ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山(ヌクビ沢〜井戸尾根)

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
12.9km
登り
1,510m
下り
1,491m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:05 桜坂駐車場
6:35 ヌクビ沢・避難道分岐
7:00 吹上げの滝
7:30 アイガメノ滝
8:10 ヌクビ沢出会
8:30 布干岩(休憩)
9:00 行者の滝
12:05 割引山(1930m)
12:35 巻機山・割引山分岐
12:50 巻機山(1967m)(分岐に戻って昼食)
13:35 巻機避難小屋
13:50 ニセ巻機山
15:40 五合目
16:30 桜坂駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅(22:30)→桜川筑西IC→関越道塩沢石打IC→巻機山桜坂駐車場(25:00)
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】巻機山桜坂駐車場
【マ ッ プ】etrex20、山と高原地図
【ト イ レ】巻機山桜坂駐車場
【水   場】避難小屋付近(未確認)
【温   泉】塩沢町の金城の湯(320円・露天なし)
【注   意】ヌクビ沢は全体を通して注意が必要。
       行者の滝からさらに上部の沢で行き止まりとなる。
       左岸に渡るのにロープが下げられているが寸足らず。
       ロープ手前20mほど(大きな二つ岩が目印)の所から
       沢に下りると危険を回避できます。
前回はここを左に進んでしまいました(^^;
前回はここを左に進んでしまいました(^^;
今回はこの分岐を左に進みます。
今回はこの分岐を左に進みます。
開始早々、ボクはこの沢でドボンしました(笑)
1
開始早々、ボクはこの沢でドボンしました(笑)
出会いまではこんな感じの岩場が多いです。
1
出会いまではこんな感じの岩場が多いです。
ノリウツギ?ヤマアジサイ?
ノリウツギ?ヤマアジサイ?
美しい渓谷です。
1
美しい渓谷です。
陽が差してくると山が紅く燃えるようでした〜
1
陽が差してくると山が紅く燃えるようでした〜
いよいよアイガメノ滝が見えてきました。
2
いよいよアイガメノ滝が見えてきました。
岩が濡れていて地味に危険です。
岩が濡れていて地味に危険です。
それにしてもスケールがでかい!!
それにしてもスケールがでかい!!
ルートファインディングします。
ルートファインディングします。
振り返ると絶景ですね。
振り返ると絶景ですね。
越後の山々は雄々しいです。
2
越後の山々は雄々しいです。
怖いのですが、笑っちゃうぐらい楽しいです(^^)v
2
怖いのですが、笑っちゃうぐらい楽しいです(^^)v
写真ではこの迫力、伝わらないんですよね〜
1
写真ではこの迫力、伝わらないんですよね〜
結構斜度があるんです。
1
結構斜度があるんです。
紅葉に見とれて前に進みません。
2
紅葉に見とれて前に進みません。
夏なら飛び込みたくなる透明度!
1
夏なら飛び込みたくなる透明度!
足を滑らせたらと思うと・・・
足を滑らせたらと思うと・・・
へっぴり腰です(笑)
へっぴり腰です(笑)
秋ならではの景観ですね。
2
秋ならではの景観ですね。
やっと出会に到着〜
やっと出会に到着〜
前回ビビった布干岩も可愛く見えました。
前回ビビった布干岩も可愛く見えました。
もっと傾斜がキツかったような記憶が・・・
もっと傾斜がキツかったような記憶が・・・
紅葉に癒されますねぇ
1
紅葉に癒されますねぇ
日陰はヒンヤリして歩きやすかった。
日陰はヒンヤリして歩きやすかった。
行者の滝
紅葉と緑と青空と・・・ ため息の連続です。
紅葉と緑と青空と・・・ ため息の連続です。
何気に高度感があるんです。右に落ちたら逝けます(^^;
何気に高度感があるんです。右に落ちたら逝けます(^^;
美しいですねぇ
この手のガサで足を踏み外し草にしがみつき間一髪なんてこともありました。
この手のガサで足を踏み外し草にしがみつき間一髪なんてこともありました。
ここが問題のショートザイルの難所。ここより20m手前で河原に下りることができました。
2
ここが問題のショートザイルの難所。ここより20m手前で河原に下りることができました。
そろそろ沢も終わります。
そろそろ沢も終わります。
ナナカマドと背景が美しい
1
ナナカマドと背景が美しい
やっとこさ割引山です。巻機より眺望がよいですよ!
やっとこさ割引山です。巻機より眺望がよいですよ!
八海山、越後駒の山々です。来年は縦走かなぁ
八海山、越後駒の山々です。来年は縦走かなぁ
ウソの道標です(笑) 休憩には最適ですけどね。
ウソの道標です(笑) 休憩には最適ですけどね。
こんな地味な山頂って・・・ 巻機山です。
2
こんな地味な山頂って・・・ 巻機山です。
さて、井戸尾根にて下山です。
さて、井戸尾根にて下山です。
今度は避難小屋で宴会ですかね。
今度は避難小屋で宴会ですかね。
すでに宿泊者が! 羨ましい〜
すでに宿泊者が! 羨ましい〜
ニセ巻機山もよいポイントですね。
ニセ巻機山もよいポイントですね。
ニセ巻機から巻機の眺望がホントいいんです。
2
ニセ巻機から巻機の眺望がホントいいんです。
若いブナ林が美しい〜
若いブナ林が美しい〜
午後の日差しに照らされる木々に感動です。
1
午後の日差しに照らされる木々に感動です。
広葉樹のトレイルにご機嫌です♪
2
広葉樹のトレイルにご機嫌です♪
この美しさも写真では伝わらない〜
この美しさも写真では伝わらない〜
ムラサキシキブ

感想

9月に途中敗退した巻機。
このまま年を越すのは寝つきが悪い。
ということで、今回もくにさんに同行を願いチャレンジしてきました。

ヌクビ沢、他の方のヤマレコやネットで調べてはいましたが、やはり実際の景色は壮観でした!!
危険箇所も、ここ!と特定するよりは全体的に慎重に歩を進めることが必要ですね。
川渡も数度あります。
標高が低いうちはヌルも多く、結構滑ります。
ボクは最初の川渡でドボンとしてしまったので、開き直って危なそうな箇所は川に入って渡りました。
アイガメノ滝のトラバースも慎重に渡れば問題なしです。
前回ビビった布干岩も、拍子抜けするほど緩くみえました(笑)
それまでのルートの壮観さに"慣れ"てしまったようですね!
行者の滝を越え右岸側をさらに詰めると行き止まりとなります。
ここで沢に下りるためのロープがありますが、どう見ても寸足らず・・・
20mほど手前に沢に下りることができるルートがうっすらと見ることができます。
ここを下りれば特に危険な箇所はありません。
ここからも長いのですが、着実に歩を進めれば稜線にでます。
稜線の向こうが側には越後三山がドーンと待ち構えてます。
割引山からだとさらに眺望は開けます。
山座同定が楽しいですね。
次はあれに登るぞ!みたいな(笑)
ここから緩やかな登りで巻機山を目指します。
が、けっこうヌクビ沢のダメージがありまして、前太ももがプルプルしてきます(汗)
巻機山のピークは???な山頂ですね。
ほんとにここ?なんて疑っちゃいましたが、GPSではピークとなっておりました。
避難小屋、ニセ巻機この辺からみる巻機山が綺麗でしたね〜
枯れた山肌がちょうど黄金のようです。
井戸尾根を下山に使いましたが、少し舐めていましたね。
登り応えのあるルートです。
ヌクビ沢とは違い、今度は広葉樹です。
午後の太陽が森の奥まで差込み、ホントに美しい・・・

約10時間30分、予定通りに到着です。
日曜が仕事でなければ、山小屋でノンビリ過ごしたかった〜

ヌクビ沢は簡単におススメはできませんが、全体を通して美しいトレイルでした。
ん〜満足!!

今回も長丁場、ご同行くださったくにさん、ありがとー!!

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

くに
お疲れさまでした〜!
あとから画像で見るとオソロシー所もたくさん。笑
いやはや無事でよかったです。
でも景観は文句なしでしたね。
今度は避難小屋泊まりでゆっくりしたいですね。
2013/11/4 19:05
くにさん
おつかれさまでした〜
そうですね、後から考えるとゾッとする場面を思い出します。
無事、楽しい山行を満喫でき何よりですね。
泊まりたい避難小屋がまたできてしまいましたね
2013/11/4 23:01
ヌクビ沢
やはりきれいですねえ。うらやましい。
今回は女性連れだったので、井戸尾根ピストンにしてしまいましたが、次回は沢筋コースで言ってみたいと思います。
2013/11/5 0:30
otkmeさん
危険な箇所もあるので声を大にしておススメはできませんがいいトレイルでしたよ(笑)
初巻機でしたが、いい山ですね!!
2013/11/5 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら