ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 352376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜黒河内岳(白峰南峰)【脚力復活じゃ〜ヽ(`Д´)ノ】

2013年09月28日(土) ~ 2013年09月30日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
34.3km
登り
3,123m
下り
4,324m

コースタイム

28日
8:00 北沢峠−9:30 大滝頭−9:50〜9:55 6合目−10:35〜10:45 小仙丈ヶ岳−11:40〜12:20 仙丈ヶ岳−12:40〜12:50 大仙丈ヶ岳−14:30 伊那荒倉岳−15:00 独標−15:30 横川岳−15:50 野呂川越−16:20 両俣小屋

29日
5:30 両俣小屋−6:30 野呂川越−10:00〜10:40 三峰岳−11:30〜13:00 間ノ岳−14:00 農鳥小屋

30日
5:50 農鳥小屋−6:30〜6:40 西農鳥岳−7:00〜7:20 農鳥岳−7:45〜7:50 大門沢下降点−8:15〜8:25 広河内岳−9:50〜10:00 大籠岳−10:40〜10:50 白河内岳−12:00〜13:00 笹山北峰(黒河内岳)−13:10 笹山南峰−16:00 奈良田第2駐車場
天候 3日間共、快晴(ノ∀`)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・奈良田温泉〜広河原間 バス料金 1,100円
・広河原〜北沢峠間 バス料金 750円
(この日の広河原は凄い人数の登山者がおり、北沢峠行きのチケットを購入するのが遅れたため、始発のバスに乗れませんでした。北沢峠に行く方は、広河原に着いたら直ぐにチケット売り場に並んだ方がいいです。)
コース状況/
危険箇所等
注意が必要なのは下記の区間【迷いやすい】で、それ以外は危険箇所なし。

広河内岳〜笹山へ向かう樹林帯までの間。この区間は踏み跡がハッキリしておらず、登山者の利用があまり無いルートみたいです。自分も誰にも会わずに終わりました。

々河内岳〜大籠岳に向かって右に直角に曲がるまでの間

所持していた山と高原地図【塩見・赤石・聖岳】の2011年度版では、広河内岳〜大籠岳間は黄色のペイントを見て行くようにと書かれていたが、ペイントに従って行ったら池ノ沢の方に降りてしまいました。正規ルートは稜線歩きなので注意。おそらくケルンが稜線沿いにあるハズです。【間違って降りてしまったら稜線に登ること】

大籠岳に向かって右に直角に曲がった所〜白河内岳〜笹山へ向かう樹林帯までの間

ケルンを頼りに進むこと。ケルンは小さいので見逃さないように。【高さ20cm位のものばかり】
特に岩場の所は周りと同化して見落としがちになるので、注意深く見ていくことが必要。
もし分からなくなったら、手前のケルンまで引き返しよく周りを見渡すこと。視界が良好な日は必ず見えます。

上記の区間は、視界が悪い荒天の場合はケルンが見えなくなるので、行くのは止めた方がいいと思います。


入浴施設は、奈良田温泉白根館があります。入湯料 1,000円(受付は17時まで) 硫黄泉の源泉掛け流しでツルツルになります。

予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
6合目より
ナナカマドの色も秋らしく
(・∀・)
14
6合目より
ナナカマドの色も秋らしく
(・∀・)
小仙丈ヶ岳到着〜
北沢峠からココまで2時間30分。意外と早く到着。
14
小仙丈ヶ岳到着〜
北沢峠からココまで2時間30分。意外と早く到着。
いつもの記念撮影
(*^^)v
17
いつもの記念撮影
(*^^)v
青空の中に飛行機雲と月
10
青空の中に飛行機雲と月
3年前に来た時は何も見えなかったけど。
今回はバッチシ!!!!
ガンダム風に表現すると、
見える!!見えるぞ私にも!!!仙丈のカールが。
13
3年前に来た時は何も見えなかったけど。
今回はバッチシ!!!!
ガンダム風に表現すると、
見える!!見えるぞ私にも!!!仙丈のカールが。
ヤマツツジも赤く
11
ヤマツツジも赤く
仙丈小屋への分岐点
1
仙丈小屋への分岐点
頂上が見えた。
あと15分くらい?
5
頂上が見えた。
あと15分くらい?
なだらかな稜線を堪能しながら。
3
なだらかな稜線を堪能しながら。
頂上には既に多くの登山者がわんさかいました。
3
頂上には既に多くの登山者がわんさかいました。
登頂成功。
早速、写真、写真。
後ろに富士山、手前に北岳と間ノ岳
13
登頂成功。
早速、写真、写真。
後ろに富士山、手前に北岳と間ノ岳
歩いてきた稜線を振り返って。後ろに鳳凰3山、赤薙沢ノ頭、アサヨ峰、右端の山が辻山
6
歩いてきた稜線を振り返って。後ろに鳳凰3山、赤薙沢ノ頭、アサヨ峰、右端の山が辻山
甲斐駒ヶ岳と鋸岳、後ろに八ヶ岳。鋸はいつか登ってみたい山の1つ
14
甲斐駒ヶ岳と鋸岳、後ろに八ヶ岳。鋸はいつか登ってみたい山の1つ
遠方に焼岳・笠・穂高連峰・槍・立山・剣等がハッキリと
10
遠方に焼岳・笠・穂高連峰・槍・立山・剣等がハッキリと
立山・剣〜鹿島・白馬方面
5
立山・剣〜鹿島・白馬方面
人が少なくなってから記念撮影
( ̄▽ ̄)
19
人が少なくなってから記念撮影
( ̄▽ ̄)
恵那山もハッキリ
3
恵那山もハッキリ
中央アルプス・御嶽方面
3
中央アルプス・御嶽方面
ズームアップ!!!三ノ沢・宝剣・木曽駒ヶ岳、後ろに御嶽
9
ズームアップ!!!三ノ沢・宝剣・木曽駒ヶ岳、後ろに御嶽
塩見・荒川方面
優しい表情の神様
3
優しい表情の神様
これから向かう大仙丈ヶ岳。
7
これから向かう大仙丈ヶ岳。
20分程で大仙丈ヶ岳に到着、ここまで来てた人は2人程。10分ほど滞在して出発、早く行かんと両俣に着くのが日没に・・・・
(´Д`;)
8
20分程で大仙丈ヶ岳に到着、ここまで来てた人は2人程。10分ほど滞在して出発、早く行かんと両俣に着くのが日没に・・・・
(´Д`;)
大仙丈ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
5
大仙丈ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
これから歩く仙塩尾根。
行きま〜す!!!
3
これから歩く仙塩尾根。
行きま〜す!!!
尾根の途中から振り返って大仙丈ヶ岳。
結構急やったんやね。
22
尾根の途中から振り返って大仙丈ヶ岳。
結構急やったんやね。
見晴らしのいい稜線をテクテクと。
6
見晴らしのいい稜線をテクテクと。
だいぶ歩いてきた。
再び振り返って大仙丈と仙丈ヶ岳
6
だいぶ歩いてきた。
再び振り返って大仙丈と仙丈ヶ岳
ナナカマドと秋の空
12
ナナカマドと秋の空
伊那荒倉岳到着。眺望なく看板もこの通り。
1
伊那荒倉岳到着。眺望なく看板もこの通り。
途中から樹林帯に。
3
途中から樹林帯に。
横川岳到着、ここも眺望なし。
ここで左に直角に曲がって野呂川越へ。
横川岳到着、ここも眺望なし。
ここで左に直角に曲がって野呂川越へ。
野呂川越到着。
ここから両俣小屋まで一気に下ります。
1
野呂川越到着。
ここから両俣小屋まで一気に下ります。
16時20分、両俣小屋に到着。日没までに着けて一安心。大仙丈ヶ岳からここまで誰にも会わず、静かなコースでした。
(´∀`)
2
16時20分、両俣小屋に到着。日没までに着けて一安心。大仙丈ヶ岳からここまで誰にも会わず、静かなコースでした。
(´∀`)
今日歩いた行程を地図で確認し、ビール飲みながら一人反省会。
6
今日歩いた行程を地図で確認し、ビール飲みながら一人反省会。
水が豊富なので使い放題、これは嬉しい。
2
水が豊富なので使い放題、これは嬉しい。
翌朝午前5時半出発。
今日は農鳥小屋までなのでノンビリと。
赤色が映えるゴゼンタチバナ
5
翌朝午前5時半出発。
今日は農鳥小屋までなのでノンビリと。
赤色が映えるゴゼンタチバナ
樹林帯の中から。今日も晴天なり。
3
樹林帯の中から。今日も晴天なり。
紅葉満開間近かな?
4
紅葉満開間近かな?
仙塩尾根唯一?の鎖場、2〜3mで終わりでした。
3
仙塩尾根唯一?の鎖場、2〜3mで終わりでした。
樹林帯を抜けると一気に視界が広がって、仙丈・鋸・甲斐駒がコンニチハ。
(^_^)
5
樹林帯を抜けると一気に視界が広がって、仙丈・鋸・甲斐駒がコンニチハ。
(^_^)
甲斐駒と中白根山?
4
甲斐駒と中白根山?
これから向かう三峰岳への稜線
3
これから向かう三峰岳への稜線
塩見がど〜んとお出迎え
10
塩見がど〜んとお出迎え
ここで小休止。塩見見ながらお菓子タイム。
5
ここで小休止。塩見見ながらお菓子タイム。
リッツ+ピザ味のディップ。
しょっぱさが効いてて美味しい。
6
リッツ+ピザ味のディップ。
しょっぱさが効いてて美味しい。
コケモモ
お〜間ノ岳が間近に・・・
9
お〜間ノ岳が間近に・・・
熊の平への分岐点より
見晴らし良いね〜
3
熊の平への分岐点より
見晴らし良いね〜
三峰岳到着。標高2999mって剣と同じ標高かぁ〜
誰も来ず独占状態。
見晴らしが良いので40分ほどノンビリと。
10
三峰岳到着。標高2999mって剣と同じ標高かぁ〜
誰も来ず独占状態。
見晴らしが良いので40分ほどノンビリと。
三峰岳より農鳥岳
12
三峰岳より農鳥岳
三峰岳より荒川・赤石・塩見岳
3
三峰岳より荒川・赤石・塩見岳
塩見へ向かう仙塩尾根。
樹林帯の中に熊の平小屋。
6
塩見へ向かう仙塩尾根。
樹林帯の中に熊の平小屋。
11時30分。間ノ岳到着。
日曜の昼近くなので人も少ない山頂でした。
昼飯食べながら1時過ぎまで、まったり〜
11
11時30分。間ノ岳到着。
日曜の昼近くなので人も少ない山頂でした。
昼飯食べながら1時過ぎまで、まったり〜
山頂より笊ヶ岳〜荒川・赤石〜奥茶臼方面、手前に塩見。聖は隠れて見えず。
3
山頂より笊ヶ岳〜荒川・赤石〜奥茶臼方面、手前に塩見。聖は隠れて見えず。
恵那山方面
仙丈ヶ岳、奥に乗鞍と北アルプス
4
仙丈ヶ岳、奥に乗鞍と北アルプス
仙丈〜甲斐駒〜八ヶ岳
7
仙丈〜甲斐駒〜八ヶ岳
こっち方面はサッパリ分からない・・・
誰か教えてください。
m(_ _)m
3
こっち方面はサッパリ分からない・・・
誰か教えてください。
m(_ _)m
中央アルプスと乗鞍
4
中央アルプスと乗鞍
鳳凰3山と甲武信岳方面?
4
鳳凰3山と甲武信岳方面?
こっちから見ると北岳って意外と尖ってる
6
こっちから見ると北岳って意外と尖ってる
一輪だけ咲いてる。頑張るな〜
11
一輪だけ咲いてる。頑張るな〜
今日の最終目的地。農鳥小屋へGO!!!
12
今日の最終目的地。農鳥小屋へGO!!!
農鳥看板と富士山
3
農鳥看板と富士山
小屋へ向かう途中から
3
小屋へ向かう途中から
迫力ある西農鳥岳と農鳥岳
7
迫力ある西農鳥岳と農鳥岳
到着〜。
昨日と違ってゆったりノンビリ登山でした。
4
到着〜。
昨日と違ってゆったりノンビリ登山でした。
自然分解式トイレ。傾いてる!?
(((゜Д゜;)))
4
自然分解式トイレ。傾いてる!?
(((゜Д゜;)))
農鳥看板
早速ビールで乾杯
5
早速ビールで乾杯
意外とハイテク
テントの中から富士山、絶好のポジション
3
テントの中から富士山、絶好のポジション
マイホームとトイレと間ノ岳
(・∀・)
5
マイホームとトイレと間ノ岳
(・∀・)
夕暮れ時、富士山の染まり始め
6
夕暮れ時、富士山の染まり始め
感動的な日没!!!
夕日に染まる農鳥岳
10
夕日に染まる農鳥岳
鳳凰3山の方の雲もうっすらオレンジに
3
鳳凰3山の方の雲もうっすらオレンジに
美すぃぃぃ〜
(;´д`)
13
美すぃぃぃ〜
(;´д`)
日没の空と飛行機雲
7
日没の空と飛行機雲
また明日〜
(ヾ(´・ω・`)
3
また明日〜
(ヾ(´・ω・`)
3日目
富士山の朝焼けからスタート
5
3日目
富士山の朝焼けからスタート
ええわ〜
(´Д`)
群青色?とオレンジと黒
4
群青色?とオレンジと黒
御・来・光〜(その1)
(・∀・)
4
御・来・光〜(その1)
(・∀・)
御・来・光〜(その2)
3
御・来・光〜(その2)
御来光と富士山と私
17
御来光と富士山と私
朝日に染まる間ノ岳
5
朝日に染まる間ノ岳
今回のベストショット
22
今回のベストショット
予定より約1時間遅れで出発。
焦っていきなりコースを間違える・・・
(ノД`)
6時40分西農鳥岳到着
7
予定より約1時間遅れで出発。
焦っていきなりコースを間違える・・・
(ノД`)
6時40分西農鳥岳到着
今日も晴天、太陽が眩しいぃぃぃ
16
今日も晴天、太陽が眩しいぃぃぃ
7時農鳥岳到着、結構風が強かった
7
7時農鳥岳到着、結構風が強かった
農鳥から見る富士山は迫力あり
19
農鳥から見る富士山は迫力あり
荒川3山と赤石、右奥に大沢岳と中盛丸山
9
荒川3山と赤石、右奥に大沢岳と中盛丸山
塩見から蝙蝠に向かう稜線
7
塩見から蝙蝠に向かう稜線
笊ヶ岳方面。こっちの山は1つも登ったことがないので全然分からん。
・゜・(ノД`)・゜・
5
笊ヶ岳方面。こっちの山は1つも登ったことがないので全然分からん。
・゜・(ノД`)・゜・
色鮮やかなコントラスト
8
色鮮やかなコントラスト
大門沢下降点に到着。
鐘を鳴らして無事を祈って白峰南峰へGO!!
13
大門沢下降点に到着。
鐘を鳴らして無事を祈って白峰南峰へGO!!
目指す白峰南峰方面
3
目指す白峰南峰方面
最初のピーク広河内岳
7
最初のピーク広河内岳
8時15分広河内岳到着、塩見岳を見る角度が変わってきた。
3
8時15分広河内岳到着、塩見岳を見る角度が変わってきた。
振り返って農鳥岳
7
振り返って農鳥岳
中央アルプス・乗鞍方面。
今日もハッキリ見える。
3
中央アルプス・乗鞍方面。
今日もハッキリ見える。
白河内岳へ向かう稜線。
この稜線を歩いて行くつもりが、コースミスをして池ノ沢の方へ・・・
(ノД`)
2
白河内岳へ向かう稜線。
この稜線を歩いて行くつもりが、コースミスをして池ノ沢の方へ・・・
(ノД`)
間違えて沢の方に降りるも何とかコース復帰。
焦ったぜ・・・
(´Д`;)
5
間違えて沢の方に降りるも何とかコース復帰。
焦ったぜ・・・
(´Д`;)
この稜線沿いをケルン頼りに大籠岳へ。
踏み跡がうっすら見える。
2
この稜線沿いをケルン頼りに大籠岳へ。
踏み跡がうっすら見える。
塩見を横目に見ながら。
6
塩見を横目に見ながら。
昨日まで真正面に見えてた塩見が真横に
6
昨日まで真正面に見えてた塩見が真横に
振り返って農鳥と北岳。
手前にケルン、これでも大きい方。これより小さいケルンも多数、自分も所々ケルン積んで進む。
1つ積んでは人の為〜♪
2つ積んでは我の為〜♪
6
振り返って農鳥と北岳。
手前にケルン、これでも大きい方。これより小さいケルンも多数、自分も所々ケルン積んで進む。
1つ積んでは人の為〜♪
2つ積んでは我の為〜♪
大籠岳のピークが見えた
大籠岳のピークが見えた
大籠岳到着。
ここで電池2本捨ててあったので持ち帰ることに。ゴミは各自持ち帰りましょう!!
ヽ(`Д´)ノ
5
大籠岳到着。
ここで電池2本捨ててあったので持ち帰ることに。ゴミは各自持ち帰りましょう!!
ヽ(`Д´)ノ
今日の最終ピーク黒河内岳
3
今日の最終ピーク黒河内岳
ケルンを目印にひたすら稜線歩き。
40分くらい歩いて白河内岳のピークへ
2
ケルンを目印にひたすら稜線歩き。
40分くらい歩いて白河内岳のピークへ
白河内岳に到着。
気持ちの良い稜線歩きを存分に堪能。
7
白河内岳に到着。
気持ちの良い稜線歩きを存分に堪能。
振り返って歩いてきた稜線。
良かった〜。もっと人気出てもいいのに。
6
振り返って歩いてきた稜線。
良かった〜。もっと人気出てもいいのに。
立ち枯れの木が印象的
9
立ち枯れの木が印象的
富士山と紅葉。
ここから樹林帯に入り黒河内に。
山と高原地図ではハイマツこぎがあると記載してあったが、無かった。ラッキー
(・∀・)
3
富士山と紅葉。
ここから樹林帯に入り黒河内に。
山と高原地図ではハイマツこぎがあると記載してあったが、無かった。ラッキー
(・∀・)
黒河内のピークが見えた。
ここまで来たら、もうゴールは直ぐそこって感じに。
5
黒河内のピークが見えた。
ここまで来たら、もうゴールは直ぐそこって感じに。
樹林帯の中を歩き、登り返しを登ると目の前に黒河内の山標がお出迎え。
3
樹林帯の中を歩き、登り返しを登ると目の前に黒河内の山標がお出迎え。
12時黒河内に到着〜
目の前に塩見と蝙蝠岳。
すこぶる評判の良い蝙蝠岳、行ってみて〜!!!!
4
12時黒河内に到着〜
目の前に塩見と蝙蝠岳。
すこぶる評判の良い蝙蝠岳、行ってみて〜!!!!
白河内方面を振り返る。
大門沢下降点からココまで、誰にも会わず静かな山行を思い切り楽しめたので満足、満足。
2
白河内方面を振り返る。
大門沢下降点からココまで、誰にも会わず静かな山行を思い切り楽しめたので満足、満足。
後は下りるだけなので、昼飯食べて1時過ぎまでノンビリと贅沢タイム
( ̄▽ ̄)
9
後は下りるだけなので、昼飯食べて1時過ぎまでノンビリと贅沢タイム
( ̄▽ ̄)
笊ヶ岳方面。【ギザギザの山頂が笊ヶ岳????】
この写真見て山座同定できる方、山の名前等教えてください。
m(_ _)m
5
笊ヶ岳方面。【ギザギザの山頂が笊ヶ岳????】
この写真見て山座同定できる方、山の名前等教えてください。
m(_ _)m
荒川・赤石もこんなに近くに。
荒川の左隣は上河内岳かな。
7
荒川・赤石もこんなに近くに。
荒川の左隣は上河内岳かな。
富士山ズーム
鳳凰ズーム
ペットボトルのキャップで作ったテルテル坊主。
可愛い
8
ペットボトルのキャップで作ったテルテル坊主。
可愛い
最後まで気持ちのいい青空
5
最後まで気持ちのいい青空
青空に映える飛行機雲
3
青空に映える飛行機雲
今までに経験したことのないようなキツイ下りを、"勘弁して下さい"と言うほど味わって、無事奈良田に到着。
最後にこんな罠があるなんて・・・・
(ノД`)
14
今までに経験したことのないようなキツイ下りを、"勘弁して下さい"と言うほど味わって、無事奈良田に到着。
最後にこんな罠があるなんて・・・・
(ノД`)

感想

・3年前は初雪?で視界なしだった仙丈ヶ岳、2年前は台風で大門沢の下降ルート流失で行けなかった農鳥岳、この両方を一度にリベンジ。見事成功!!!! よっしゃ〜ヽ(`Д´)ノ 

・仙丈ヶ岳で一緒に記念撮影してくれたお姉さん。楽しい一時をありがとう。ヽ(・∀・)ノ

・今回は柔らかめの靴に変えたお陰で、足の痛みも殆ど無く良かった〜。

・笹山から奈良田までの下りが、とてもつもなくえげつないコース。二度と使いたくない。無茶苦茶急で歩き出すと止まらん。それが最初から最後まで続くなんて・・・・・(ノД`)

・農鳥小屋で水を分けてくれたお二人さん。ありがとう。無事帰れたかな?

・白根館の源泉掛け流しの硫黄泉、気持ちよかった〜。風呂上がりに大広間の前を通ると中から何とも良い香りが・・・・ 今度泊まってみたい。

・今回の縦走のお陰で体重が3キロ近く減。ラッキ〜

・帰りに富士宮焼きそば食べようと富士宮市に行くも店舗を見つけられず時間切れ、ただの遠回りに・・・・(パリ丼の時と同じ目に会うとは・・・(ノД`))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2142人

コメント

わ〜♪素晴らしい☆
待ってましたヨ〜♪tsuka-ponさん(^_-)-☆

きっとお天気も良かっただろうし、またまたキレイな景色のお写真満載の
素敵なレコ☆だろうな〜と思ってワクワク待ってましたが
う〜ん♪期待以上のとても素晴らしい景色ばかりで、ホント!羨ましすぎです
私たちも来年は仙塩尾根を歩けたら良いなぁ〜と思ってますが
この日のような絶好の晴れ の日に歩けたらイイなぁ〜

どこまでもスッキリ見えるヤマの景色
夕陽も朝陽もキレイで最高でしたネ
tsuka-ponさん一押しのNo,90のお写真も良いですが
No,88のお写真も私はナイスだと思います

最後の下山で笹山から奈良田まではかなり大変だったようですが
只今、絶好調のtsuka-ponさんの脚力なら
きっとスイ〜 っと下りられたんじゃないかなぁ〜
今回柔らか目の靴にしたのも、正解だったみたいでヨカッタですネ

え〜それとっ 3キロも体重減ってたんですか〜 羨ましい〜
シッカリ食べて水分たくさん補給しているからかなぁ〜
いつもあんまり痩せてない私
まぁ〜ヤマでダイエットしようって思ってないから良いんですけどネ
逆にバテちゃいけないと思って、必要以上に食べちゃってるのかもぉ〜 (笑)

本当にお疲れさまでした そして、素敵なレコをありがとうございました
2013/10/3 10:54
kchanさんへ
仙塩尾根を使う人は少ないみたいで、静かに歩くにはいいコースですよ〜。

No.88の写真て自分が写ってる写真ですよね。
もし、自分の顔が阿部ちゃんみたいに格好良かったら最高なんですけど・・・

笹山からの下りはかなりハードでした。柔らかい靴じゃなかったら右足小指どうなってたことやら・・・

体重は一時的に落ちただけなので、多分1週間で戻りますよ。
それよりもkchanさんと相方君、二人共痩せ型だから羨ましい〜
2013/10/3 21:35
こんばんは〜
見える、見えるぞ私にも
見えすぎですよ〜
丸見えじゃないですか〜
360度大パノラマに大興奮です
広河原の混雑っぷりで出だしはつまずいたみたいですがリベンジ大成功ですね
いつか自分も歩いてみたいです
2013/10/3 21:46
少佐へ
さすが少佐、嬉しいですわ〜。
あのフレーズに直ぐに反応してもらえるなんて。
少佐が反応してくれると思い書いてみました。
少佐の仙丈ヶ岳の記事見て、リベンジ心燃やしてましたわ。
少佐の見た景色と同じ景色が見れたので、良かったですよ〜。

広河原の混雑ぶりには本当に驚きました。
何か有名人のコンサートとか、優勝間近の野球チームの球場前みたいな混雑ぶりでした。
2013/10/3 22:11
富士山登場の写真が美麗
絵葉書のような写真ばかり
色々な青の色とグラデーションが綺麗ですね

テントから見える景色も最高です

そうそう 富士宮やきそばの「ゆぐち」を思い出していました
2013/10/3 23:08
mermeidさんへ。
農鳥小屋から見る富士山は秀逸でした。
機会が有れば是非訪れてみてください。

富士宮焼きそば食べたかったんですよ〜
でも、富士宮市内って網の目状の街じゃなかったので方向わからなくなるし、道路沿いにも富士宮やきそばを掲げた店舗も見つからなかったので諦めました。

次に訪れる機会が有れば、今度はじっくり探します。
2013/10/3 23:14
ふわー
お写真 スッバラしい!
2013/10/4 17:54
狙ってます!ドキューン!
こんばんわ(・υ・)/``

南アプレイ楽しまれたようですね〜。
先日は情報ありがとうございました!

白峰南嶺!
あ、こりゃこりゃ〜(*・Å・ノ)ノ
来シーズン、狙ってるざーますざーます!
故に、参考になりましたー。

あら?
ウチの変態隊長のように、農鳥オジサンと仲良くならなかったのでしょうか・・・

tsuka-ponさんもリベンジだったんですね。
お疲れ様でした!
2013/10/4 19:45
haruteiさんへ
ありがとうございます。
今回の山行は天気にも恵まれたため、良い写真が撮れました。
紅葉の時期真っ盛りなので、今週も行く予定でしたが、天気予報が良くないため断念です。
2013/10/5 9:28
taeさんへ。
白峰南峰いいですよ〜!!!!!!!!
是非、行ってみてください。
ε=┌(;・∀・)┘イッテミヨ〜!!

農鳥おじさん話しましたよ。
噂に違わず個性的でした
怒られたい一心でわざと15時過ぎに行こうかと思いました。 【Mかな】

あまり愛想はないけど、良い人でした。
受付して写真撮ってたら、"風が出てきたので、早めにテント貼った方がいいぞ。水汲みもまだだろう。写真はそれからユックリ撮ればいい"と言ってくれました。

翌日、おじさんとツーショット写真撮りましたよ
最後に握手しようとしたら無視されたけど。

いい所でした。初めてバッチも買いました。

ところで、taeさんの所の変態隊長さんてコレステロールが好きなあの方でしょうか?面白い方なのでフォローしました。
2013/10/5 9:49
tsuka-ponさん。
木曽駒ヶ岳へのコメントありがとうございます。
最終的には息子と3,4泊くらいで北ア縦走を夢見ております!

それにしてもtsuka-ponさんの写真、素晴らしいですね、
南アにも行きたくなりました。笑
2013/10/5 20:54
taka48848さんへ
南アルプスもいいですよ〜
荒川・赤石・塩見・仙丈・甲斐駒等、名峰が揃ってます。
息子さんと是非一緒に登って、でっかい握り飯の男飯食べてください。
2013/10/5 21:15
私も行きますよ
tsuka-ponさん お久し振りです

素晴らしい天気と良い写真 に感激しました。

この週末1泊2日で笹山から広河内(ついでに西農鳥まで)をぐるっと一周してきます。

とっても参考になりました ありがとうございます
2013/10/9 6:23
bekopapaさんへ。
お久しぶりです。
去年の五竜以来ではないでしょうか?

危険では無かったので、上のコース状況では書かなかったのですが、奈良田〜笹山〜大門沢下降点までの注意点は次の通りです。

‘猯錨帖塑山は、かなりの急登です。しかも長いです。登りならかなりの体力を消耗します。下りなら膝を痛めやすいです。ただ、ピンクテープ等は充実してます。

⊃緇譴少ない【奈良田と笹山の間に水が確保できると所があると、山と高原地図には書いてありました。自分は汲みには行ってません。】ので、多めの水と,龍茣屬任なり汗をかきます。塩分補給ができるような食料を持って行くことをお勧めします。
【自分は良く水分を摂るので、農鳥小屋を出るときに3.5リットル持って行き、奈良田に着いたときは200mlくらいしか残ってませんでした。】

後は、上のレコに書いた通りです。

宿泊は大門沢小屋か、ビバークですか?
ビバークなら笹山南峰か、すぐその下だったかな?の所に銀マットが折りたたんで置いてある幕営適地がありました。ただ、この2カ所付近に水場はありません。

頑張って稜線歩きを楽しんで来てください。
ヤマレコ楽しみにしてます。アップしたら教えてください。

自分は今週末、年に1〜2回しか会えない山友達と、徳沢で酒浸りのまったりキャンプしてきます。
2013/10/9 8:40
アドバイスありがとうございます
tsuka-ponさん 詳細なアドバイスありがとうございます

笹山ダイレクトは相当手強そうですが楽しみにしています。
ビバーク地は、何カ所かあるようなので、白河内岳か大籠岳あたりの適当なところを予定しています。水は6Lを背負っていきます。(>_<)

3日間行けることになったので、奈良田�・笹山�・広河内�・農鳥岳�・間の岳�・北岳�・小太郎�・広河原を歩いてきます。(2泊目北岳山荘)

とっても天気が良さそうなので、未登の笹山、大籠岳、広河内、小太郎山からの眺望と稜線歩きを楽しんで来ます。(^^)

アップしたらお知らせします。
では、行ってきます。
2013/10/11 17:17
農鳥小屋
こんばんは。
私も昨年農鳥小屋でテント泊しましたが、なんて言ったら良いか、最悪の分類に入る?ところと思いました。
水を買おうとしたら、下にある水場から汲んでこいと言われ。
テン場は風向きにより、トイレの臭いがプンプン。
トイレは垂れ流し、油断すると落ちそうな感じ。
(槍沢のテン場のトイレと同等)
ただ、朝夕の景色は最高でしたが・・・
2013/10/15 22:21
行ってきましたよ
tsuka-ponさん、南陵行ってきました。
アップしましたので見て下さい。

しかし、自分の写真に比べ、tsuka-ponさんの写真は、空の色と雲、当然山もとってもきれいで、私のと全然違う
2013/10/16 20:43
hzj77さんへ。
あらら・・・
あまり印象良くなかったみたいですね。
自分は、前からここの評判の良い所も、悪い所も両方聞いていたので、心構えが出来てたので大丈夫でした。
トイレの匂いも、風下じゃなかったので全然平気でした。
2013/10/17 0:11
bekopapaさんへ。
早速伺いに行きます。
2013/10/17 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら