレーを食べるぞ!
1
快調に見晴地区まで戻ってきました。よし!なにはともあれ、どこかの小屋でカレーを食べるぞ!
お腹も満たされたらやっと花を楽しみます。オゼミズギク
4
お腹も満たされたらやっと花を楽しみます。オゼミズギク
ウメバチソウ。これすごく可愛い
8
ウメバチソウ。これすごく可愛い
エゾリンドウ。清々しいね
4
エゾリンドウ。清々しいね
この黄色い花はいっぱい咲いてました。
1
この黄色い花はいっぱい咲いてました。
しばらく進んで見晴地区を振り返ります。バイバイ燧ヶ岳。
5
しばらく進んで見晴地区を振り返ります。バイバイ燧ヶ岳。
むかうは至仏山。だだっ広い湿原に燧ヶ岳と至仏山は良いスパイスになって尾瀬ヶ原をより良く見せてる気がする
10
むかうは至仏山。だだっ広い湿原に燧ヶ岳と至仏山は良いスパイスになって尾瀬ヶ原をより良く見せてる気がする
尾瀬ヶ原といえば池塘ですよね。
6
尾瀬ヶ原といえば池塘ですよね。
池塘に咲く可憐な花
8
池塘に咲く可憐な花
秋色発見!
ここにも秋色発見!あとひと月もしないうちに素敵な景色がひろがりそうです
1
ここにも秋色発見!あとひと月もしないうちに素敵な景色がひろがりそうです
波がたってて『逆さ燧』は今回おあずけ。でも燧ヶ岳あらためてかっこいいね!
10
波がたってて『逆さ燧』は今回おあずけ。でも燧ヶ岳あらためてかっこいいね!
まだまだたどり着かない至仏山。ドラゴンボールの界王さまに続く『蛇の道』を思い出した
6
まだまだたどり着かない至仏山。ドラゴンボールの界王さまに続く『蛇の道』を思い出した
至仏山の登山口。やっとのこと山の鼻に到着です。こちらからの登山は上り専用になっております
1
至仏山の登山口。やっとのこと山の鼻に到着です。こちらからの登山は上り専用になっております
陽も傾いてきてるのでサクサク行きます。整備され階段が多いです。段差が高いので大変です
1
陽も傾いてきてるのでサクサク行きます。整備され階段が多いです。段差が高いので大変です
至仏山は直ぐに森林限界です。燧ヶ岳は長かったので助かります。景色も楽しみだな
1
至仏山は直ぐに森林限界です。燧ヶ岳は長かったので助かります。景色も楽しみだな
いや〜ほんと歩ったぁ。むこうのピークからここまで来たんだなぁ
14
いや〜ほんと歩ったぁ。むこうのピークからここまで来たんだなぁ
至仏山といえば蛇紋岩ですね。ほんとに滑りやすいので転ばないように注意しましょう
2
至仏山といえば蛇紋岩ですね。ほんとに滑りやすいので転ばないように注意しましょう
急なところには鎖もついていますので補助として使うのもアリでしょう。
1
急なところには鎖もついていますので補助として使うのもアリでしょう。
疲れたらお花でも
2
疲れたらお花でも
山頂にむけて階段地獄。
至仏山は入門山として言われるけど蛇紋岩や階段で、園児くらいのKidsにはガッツと親のサポートは必要そう
1
山頂にむけて階段地獄。
至仏山は入門山として言われるけど蛇紋岩や階段で、園児くらいのKidsにはガッツと親のサポートは必要そう
2 2 2 8 m
ふぅふぅふぅやっと登った至仏山!
山頂ガッスガス!
わたくしバッテバテであります!
8
2 2 2 8 m
ふぅふぅふぅやっと登った至仏山!
山頂ガッスガス!
わたくしバッテバテであります!
小至仏山への稜線歩きです。ガスもあり疲れもあったけど今日の山旅で一番気持ちよかったなぁ
3
小至仏山への稜線歩きです。ガスもあり疲れもあったけど今日の山旅で一番気持ちよかったなぁ
小至仏山に到着。山頂は狭いです。時間もギリギリなのですぐに下山します
1
小至仏山に到着。山頂は狭いです。時間もギリギリなのですぐに下山します
途中にオヤマ沢という水場がありました。暗くなる前に下山したいので一気に下ります!
1
途中にオヤマ沢という水場がありました。暗くなる前に下山したいので一気に下ります!
一気に鳩待峠到着!夕方5時半なので最終バスは行っちゃった。今回マイカーで本当によかった!
30kmの行程はキツかった
嫁さんに無事を報告し、おつかれさんのコーラがすげーうまいっ!!
8
一気に鳩待峠到着!夕方5時半なので最終バスは行っちゃった。今回マイカーで本当によかった!
30kmの行程はキツかった
嫁さんに無事を報告し、おつかれさんのコーラがすげーうまいっ!!

感想

2013年09月10日
尾瀬ヶ原・燧ヶ岳・至仏山(鳩待峠 日帰り)


初めての尾瀬ヶ原。ずっといつ行こうか悩んでいた。
連休はあまりない。連休あっても家族サービスはしたいもの。

挑戦的な登山になるが、一日で尾瀬を歩きたおそう。
こうゆう時は平日休みの利点で、時間の縛りがあまりない閑散期、鳩待峠までマイカーで行ける期間中。
勢いで来てしまいました。

山歩きをしない人でも、尾瀬を知らない人はいない。
「なんでこんなに有名なんだ?」それが少し分かった山旅でした。

自然を守り、最低限なダメージで、誰にでも自然を楽しむことができる。
そして尾瀬ヶ原の魅力をよりひきたたせている燧ヶ岳と至仏山。

また来るときは、少し混むかもしれないが、残雪とミズバショウの季節か、草紅葉の尾瀬ヶ原を家族にも見せてあげたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5675人

コメント

健脚とはこ〜ゆ〜事か\(◎o◎)/!
 AIKENさん度肝を抜かれました〜
  一日でこんなことする人がいるとは、思いも寄りません!!

 私なら山二つに尾瀬ヶ原で3回行程です
  良く を撮る暇があるもんだと感心しました

 初めての尾瀬との事ですが堪能しまくりましたネ(^^♪
  季節季節に応じて色んな姿を見せてくれる尾瀬
   また訪問して驚愕のレコをアップして下さい
2013/9/12 15:35
BOKUTYANNさん、こんばんは
BOKUTYANNさん、はじめまして 。
コメントありがとうございます!

のんびりではないけれど尾瀬を堪能することができました!

ヤマレコの中にも外にも、とんでもない健脚でバケモンな(失礼)ベテラン兄貴達がゴロゴロいますので、自分はまだまだです
たぶんこの記録を見て「日帰り行けんじゃね!?」って思った方は多いのでは?
そんなバケモン級な方に憧れます。

でも本当は、BOKUTYANNさんのように小屋泊で最高な山旅をしたり、テント泊の重装備で何日も稜線を歩くような至高な登山をいつかはしていきたいです

まだその時ではないようなので、しばらくは今のスタイルでカッ飛ばしていきたいです
2013/9/12 21:49
お疲れ様でした!
はじめましてdrunkyといいます、先月に同じように尾瀬2山日帰りをしたものです。

まずは2山日帰り達成本当におめでとうございます。

レコ見ててよくあの湿原の木道を往復しましたねと感心です(笑)

あの燧ヶ岳からのボスキャラのようにだんだん迫り来る至仏山を前方に控えて進んでいくとテンション微妙になりますよね!

ワタシのレコ見て同じことチャレンジしたヤマレコ仲間もいましたが尾瀬はやはりゆっくりと散策できるのが理想でしょうね ・・・朝2時前に戸倉の駐車場から大清水に向けて外灯なしの林道歩きスタートなんて時点で失格かななんて思いますが自分ももうちょい体力の限界が来るまで今のスタイルで進もうと思ってます。

またレコにお邪魔しますね
2013/9/17 20:42
drunkyさん、はじめまして
はじめましてdrunkyさん
コメントいただきありがとうございます。
自分もdrunkyさんの尾瀬日帰りが刺激になったひとりですよ!
理想は大清水から鳩待峠ですが、結果的にバスに行かれてたのでマイカーで鳩待峠でよかったです
drunkyさんのレコは日帰り中心でも遠くまでの自分の今のスタイルに近くとても参考になり、これからも参考にさせていただきます。自分はあいだにハイキングいっぱい挟みますけどね(笑)
2013/9/18 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら