ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

虎毛山 チングルマいいね

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
13.2km
登り
1,166m
下り
1,146m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:10 登山口発
11:50 山頂
14:50 着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道が削られていた。やむなくこの手前に駐車
2014年06月15日 09:12撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 9:12
林道が削られていた。やむなくこの手前に駐車
いつも駐車しているところもこの有様
2014年06月15日 09:15撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 9:15
いつも駐車しているところもこの有様
トラの滴 よく冷えていておいしい。水量もいつもより多いぞ
2014年06月15日 09:24撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 9:24
トラの滴 よく冷えていておいしい。水量もいつもより多いぞ
モリアオガエルの卵
2014年06月15日 09:32撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 9:32
モリアオガエルの卵
海流釣りのおじいさん
2014年06月15日 09:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 9:52
海流釣りのおじいさん
橋が流されていた。せっかく開山80周年に掛け替えたのに
2014年06月15日 09:57撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
6/15 9:57
橋が流されていた。せっかく開山80周年に掛け替えたのに
倒木を切って,整備していた。
2014年06月15日 10:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 10:06
倒木を切って,整備していた。
フタリシズカ
花の棒がたくさんあるぞ
2014年06月15日 10:11撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
6/15 10:11
フタリシズカ
花の棒がたくさんあるぞ
倒木のあたりに若木が競うように生えていた。世代交代。生存競争しているんだよね
2014年06月15日 10:21撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 10:21
倒木のあたりに若木が競うように生えていた。世代交代。生存競争しているんだよね
倒木のオブジェ
2014年06月15日 10:25撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 10:25
倒木のオブジェ
夫婦檜
2014年06月15日 10:35撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/15 10:35
夫婦檜
蛇みたい。後ろの幹が手前の枝に成長を邪魔され,それでも育とうとしていた。なんともたくましい。
2014年06月15日 10:45撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 10:45
蛇みたい。後ろの幹が手前の枝に成長を邪魔され,それでも育とうとしていた。なんともたくましい。
マイヅルソウ
2014年06月15日 11:01撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 11:01
マイヅルソウ
ツバメオモト
2014年06月15日 11:03撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 11:03
ツバメオモト
高松岳分岐
2014年06月15日 11:11撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 11:11
高松岳分岐
階段を作ってくれていた。山小屋を解体した廃材で作ったのだろう。有り難い
2014年06月15日 11:40撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 11:40
階段を作ってくれていた。山小屋を解体した廃材で作ったのだろう。有り難い
避難小屋
2014年06月15日 11:45撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 11:45
避難小屋
虎毛山頂上
2014年06月15日 11:45撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/15 11:45
虎毛山頂上
イワカガミ。色が濃く,非常に鮮やか。
2014年06月15日 11:46撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/15 11:46
イワカガミ。色が濃く,非常に鮮やか。
イワイチョウ
2014年06月15日 11:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
6/15 11:47
イワイチョウ
チングルマ
2014年06月15日 11:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
6/15 11:48
チングルマ
チングルマ
2014年06月15日 11:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/15 11:48
チングルマ
池塘
2014年06月15日 11:50撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
3
6/15 11:50
池塘
ヒナザクラ
2014年06月15日 11:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
6/15 11:53
ヒナザクラ
2014年06月15日 11:54撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
6/15 11:54
2014年06月15日 11:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
4
6/15 11:59
栗駒山だ
2014年06月15日 12:01撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
6/15 12:01
栗駒山だ
高松岳だ
2014年06月15日 12:01撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 12:01
高松岳だ
2014年06月15日 12:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
6/15 12:33
軍沢岳
2014年06月15日 12:43撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
6/15 12:43
軍沢岳
撮影機器:

感想

天気予報では天気が思わしくなかったので,ワールドカップを観ようかと思っていたら,天気が持ちそうなので,急遽登山することにした。雨が続いたので渡河がある焼石や神室は棄権して,虎毛を選択した。そういえば,ここ2年ぐらい登っていないことに気づいた。ヤマレコに虎毛を掲載するのも初めてだ。

途中,仙台からの団体(6,7人)と山ガール?(2人)を越した。単独トップ。ゆっくりと歩こうと思っているのだが,暑くもなく疲れも感じなかった。いつもなら,ヒノキ林で休憩をとるのだが,今回は夫婦檜まで一気に登った。

山頂では,チングルマ,ヒナザクラ,イワカガミが咲いていた。特にチングルマがあんなに咲いているのを虎毛で観たのは初めてであった。登った甲斐があった。なかなかすてたもんじゃないぞ虎毛山。

高松岳へのルートを眺めていたら,毎年恒例のH氏との登山,今年は虎毛から高松岳の縦走もいいかも,とひらめいた。

帰りは,秋ノ宮山荘でゆったり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

conanさん
こんばんは
今日は虎毛山でしたか。

私も虎毛の高層湿原から眺める栗駒山が好きで年に一度は虎毛に行っています。
秋田市は終日大雨注意報と洪水注意報が発令されていて・・・・なかなか
天気が回復しません。
それに・・・私の体調もなかなか回復しません。

県南(雄勝)は雨は大丈夫だったのですね。
虎毛の高層湿原は花盛りになったようですね。
特にチングルマは群落になると豪華ですからね。
見ごたえがありますね。

虎毛山から高松岳の縦走路は2012年に下刈りが行われたようですね。
良いコースですよ。

ご苦労さまでした。
2014/6/15 21:56
750RSさんへ
体調を崩しているんですか?大丈夫でしょうか?

高松岳の縦走コースの下刈りが212年ですか・・・俄然行ってみたくなりました。情報ありがとうございました。
2014/6/16 4:46
conanさんへ
おはようございます。
ご心配いただき恐縮です。

5月の中旬からちょっと・・・体調がすぐれません。
冠婚葬祭もありましたが・・・・
もう、一ヶ月以上になります・・・そろりそろりと山に行ってみようかと思っています。

高松岳への縦走路良いですよ。
私は体力が回復したら・・・秋にでも行ってみようと思っています。
2014/6/16 7:54
こんばんは
池塘が広がる光景、いいですね
最後の写真に私の名前が出てきたので驚きました
ただ、写っているのは須金岳ではなく、神室山のように見えますね
花の時期の虎毛、ぜひ登ってみたいです
2014/6/16 21:25
kamadanさんへ
コメントありがとうございます。
虎毛には何回も登っているのですが,この時期の虎毛がいいですね。
確かに須金岳方面というのは間違いでした。虎毛から観て東南の方向でしたね。南の山の写真でした。写真は削除しました。
2014/6/17 5:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
虎毛山 赤倉沢登山口 旧道赤倉橋下駐車場
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら