ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アの女王 仙丈三姉妹

2013年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
11.8km
登り
1,350m
下り
1,364m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

仙流荘バス停 4:55
5:48 北沢峠 5:50
6:00 1合目 6:00
6:11 2合目 6:11
6:29 3合目 6:33
6:42 4合目 6:42
6:55 大滝ノ頭 馬の背分岐 6:55
7:11 6合目 7:14
7:35 小仙丈ケ岳 7:37
7:49 8合目 7:49
8:03 仙丈小屋分岐 8:03
8:21 大千丈、千丈分岐 8:21
8:22 仙丈ケ岳 8:32
8:58 大千丈ヶ岳 10:06
10:31 大千丈、千丈分岐 10:31
10:31 仙丈ケ岳 10:32
10:39 松峰 小屋分岐 10:39
10:42 仙丈小屋分岐 11:02
11:02 水場 11:02
11:16 丹渓新道 藪沢分岐 11:16
11:21 馬ノ背ヒュッテ 11:21
11:25 大平山荘 大滝の頭分岐 11:25
11:47 丸太の橋 11:48
11:49 崩落高巻道 11:49
12:18 太平山荘 12:20
12:28 林道に合流 12:28
12:30 バス駐車地手前で登山道入る 12:30
12:31 北沢峠 13:00
13:53 仙流荘バス停
天候 早朝は晴れ 10時を過ぎるガスが上がってきました。帰宅するまで雨には降られませんでした
帰宅するまで雨には降られませんでした。
風 殆ど無し、山頂では涼しいそよ風でした。
8:30〜9:30頃の展望は久しぶりに素晴らしかったです。パノラマ撮影沢山です
下山時は時折ガスの中を歩きました(藪沢)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
小黒川PAで車中泊
仙流荘バス停 登山者駐車場で車中泊(2度寝です)
第一駐車場は保々いっぱいでしたam2:00 第二はガラガラ。でも下山時は約7割
トイレ 自販機 有ります 仮眠部屋も有ります
登山ポストは? 北沢峠も?何でか長衛荘に有る聞き、探したが見当たらず。  
仙流荘バス停にもあるらしいが、気が付かず?
北沢峠のバス停にデンと有るのが望ましい。例トイレの前
帰りは 分坑峠手前から県道49で駒ヶ根IC
コース状況/
危険箇所等
仙流荘バス停−北沢峠
バスで移動します。片道1100+200円 約55分 早朝にチケット売り場が開きます、往復を購入
定刻は6:00始発ですが、人の集まり具合が早いと(土日)増便、増発。
本日は4:45頃には始発が出ました。チケットの販売も4:30頃には始まりました。
小屋のカラミも有ると思います、これ以上は早くならないでしょう。
運転手がガイドもしてくれます。
興味の有る方は、行きは前側の椅子がラッキーでしょう
晴れれば山関連のガイドになり、曇れば花関連のガイドとなります
北側の椅子は山ガイド 南側の椅子なら花ガイドに良

北沢峠−仙丈ヶ岳1合目
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
大勢が歩かれている為、道幅が広いです。
よってフパッツは不要、朝露に触りません
基本ジグザグに登って行きます
歩き出して10分程で着きます(私の歩みで)、おそらく3000m登山で乗鞍岳の次に早く到達しそうです
出会った人8名

1合目−2合目 
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
合目の目印は、標高でもなく、距離でもない、程よい平地と広場になると標識が出てきます。
休憩適地に標識が有りそうです。
最初は尾根筋を歩きますが、急になるとジグザグ登山道です
出会った人4名

2合目−3合目
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
時折段差の大きい所が有ります。大股でがんばりましょう、でも整備が行き届いています。
ジグザグを登り切ると3合目でボッキリ右折
出会った人3名

3合目-4合目
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
ジグザグ道であったり、尾根道であったり、トラバースであったり
やや急登りが続きます
出会った人1名

4合目-大滝ノ頭 馬の背分岐
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
おそらく大滝ノ頭の手前で尾根ルートに成ります、尾根に乗ったところが
5合目では、標識を探しましたが見つからなかった。
馬の背ヒュッテに向かうなら此処で右折です
尾根筋の直登り
出会った人1名

大滝ノ頭 馬の背分岐−6合目
ルート明瞭 危険箇所無し、時々折れ枝で道止めがして有ります、従いましょう
森林限界が近いです。
南以外の展望が良くなります、歩き出して1時間ちょいです
日の出GOじゃないのに、早い時間に展望がやって来ます
南側には小千丈ヶ岳の緑が、また美しいです。
出会った人1名

6合目−小仙丈ケ岳
ルート明瞭 危険箇所無し、岩場の所が出てきます
南アの全て、中ア(御嶽含)、八、北ア(乗鞍、穂高連峰、後ろ立山)がズラリです、確か富士山も。金峰山方面も見えます。
此処だけで今日の満足が7割かも。でも先に見える仙丈ヶ岳を急ぎます。
登山道が山頂まで続いて見えます
出会った人8名

小仙丈ケ岳−仙丈ケ岳
ルート明瞭 危険箇所無し、岩場の所が出てきます
気持ちの良い尾根道(東斜面のカールと北斜面のカール)、トラバース(北斜面、仙丈小屋)
ウラシマツツジの葉が赤や朱に紅葉して綺麗でした。
途中に仙丈小屋ルートの分岐が有ります。
仙丈小屋を見下ろす眺めも良いですよ
景色が良く、撮影タイムが多く、時間がかかります
出会った人4名 山頂では15名ぐらいかな

仙丈ケ岳-大仙丈ケ岳(往復)
ルート明瞭、痩せ尾根のルート、トラバースルート、高度感有ります。
途中に花が沢山有りました。
雷鳥の食べかすが多々有りました。
出会った人 行き0名 戻り3名 戻った仙丈ヶ岳は20名オーバー
大仙丈ケ岳山頂は、約1時間独り占めでした。
歩いて楽しく、眺めて楽しく、花も沢山、最高の稜線歩きです

仙丈ケ岳−仙丈小屋(馬の背ルート)
ルート明瞭、危険箇所 スリップ注意。
途中に松峰の分岐有り。何時はこのルートを歩いてみたい。
此処で思わぬ再会(hamukuwaさん)、嬉しかったです。
出会った人20名ぐらい? 小屋には20名ぐらい

仙丈小屋−丹渓新道 藪沢分岐
ルート明瞭、危険箇所 スリップ注意。
此処からは沢筋を歩きます。水が豊富です、マグカップを持っていればいたるところで飲めます。
途中鹿避けネット有り、人には関係無いですね。
出会った人20名ぐらい?

藪沢ルート−馬の背ヒュッテ
ルート明瞭、危険箇所 スリップ注意。
花も豊富でしたね。
出会った人20名ぐらい? 馬の背ヒュッテ人影10名程 
小仙丈ケ岳ルートと比べれば道幅が狭いです。マイナーなの?
でも立派な登山道といえます。展望が利くまでの時間が長そうですね。

馬の背ヒュッテ−大平山荘
ルート明瞭、危険箇所 スリップ注意。
沢筋を歩きます。水が豊富です。
途中で沢を丸太の橋で渡ります、其処から先は苔とシダの森が続きます。
湿っているので、スリップ注意
出会った人20名ぐらい? 太平山荘人影0名
小屋と道路の間 この斜面にタカネビランジ咲いています。

大平山荘−北沢峠
最初は近道と書かれた、登山ルートを登って行きます
やがて林道と合流、対面に北沢峠遊歩道と看板が有り散策ルートが有りそうでしたが、
更に登るのはいかがな物か。
林道を歩きました、すると今度は右折で登山道らしき道が出てきます。
最初のはスルー、2度目のはバス停に行きそうなので右折しました、
程なくバス停テントの裏に出ました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
80人ぐらいは並んだかな?
始発2号車の最後に乗車出来ました。
定刻より1:00も早く発車、感謝します。
2013年09月14日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 4:52
80人ぐらいは並んだかな?
始発2号車の最後に乗車出来ました。
定刻より1:00も早く発車、感謝します。
バスが目を覚ます
2013年09月14日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/14 4:52
バスが目を覚ます
此処から仙丈ヶ岳を目指します
2013年09月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 5:49
此処から仙丈ヶ岳を目指します
甲斐駒ヶ岳と栗沢山
2013年09月14日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 7:04
甲斐駒ヶ岳と栗沢山
小仙丈ヶ岳が見えてきました
此処から先は、展望が良く歩みが捗りません。
2013年09月14日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 7:12
小仙丈ヶ岳が見えてきました
此処から先は、展望が良く歩みが捗りません。
甲斐駒ヶ岳、栗沢山、アサヨ峰
鞍部に小さな山が雲海から顔を出しています
無名のピーク2165mですね
2013年09月14日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 7:14
甲斐駒ヶ岳、栗沢山、アサヨ峰
鞍部に小さな山が雲海から顔を出しています
無名のピーク2165mですね
ナナカマドの実が綺麗です
2013年09月14日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 7:24
ナナカマドの実が綺麗です
近づくとこんなんです
2013年09月14日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
9/14 7:25
近づくとこんなんです
南アの3000m峰がずらり
4
南アの3000m峰がずらり
先ずは三姉妹の一つ小仙丈ヶ岳
2013年09月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 7:35
先ずは三姉妹の一つ小仙丈ヶ岳
穂高連峰 奥穂、槍も識別できます
2013年09月14日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 7:36
穂高連峰 奥穂、槍も識別できます
北岳 中白根 間ノ 農鳥 塩見 荒川東 赤石 聖
2
北岳 中白根 間ノ 農鳥 塩見 荒川東 赤石 聖
仙丈小屋 良いアングルです
2013年09月14日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:10
仙丈小屋 良いアングルです
一番右が仙丈ヶ岳山頂です
ぐるりとカールを回ります。
2013年09月14日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/14 8:12
一番右が仙丈ヶ岳山頂です
ぐるりとカールを回ります。
カール回りの途中で甲斐駒ケ岳 小仙丈ヶ岳、栗沢山 アサヨ峰
2013年09月14日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 8:14
カール回りの途中で甲斐駒ケ岳 小仙丈ヶ岳、栗沢山 アサヨ峰
仙丈ヶ岳山頂 三姉妹の二つ目
常時20名程の登山者でごった返しています。
2013年09月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:22
仙丈ヶ岳山頂 三姉妹の二つ目
常時20名程の登山者でごった返しています。
馬の背 鋸岳 甲斐駒ヶ岳
2
馬の背 鋸岳 甲斐駒ヶ岳
ワン、ツー
2013年09月14日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:23
ワン、ツー
360度のパノラマ
ヒメオドリコソウ
2013年09月14日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 8:37
ヒメオドリコソウ
チシマギキョウ
2013年09月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:38
チシマギキョウ
タカネナデシコ
2013年09月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/14 8:39
タカネナデシコ
キオン?
2013年09月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 8:43
キオン?
大仙丈ヶ岳に向かう途中で振り返り
仙丈ケ岳を眺める
この時期でも花が沢山です、それと人がいなく静か。
2013年09月14日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 8:43
大仙丈ヶ岳に向かう途中で振り返り
仙丈ケ岳を眺める
この時期でも花が沢山です、それと人がいなく静か。
大仙丈ヶ岳手前のナイフリッジ
2013年09月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:44
大仙丈ヶ岳手前のナイフリッジ
ウラシマツツジ この葉の艶と色が大好きです
2013年09月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:46
ウラシマツツジ この葉の艶と色が大好きです
イワベンケイ 霜で凍てるのか、此れも紅葉?
2013年09月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 8:54
イワベンケイ 霜で凍てるのか、此れも紅葉?
イワツメクサ
2013年09月14日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 9:02
イワツメクサ
三姉妹の三つ目
大仙丈ヶ岳で記念撮影。
富士は北岳に隠れますが、南アの3000、中ア 北アがズラリと眺めれました。
2013年09月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
9/14 9:07
三姉妹の三つ目
大仙丈ヶ岳で記念撮影。
富士は北岳に隠れますが、南アの3000、中ア 北アがズラリと眺めれました。
360パノラマ 小さくてごめん
360パノラマ 小さくてごめん
中アを雲が隠し始める
2013年09月14日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 9:49
中アを雲が隠し始める
松峰、地蔵尾根と仙丈ヶ岳
1
松峰、地蔵尾根と仙丈ヶ岳
トウヤクリンドウ 開花の前に枯れます
2013年09月14日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 10:07
トウヤクリンドウ 開花の前に枯れます
ウラシマツツジの朱
2013年09月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 10:08
ウラシマツツジの朱
今シーズ大活躍でしたコバイケイソウ
2013年09月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 10:21
今シーズ大活躍でしたコバイケイソウ
ミネウスユキソウ
2013年09月14日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 10:21
ミネウスユキソウ
シシウドの実
2013年09月14日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 10:22
シシウドの実
イワベンケイ
2013年09月14日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 10:23
イワベンケイ
イワベンケイ
2013年09月14日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/14 10:23
イワベンケイ
仙丈ヶ岳に戻ります、大勢の人です
2013年09月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 10:31
仙丈ヶ岳に戻ります、大勢の人です
小屋に寄ります
2013年09月14日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 10:37
小屋に寄ります
ビールを飲もう。350ml600円
生500ml800円
2013年09月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 10:42
ビールを飲もう。350ml600円
生500ml800円
山友再会 hamukuwaさん
常念岳で知り合って、今度は仙丈小屋でした。
2013年09月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:02
山友再会 hamukuwaさん
常念岳で知り合って、今度は仙丈小屋でした。
水が豊富です、冬季避難小屋があるかな?
2013年09月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 11:21
水が豊富です、冬季避難小屋があるかな?
マルバダケブキ
2013年09月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 11:28
マルバダケブキ
ラショウモンカズラ
2013年09月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 11:30
ラショウモンカズラ
タカネグンナイフウロ
2013年09月14日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:31
タカネグンナイフウロ
シナノオトギリ
2013年09月14日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:32
シナノオトギリ
ヤマエンゴサク?
2013年09月14日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 11:35
ヤマエンゴサク?
ヤマハハコ
2013年09月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:37
ヤマハハコ
ミヤマトリカブト
2013年09月14日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:38
ミヤマトリカブト
ミヤマトリカブト
2013年09月14日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:38
ミヤマトリカブト
2013年09月14日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 11:38
丸太の橋
2013年09月14日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 11:47
丸太の橋
苔とシダ
2013年09月14日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/14 12:11
苔とシダ
きのこ
2013年09月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 12:14
きのこ
大平山荘 水豊富です。
2013年09月14日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 12:18
大平山荘 水豊富です。
北沢峠 バス停
帰りのバスは最前列に乗車させて戴きました。
2013年09月14日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 12:31
北沢峠 バス停
帰りのバスは最前列に乗車させて戴きました。
フジアザミが路肩に沢山、ダイモンジソウ、ノコンギク、フシグロセンノウ、路肩も楽しいです。
でも歩くのは一寸。
2013年09月14日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 13:08
フジアザミが路肩に沢山、ダイモンジソウ、ノコンギク、フシグロセンノウ、路肩も楽しいです。
でも歩くのは一寸。
バスが来るとゲートが開きます。
監視人が操作しています。
程なく仙流荘
2013年09月14日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/14 13:38
バスが来るとゲートが開きます。
監視人が操作しています。
程なく仙流荘
撮影機器:

感想

土日の1泊2日を模索していましたが、どうにもこうにも台風がね!
今回は日帰り、南アの女王、仙丈三姉妹を歩こうと決まりました。それも午前が勝負。
どのルートをチョイスするか?、皆さんのヤマレコルートを参考に、今回のルートを選びました
amの前半が晴れ、後半が?、今回のルートが正解に思います。
槍穂まで眺めれたのは幸運でしたね。これ程眺めが良いならば、何処の山でも晴れていた事に。
それと山友の再会、奇跡か奇遇か、冬装備、宿泊装備、身の回りは違えど、顔と雰囲気が
なんとなく似ている。
日帰り装備の夏バージョン、お互い何処と無く、気づいたような。
再会、確認出来て、何か幸せいっぱいですな!。

出会った動物
鹿と小熊(どちらもバスの車窓から)

装備
30Lザック 
レインウエア ダウンジャケット グローブ ゴム手袋 ネックウォーマー 
コンロ 2食 非常食 水1.5L 使い古しのガス缶2個
ストック GPS
携帯電話 デジカメ ヘッテン 予備電池
ミニ三脚 座布団

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1396人

コメント

ミラクルでした(^o^)
相変わらずの健脚(14時のバスに間に合ったのですね。私は北沢峠14時20分でした)で。また、お会いするとは本当に奇跡的ですね。その後、もう一つ偶然が!前回、常念でお話しした後、初めて雷鳥に出くわしたのですが、あの後 4、5羽の兄弟にまたまた遭遇、お目々が綺麗で感激。二度あることは三度ある、またの再会を楽しみにしてます(^o^)
2013/9/15 18:28
雷鳥に遭遇 :-o !!!
それはそれは ラッキーでしたね。
あの天気の好さと我々の行動時間からは、諦めていました。
私のラッキーはバスから眺めた小熊ぐらいかな。
次は何処で出会うか楽しみだね!
2013/9/15 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら