ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3642631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

松本駅から挑む美ヶ原・霧ヶ峰縦走

2021年10月15日(金) ~ 2021年10月16日(土)
 - 拍手
GPS
40:32
距離
63.1km
登り
3,251m
下り
2,264m

コースタイム

1日目
山行
8:39
休憩
9:02
合計
17:41
0:13
0
0:13
7:56
8
ホテルモルシャン
8:04
8:04
18
8:22
8:28
171
11:19
11:54
188
15:02
15:12
14
15:26
15:31
49
16:47
17:02
13
17:15
17:18
2
17:20
17:20
22
17:42
17:42
6
17:48
17:49
5
17:54
2日目
山行
8:34
休憩
1:39
合計
10:13
6:29
4
6:33
6:34
5
6:39
6:39
6
6:45
6:48
44
7:32
7:39
49
8:28
8:39
6
8:45
8:47
68
9:55
10:02
12
10:14
10:15
30
10:45
10:48
20
11:08
11:37
5
11:42
11:44
60
13:14
13:18
24
13:42
13:43
17
14:00
14:00
5
14:05
14:17
4
14:47
14:48
16
15:04
15:07
15
15:22
15:22
15
15:40
15:48
2
15:50
15:51
40
16:31
16:31
10
16:42
ゴール地点
天候 10月15日金曜日:晴れ後霧
10月16日土曜日:霧後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
車山高原バス停:土日祝は茅野駅行き最終が16時45分
コース状況/
危険箇所等
和田峠〜和田山南峰〜新和田峠:荒れ果てた旧登山道?藪漕ぎ崩壊斜面あり とにかく歩きにくいのとザックに松ヤニ付くし崩壊斜面は鹿道で何とか降りた
仕事が減産の影響で金曜日が休みになり登れる時に行ってしまおうと久しぶりに信州は美ヶ原・霧ヶ峰をここ松本駅より歩いて向かう
通勤通学客が駅から沢山出て来るなか松本市街を歩く
2021年10月15日 07:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 7:56
仕事が減産の影響で金曜日が休みになり登れる時に行ってしまおうと久しぶりに信州は美ヶ原・霧ヶ峰をここ松本駅より歩いて向かう
通勤通学客が駅から沢山出て来るなか松本市街を歩く
松本城近くは市街地だというのに湧水があって飲み放題である!
流石は岳都松本!
2021年10月15日 08:11撮影 by  SC-51A, samsung
4
10/15 8:11
松本城近くは市街地だというのに湧水があって飲み放題である!
流石は岳都松本!
松本城へ寄り道
黒光りした城壁に北アルプスと絵に描いたような景色だ!
2021年10月15日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 8:16
松本城へ寄り道
黒光りした城壁に北アルプスと絵に描いたような景色だ!
松本城大濠
時間の都合上、城内見物はしなかった
ゆっくり観光する機会にでも訪れたい!
2021年10月15日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 8:16
松本城大濠
時間の都合上、城内見物はしなかった
ゆっくり観光する機会にでも訪れたい!
松本城
美しい
2021年10月15日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 8:26
松本城
美しい
石垣も見事だった
2021年10月15日 08:38撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/15 8:38
石垣も見事だった
松本城を離れコンビニで食料調達し狭い住宅地を抜ける
2021年10月15日 09:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 9:25
松本城を離れコンビニで食料調達し狭い住宅地を抜ける
美ヶ原温泉の背後にこれから登る山々
2021年10月15日 09:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 9:29
美ヶ原温泉の背後にこれから登る山々
山の麓には水戸ホーリーホックの宿敵である松本山雅の練習場があった!
2021年10月15日 09:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 9:43
山の麓には水戸ホーリーホックの宿敵である松本山雅の練習場があった!
練習場裏の山より林道を入り長いつづら折りの道をひたすら歩き続ける
2021年10月15日 10:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 10:26
練習場裏の山より林道を入り長いつづら折りの道をひたすら歩き続ける
キャンプ場を過ぎて下っていくと美鈴湖に着く
2021年10月15日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:17
キャンプ場を過ぎて下っていくと美鈴湖に着く
釣り堀脇のベンチに腰掛け昼食
管理人さんの話で、今日泊まる山本小屋の社長が釣り堀を運営しているらしい
2021年10月15日 11:35撮影 by  SC-51A, samsung
7
10/15 11:35
釣り堀脇のベンチに腰掛け昼食
管理人さんの話で、今日泊まる山本小屋の社長が釣り堀を運営しているらしい
美ヶ原林道に入り道は太くなり交通量もいくらか増えた
2021年10月15日 12:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 12:28
美ヶ原林道に入り道は太くなり交通量もいくらか増えた
次第に標高も上がりカラマツが紅葉してきた
途中の展望地で小休憩
2021年10月15日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 13:39
次第に標高も上がりカラマツが紅葉してきた
途中の展望地で小休憩
青空と木々が美しい
2021年10月15日 13:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 13:48
青空と木々が美しい
標高も1400m辺りから所々視界が開け対岸の北アルプスの山並みが聳え見事だ
2021年10月15日 13:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 13:52
標高も1400m辺りから所々視界が開け対岸の北アルプスの山並みが聳え見事だ
レンゲツツジ群落よりシラカバと北アルプス
2021年10月15日 14:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 14:09
レンゲツツジ群落よりシラカバと北アルプス
思い出の丘だろうか?稜線が見えて標高もテンションも上がる
2021年10月15日 14:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 14:14
思い出の丘だろうか?稜線が見えて標高もテンションも上がる
上田との分岐
大雨の影響で上田方面は通行止めだ。
2021年10月15日 14:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/15 14:39
上田との分岐
大雨の影響で上田方面は通行止めだ。
林道も開放的になる
2021年10月15日 14:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 14:53
林道も開放的になる
思い出の丘の入口より稜線のトレイル歩きになる
2021年10月15日 14:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 14:57
思い出の丘の入口より稜線のトレイル歩きになる
思い出の丘
展望が素晴らしい
2021年10月15日 15:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:01
思い出の丘
展望が素晴らしい
これから歩く稜線
2021年10月15日 15:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 15:02
これから歩く稜線
笹原とカラマツの稜線
2021年10月15日 15:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 15:11
笹原とカラマツの稜線
稜線からは浅間連峰が見える
2021年10月15日 15:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 15:11
稜線からは浅間連峰が見える
武石峰の登りを振り返ると思い出の丘と北アルプスの山並み
2021年10月15日 15:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 15:23
武石峰の登りを振り返ると思い出の丘と北アルプスの山並み
美ヶ原王ヶ頭も正面に見えてきた
2021年10月15日 15:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:25
美ヶ原王ヶ頭も正面に見えてきた
武石峰と裏には妙高、火打の山並み
2021年10月15日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:26
武石峰と裏には妙高、火打の山並み
美ヶ原の牧場がまた開放的だ
2021年10月15日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:26
美ヶ原の牧場がまた開放的だ
蓼科山と王ヶ頭
麓から歩いてきて大分疲労感もあるが景色に救われる
2021年10月15日 15:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:26
蓼科山と王ヶ頭
麓から歩いてきて大分疲労感もあるが景色に救われる
王ヶ鼻と南アルプス
2021年10月15日 15:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:27
王ヶ鼻と南アルプス
美ヶ原と蓼科山
2021年10月15日 15:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:27
美ヶ原と蓼科山
武石峰の石仏と槍穂高連峰
風が寒くなってきた。
2021年10月15日 15:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:28
武石峰の石仏と槍穂高連峰
風が寒くなってきた。
石仏と後立山連峰
武石峰は信仰的な山なのだろうか?
2021年10月15日 15:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:29
石仏と後立山連峰
武石峰は信仰的な山なのだろうか?
人の手が加えられている稜線ではあるものの美しい
2021年10月15日 15:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 15:31
人の手が加えられている稜線ではあるものの美しい
ダケカンバが美しい
2021年10月15日 15:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:46
ダケカンバが美しい
ナデシコの花
2021年10月15日 15:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:49
ナデシコの花
ススキと王ヶ頭
2021年10月15日 15:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 15:53
ススキと王ヶ頭
美ヶ原林道
2021年10月15日 15:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 15:58
美ヶ原林道
日も傾きススキ原が黄金に輝きだす
2021年10月15日 16:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 16:11
日も傾きススキ原が黄金に輝きだす
お月様
2021年10月15日 16:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 16:13
お月様
稜線を歩き自然保護センターでトイレ休憩
2021年10月15日 16:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 16:17
稜線を歩き自然保護センターでトイレ休憩
センターから先は頂上へ続く林道を歩いていく
2021年10月15日 16:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 16:34
センターから先は頂上へ続く林道を歩いていく
王ヶ鼻へ寄り道し展望地より夕焼け見物
2021年10月15日 16:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 16:52
王ヶ鼻へ寄り道し展望地より夕焼け見物
富士山も見えた!
2021年10月15日 16:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 16:52
富士山も見えた!
ガスが沸き上がっているが輝いて神秘的
2021年10月15日 16:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 16:53
ガスが沸き上がっているが輝いて神秘的
ガスが掛かり始めた王ヶ頭
2021年10月15日 16:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 16:55
ガスが掛かり始めた王ヶ頭
王ヶ鼻
宿のチェックイン時間があるので離れざるえない
2021年10月15日 16:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 16:58
王ヶ鼻
宿のチェックイン時間があるので離れざるえない
うわぁ〜!
2021年10月15日 17:01撮影 by  SC-51A, samsung
6
10/15 17:01
うわぁ〜!
夕闇迫る山並みもまた美しい
2021年10月15日 17:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 17:06
夕闇迫る山並みもまた美しい
王ヶ頭へ登る途中よりガスが掛かって虚無感の中歩く
2021年10月15日 17:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/15 17:12
王ヶ頭へ登る途中よりガスが掛かって虚無感の中歩く
美ヶ原頂上王ヶ頭へ着いた!
松本駅から遠かったでやんした。
2021年10月15日 17:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 17:16
美ヶ原頂上王ヶ頭へ着いた!
松本駅から遠かったでやんした。
王ヶ頭ホテル
個人的に一番泊まりたいホテル!
泊まっている人が羨ましい…。
2021年10月15日 17:20撮影 by  SC-51A, samsung
4
10/15 17:20
王ヶ頭ホテル
個人的に一番泊まりたいホテル!
泊まっている人が羨ましい…。
霧の中、牧場の道を歩くと再び視界が開け夕焼けが見えた
2021年10月15日 17:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 17:45
霧の中、牧場の道を歩くと再び視界が開け夕焼けが見えた
美しの塔
2021年10月15日 17:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 17:48
美しの塔
塔を過ぎて間もなく今日の宿、山本小屋に着いた!
2021年10月15日 17:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/15 17:53
塔を過ぎて間もなく今日の宿、山本小屋に着いた!
完全個室で申し分無し
2021年10月15日 18:01撮影 by  SC-51A, samsung
3
10/15 18:01
完全個室で申し分無し
18時も過ぎ早速夕食
疲れた体には最高のご馳走!
牛すき焼き鍋をメインに信州の味覚を堪能
2021年10月15日 18:13撮影 by  SC-51A, samsung
6
10/15 18:13
18時も過ぎ早速夕食
疲れた体には最高のご馳走!
牛すき焼き鍋をメインに信州の味覚を堪能
松茸土瓶蒸しに信州そばまで
2021年10月15日 18:20撮影 by  SC-51A, samsung
3
10/15 18:20
松茸土瓶蒸しに信州そばまで
とりあえず、すき焼き用の玉子をミスってぶちまけたのは本当にごめんなさい…。
断ったにも関わらず明日も山歩き大変だからと替えの玉子もいただいて感謝!
本当に美味しかった!
2021年10月15日 18:26撮影 by  SC-51A, samsung
7
10/15 18:26
とりあえず、すき焼き用の玉子をミスってぶちまけたのは本当にごめんなさい…。
断ったにも関わらず明日も山歩き大変だからと替えの玉子もいただいて感謝!
本当に美味しかった!
翌朝も早いため、おにぎり弁当にしていただいた!
2021年10月16日 05:07撮影 by  SC-51A, samsung
3
10/16 5:07
翌朝も早いため、おにぎり弁当にしていただいた!
チェックアウトを済ませていると、外に餌付けされているタヌキがいた
2021年10月16日 06:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/16 6:21
チェックアウトを済ませていると、外に餌付けされているタヌキがいた
かわいい!
2021年10月16日 06:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 6:21
かわいい!
2日目
虚無感溢れる美ヶ原高原より霧ヶ峰方面へ縦走する。
嫌いじゃないよ。この雰囲気も!
2021年10月16日 06:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 6:28
2日目
虚無感溢れる美ヶ原高原より霧ヶ峰方面へ縦走する。
嫌いじゃないよ。この雰囲気も!
美しの塔
2021年10月16日 06:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 6:33
美しの塔
塩くれ場より茶臼山方面へ
風が強く寒い
2021年10月16日 06:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 6:44
塩くれ場より茶臼山方面へ
風が強く寒い
途中の分岐を見失ったらしい
GPSで確認して予定の道に合流
2021年10月16日 06:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 6:52
途中の分岐を見失ったらしい
GPSで確認して予定の道に合流
牧場を離れ稜線道になり静けさが増す
2021年10月16日 07:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 7:17
牧場を離れ稜線道になり静けさが増す
晴れたら気持ちいいだろうな
2021年10月16日 07:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 7:18
晴れたら気持ちいいだろうな
左膝に違和感が出始めて先に不安を感じながら茶臼山に着いた
2021年10月16日 07:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 7:31
左膝に違和感が出始めて先に不安を感じながら茶臼山に着いた
霧は晴れそうなんだが、なかなか晴れない。
2021年10月16日 07:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:44
霧は晴れそうなんだが、なかなか晴れない。
まあ、これもまた美しい景色である
2021年10月16日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 7:45
まあ、これもまた美しい景色である
針葉樹林内は苔むして美しい
2021年10月16日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 7:52
針葉樹林内は苔むして美しい
扉峠までは下り基調だがアップダウンも繰り返しながら下る
2021年10月16日 07:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 7:55
扉峠までは下り基調だがアップダウンも繰り返しながら下る
霧に佇む森
2021年10月16日 08:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 8:01
霧に佇む森
下りきるとビーナスラインに出る
2021年10月16日 08:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 8:27
下りきるとビーナスラインに出る
峠のレストハウスでトイレ休憩しビーナスラインを霧ヶ峰方面へ歩く
2021年10月16日 08:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 8:41
峠のレストハウスでトイレ休憩しビーナスラインを霧ヶ峰方面へ歩く
歩いていくと再び取り付きより稜線道に入る
2021年10月16日 08:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 8:44
歩いていくと再び取り付きより稜線道に入る
ビーナスライン横で車の音がうるさいが誰もいない道
2021年10月16日 08:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 8:50
ビーナスライン横で車の音がうるさいが誰もいない道
何だこのモサモサしたやつは?
2021年10月16日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 8:51
何だこのモサモサしたやつは?
キノコ?苔?
2021年10月16日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 8:51
キノコ?苔?
一部、紅葉も!
2021年10月16日 09:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/16 9:11
一部、紅葉も!
三峰山へ本格的な登りに差し掛かり青空が見え始めてきた
2021年10月16日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 9:20
三峰山へ本格的な登りに差し掛かり青空が見え始めてきた
稜線は笹が増えてきた
乾いたレインパンツを脱いだ
2021年10月16日 09:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 9:24
稜線は笹が増えてきた
乾いたレインパンツを脱いだ
雲の流れが速い
頂上は風が強そうだ
2021年10月16日 09:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 9:37
雲の流れが速い
頂上は風が強そうだ
三峰山
やはり強風だ。
写真を撮ってすぐ出発
2021年10月16日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 9:56
三峰山
やはり強風だ。
写真を撮ってすぐ出発
すると、雲が抜けてきた
2021年10月16日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 10:06
すると、雲が抜けてきた
笹原が綺麗だ
2021年10月16日 10:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 10:08
笹原が綺麗だ
振り返って三峰山
美しい稜線だな〜
2021年10月16日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/16 10:16
振り返って三峰山
美しい稜線だな〜
蓼科山はつるし雲をまとっている
2021年10月16日 10:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 10:18
蓼科山はつるし雲をまとっている
三峰山
2021年10月16日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 10:20
三峰山
三峰山
2021年10月16日 10:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 10:31
三峰山
霧ヶ峰が見えてきた
まだまだ先は長そうだ
2021年10月16日 10:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 10:36
霧ヶ峰が見えてきた
まだまだ先は長そうだ
道は緩やかに下っていく
2021年10月16日 10:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 10:42
道は緩やかに下っていく
サイズがおかしいミミズが現れた
何食ったらそうなるんだ(笑)
2021年10月16日 10:51撮影 by  SC-51A, samsung
2
10/16 10:51
サイズがおかしいミミズが現れた
何食ったらそうなるんだ(笑)
和田山北峰を越える
2021年10月16日 10:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 10:59
和田山北峰を越える
和田峠に着いた
旧中仙道が横切っている
いつの日か中仙道も歩いてみたい
展望の良い斜面で昼食にした
2021年10月16日 11:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 11:06
和田峠に着いた
旧中仙道が横切っている
いつの日か中仙道も歩いてみたい
展望の良い斜面で昼食にした
昼食後、和田山南峰を越えた先は…。
2021年10月16日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 11:38
昼食後、和田山南峰を越えた先は…。
あれ?道は?
2021年10月16日 11:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 11:44
あれ?道は?
一応GPSで確認したらやはり道らしい
2021年10月16日 11:47撮影 by  SC-51A, samsung
2
10/16 11:47
一応GPSで確認したらやはり道らしい
もう、道じゃないだろう
2021年10月16日 12:00撮影 by  SC-51A, samsung
3
10/16 12:00
もう、道じゃないだろう
マジか…。
どうにか鹿道を降りて新和田峠へ行くことが出来た
2021年10月16日 12:04撮影 by  SC-51A, samsung
2
10/16 12:04
マジか…。
どうにか鹿道を降りて新和田峠へ行くことが出来た
鷲ヶ峰への稜線
2021年10月16日 12:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 12:32
鷲ヶ峰への稜線
程よい笹の道
2021年10月16日 12:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 12:35
程よい笹の道
鷲ヶ峰にカラスおった
2021年10月16日 13:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 13:14
鷲ヶ峰にカラスおった
諏訪湖が煌めいていた
2021年10月16日 13:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 13:15
諏訪湖が煌めいていた
鷲ヶ峰から進むと八島湿原が一望出来た
2021年10月16日 13:26撮影 by  SC-51A, samsung
5
10/16 13:26
鷲ヶ峰から進むと八島湿原が一望出来た
日が当たると黄金に輝く
2021年10月16日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/16 13:35
日が当たると黄金に輝く
湿原に降りハイカーに混じって木道をゆく
2021年10月16日 13:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 13:48
湿原に降りハイカーに混じって木道をゆく
八島湿原
結構大きい湿原である
2021年10月16日 13:48撮影 by  SC-51A, samsung
7
10/16 13:48
八島湿原
結構大きい湿原である
八島湿原
2021年10月16日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 13:54
八島湿原
八島湿原
2021年10月16日 13:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 13:56
八島湿原
奥霧小屋で小休憩
2021年10月16日 13:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 13:58
奥霧小屋で小休憩
霧ヶ峰へ緩やかに登っていく
2021年10月16日 14:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 14:28
霧ヶ峰へ緩やかに登っていく
ススキの多い斜面から八島湿原を見下ろす
2021年10月16日 14:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 14:31
ススキの多い斜面から八島湿原を見下ろす
ススキ原
2021年10月16日 14:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 14:38
ススキ原
物見石から車山を眺める
だいぶ近付いてきた
2021年10月16日 14:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 14:46
物見石から車山を眺める
だいぶ近付いてきた
青空とススキが美しい
2021年10月16日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 14:56
青空とススキが美しい
ススキと歩いてきた三峰山
2021年10月16日 14:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 14:56
ススキと歩いてきた三峰山
黒い雲が無ければ最高だ
2021年10月16日 14:57撮影 by  SC-51A, samsung
1
10/16 14:57
黒い雲が無ければ最高だ
本当に気持ちのいいコース
2021年10月16日 14:57撮影 by  SC-51A, samsung
2
10/16 14:57
本当に気持ちのいいコース
蝶々深山
車山手前の小さなピーク
後は車山のみ!
2021年10月16日 15:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 15:05
蝶々深山
車山手前の小さなピーク
後は車山のみ!
さあ、あと少しだ!
2021年10月16日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 15:09
さあ、あと少しだ!
最後は階段のしんどい登り
2021年10月16日 15:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 15:30
最後は階段のしんどい登り
登りきり霧ヶ峰頂上車山に登頂した!
風が強い。
2021年10月16日 15:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 15:38
登りきり霧ヶ峰頂上車山に登頂した!
風が強い。
八島湿原を見下ろす
2021年10月16日 15:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 15:40
八島湿原を見下ろす
車山
遠かったよ。
2021年10月16日 15:42撮影 by  SC-51A, samsung
3
10/16 15:42
車山
遠かったよ。
車山から南方向は八ヶ岳の裾野が美しく
2021年10月16日 15:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 15:43
車山から南方向は八ヶ岳の裾野が美しく
南アルプスの山並みも素晴らしかった
2021年10月16日 15:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/16 15:43
南アルプスの山並みも素晴らしかった
八ヶ岳連峰は編笠山が見えていた
2021年10月16日 15:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 15:47
八ヶ岳連峰は編笠山が見えていた
名残惜しいが下山へ
2021年10月16日 16:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/16 16:04
名残惜しいが下山へ
富士山は雲のベールに包まれている
2021年10月16日 16:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/16 16:08
富士山は雲のベールに包まれている
長い砂利道を下っていく
2021年10月16日 16:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 16:09
長い砂利道を下っていく
白樺湖予定だったが今日中に家に帰らなければならないので車山高原に下山
2021年10月16日 16:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/16 16:34
白樺湖予定だったが今日中に家に帰らなければならないので車山高原に下山
車山の天然水を汲んでいく
2021年10月16日 16:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/16 16:38
車山の天然水を汲んでいく
車山高原バス停
発車3分前、最終バスに間に合った!
百名山2座縦走できて充実した2日間だった。
2021年10月16日 16:42撮影 by  SC-51A, samsung
7
10/16 16:42
車山高原バス停
発車3分前、最終バスに間に合った!
百名山2座縦走できて充実した2日間だった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 仕事が減産の影響で金曜日が休みになり、天気が良さそうな美ヶ原と霧ヶ峰へ登ることにした。

10月14日木曜日
18:55自宅ー19:23水戸駅
出発18:55〜到着19:23
歩行時間28分

常磐線:19:27水戸―20:36上野 特急ひたち26号品川行き
北陸新幹線:21:10上野ー22:25長野 かがやき519号金沢行き
篠ノ井線:22:55長野―0:10松本 普通松本行き
宿泊:ホテルモルシャン
就寝0:40

10月15日金曜日
起床6:40
朝食:おにぎり焼鮭、とりめしおむすび、豚生姜焼きパン

7:56ホテルモルシャン
 予定よりだいぶ遅れホテルを出発すると松本駅から通勤、通学のラッシュで沢山の人に紛れて松本市街を歩き、松本城を見たことがないので寄り道すると市街地だというのに湧水がでていて、これから登る美ヶ原からの伏流水を汲んでいく。

8:15松本城8:33
 松本城に着き大濠の側まで行くと黒光りした城壁が何ともカッコ良く背後に聳える北アルプスは美しく見とれる景色だった。時間的に城内見物は諦め城をあとに再び街中を歩きコンビニで食料調達をした。
8:48セブンイレブン松本女鳥羽1丁目店9:05
 コンビニを出て大通りから狭い住宅地を抜け、かりがねサッカー場に寄り道し水戸のライバル松本山雅の練習風景をチラ見した。以前、水戸に所属した選手を見られて満足した。
9:33かりがねサッカー場9:44
 サッカー場裏手からの林道に入り美ヶ原へひたすら舗装路歩きになる。つづら折りの坂道を登りきるとキャンプ場を過ぎて下っていくと美鈴湖に出て時間もお昼近くなので釣り堀脇のベンチで昼食にした。
11:21美鈴湖11:54
昼食:あらびきソーセージドッグ、おにぎりとり五目・熟成いくら

 美鈴湖から美ヶ原林道に変わりいくらか道は太いが交通量も少し増えるなか、寡黙に歩みを進め展望地があったので小休憩にした。
13:08展望台(標高1420m)13:16
行動食:パワージェルレモンライム

 林道は次第に標高が上がるにつれ眺めも良くなり北アルプスを眺めながら歩き続け、上田との分岐を過ぎてしばらく歩くと思い出の丘の入口でここから稜線の道になり素晴らしい展望を堪能しながら歩いていく。
15:02思い出の丘15:10
行動食:ガトーショコラ

 稜線を歩き武石峰に着くと美ヶ原王ヶ頭の頂上が見え、そこまで続く稜線も美しく疲れていても気分が上がる。
15:15武石峰15:20
 
 道は笹原、カラマツ林を交互に歩き自然保護センターに着きトイレ休憩にした。
16:19美ヶ原自然保護センター16:22

 センターから頂上へ続く林道歩きなり王ヶ頭の前に王ヶ鼻へ寄り道し展望地より夕焼けを堪能した。麓から沸き上がるガスが焼け染まる姿が美しかった!
16:53王ヶ鼻16:59

 王ヶ頭へ向かう途中、宿のチェックイン時間を過ぎてしまい宿に連絡を済ませると辺りはガスが立ち込めてしまい虚無感のなか美ヶ原王ヶ頭へ登頂し、展望もないので写真を撮り宿へと急いだ。
17:17王ヶ頭

 頂上にある王ヶ頭ホテルは一番泊まりたいホテルで恨めしい気持ちで通りすぎ、牧場の道を歩き美しの塔を過ぎてまもなく今日の宿、山本小屋に着き早速チェックインを済ませ、すぐに夕食にした。牛すき焼き鍋をメインに信州の味覚でお腹いっぱいになるまで食事を堪能した!
17:54山本小屋
夕食:牛すき焼き鍋、松茸土瓶蒸し、信州サーモン、前菜、りんご等
就寝21:50

10月16日土曜日
起床5:00
朝食:おにぎり弁当

6:28山本小屋
 チェックアウトを済ませ霧の立ち込めるなか2日目は霧ヶ峰へ向かう。塩くれ場から茶臼山方面へ向かうと霧で方向が分かりにくく少し道を間違えたがGPSで確認し予定の道に合流し、道は稜線道になり静かな山歩きになる。歩いていると左膝に違和感が出て先に不安を感じながら茶臼山に登頂した。
7:32茶臼山7:36

 茶臼山から扉峠へ道は下りメインで時折登り返す稜線道で針葉樹林内は苔むして霧と相まって美しかった。道を下りきるとビーナスラインに出て霧ヶ峰方面へ歩き、すぐにレストハウスが現れトイレ休憩にした。
7:31扉峠8:38
 
 再びビーナスラインを少し歩き取り付きより再び稜線道になり小さなアップダウンの樹林帯を歩き次第に急登を登り三峰山に近付くと笹原主体になり稜線途中でレインパンツを脱いだ。
9:25標高1750m地点9:32

 笹原の稜線は風が強く肌寒いなか歩き続け三峰山に着いた。展望も見通し効かず強風なのですぐに出発した。
9:57三峰山10:01

 出発して程なく霧が抜け始め一気に視界が広がり三峰山の美しい稜線が現れ、蓼科山も正面に見えて気分が上がった!
 道はアップダウンを繰り返しながら下ると和田峠で旧中仙道を横切り展望の良い斜面で昼食にした。
11:08和田峠11:32
昼食:りんごデニッシュ、フルーツパウンドケーキ、メダリスト2本

 和田峠から道は細くなり和田山南峰から新和田峠への下りは最悪で笹や灌木の藪漕ぎで、しかも急勾配で神経を使いながら下ると、道は崩壊斜面で鹿道を慎重に下り反対側も荒れた場所で無理やり突っ切って新和田峠へ出た。
12:14新和田峠

 峠から道は良くなり安心しながら稜線道を歩きアップダウンを繰り返しながら登ると展望素晴らしい鷲ヶ峰に着く。
13:15鷲ヶ峰13:17

 鷲ヶ峰から歩くと八島湿原が眼下に広がり下った先に広い八島湿原に出て木道を歩き奥霧小屋脇のトイレに立ち寄り、小休憩にした。
14:04奥霧小屋14:17
行動食:どら焼

 奥霧小屋から湿原を離れ丘陵地帯に入り緩やかに登って行くと辺りは次第に笹原やススキ原になり一気に解放感溢れると物見石で、その後はお碗状の地形を経て蝶々深山を越えると、いよいよ霧ヶ峰へ最後の登りになり砂利道と階段道を経て霧ヶ峰頂上車山に登頂する!いままで、歩いてきた稜線や南アルプスが見えて八ヶ岳と南アルプスの合間の地形が何とも美しかった!
15:40霧ヶ峰15:49

 ゆっくりしたいが今日中に帰らなければならないので、下山を開始しひたすら砂利道を下るり車山高原に降り立ち湧水を汲んで茅野駅に向かうバスに乗り込み無事に山旅を終えた!
2日間だが充足感と充実感溢れる良い旅だった。
16:42車山高原バス停

アルピコ交通:16:45車山高原―17:41茅野駅 茅野駅行き
中央本線:17:52茅野ー20:10新宿 特急あずさ50号千葉行き
中央線:20:15新宿ー20:29東京 快速東京行き
常磐線:20:54東京ー22:16水戸 特急ひたち29号いわき行き
22:20水戸駅―22:50自宅
歩行時間30分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら