記録ID: 46240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山・飯縄山
2009年09月12日(土) ~
2009年09月13日(日)
yama5050
その他5人
- GPS
- 32:00
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 725m
- 下り
- 0m
コースタイム
12日・岩菅山
岩菅山登山口⇔小三郎小屋跡⇔アラタイ出合⇔ノッキリ⇔岩菅山山頂⇔山頂避難小屋〜発甫温泉入浴
13日・飯縄山
西登山道入口⇔菅の宮⇔南登山道分岐⇔飯縄神社⇔飯縄山山頂〜蕎麦処うずら屋
岩菅山登山口⇔小三郎小屋跡⇔アラタイ出合⇔ノッキリ⇔岩菅山山頂⇔山頂避難小屋〜発甫温泉入浴
13日・飯縄山
西登山道入口⇔菅の宮⇔南登山道分岐⇔飯縄神社⇔飯縄山山頂〜蕎麦処うずら屋
天候 | 9月12日→雨 9月13日→快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気予報通りの天候は12日雨・13日快晴となりました。 12日・岩菅山 志賀高原の盟主。生憎の雨は登山口から雨具装着をして登り始めます。用水路に沿ったなだらか道を進み沢を渡ります。志賀高原へ訪れた折に皇太子殿下も登られる山は階段も整備された歩き易い登山道でした。稜線歩きは天気ならば抜群の眺望の山々を想像するのみですが下向きかげんの目線の先には辛抱強く咲き残ったフウロウや秋のリンドウ、アザミ等が咲いていました。ノッキリを過ぎると山容は一変し岩場の急騰となり岩菅神社のある山頂へ到達します。山頂から少し下った所に石室造りの立派な新しい避難小屋を確認!しました。普段は山岳ガイドで活躍の方々が当日は草刈で入山されており天候回復待ちでした。薪ストーブを炊き小屋内を暖かくして歓待して頂き衣類も乾き暖かい飲み物で心身ともに癒され有り難かったです。歩き易い登山道を無難に下山し名湯の発甫温泉で入浴しました。 13日・飯縄山西登山道入口から登り始めは気持ちの良い美林の中を登り林道を横切り菅の宮へと向います。昨日と天候は変わり快晴の空に縁起の良い大きな虹のアーチで歓声を上げ心も弾みます!。振り返れば姿の良い高妻山・戸隠山の岩稜が屏風のように続く後方彼方には南アルプスも遠望出来ます。南登山道分岐を過ぎ飯縄神社へ向かう登山道のお花畑は秋晴れの光りを浴びたリンドウやマツムシソウなどが輝き咲き誇っていました。飯縄神社で御参りをして登り詰め360度大展望の気持ち良い広がりの飯縄山山頂へと立ちます。 下山後は事前調査の戸隠蕎麦名店のうずら屋さんでのっこし盛りの美味しいお蕎麦堪能する事が出来ました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する