ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464680
全員に公開
ハイキング
丹沢

渋沢丘陵:表丹沢の絶好の展望台、半袖隊長、麻生さんとそぞろ歩き(*^^)v

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
9.7km
登り
207m
下り
279m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:15
合計
2:47
13:47
4
13:52
13:52
36
14:28
14:28
6
14:34
14:49
6
14:55
14:55
3
14:59
14:59
9
15:08
15:08
6
15:14
15:14
11
15:32
15:32
7
15:39
15:39
13
15:52
15:52
45
16:37
渋沢駅南口13:48⇒渋沢山稜分岐14:08⇒八国見山分岐14:28⇒
八国見山山頂14:38⇒八国見山分岐14:56⇒栃窪分岐15:08⇒
震生湖入口15:40⇒震生湖出口15:55⇒白笹稲荷神社16:14⇒秦野駅北口16:38

☆今日のスマホ万歩計run:16,522歩(うち山行に要したのは15千歩程度)。
★新EK度数:12.615= 9.75+(248÷100)+(297÷100)÷2
 →→→判定「●新EK16未満 非常に楽」
  新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路)地元駅 ⇒渋沢駅13:45頃
復路)秦野駅 17:15頃⇒地元駅
【注】W・Cupサッカーの日本初戦をTV観戦し、日本の敗戦にガッカリして出発しました。
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況shoe:特に危険個所なし。
★登山ポストpostoffice:なし。
☆トイレtoilet:震生湖駐車場。
★駐車場parking:駅から駅までハイキングなので必要なし。    
☆下山後温泉spa:寄らず。
★飲食店restaurant:寄らず。

☆半袖 タイム:終始。
★半袖 出会い指数:多数(出会ったハイカーは10名程度)
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ
渋沢駅南口から渋沢丘陵。
1
渋沢駅南口から渋沢丘陵。
渋沢駅南口と言えば・・・若竹。
1分歩いただけで暑いので、思わずピットインしようかと思った。
10
渋沢駅南口と言えば・・・若竹。
1分歩いただけで暑いので、思わずピットインしようかと思った。
市街地をポクポク歩いて、渋沢丘陵が近づく。
1
市街地をポクポク歩いて、渋沢丘陵が近づく。
ひっそりと「頭高山入口」道標。
見落とさないように(;_:)
2
ひっそりと「頭高山入口」道標。
見落とさないように(;_:)
今日最初の登り坂・・・暑い('◇')ゞ
2
今日最初の登り坂・・・暑い('◇')ゞ
登り切った地点で丹沢山稜を見渡す。
大山(右)から鍋割山(左)まで。
6
登り切った地点で丹沢山稜を見渡す。
大山(右)から鍋割山(左)まで。
こんな暑い日に歩くもの好きは他にもいるもんだねぇ・・・7名の団体さん。
4
こんな暑い日に歩くもの好きは他にもいるもんだねぇ・・・7名の団体さん。
右に行けば頭高山入口(1.1km)とあったので行ってみた。
1
右に行けば頭高山入口(1.1km)とあったので行ってみた。
お〜、タクシーが走っている!
・・・ので頭高山に行くのは止め、震生湖方面へ左折。
1
お〜、タクシーが走っている!
・・・ので頭高山に行くのは止め、震生湖方面へ左折。
駅からも見えていた鉄塔を右手に見上げて進む。
駅からも見えていた鉄塔を右手に見上げて進む。
でっかいホタルブクロ。
13
でっかいホタルブクロ。
予定外だが、ここで右に入る>゜))彡
1
予定外だが、ここで右に入る>゜))彡
「渋沢丘陵で一番高い山」と聞けば、行くしかあるまい(゜д゜)!
7
「渋沢丘陵で一番高い山」と聞けば、行くしかあるまい(゜д゜)!
ズンズン進む。
小さな道標なので見逃さないように_(._.)_
1
小さな道標なので見逃さないように_(._.)_
踏み跡はある。
今日初めて山道らしい道。
2
踏み跡はある。
今日初めて山道らしい道。
荒れた竹林で左折。
1
荒れた竹林で左折。
ようやく山を歩く雰囲気に。
2
ようやく山を歩く雰囲気に。
すぐに山頂広場。
眺望なし。
1
すぐに山頂広場。
眺望なし。
昔は八つの国が見えたのでしょうか?
5
昔は八つの国が見えたのでしょうか?
お〜!
小田原の街の向こうに真鶴半島。
そのまた奥に伊豆半島。
丸いピークは天城山?
11
お〜!
小田原の街の向こうに真鶴半島。
そのまた奥に伊豆半島。
丸いピークは天城山?
立派な広葉樹林。
1
立派な広葉樹林。
そしては尾根の山々。
右のピークは金時山?
真ん中のなだらかな山容は明神岳?
左は神山か?二子山か?駒ヶ岳か?
3
そしては尾根の山々。
右のピークは金時山?
真ん中のなだらかな山容は明神岳?
左は神山か?二子山か?駒ヶ岳か?
ここで簡易舗装路に復帰。
ここで簡易舗装路に復帰。
オオムラサキの蛹を保護したネットのようですが、既に旅立ったようです。
2
オオムラサキの蛹を保護したネットのようですが、既に旅立ったようです。
夏の風情を感じる・・・入道雲になりかけ?
4
夏の風情を感じる・・・入道雲になりかけ?
震生湖への道に復帰。
1
震生湖への道に復帰。
宇主山(薄山)の幡龍王様。
ここで麻生さん(仮名)と遭遇。
3
宇主山(薄山)の幡龍王様。
ここで麻生さん(仮名)と遭遇。
この後、秦野駅まで麻生さんと語らいながら歩く。
3
この後、秦野駅まで麻生さんと語らいながら歩く。
栃窪分岐。
渋沢駅に戻ることもできるが、予定通り、秦野駅へ。
1
栃窪分岐。
渋沢駅に戻ることもできるが、予定通り、秦野駅へ。
表丹沢の全貌が俯瞰できる。
大山(右)から鍋割山(左)。
5
表丹沢の全貌が俯瞰できる。
大山(右)から鍋割山(左)。
鍋割山(右)から寄・新松田方面。
1
鍋割山(右)から寄・新松田方面。
トムソーヤの冒険にでも出てきそうな物見やぐら。
3
トムソーヤの冒険にでも出てきそうな物見やぐら。
アジサイその1。
アジサイその2。
13
アジサイその2。
途中に牛舎も。
江の島が見〜えてき〜た♪
俺の〜家も〜近い♪
7
江の島が見〜えてき〜た♪
俺の〜家も〜近い♪
こちらは伊豆大島か?
1
こちらは伊豆大島か?
自然薯の産地かと思えば・・・
自然薯の産地かと思えば・・・
市場出荷用の花卉(菊)栽培も。
1
市場出荷用の花卉(菊)栽培も。
菊のアップ。
震生湖への入口。
1
震生湖への入口。
広葉樹林帯を下ると・・・
3
広葉樹林帯を下ると・・・
数分で震生湖。
関東大震災で誕生したので「震生湖」。
ふ〜〜ん、そうだったのか!
16
数分で震生湖。
関東大震災で誕生したので「震生湖」。
ふ〜〜ん、そうだったのか!
湖面に写る樹林帯。
4
湖面に写る樹林帯。
なるほど<(_ _)>
丹沢の眺めが素晴らしい。
大山と三ノ塔の間がヤビツ峠。
その左に塔ノ岳。
2
丹沢の眺めが素晴らしい。
大山と三ノ塔の間がヤビツ峠。
その左に塔ノ岳。
道標はないがここで左折。
麻生さん、詳しい。
4
道標はないがここで左折。
麻生さん、詳しい。
丹沢山稜を見ながら下るのは爽快。
3
丹沢山稜を見ながら下るのは爽快。
こちらは弘法山から高取山を経て大山。
1
こちらは弘法山から高取山を経て大山。
市街地を抜けていると気になる看板が・・・。
次回行ってみましょう。
市街地を抜けていると気になる看板が・・・。
次回行ってみましょう。
大きな鳥居\(◎o◎)/!
大きな鳥居\(◎o◎)/!
秦野駅北口に到着。
ここで麻生さんはお別れ。
愉しいお話、有難うございました。
秦野駅北口に到着。
ここで麻生さんはお別れ。
愉しいお話、有難うございました。
折角なので寄ってみました。
2
折角なので寄ってみました。
1号隊員に甘味の土産。
スリスリ・・・(^.^)/~~~
15
1号隊員に甘味の土産。
スリスリ・・・(^.^)/~~~
拙者はこれで〆。
地味なルートですが、意外に楽しめました。
秋から冬にかけて再訪するのもヨシ!
15
拙者はこれで〆。
地味なルートですが、意外に楽しめました。
秋から冬にかけて再訪するのもヨシ!

感想

今日はワールドカップサッカーの日本初戦。
一方で梅雨の晴れ間の好天気。
さて、サッカーか、山か・・・どちらを選択?

拙者はサッカーのゲームを見終えてから渋沢丘陵に出陣することにしました。
なぜ渋沢丘陵か・・・
●遠いところ、高い山に行くには時間が遅すぎる⇒他には弘法三山か?
●一枚だけ残った小田急休日回数券を消化したい⇒先週もそうじゃなかったか?

渋沢丘陵に行くのは初めてでした。渋沢駅から頭高山入口までの舗装路歩きは暑かった・・・。
でも、渋沢丘陵に入り木陰の道になると、風が吹いていたこともあって、随分としのぎやすくなりました。
丹沢の山並みがはっきりと見えていたのも、気温の割には湿度が高くなかったからではないでしょうか?

今日は途中から麻生さん(仮名⇒お住いの地域から)と一緒になり、秦野駅まで約1時間半をご一緒しました。
御年72歳の割にはしっかりとした足取りで、一度も休むこともなく駅まで。
月に二度ほど健康のためお歩きになっているとのこと、また、どこかでお会いするかもしれません。

あれこれと話しっ放しのまま歩きましたが、個人情報保護の観点で詳しいことをご披露するわけにはいきませんが、印象に残ったのは
●サッカーの試合を見てから出発したので今日は遅くなった⇒拙者と同じやんけ(◎_◎;)
●奥様にどこかへ行って来たら・・と優しく追い出されてきた⇒拙者と似てる\(◎o◎)/!

さて渋沢丘陵の好い点は
●丹沢の絶好の展望台
●時折、箱根や伊豆の山も望める
●海も見る機会がある
●広葉樹が多い
●駅⇒駅ハイクが可能

紅葉の時期に歩くのもいいかもしれません。

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

あれ?!ここはギブスで歩いた路だぁ
隊長 
渋いところ・・モトイ渋いではなく、渋沢か! を歩きましたね。
ギブスで歩いた懐かしの場所です。

あのころは辛かったぁkaraoke
なぜかしら考える

14日は珍しくお休みですか?
hamburg
2014/6/16 6:50
麻生さん
てっきり何を話しかけても『あっ、そう』とそっけない人なので、麻生さんかと思いました。
麻生区にお住まいなので麻生さんなんですね。「あっ、そう」

私はサッカーは興味がないので、W杯は『OUT OF 眼中』だったのですが、土曜日の夜にJスポーツでついうっかりとルマン24時間を見始めたのが運の尽き、朝までテレビ、日曜の日中は爆睡してました。
2014/6/16 11:38
match1128さん、「あっ、そう」ではなく・・・(*^^)v
拙者の場合、途中で遭遇した方とず〜〜と歩調を合わせて喋りっ放しってことは極めて稀なんですが、
昨日は比較的平坦な道で、汗水たらして急ぐ道でもなかったので、秦野駅までご一緒しました。
途中で給水(ペットボトル水)休憩もなかったほどですから。
ハイキング歴、老後、年金、住まい、出身地、家族、健康・・・話題はあれこれでしたよ。

因みに、今回の場合は「あっ、そう」とのダジャレは成り立たず、「あっ、さお」になります。

  隊長
2014/6/16 12:39
hamburgさん、拙者も覚えてました(*^^)v
今年3月15日ですね、自宅から海まで赤線つなぎの一環で。
途中で、確かここは渋描き隊長が春先に歩いた道だなぁ・・・と思いましたよ。
半分ぐらいが拙者と同じルーとですが、随分と長いですね、拙者より。

14日は区内共通商品券(10%お得チケット付き)発売日だったので、1号隊員から動員命令があり、購入のため順番待ちしてました

  隊長
2014/6/16 12:19
ゲスト
半日ハイク
この時期の低山は暑そうですが、森の中に入れば意外と涼しいのですね
半日ハイクには良さそうなコースですねぇ
私は頭高山へ行って震生湖には寄らずに渋沢駅に戻ってしまったので、紅葉の時期にこのルートを歩いてみたいです

…はだの みやげ…?初めて見ました
おみやげの甘味たちも初めて見ました
そんな名物?があったんですね
2014/6/16 13:01
DuckyMonoさん、お手軽に(*^^)v
麻生さんとも話していたのですが、気温が上がった割には湿度はそうでもないのでは・・・?と結論付けました。
でも、やはり森の中の日蔭は違いますね。
アスファルトやコンクリートの照り返しがありませんから。

お店は秦野駅北口ロータリーの一階。
観光案内書を兼ねています。
レシートを見ると「秦野市観光協会推奨品 のれん会名産センター」となっています。
市内各所の和菓子・洋菓子(含むピーナッツ)を取りそろえているようです。
あ・・・ もありました

  隊長
2014/6/16 19:46
お疲れ様でした
老後を幸せに送るためには貢物を怠ってはなりませぬよね
甘味でスリスリ、勉強になります
日本残念でした〜(私、にわかサッカーファンでした)
2014/6/16 17:07
makoto1959さん、老後の備え(*^^)v
まさしく・・・甘味でスリスリ・・・
そして自分には辛口 でチビチビ、 でグビグビ

麻生さんもサッカーの結果を見届けてから自宅を出て来たと・・・。
そこから話は一気に盛り上がりました

  隊長
2014/6/16 19:51
お芝居観に行きました。
  t-shirt隊長

こんにちは。pig です。

サッカー観戦してからの山行run暑かったでしょう。
しかし、回数券ticketのためとは言え、見上げた根性です。
きっと私も回数券を無駄にせずそうするでしょう。

話は変わって、昨日は明治座に「細雪」を観に行きました。
豪華女優陣の顔ぶれvirgovirgovirgovirgo凄かったです。
http://www.meijiza.co.jp/info/2014_06/
2014/6/16 18:15
butamaruさん、より取り見取り\(◎o◎)/!
渋沢駅から渋沢丘陵入口までの舗装路は暑かったです
3分で止めようかと思いました。

しかし、やはり木陰は涼しいですね。
そよそよと風も吹いていましたし。
まあ、自己満足の世界で、最後の一枚を使って・・・もっと他にも使っちゃいました。
得なんだか、損なんだか・・・

谷崎潤一郎の世界ですね。
う〜〜ん、長女から四女まで・・・
自分で選べるわけではありませんが・・・
因みに1号隊員は長女です・・・だから、何?

  隊長
2014/6/16 19:57
正しいルートはですね。mikuni
隊長、正しいルートはですね。
若竹ー頭高山ー震生湖ー秦野ー渋沢駅若竹 ではないでしょうか。電車の中でのビール、包まずに飲みましたか? 以前のコメントと違うような気がいたしますが。

お疲れ様でした。やはりコートジボワールは強いですね。
2014/6/16 19:41
Mikuniさん、悩んでいます<(_ _)>
秦野駅北口を暫くウロウロしたのですが、これといった成果なく、駅中売店で 買いました。
車中は意外に空いてまして、包まずとも消費できました。
もっとも消費するに大した時間はいりませんので

秦野から渋沢までは で戻ってもOKでしょうか?
秦野を歩き始めて渋沢にゴォ〜〜〜ル の方がスムーズかも

6月20日の試合の観戦方法が難しい・・・朝7時始まり

  隊長
2014/6/16 20:08
同じく、W・Cupサッカーの日本初戦をTV観戦後の山行でした。
サッカー観戦後、ストレス発散したく高尾山の6号路へ向かいました

なんと! 代表ユニを着てフェイスペインティングした若者サポーターさんたちと、遭遇しました
さすが、世界一の高尾山です  

ギリシャ戦は、5−0で勝たないと、苦しくなりますね・・・

がんばれ!ニッポン!
2014/6/16 20:40
takaozukiさん、最後は得失点差?
途中まではふふふ・・・と思いながらだったのに・・・前半の後半からは冷や冷やしっぱなしで、結局そのまま押し込まれ・・・
丹沢や高尾、奥多摩の低山では、TV観戦後に出陣されたハイカーが多かったのかもしれませんね。
若者たちはどこかのパブリックビューイング会場から、そのまま高尾山に憂さ晴らしに来たのでしょうか?

  隊長
2014/6/17 6:22
男は黙って!
 おはようございます、yamabeeryu さん。
 絶好の梅雨の中休み の週末、なのに土曜日朝から過去レコ 書いてますね〜、と思ってました(一方小生はバリウム出しにフン戦中でしたが)。W杯でしたか。
 にしても、 切符を使い切るためとはいえ、TV観戦後の日も高くなった頃、夏の低山に出陣ですか 。暑さ苦手の小生には考えられません (Wウチワでも足りない!)。高山帯では、涼風の中、無数の”君の名は ”が待ってる季節なのに!
 えっ 、夏に高山に行くのは当たり前?男は黙って低山が、逆に渋いのかも
 だって、「渋さは、丘陵」・・・・
2014/6/17 5:54
odaxさん、渋さは・・給料???
この土日とも午前中はアウト!だったので、過去レコでも書くか・・・と。

そして前週に続いて 回数券使い切り作戦。
それもなぜか一枚だけ残り・・・戻りは普通に払ってますから、使い切るのがお得なのか?損なのか?

消去法的な選択から「渋さは、丘陵」だったのですが、今週末は、大人の休日倶楽部パスを使って高山帯へ行くことを目論んでいます。

  隊長
2014/6/17 6:32
半袖隊長様、こんにちは。
写真、いきなり「食堂 若竹」が出てきたのでビックリしました
無事に丘陵の方に行かれホッとしました。

この時期、低山の暑さはかなりこたえそうですがそうでもなかったようですね。
といいますか日陰に入ってしまえば歩いていてもだいぶ楽でしょうね。

渋沢丘陵、変化に富み魅力が満載されたエリアに感じました
2014/6/17 9:45
navecatさん、低山も歩けば天国(*^^)v
渋沢駅南口からわずか50mの若竹に達するまでで、既に十分な暑さを感じました
ちょっと危うい雰囲気を自ら感じ取り、固い決意で「撮影」だけに止めました

丘陵に入って木陰の道になると、意外に暑さを感じませんでした。
標高差がない道ですから、登りでゼェゼェ〜することもなく・・・。
大量の汗がマジノ線を突破することもなく、麻生さんと人生を語らいながらの秦野へゴォ〜ル
「20分一杯 勝負」の店を探せなかったのが心残りです。

  隊長
2014/6/17 18:47
ふふふ、隊長も 応援しておりましたかwww
隊長、おつかれさまでした
私も、"土曜が雨で、日曜が晴れの予報" だとしても、登山は 回避しておりましたよ
実際に、土曜日に 山に行って 日曜日の早朝から 待機しておりましたわ。

むぅ・・・ 日本チームは 固かったかなぁ・・・
でも、日本チームは 得点が先行されてる時の方が 集中力あるし、
今回も 勝ち点で ビハインドなので、”こういう時こそ 強い!"と 思っています^^

ですが、
もし・・・ もしも・・・、金曜日に 負けるような事があれば・・・
※山に 行けなくなるかも知れません
なので、その時は この隊長のコースで 癒しましょうかね^^ノ
2014/6/17 17:47
hayakazeさん、花の応援団\(^o^)/
前半の後半からずっと押されっ放しでしたね。
「日本のやりたかったサッカーが出来なかった」との総評ですが、個々の突破力に差があったような・・・。
降りしきる雨も影響したのでしょうか?

ところで本題は・・・おっ!久しぶり?に山に行かれたのですね。
このところお休み続きだったので、少〜〜し心配してました

もし、このコースを試されるなら、逆コースをお勧めします。
やはりゴ〜ォル は若竹で

  隊長
2014/6/17 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら