奥白根山:花いっぱい&絶景を堪能(遠征1日目)
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし. 弥陀ヶ池→奥白根山山頂への道は浮き石多い. 外山鞍部→湯元への道はガレてて歩きにくい. 奥白根山付近は小バエ多い. それ以外は特筆すべきことは無し. |
写真
感想
旦那さんが今日から出張で家にいても面白くないし,週末までは天気が良さそうなので,思い切って遠征.尾瀬に行く気満々だったけど,燧ヶ岳の残雪が思ったより多いようで躊躇し,数カ所の候補を数日間あれこれ悩んだ挙げ句,日光に行くことにした.初日は奥白根山へ.数年前,旦那さんと旅行がてら行こうとしたけど,天気が悪くて前白根山まで行って撤退して以来.
折角行くなら前回(湯元から)とは違うコースで行きたいと思い,菅沼から.菅沼のバス停で下りたのは,私を含めて3人のみ.黙々と歩いて1時間ちょっとで弥陀ヶ池に到着.ここからはあちこちお花畑で写真撮影も忙しくなる.特に多かったのは,シロバナヘビイチゴ,イワカガミ,ツガザクラ.他の方のレコと見比べると,シラネアオイやゴゼンタチバナ等,何種類か見落としててちょっと悲しい… 岩はゴロゴロしてるけど,勾配はそれほど急じゃないので登るのは楽しかった.同じルートを下りる場合は,浮き石が多くて神経を使いそう.
天気が良かったので,山頂付近一帯からは尾瀬までしっかり見渡せて大満足!途中で撤退した前回は真っ白ガスガスで何も見えなかったから,山頂に登頂できただけでなく,この壮大な景色も含めて前回の分をリベンジできた.期待していたコマクサは前白根山の辺りであちこちに咲いてて,こちらも大満足.
その後の下山は結構大変だった.外山鞍部→湯元への道はガレてて,心身共にぐったり.かなり膝にきた… 前回は同じ道を登りで使ったけど,こんなにガレてた記憶がなく(その時は,雨風でそれどころではなかったかも).湯元に着いた後,バスに飛び乗りたいのを我慢し,三本松まで歩いて男体山とも赤線繋ぎできた〜.
いいねした人