記録ID: 376995
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
初冬の北泉ヶ岳〜船形山縦走
2013年11月23日(土) ~
2013年11月24日(日)
- GPS
- 31:20
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 1,879m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
11/23(土)
8:09泉ヶ岳少年自然の家-8:20泉ヶ岳水神コース入山口-8:59水神-9:38三叉路-10:23北泉ヶ岳-10:50水源-13:25三峰山(坊主岳)-14:21三峰分岐-14:52蛇ヶ岳-17:00ころ 船形山山頂(船形山頂避難小屋)
11/24(日)
8:53船形山山頂(船形山頂避難小屋)-9:09千畳敷(升沢コース分岐)-10:23升沢小屋-11:15三光の宮-11:36鳴清水-11:53一群平-12:05旗坂平-12:23旗坂キャンプ場跡(升沢コース入山口)
ここから林道歩き... 12:50旗坂キャンプ場跡- しんどい... -14:41桑沼- もうあかん..... -15:50泉岳少年自然の家停留所
8:09泉ヶ岳少年自然の家-8:20泉ヶ岳水神コース入山口-8:59水神-9:38三叉路-10:23北泉ヶ岳-10:50水源-13:25三峰山(坊主岳)-14:21三峰分岐-14:52蛇ヶ岳-17:00ころ 船形山山頂(船形山頂避難小屋)
11/24(日)
8:53船形山山頂(船形山頂避難小屋)-9:09千畳敷(升沢コース分岐)-10:23升沢小屋-11:15三光の宮-11:36鳴清水-11:53一群平-12:05旗坂平-12:23旗坂キャンプ場跡(升沢コース入山口)
ここから林道歩き... 12:50旗坂キャンプ場跡- しんどい... -14:41桑沼- もうあかん..... -15:50泉岳少年自然の家停留所
天候 | 23日: 晴(稜線上は強風) 24日: くもり(山頂は雲の中) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・仙台市営バス10系統 泉中央駅前〜泉岳少年自然の家 所要時間:約37〜50分 運賃:片道770円 平日・土曜休日とも一日4〜5往復(泉岳少年自然の家発最終バスは毎日17:05) ※スプリングバレー泉高原スキー場営業期間中はスプリングバレー泉高原スキー場前まで運行延長 ※仙台駅〜{仙台市営地下鉄南北線}〜泉中央駅-(乗換)-泉中央駅前〜泉岳少年自然の家 所要時間:約70〜80分 料金:片道1020円 ◆車 ・泉ヶ岳スキー場の駐車場 無料 1000台程度駐車可能 ・仙台市街から30〜40分 (升沢入山口 旗坂キャンプ場跡) ・無料 40〜50台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山道の状況(2013年11月23〜24日時点) ・雪の状況 (泉コース) 三叉路付近から積雪 三峰山:ひざ近く 三峰山〜船形山山頂:ひざ上〜腰下 (升沢コース) 船形山山頂〜升沢小屋:ひざ 三光の宮〜鳴清水間まで積雪あり ・トレース 泉コースは三峰山手前, 升沢コースは升沢小屋までは存在していた ・その他 泉コースの三峰山より奥, 升沢コースの升沢小屋より奥では, 木が雪の重みで曲がり登山道を覆っている個所多数 ◆登山ポスト 水神コース入山口(泉コース) 旗坂キャンプ場跡駐車場(升沢コース) ◆船形山頂避難小屋の状況 トイレあり 緊急避難用の水, 食料, まき(ストーブ)あり |
写真
感想
自分にとっては初の船形山...これまではアクセスの悪さから敬遠してきた
スタートは馴染みの泉ヶ岳少年自然の家から 天気は快晴, 行きのバスからは雪を抱く船形山がはるか遠くに見えた
水神から直接, 北泉ヶ岳へ 顔が広いおっちゃんと話をしながら
三叉路付近からうっすら積雪 コースイチの急登(?)やけどまだ序盤 余裕のよっちゃんで(後から思えば,,, )北泉ヶ岳山頂到着
山頂でスパッツを装着していよいよ雪山 長倉尾根はだらだらと登りが続く長い尾根 雪は15cmくらいあるもののトレースもあり, いいペースで三峰山山頂へと歩を進める
視界が開けるにつれて積雪も増える ここで先行していたパーティーが...雪が多く三峰山山頂手前で引き返してきたらしい
頼りにしていたトレースが消え, 雪に足をとられまくりながらも三峰山山頂に到着
(つづく)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3019人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ANIKIさん、はじめまして。
正直、三峰からは地獄だったんじゃないでしょうか。この時期、雪の重みで枝がしなって登山道は塞がれ、三峰以降は膝上までズボズボの積雪(私は去年スパッツなしで突撃してヒドイ目に遭いましたw)、風は強いし、日が暮れてくるし、でも進まない。升沢小屋に降りずに踏ん張った蛇ヶ岳からの2時間は尊敬に値します(satorinさんは去年のリベンジ達成ですね)。しかも翌日泉ヶ岳まで林道歩きですか。若いって素晴らしい、いや、若さだけじゃないですね、やっぱり覚悟が違うと勉強になりました。
それにしても、船形山頂以外は晴れ間があって良かったですね。残雪期よりも遥かに難しいこの時期の長倉尾根からの船形山、大変お疲れ様でした。
derakkumaさんはじめまして
コメントいただき、ありがとうございます
はい、derakkumaさんのおっしゃる通りでした 本当に大変でした
蛇ヶ岳からは「ここで停まったら死んでしまう...」と、必死に自分に言い聞かせながら歩いていました(^△^;;)
でも、冬の船形山は本当にきれいで、いろいろな意味で貴重な山行となりました!(最後の林道歩きはしょうがなかったのですが、本当に無駄でした...)
最後になりましたがコメントに気付くのが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する