ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3984662
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢三峰縦走【三叉路BS〜大倉BS】

2022年02月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:39
距離
23.6km
登り
2,433m
下り
2,445m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:34
合計
7:39
8:36
6
8:42
8:45
30
9:15
9:20
5
9:25
9:26
23
9:49
10:00
36
10:36
10:45
65
11:50
12:15
7
12:22
12:22
11
12:33
12:33
14
12:47
12:47
9
12:56
12:56
26
13:22
13:22
1
13:23
13:30
1
13:31
13:31
11
13:42
13:42
11
13:53
13:53
17
14:10
14:10
1
14:11
14:30
8
14:38
14:38
4
14:42
14:42
5
14:47
14:48
10
14:58
14:58
9
15:07
15:09
6
15:15
15:15
6
15:21
15:30
9
15:39
15:39
8
15:47
15:48
3
15:51
15:51
8
15:59
16:00
9
16:09
16:09
6
天候 晴 午後から薄曇りへ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:本厚木駅北口5番バス乗り場から[厚20宮ケ瀬行]
   平日始発7:40→8:29三叉路バス停
復路:大倉バス停→秦野駅
  
コース状況/
危険箇所等
〇高畑山方面から鈴原ノ頭の北側を緩く登る巻道は 道幅狭く滑りやすい土の道 
今日は問題なく歩けましたが、雨・雪で凍結すると特に下りでは歩きたくない
場所でした
〇653mピーク(東丹沢詳細地図には御殿森ノ頭と記載有り)の南斜面を巻く道も
道幅狭く落ち葉も積もり雨後などは滑りやすそうです
〇丹沢山北斜面残雪ありました
〇丹沢山〜塔ノ岳への稜線 何箇所か田んぼになってました
本厚木駅を出発する時は平日ですが登山の方も大勢いらして座席はほぼ満員でした
この三叉路バス停では小生だけでした
2022年02月09日 08:35撮影 by  SH-M12, SHARP
10
2/9 8:35
本厚木駅を出発する時は平日ですが登山の方も大勢いらして座席はほぼ満員でした
この三叉路バス停では小生だけでした
登山口
少し登ると登山届ポストありました
2022年02月09日 08:39撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 8:39
登山口
少し登ると登山届ポストありました
登山道の左の階段の上にお社見えます!
この階段登った先で登山道に戻れそうな気もしましたが、登山道を進みました
落ち葉が深く積もった登山道を登ると先でお社からの道が合流して来ていました
2022年02月09日 08:51撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 8:51
登山道の左の階段の上にお社見えます!
この階段登った先で登山道に戻れそうな気もしましたが、登山道を進みました
落ち葉が深く積もった登山道を登ると先でお社からの道が合流して来ていました
2022年02月09日 08:53撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 8:53
2022年02月09日 08:56撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 8:56
2022年02月09日 09:00撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:00
2022年02月09日 09:04撮影 by  SH-M12, SHARP
5
2/9 9:04
この先から急登になりました
2022年02月09日 09:07撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:07
この先から急登になりました
2022年02月09日 09:07撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:07
さっきのが入口で?ここが出口?
2022年02月09日 09:12撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:12
さっきのが入口で?ここが出口?
この先に春ノ木丸への分岐(大休場)がある筈でしたがフェンスで見落としました
2022年02月09日 09:13撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:13
この先に春ノ木丸への分岐(大休場)がある筈でしたがフェンスで見落としました
登山道の左上が御殿森ノ頭と標識があるので行ってみました

2022年02月09日 09:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:16
登山道の左上が御殿森ノ頭と標識があるので行ってみました

石の祠が有りますが山名標識等は何もありません
スマホのヤマレコ地図では「御殿森ノ頭」と表示されません
2022年02月09日 09:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:16
石の祠が有りますが山名標識等は何もありません
スマホのヤマレコ地図では「御殿森ノ頭」と表示されません
2022年02月09日 09:22撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 9:22
653mピーク(東丹沢詳細地図には御殿森ノ頭と記載有り)の南斜面を巻いて行く道ですが、道幅は狭く落ち葉も積もり雨後などは滑りやすそうです
2022年02月09日 09:25撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:25
653mピーク(東丹沢詳細地図には御殿森ノ頭と記載有り)の南斜面を巻いて行く道ですが、道幅は狭く落ち葉も積もり雨後などは滑りやすそうです
ちょっとコルに出ましたがすぐ先でまた左の巻道へ
道標の先にあるプレートは「高畑山No.6」
2022年02月09日 09:27撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 9:27
ちょっとコルに出ましたがすぐ先でまた左の巻道へ
道標の先にあるプレートは「高畑山No.6」
逆光で写真がタヘですが
ちょと面白そうな岩場が出て来ました
2022年02月09日 09:34撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:34
逆光で写真がタヘですが
ちょと面白そうな岩場が出て来ました
苔むして何だか趣の有る場所です
2022年02月09日 09:34撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:34
苔むして何だか趣の有る場所です
石積みされて人の手が入っているような石段?なんで...?
2022年02月09日 09:35撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:35
石積みされて人の手が入っているような石段?なんで...?
造林の中の道
2022年02月09日 09:41撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 9:41
造林の中の道
高畑山の巻道分岐
右の登りで高畑山へ向かいます
2022年02月09日 09:44撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:44
高畑山の巻道分岐
右の登りで高畑山へ向かいます
山頂が近づくと緩やかで広々した感じに
2022年02月09日 09:48撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 9:48
山頂が近づくと緩やかで広々した感じに
高畑山山頂標柱の横にこちら側からは埋もれて見える三等三角点
2022年02月09日 09:49撮影 by  SH-M12, SHARP
8
2/9 9:49
高畑山山頂標柱の横にこちら側からは埋もれて見える三等三角点
高畑山山頂には丹沢らしい広い「縁台ベンチ」(テーブルみたいなやつを勝手にこう呼んでます)が2つあります
ここで休憩
2022年02月09日 09:49撮影 by  SH-M12, SHARP
9
2/9 9:49
高畑山山頂には丹沢らしい広い「縁台ベンチ」(テーブルみたいなやつを勝手にこう呼んでます)が2つあります
ここで休憩
高畑山の巻道と合流
2022年02月09日 10:04撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:04
高畑山の巻道と合流
青宇治橋方面分岐
この先で鈴原ノ頭の北側を巻いて行きます
2022年02月09日 10:05撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:05
青宇治橋方面分岐
この先で鈴原ノ頭の北側を巻いて行きます
道幅狭く土が乾いてずり落ちそうな道を緩く登って行きます
雨後や雪、凍結時は特に下りには使いたくない道です
2022年02月09日 10:10撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:10
道幅狭く土が乾いてずり落ちそうな道を緩く登って行きます
雨後や雪、凍結時は特に下りには使いたくない道です
丁度登山道が折り返して登った所で来た道を振り返るとこんな感じ
2022年02月09日 10:11撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 10:11
丁度登山道が折り返して登った所で来た道を振り返るとこんな感じ
北側、栂立尾根の稜線?
2022年02月09日 10:16撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:16
北側、栂立尾根の稜線?
崩落箇所に架けられた鉄橋
2022年02月09日 10:17撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:17
崩落箇所に架けられた鉄橋
ここも崩落箇所だった?今度は傾斜のある木橋を登ります
2022年02月09日 10:19撮影 by  SH-M12, SHARP
5
2/9 10:19
ここも崩落箇所だった?今度は傾斜のある木橋を登ります
尾根筋を登りたいですが道は左へ ここが金冷シ!?
ちょっとヤバそうに見えた岩場の下りでしたが
この先にクサリが設置されていました
2022年02月09日 10:20撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 10:20
尾根筋を登りたいですが道は左へ ここが金冷シ!?
ちょっとヤバそうに見えた岩場の下りでしたが
この先にクサリが設置されていました
クサリで下ります
2022年02月09日 10:21撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:21
クサリで下ります
金冷シの標識
2022年02月09日 10:24撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:24
金冷シの標識
2022年02月09日 10:25撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:25
右から来て岩を登りそうになりましたが
道は左へ廻り込んでました
2022年02月09日 10:25撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:25
右から来て岩を登りそうになりましたが
道は左へ廻り込んでました
2022年02月09日 10:26撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:26
凄い!
岩?にステップが切り込んであります
この辺りの方が「・・・冷えそう」!?
逆方向の下りでは瘦せ尾根故の高度感も手伝い緊張しそうな場所
2022年02月09日 10:27撮影 by  SH-M12, SHARP
7
2/9 10:27
凄い!
岩?にステップが切り込んであります
この辺りの方が「・・・冷えそう」!?
逆方向の下りでは瘦せ尾根故の高度感も手伝い緊張しそうな場所
道は階段で下へ
2022年02月09日 10:28撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:28
道は階段で下へ
ゆったりとした尾根道
この時期明るくていい感じです
2022年02月09日 10:32撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:32
ゆったりとした尾根道
この時期明るくていい感じです
松小屋ノ頭の南側山腹を巻いて行きます
2022年02月09日 10:34撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:34
松小屋ノ頭の南側山腹を巻いて行きます
松小屋ノ頭の南側斜面、道は狭くなり地面はザラけていて滑らないよう注意して通過しました
2022年02月09日 10:35撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:35
松小屋ノ頭の南側斜面、道は狭くなり地面はザラけていて滑らないよう注意して通過しました
松小屋ノ頭のピークは廻り込んで過ぎてますが
653m峰(御殿森ノ頭)、844m峰(鈴原ノ頭)と巻いて来たので
ここから松小屋ノ頭山頂へ行ってみました
2022年02月09日 10:40撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:40
松小屋ノ頭のピークは廻り込んで過ぎてますが
653m峰(御殿森ノ頭)、844m峰(鈴原ノ頭)と巻いて来たので
ここから松小屋ノ頭山頂へ行ってみました
尾根筋へ出て詰めます
2022年02月09日 10:43撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:43
尾根筋へ出て詰めます
松小屋ノ頭山頂のようですが 標識らしきものはありません
2022年02月09日 10:44撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 10:44
松小屋ノ頭山頂のようですが 標識らしきものはありません
広く平らな感じの山頂 歩いて来た方を振り返り戻ります
2022年02月09日 10:45撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 10:45
広く平らな感じの山頂 歩いて来た方を振り返り戻ります
尾根伝いに南東へ下る途中
こんな所の木に赤いテープが巻いてあり
2022年02月09日 10:50撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:50
尾根伝いに南東へ下る途中
こんな所の木に赤いテープが巻いてあり
松小屋ノ頭…までは読めますが...何でここに!?!?!?
2022年02月09日 10:50撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 10:50
松小屋ノ頭…までは読めますが...何でここに!?!?!?
登山道と合流して振り返る
2022年02月09日 10:52撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:52
登山道と合流して振り返る
登山道に合流したすぐ先の標識
2022年02月09日 10:52撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 10:52
登山道に合流したすぐ先の標識
えぐれた道はそこそこの急登
2022年02月09日 11:05撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 11:05
えぐれた道はそこそこの急登
平な場所1047m?まで登ってきて
ここで休憩
2022年02月09日 11:14撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 11:14
平な場所1047m?まで登ってきて
ここで休憩
木立がいい感じ
2022年02月09日 11:21撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 11:21
木立がいい感じ
登山道に突然 デカい‼
2022年02月09日 11:26撮影 by  SH-M12, SHARP
5
2/9 11:26
登山道に突然 デカい‼
2022年02月09日 11:28撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 11:28
2022年02月09日 11:43撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 11:43
丸太二本の階段と言うよりは土留め
乾いても濡れていても滑りそうな土のいや〜な登りです
2022年02月09日 11:45撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 11:45
丸太二本の階段と言うよりは土留め
乾いても濡れていても滑りそうな土のいや〜な登りです
本間ノ頭(東峰)
2022年02月09日 11:50撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 11:50
本間ノ頭(東峰)
本間ノ頭(東峰)の道標と三角点
写真手前に一つある縁台ベンチでカップ麺タイム
2022年02月09日 11:51撮影 by  SH-M12, SHARP
6
2/9 11:51
本間ノ頭(東峰)の道標と三角点
写真手前に一つある縁台ベンチでカップ麺タイム
丹沢山かな?
2022年02月09日 11:59撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 11:59
丹沢山かな?
ダ〜っと下ります
2022年02月09日 12:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 12:16
ダ〜っと下ります
2022年02月09日 12:21撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:21
2022年02月09日 12:26撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:26
円山木ノ頭(中峰)
2022年02月09日 12:32撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 12:32
円山木ノ頭(中峰)
ダ〜っと下ります
2022年02月09日 12:37撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 12:37
ダ〜っと下ります
2022年02月09日 12:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:38
シカ除けフェンスに沿って登ります
この先の登りでお一人下りてらっしゃいました
「こんちは!」とお声がけしましたがそのまま下りてらっしゃる!のでそのまますれ違いました・・・
2022年02月09日 12:43撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:43
シカ除けフェンスに沿って登ります
この先の登りでお一人下りてらっしゃいました
「こんちは!」とお声がけしましたがそのまま下りてらっしゃる!のでそのまますれ違いました・・・
太礼ノ頭(西峰)
ここでお2人連れとお会いしました 塩水橋からとの事でした
2022年02月09日 12:47撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 12:47
太礼ノ頭(西峰)
ここでお2人連れとお会いしました 塩水橋からとの事でした
ずっと左右はフェンスでした
2022年02月09日 12:54撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 12:54
ずっと左右はフェンスでした
この辺り1375m  丹沢山まで1.2kmの道標と
縁台ベンチもある場所 瀬戸沢ノ頭?
2022年02月09日 12:56撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:56
この辺り1375m  丹沢山まで1.2kmの道標と
縁台ベンチもある場所 瀬戸沢ノ頭?
丹沢山まで1.0kmの道標
スマホ地図は瀬戸沢ノ頭をポイントしています
山頂表示は見当たりません
2022年02月09日 12:57撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:57
丹沢山まで1.0kmの道標
スマホ地図は瀬戸沢ノ頭をポイントしています
山頂表示は見当たりません
蛭ヶ岳方面
2022年02月09日 12:59撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 12:59
蛭ヶ岳方面
丹沢山北側斜面 残雪出て来ました
2022年02月09日 13:07撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 13:07
丹沢山北側斜面 残雪出て来ました
凍結してますが締まっています
2022年02月09日 13:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 13:16
凍結してますが締まっています
長〜い木道
2022年02月09日 13:18撮影 by  SH-M12, SHARP
10
2/9 13:18
長〜い木道
天王寺尾根方面分岐
以前、堂平辺りで両脛ヒルに噛まれてたの思い出してゾクッ!
2022年02月09日 13:19撮影 by  SH-M12, SHARP
3
2/9 13:19
天王寺尾根方面分岐
以前、堂平辺りで両脛ヒルに噛まれてたの思い出してゾクッ!
みやま山荘出ました 丹沢山到着
2022年02月09日 13:22撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 13:22
みやま山荘出ました 丹沢山到着
丹沢山到着
縁台ベンチへは戻らずここで休憩しました
2022年02月09日 13:23撮影 by  SH-M12, SHARP
9
2/9 13:23
丹沢山到着
縁台ベンチへは戻らずここで休憩しました
曇ってしまい霊峰様はお隠れお遊ばしましまし・・・
2022年02月09日 13:24撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 13:24
曇ってしまい霊峰様はお隠れお遊ばしましまし・・・
そうそう丹沢山のは一等三角点なのに普通な感じ
小生、三角点ハンターではありませんが
甲斐駒や雲取山はコンクリートでがっちりどっしり
高尾山や三ツ峠は二等ですが守られている感あります
それぞれ個性と言うか色々
2022年02月09日 13:24撮影 by  SH-M12, SHARP
9
2/9 13:24
そうそう丹沢山のは一等三角点なのに普通な感じ
小生、三角点ハンターではありませんが
甲斐駒や雲取山はコンクリートでがっちりどっしり
高尾山や三ツ峠は二等ですが守られている感あります
それぞれ個性と言うか色々
竜ヶ馬場
2022年02月09日 13:44撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 13:44
竜ヶ馬場
日高
2022年02月09日 13:53撮影 by  SH-M12, SHARP
2
2/9 13:53
日高
今日はあちこち田んぼです
2022年02月09日 13:58撮影 by  SH-M12, SHARP
4
2/9 13:58
今日はあちこち田んぼです
2022年02月09日 14:11撮影 by  SH-M12, SHARP
12
2/9 14:11
ストックが落ちていたので尊仏山荘へ届けに、初めて山荘の中へ入ると、「それ!僕のです」ナント!ストックの持ち主がいらっしゃる!??? 落としても平気だったのかな...!?
2022年02月09日 14:14撮影 by  SH-M12, SHARP
12
2/9 14:14
ストックが落ちていたので尊仏山荘へ届けに、初めて山荘の中へ入ると、「それ!僕のです」ナント!ストックの持ち主がいらっしゃる!??? 落としても平気だったのかな...!?
ここでは霞んでます
2022年02月09日 14:23撮影 by  SH-M12, SHARP
9
2/9 14:23
ここでは霞んでます
大倉バス停、丁度16時22分発のバスが来たとこでした
靴を洗ってレコの終了し忘れているのに気付き慌てて終了〜
コンパスへ下山届しました
2022年02月09日 16:16撮影 by  SH-M12, SHARP
8
2/9 16:16
大倉バス停、丁度16時22分発のバスが来たとこでした
靴を洗ってレコの終了し忘れているのに気付き慌てて終了〜
コンパスへ下山届しました

感想

今日も丹沢エリア、土休日の方が始発バスの時間が早いですが、10日と13日に南岸低気圧の予報、降雨雪後は面倒そうなのでその前にと、今日の山行になりました  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら