ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4409278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(富士宮口より往復)

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:15
距離
10.9km
登り
1,426m
下り
1,422m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
2:29
合計
10:16
4:52
8
スタート地点
5:00
5:00
18
5:18
5:18
3
5:21
5:22
5
5:27
5:28
54
6:22
6:26
40
7:06
7:12
37
7:49
8:11
35
8:46
9:06
31
9:37
9:56
51
10:47
11:39
16
11:55
11:56
21
12:17
12:25
24
12:49
12:49
25
13:14
13:24
21
13:45
13:50
22
14:12
14:12
35
14:47
14:47
1
14:48
14:48
17
15:05
15:05
3
15:08
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて富士宮口まで
コース状況/
危険箇所等
富士登山オフィシャルサイト
http://www.fujisan-climb.jp/

富士山表富士宮口登山組合
http://www.fuji-tozan.com/

富士山本宮浅間大社:トップ
http://www.fuji-hongu.or.jp/sengen/index.html
その他周辺情報 御胎内温泉健康センター
http://www.otainai-onsen.gr.jp/

富士宮市観光協会
https://fujinomiya.gr.jp/

御殿場市観光協会
https://gotemba.jp/
予約できる山小屋
八合目池田館
前日の夕方に駐車場へ到着。今日は高度順応を兼ねて車中泊。
前日の夕方に駐車場へ到着。今日は高度順応を兼ねて車中泊。
明日は富士宮ルートで登ります。
明日は富士宮ルートで登ります。
久し振りの富士山にドキドキワクワク。
1
久し振りの富士山にドキドキワクワク。
夕焼けに染まる富士山。
1
夕焼けに染まる富士山。
明日は晴れるかな。
1
明日は晴れるかな。
おはようございます!
おはようございます!
ここから登山口へ。
ここから登山口へ。
放火被害に遭った富士宮口五合目レストハウスは解体されていました。
1
放火被害に遭った富士宮口五合目レストハウスは解体されていました。
登山口に到着。
案内図。
でわでわ、行ってきまーす!
2
でわでわ、行ってきまーす!
山頂は雲の中かな。
山頂は雲の中かな。
公衆トイレは閉鎖中。
公衆トイレは閉鎖中。
まずは六合目へ。
まずは六合目へ。
ブル道が並走。
六合目が見えました。
六合目が見えました。
斜面の向こうには宝永山。
1
斜面の向こうには宝永山。
アップでパチリ♪
アップでパチリ♪
眼下には愛鷹山塊。
1
眼下には愛鷹山塊。
すぐに新七合目へ向かいます。
すぐに新七合目へ向かいます。
宝永山の上にご来光。
宝永山の上にご来光。
まだまだ先は長いねー。
まだまだ先は長いねー。
山小屋が見えたら・・・。
山小屋が見えたら・・・。
新七合目に到着。
新七合目に到着。
振り返ってパチリ♪
振り返ってパチリ♪
スッキリしない天気ですが・・・。
スッキリしない天気ですが・・・。
好天を期待して先へ進みます。
好天を期待して先へ進みます。
開山に向けて準備が進められた登山道。
開山に向けて準備が進められた登山道。
少しだけブル道を進みます。
少しだけブル道を進みます。
元祖七合目に到着。
元祖七合目に到着。
標高は3,000mを超えました。
標高は3,000mを超えました。
八合目の池田館が見えています。
八合目の池田館が見えています。
見えているのになかなか近付かない富士山あるある。(笑)
1
見えているのになかなか近付かない富士山あるある。(笑)
残雪が現れ始めました。
残雪が現れ始めました。
八合目に到着。
ここで初めて雪を踏みます。
1
ここで初めて雪を踏みます。
駐車場から見えていた鳥居ですね。お地蔵さまへのご挨拶も忘れずに。
駐車場から見えていた鳥居ですね。お地蔵さまへのご挨拶も忘れずに。
ここから浅間大社奥宮の境内に入ります。
ここから浅間大社奥宮の境内に入ります。
雪渓がありました。
雪渓がありました。
お馴染みのお金が生る木。(笑)
2
お馴染みのお金が生る木。(笑)
撮るよねー、知らない人だけど。(笑)
1
撮るよねー、知らない人だけど。(笑)
力強く登っていくブルドーザー。一回くらいは乗ってみたいなー。
1
力強く登っていくブルドーザー。一回くらいは乗ってみたいなー。
九合目に到着。
振り返ってパチリ♪続々と登って来ますね。
振り返ってパチリ♪続々と登って来ますね。
スキーを背負ってる人を発見!
1
スキーを背負ってる人を発見!
ようやく山頂付近が視認出来るようになりましたが、まだ300m以上登るんだよねー。
ようやく山頂付近が視認出来るようになりましたが、まだ300m以上登るんだよねー。
少しだけ残雪を踏んで・・・。
1
少しだけ残雪を踏んで・・・。
九合五勺に到着。
九合五勺に到着。
振り返ってパチリ♪
1
振り返ってパチリ♪
この先はしっかり雪が残っているようなので・・・。
この先はしっかり雪が残っているようなので・・・。
チェーンスパイクを装着。
チェーンスパイクを装着。
少し雪が緩いですが慎重に進めば問題ありません。
2
少し雪が緩いですが慎重に進めば問題ありません。
夏道を外れ雪渓を進む人も居ますが・・・。
夏道を外れ雪渓を進む人も居ますが・・・。
雪が緩んだ急登を避けてブル道を選択。
雪が緩んだ急登を避けてブル道を選択。
剣ヶ峰が見えたら・・・。
2
剣ヶ峰が見えたら・・・。
頂上稜線に乗りました。火口を覗いてパチリ♪
1
頂上稜線に乗りました。火口を覗いてパチリ♪
さぁ、ラストスパートです!
1
さぁ、ラストスパートです!
ここが地味にキツイんですよねー。
ここが地味にキツイんですよねー。
最後の関門を慎重に通過。
1
最後の関門を慎重に通過。
よみがえれ富士山測候所 認定NPO法人富士山測候所を活用する会
https://npofuji3776.org/
2
よみがえれ富士山測候所 認定NPO法人富士山測候所を活用する会
https://npofuji3776.org/
中では何やら作業をしていました。
中では何やら作業をしていました。
6年ぶり4度目の富士山頂に到着ー!
2
6年ぶり4度目の富士山頂に到着ー!
山頂表示とパチリ♪
2
山頂表示とパチリ♪
三角点にタッチ♪
1
三角点にタッチ♪
ようやく連れて来られました。
2
ようやく連れて来られました。
富士宮ルート頂上方面をパチリ♪
富士宮ルート頂上方面をパチリ♪
お鉢巡りは見送ります。
お鉢巡りは見送ります。
この下りが一番の核心!?(笑)
2
この下りが一番の核心!?(笑)
ブルドーザーが上がって来ました。
ブルドーザーが上がって来ました。
分岐を富士宮ルート頂上方面へ。
分岐を富士宮ルート頂上方面へ。
雪洞跡かな?
富士宮ルートの最終部分。
富士宮ルートの最終部分。
ふむふむ。
段々と天候が崩れてきました。
段々と天候が崩れてきました。
往路と同じブル道で下山します。
往路と同じブル道で下山します。
うわー、これはヤバイねー。
うわー、これはヤバイねー。
降られる前に下りられるかな。
降られる前に下りられるかな。
登山道との分岐ですが、緩んだ雪渓を避けてブル道へ。
登山道との分岐ですが、緩んだ雪渓を避けてブル道へ。
雪渓を真っ直ぐに下りて来る人が居ます。
雪渓を真っ直ぐに下りて来る人が居ます。
九合五勺の胸突山荘をブル道で通過。
九合五勺の胸突山荘をブル道で通過。
九合目の万年雪山荘が見えてきました。
九合目の万年雪山荘が見えてきました。
ここから夏道へ。
ここから夏道へ。
雨が降り出したのでレインウエアを着用。
雨が降り出したのでレインウエアを着用。
結構な勢いです。
結構な勢いです。
八合目の池田館まで戻りました。
1
八合目の池田館まで戻りました。
更に雨足が強まります。
更に雨足が強まります。
雨雲に包まれた感じ。
雨雲に包まれた感じ。
元祖七合目の山口山荘を通過。
元祖七合目の山口山荘を通過。
結構良いペースかも。
結構良いペースかも。
振り返ってパチリ♪
振り返ってパチリ♪
雨雲を抜けたかな。
雨雲を抜けたかな。
新七合目の御来光館を通過。
新七合目の御来光館を通過。
お花畑。
正面に宝永山。
六合目が見えてました。
1
六合目が見えてました。
雲海荘と宝永山荘。
雲海荘と宝永山荘。
さぁ、最後の一区間です。
さぁ、最後の一区間です。
公衆トイレを通過したら・・・。
公衆トイレを通過したら・・・。
登山口に到着ー!
1
登山口に到着ー!
お疲れ様でした!
1
お疲れ様でした!
登山口前の駐車場はこんな感じ。
1
登山口前の駐車場はこんな感じ。
階段を下りて・・・。
階段を下りて・・・。
ゴール!

感想

今年21回目のお山歩は、じゃない方シリーズではなく本物の富士山。(笑)
今回は2016年に亡くなった叔母さんを連れて来るのが目的でした。
2017年から2年連続の途中撤退、その後は悪天候による見送りが続いたので、まずは登山口に立てたことにひと安心。
当日は下山途中で雨が降り始めましたが、最後まで大きく崩れることなく・・・。
確実に登頂するため高度順応を兼ねて前日から登山口で車中泊をしたり、ご来光狙いのナイトハイクも止めるなど万全の体制で臨み、無事に登頂することが出来ました。

これで叔母さんも喜んでくれているかな。
ボクもちょっぴり肩の荷が下りた気がしています。
連れて行けなかった場所もあるけど・・・。
一番高い所からゆっくりと眺めて下さい。

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 04:52 / 2376m
到着時刻/高度: 15:08 / 2365m
合計時間: 10時間15分
合計距離: 10.92km
最高点の標高: 3779m
最低点の標高: 2364m
累積標高(上り): 1426m
累積標高(下り): 1422m

登頂は6年ぶり4回目でした。
そんなに経っていたんですね。

2016年06月25日(土) 〜 2016年06月26日(日)
宝永火口散策〜富士山(富士宮口)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-906775.html

6年前に比べると2時間遅くなってるかな?
登りは変わらないけど、下りのペースが下がっているみたい。
これは最近実感している通り、加齢による衰えだと思うのですが、この感想を書いている間にも、ボクよりも大先輩の知り合いがゼロフジゼロの完走目前だったり・・・。

本州横断ゼロフジゼロ
https://www.zerofujizero.org/

418 た〜さん − 選手別レコード
https://sys.zerofujizero.org/athlete?year=2022&id=41

これでは加齢を言い訳に出来ませんね。(苦笑)

膝や足首の状態もあるけど、事故やケガは下りで起きやすいので、しっかりと筋力を付けて補わないといけませんね。
実は松本から自宅に戻って5kgほど増加しているので・・・。(苦笑)

これからも楽しんで歩くためにモチベーション上げて頑張ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

えのさんおはよです🌞
わー富士山🗻 しかも山開き前😮まだ雪結構ありましたね💦下山で雨来たり、お疲れ様でした💦

おば様を山頂にお連れするミッションを無事コンプリートされ、安堵されたことと思います🙏6年ぶりとはいえ登頂4回は天晴れだなー😹ちびまだ一回しか行ってないよ😅
…減量💧 ちびも頑張ります👊(とかいいつつ食べてばっか😂)
2022/7/29 5:50
andy846さん、こんにちは!
この時期の富士山は、なかなかすっきり晴れてくれませんねー。
それでも、風が強くなかったので助かりました。
連れて行けていない場所もあって心残りもありますが、無事に大役も果たせてホッとしています。
軽量化と筋力アップは永遠の課題ですよねー。
お互いモチベーションを保って頑張りましょうー!
2022/7/31 16:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら