記録ID: 367976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
小金沢連嶺を歩く(輝くササ原、大きく美しい富士山☆)
2013年11月08日(金) [日帰り]
- GPS
- 08:03
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 792m
- 下り
- 1,371m
コースタイム
小屋平バス停9:00~石丸峠10:05~11:30小金沢山11:40~12:30牛奥ノ雁ヶ腹摺山(大休止)13:15~黒岳14:25~湯ノ沢峠15:25~湯ノ沢峠登山口16:10~17:00やまと天目温泉
※写真撮りと細かい休憩含む。
※写真撮りと細かい休憩含む。
天候 | 文句なしの快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス復路 やまと天目温泉より塩山方面行きバス、甲斐大和駅下車。 (甲州市民バス・甲州市縦断線) 往路・復路共にこちらで確認できます。→http://eiwa-kotsu.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは甲斐大和駅に。 コース上、唯一のトイレは湯ノ沢峠避難小屋のところにありますが、冬季閉鎖していました。 小金沢山への登りや黒岳付近の道は倒木や木の根などで歩きづらく、紛らわしい踏み跡が多いです。目印のリボンと地図の確認気をつけました。 |
写真
感想
大菩薩を南下する尾根、小金沢連嶺を歩きました。
春に訪れた大菩薩峠の介山荘のご主人が、石丸峠から南下するコースもいいよ~と、仰っていて…地図を広げて…興味が湧いて。
山に行きたくなるのはほんの些細なことがきっかけだったりします。
更に…「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」!
この山に訪れたいと思っていました。
まず、名前!すっごいかっこいい…「雁ヶ腹摺山」だけでも気になるのに「牛奥ノ」、っていうのがなんだかただ者ではない感じ。
地図で見ても山深い感じがして、ここに立ちたい!と思っていました。
実際の牛奥ノ雁ヶ腹摺山は、富士山や南アルプスの展望が開けた、とても明るい清々しい場所。
ずっとここに居たい…と思わせる、とても雰囲気の良い山頂でした。
個人的には更に南下した「白谷丸」も好きです。ササ原の開放感がたまらなかった!
☆☆☆☆☆
小金沢連嶺は静かなコースという印象ですが、明るいササ原や樹林帯、富士山…と道の雰囲気に変化があるので飽きずに歩ける良い道だと思いました。
わたし自身がそうなのですが、「歩く」ことが好きな方には、楽しいおすすめのトレイルです。
そして、今回はいつも以上にヤマレコユーザーの皆様の記録を参考にさせて頂きました。
おかげでルートミスもなく最後まで楽しく歩けました。ありがとうございます。
またひとつ、大好きな山が増えました。
すばらしい山々に、今日も感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
初めまして。
キレイな稜線!
merry_mmさんの「うわぁ〜✨」が聞こえてきそうです。
わたしは急登苦手、でもゆるっと長く歩くのは大好きなので、ぜひ来年行ってみたい!
お気に入りに登録するデス!
初めまして、コメントありがとうございます。
本当に美しいササ原の稜線で。。うわ~とか、えぇマジですか…とか、いや~やばいっ… …とか、ぶつぶつ言いながら歩いておりました。。(^^)☆
ぜひぜひ!小金沢連嶺、歩いてみてください。
yumyyuuichiさんが歩くときも晴れるといいですね。。☆
凄い綺麗なルートで、写真が凄く魅力的に感じる場所も見てて多そうですね〜
木枯らし1号が吹いて、秋をあまり感じないまま冬に行きそうな今夜は冷え込み凄いですね
季節の移ろいは、待ってはくれないので
秋よ〜行かないで〜って思ってしまいます
四季があるから、毎回違う顔(風景)に出会える山って飽きないですね。
他人の記録見てると、例え時間とお金が山ほどあったとしても行ききれないほど魅力的な場所が沢山です
このルートは、僕もいつか行きますわ
merryさん、こんにちはー^^
今度、大菩薩峠〜牛ノ寝通りを歩いてみたいと思っていたのですが、
湯ノ沢峠方面に歩くのにも 惹かれてきました
今、一生懸命 地図を追っかけ始めました
今回も 楽しそうなルートをありがとう〜^^ノ
今回は天気が味方でした♪
小金沢連嶺はすっかり葉が落ちてました。
紅葉が落ちて色がなくなった山って少し淋しい感じがするけど、わたしはそんな季節も好きだったりします。
冬の始まり、って感じでv
ヤマレコをやっていると、行きたいが増える一方で困っちゃいますね (それがまた楽しいけど♪)
四季折々の表情を見せる山は本当に飽きないですね!
ぜひkumapanさんも小金沢連嶺歩いてくださーい!
良かったですよ~ こちらの道も!
長めだけど、急な登りの少ない優しい道だったように思います…(ササ原や富士山・南アルプスの絶景が印象的すぎて忘れてるだけかもしれませんが )
牛ノ寝通りも魅力を感じますよね…紅葉がキレイそうなところだけど、もう遅いかな
(実は健脚な)メリーさん、おじゃまします。
連チャンで秀麗富嶽十二景ですか!
それにしてもなんとも素晴らしい天気ですね〜、
こういう日のことを『秀麗富嶽十二景日和』って言うんでしょうねw
メリーさんも牛奥、気になっていたんですね。
私もずっと気になっていた山で(やっぱり名前がねw)、4月に行きました。
その日、大菩薩稜線ではちょうど季節はずれの霧氷大会となっていまして、
肝心の牛奥の印象が薄くなってしまいました…w
やはり本レコを拝見するに、その先もさらに美しい風景に出会えるようですね。
私も次回は牛奥のさらに先へトレイルするコースを考えています。
写真No.44の美しい山並み、いいですね!
笠取〜古礼のときの展望を思い出しましたよ。
ガイアさん、いらっしゃいませー☆
健脚は、きっと涼しくなったせいです…♪
天気は本当に最高でした。
前回、滝子山でがっかりしただけに…良い気分でした。
ガイアさんの牛奥のレコ覚えてますよ~♪
わたしは同じ日にまさかの雪の石尾根歩きを楽しんでいましたから(^^)/
ガイアさんのは牛奥というより、稜線の霧氷(こちらもまさかの!)が印象的なレコでしたね。
「写真、キレイ!この方、とっても楽しそう♪」とレコを拝見しながらわたしも楽しませてもらいましたよー!
そうそう、44番の写真の風景…わたしもすごい奥秩父チックだな~と思っておりました。
あの山並み、ぐっときますよね!
牛奥から先の道も、すごく良かったです。
道の雰囲気に変化があって飽きないです♪
この道はすごく気に入ってしまったので、わたしも再訪するつもりです。
ガイアさんもぜひ。。☆
こんにちは merryさん♪
雲の感じといい本当に同じ富士山!
気になって時間帯を確認してみましたが、やっぱり同じ時間帯の富士山でした!(^^)!
私は、ようやくヤマレコの機能を理解してきて、今回のmerryさんのレコはルート上の画像の⇒マークをクリックしながら拝見させてもらいました。どの場所の画像なのかが一目瞭然!まさに同じルートを歩かせてもらったような気分で楽しませてもらいました(*^_^*)
小金沢蓮嶺縦走は、笹原かと思えば樹林帯になったりと、繋がっているのに全然表情が違うんですね!
白谷丸ですが、ルート上に元々貼られている画像を見ると、春〜夏の表情もまた素敵な感じですね♪
行ってみたくなりました
そう、雲の感じが同じで、わたしもピンときました
こういうのも、ヤマレコの面白さですね♪
地図上に写真を置けるのは、わたしも最近気付いたんです…もう30以上の記録をつけているのに。
わたしの記録は自分の思ったことをそのまま言葉と写真にして並べるだけの、あまり参考にはならない記録とは思いますが…kotenguさんのように、その山を歩いてるような気分になってくれると嬉しいです♡
白谷丸、良かったですよ♥
逆ルートで湯ノ沢峠から登れば近いかも…わたしもまた絶対行きたい場所です。。!
まぶしすぎるぅ〜(>ω<)
PCのモニターの輝度を下げないとまぶしすぎてレコが読めない
ボクもこんな感じの山歩きを堪能するはずが、
ここんとこ天気に恵まれず気分が滅入っております(号泣)
あぁ〜・・・涙でレコが読めない
青空のもとササ原歩きを満喫できてご満悦のようですね( ´艸`)
富士山に、南アルプスに、紅葉も見れて会心の山行じゃないですか
くぅ〜うらやましぃ〜(>ω<)
チョッと遅コメ&ご訪問になりましたが、
じっくり見させていただきましたよ
"小金沢連嶺縦走"
お恥ずかしながら、今の今まで知らなかったのですが
いやはや・・・大快晴のお空もあるとは思いますが、
それにしても素晴らしい縦走路ですね
稜線上の紅葉は終わってしまったようですが、
美しいササ原の光景はお写真見ているだけでもウットリですね
現地では相当な"明るさ"ではなかったかと思います
雪を被った富士山も丸見えで良いのですが、
私的には、それより何より南ア!バッチリじゃないですか!!
"仙丈ケ岳&甲斐駒は自信持って言えますっ"・・・ですね!
それとお写真(20)こそ白峰三山です!
右から北岳〜間ノ岳〜農鳥岳ですよ〜〜〜・・・知ってるって???
(私あの日、その一番右の北岳に居ましたし〜 )
こうして後日、外側からあの日の北岳が見ることが出来て本当に嬉しいですっ
それと"牛奥ノ雁ヶ腹摺山!"ホント、カッコいい名前&響きですね
私は、お写真(40)の拡大写真がなければ読めませんでしたよ〜
本当に気持ち良過ぎる青空&稜線の山旅レコ
見させていただき気分爽快になりました
今後もmerryさんの山旅&レコ楽しみにしています
ここ最近で最高の天気でした~♪
実際、山行中もササ原や富士山が輝いて眩しかったです。。☆
大満足♥でした。
Charさん、まぁまぁ、涙をふいてください。
空気の澄んでくる季節ですし、すぐに青空とくっきり大きな富士山に会えますよ~
Charさんの会心のレコを楽しみにしてます
ご訪問・コメントありがとうございます☆
そうなんです!とてもステキな道なんですよ…小金沢連嶺は。。(わたしも初めて歩いたのですが )
お察しのとおり、とても明るい道で…樹林帯も多いルートですが、今でも思い出すのは明るく輝くササ原ばかりなんです
そして、やはりあの三つのピークが白峰三山でしたか!
確かに、いちばん右のピーク、北岳は他のピークより高い…あの写真のところにlifterさんがいらっしゃったんですね…!
わたしは仕事が不定休なので、ヤマレコで仲良くしていただいてる方と同じ日に山に登っていた、ということが少ないんです。
なので、同じ空の下、自分が眺めた遠くの山にlifterさんが登っていたというのはなんとも感慨深いものがありました!
わたしも、lifterさんの冬の山行レコ楽しみにしてます。
この冬はどんな山をトライするのでしょうか。。♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する