ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)

2013年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
730m
下り
1,307m

コースタイム

8:10甲斐大和発バス 、小屋平下車-9:01登山口出発-9:17 上日川峠石丸峠分岐-9:51石丸峠-11:04小金沢山-11:47牛の奥雁が腹摺山〜お昼12:23-黒岳13:13-14:01湯の沢峠-14:10避難小屋 水場-14:46湯の沢峠登山口-15:44やまと天目山温泉-17:11甲斐大和駅
天候 また快晴!
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲斐大和駅から、8時10分発、栄和交通バスで小屋平下車
コース状況/
危険箇所等
すでに樹氷で、所々真っ白な木々で綺麗です。
しかし霜がおりてるので、霜がとけたところが滑りやすくなってますので注意。
多少迷いそうなところも、リボンやらテープの確認を怠らなければ、実に踏み慣らされた道でわかりやすいと思います。
ちなみに気温は0度でした。
さむー
小屋平 準備運動して出発。さむー
息しろーい
2013年11月14日 09:01撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 9:01
小屋平 準備運動して出発。さむー
息しろーい
石丸峠の方へ
2013年11月14日 09:17撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 9:17
石丸峠の方へ
木々には樹氷。パラパラ落ちてすごく綺麗
2013年11月14日 09:40撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
11/14 9:40
木々には樹氷。パラパラ落ちてすごく綺麗
山も樹氷でほんのり白く
2013年11月14日 09:44撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
11/14 9:44
山も樹氷でほんのり白く
つーか、冬じゃね?!
2013年11月14日 09:51撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
9
11/14 9:51
つーか、冬じゃね?!
遠くアルプスの山々や、八ヶ岳もしろーい
美しいけど、
さむー
2013年11月14日 10:00撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
11/14 10:00
遠くアルプスの山々や、八ヶ岳もしろーい
美しいけど、
さむー
足元は霜が解けて、滑って危なかったり。わりと緩い登山とはいかないことも。
でも清々しい!
大菩薩湖を右手に眺めながら進みます♪
2013年11月14日 10:01撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
11/14 10:01
足元は霜が解けて、滑って危なかったり。わりと緩い登山とはいかないことも。
でも清々しい!
大菩薩湖を右手に眺めながら進みます♪
降り注いだ樹氷で、まるで降雪のように山中はしろーい
さむー
0度だし。
さむー
2013年11月14日 10:19撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
11/14 10:19
降り注いだ樹氷で、まるで降雪のように山中はしろーい
さむー
0度だし。
さむー
しかし富士山の息を飲む美しさに、寒さぶっとぶ!
富士山、登ったことも3回あるけどさ、登るより眺める山だなーとかつくづく。
2013年11月14日 10:48撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
9
11/14 10:48
しかし富士山の息を飲む美しさに、寒さぶっとぶ!
富士山、登ったことも3回あるけどさ、登るより眺める山だなーとかつくづく。
富士山と一緒に撮れるよう手持ち看板がありました?
でもなんかのコントみたいな写真になりました
2013年11月14日 11:04撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
11/14 11:04
富士山と一緒に撮れるよう手持ち看板がありました?
でもなんかのコントみたいな写真になりました
ばんざーい!快晴!!
牛の奥雁が腹摺山です。
2013年11月14日 12:23撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
5
11/14 12:23
ばんざーい!快晴!!
牛の奥雁が腹摺山です。
こちらからの富士山もサイコー!
飛行機雲とのコラボがまたいい!!
こちらでご飯にしました。
気分良かったよー
2013年11月14日 12:24撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
4
11/14 12:24
こちらからの富士山もサイコー!
飛行機雲とのコラボがまたいい!!
こちらでご飯にしました。
気分良かったよー
黒岳には展望がないので、ご飯は牛の奥雁が腹摺山までの過程のどこかでをお勧めしますよ
2013年11月14日 13:13撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 13:13
黒岳には展望がないので、ご飯は牛の奥雁が腹摺山までの過程のどこかでをお勧めしますよ
湯の沢峠へ若干登って下ってを繰り返します。
多少わかりづらいとこはあるけど、リボンやテープをちょいちょい見るようにしていれば、問題なくいけます
2013年11月14日 13:26撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 13:26
湯の沢峠へ若干登って下ってを繰り返します。
多少わかりづらいとこはあるけど、リボンやテープをちょいちょい見るようにしていれば、問題なくいけます
ハマイバ丸、大蔵高丸と、湯の沢峠の分岐。
2013年11月14日 14:01撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 14:01
ハマイバ丸、大蔵高丸と、湯の沢峠の分岐。
湯の沢峠には避難小屋あり、布団もあり泊まれそうです。
ノートがあるので、記念にコメントしてきました。
2013年11月14日 14:03撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
11/14 14:03
湯の沢峠には避難小屋あり、布団もあり泊まれそうです。
ノートがあるので、記念にコメントしてきました。
水場はすぐそこ。
山梨の水は今のところ他の地域より美味しいと思ったので、うちの犬にもおすそわけにお持ち帰りまーす
2013年11月14日 14:10撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
11/14 14:10
水場はすぐそこ。
山梨の水は今のところ他の地域より美味しいと思ったので、うちの犬にもおすそわけにお持ち帰りまーす
のんびり沢沿いをくだって行くのが、また気楽で癒やされる〜
所々凍ってます。つららもあります。
さむー
2013年11月14日 14:23撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 14:23
のんびり沢沿いをくだって行くのが、また気楽で癒やされる〜
所々凍ってます。つららもあります。
さむー
やっと車道に出ました
2013年11月14日 14:46撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
11/14 14:46
やっと車道に出ました
こんな低いところにミラーがあるのも山ならでは?
2013年11月14日 15:19撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
11/14 15:19
こんな低いところにミラーがあるのも山ならでは?
やまと天目山温泉。
お肌ツルツルになるので大好きです。
3時間500円という手頃さもグッ^_^
2013年11月14日 15:44撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
11/14 15:44
やまと天目山温泉。
お肌ツルツルになるので大好きです。
3時間500円という手頃さもグッ^_^
そして、帰りの電車は大月で途中下車。
駅直結の蕎麦屋さんで缶ビール頼むと、凍ったジョッキを出してくれるので、山の後にはつい寄ってしまいます
2013年11月14日 17:53撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
11/14 17:53
そして、帰りの電車は大月で途中下車。
駅直結の蕎麦屋さんで缶ビール頼むと、凍ったジョッキを出してくれるので、山の後にはつい寄ってしまいます

感想

最近はデンジャラスなわくわく登山ばかりしてたので、仕事にも通勤電車にも疲れたし、思いきりゆるーくのんびり、綺麗な景色を見たいっと、小金沢連嶺を選びました。
大月の秀麗富獄12景に選ばれ、写真を見たときから目をつけてましたが、写真以上に肉眼で見るのはやっぱりいいね!!!

でも霜が溶けた山道は、必ずしもゆるーい登山を約束するものではなかったですけどね。あと多少わかりづらいとこもあります。でもリボンとかテープを見逃さなければ大丈夫。

あまりに美しい富士山は、すべてのストレスを洗い流してくれた気がします。
何より、天目山温泉と、大月でのビールが、贅沢なひとときの締めにサイコーでした(^_^;)

あー、山梨にすみたくなっちゃうよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら