東俣林道と蝙蝠岳と塩見岳
- GPS
- 24:15
- 距離
- 82.8km
- 登り
- 3,798m
- 下り
- 3,803m
コースタイム
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:54
- 山行
- 10:54
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 13:12
天候 | 1日目 昼間は晴れ、夕方から霧 2日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道はところどころ工事しているけど、歩行者と自転車は通行可能。 二軒小屋の自販機はまだまだ使わせてもらえそうにないです。 二軒小屋からの登山道は問題なし。 徳右衛門の水場も豊富でした。 |
その他周辺情報 | お風呂は白樺荘で。18時までに受付だと思っていたら、18時までに出てくださいとのこと。 |
写真
感想
蝙蝠岳には2回行ったことがあったけど、どちら雨に降られてのんびり出来なかったし、塩見岳にも行ってみたかったので、東俣林道を自走して行ってきました。
朝6時前に沼平に到着した時には、すでに駐車場はほぼ満車。
本格的に梅雨が明けた快晴の中二軒小屋に向かってジョグ開始。
普段のkaikaireiさん達との山行時よりは軽い荷物だけど、それでも背負って走り続けるのはしんどい。。
そこへ、同行者の知り合いが車で通りかかり、荷物だけ椹島まで運搬してくれた!これには大助かり!
椹島からは関係車輌も入れないのでほんとに背負っての自走。
暑さもあってなかなか進まないけどどうにか二軒小屋に到着。
休憩して登山開始。
久々に通ったけど、マーキングも増えて倒木もかなり処理されて、水場までのマーキングもしっかりあってとても歩きやすくなってました。
徳右衛門の水場で3リットル汲んでまた歩き出すけど、一気に重さが増えて歩みが遅くなります。
蝙蝠岳の少し手前にビバーク予定だったけど、稜線に出てすぐ3張りできるところがあったので今日はここに決定。
ガスが出て来たので、寝床の支度をしたらすぐに夕食。
kazu1107さんはお酒が飲めないので、池ちゃんとビールを飲む。
日本酒も持ってたけど、疲労がひどくてビール2本で終了。
そそくさとツエルトに入って就寝。
夜中に目が覚めて外を見ると、ガスガス。少し後でもう一度のぞいたら今度は星空☆朝3時半に起きると、前日はほとんど見えなかった悪沢や農鳥がくっきり。少し寒い中、塩見岳目指して歩き出しました。間ノ岳、農鳥岳方面が朝焼けでとっても綺麗なオレンジに染まる中、長い稜線を眺めながら歩きます。
2時間弱で塩見岳に到着。
ようやく踏むことができて喜びもひとしお。前菜はここまで、最後のメインディッシュが残っているので、ピストンでビバーク地に戻ります。
結露していたツエルトもすっかり乾いて朝ご飯を食べながらパッキング。
予定通りに下山開始。
上のほうも暑かったけど、下界はさらに暑さが厳しいので、ドボンするために急ぎ足になってしまう。
そんなこんなで3時間かからずに下山してお楽しみのドボンタイム。
大井川の水はとても冷たくて一気にクールダウン出来ました。
疲れた身体のアイシングが済んだら、二軒小屋でご飯を食べてラストランへ。
灼熱の林道をジョグしたり歩いたり。
自分と池ちゃんは椹島に降りてジュースの補給。kazu1107さんは膝を痛めていたので、少しでも先に進むとのことで後から追いかけることに。
20〜30分くらいの差を追いかけて池ちゃんと走るけど、一向に姿が見えず。
結局10k以上走ってようやく追いついて残り6kは3人で全歩き。
白樺荘に17時45分に滑り込んで汗を流してさっぱりできました。
風呂から出ると、超ロングハイカーの友人が出発しようとしていたので声をかけると、相変わらずの超ロングハイクの途中でした。さらに太平洋まで歩くとのことで、楽しんでるなーなんて思いながらお見送り。また焚き火を囲んでそんな話しを聞きたいと思いました。
まだまだ夏は始まったばかりだけど、意外と短い夏を楽しみたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
中部電力施設の階段の上でお遭いしたものです。
沼平のゲートから、しかもかなりのスピードで驚きました。
23日の午後は稜線は雲がかかっていましたが、翌日は素晴らしい朝焼けで、私は樹間から朝焼けを眺めるのが関の山でしたが、皆さんはさぞかし綺麗な景色を目にしておられるのではないかと思っておりました。
登山道が思いの外、良好に整備されていて驚きましたが、やはり以前に比べてよく整備されていたんですね。
徳右衛門岳の水場は私はスルーしてしまったのですが、もし宜しければ登山道からどのくらいのところにあるのか教えていただけないでしょうか。
蝙蝠岳は魅力的な山で、私も数年後にはまた捲土重来したいと思います。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、24日は朝から下山まで、まさに絶景の中で過ごすことができました。
徳右衛門の水場までは、5分くらいだと思います。案内の矢印が丁寧についているのでわかりやすいです。kazu1107さん曰く、「南アルプスで1番美味しい水」だそうですので、ぜひ喉をカラカラにして味わってみて下さい。1番かはわからないけど、めちゃめちゃ美味しいですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する