ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465692
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山(御前峰 大汝峰)平瀬道ピストン

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
18.4km
登り
1,686m
下り
1,670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

   P地(トイレ前) 3:59
4:01 平瀬道登山口 4:02
4:43 休憩 1579m 4:47
5:04 室堂4.9km 5:04
5:29 残雪1トラバース 5:29
5:43 室堂3km 5:43
5:45 残雪2登ります 5:45
5:49 残雪3トラバース 5:49
5:56 残雪4トラバース 5:56
6:01 残雪5溝底のみ 6:01
6:05 花!花!花! 6:11
6:12 残雪6トラバース 6:12
6:14 大倉山山頂 6:14
6:17 大倉山避難小屋 6:32
6:36 残雪7溝底のみ 6:36
6:50 残雪8溝長い登り 6:50
6:55 室堂1.9km 6:55
6:59 残雪8トラバース 6:59
7:02 残雪9トラバース 7:02
7:12 残雪10トラバース 7:12
7:18 カンクラ雪渓 7:18
7:24 迂回ルート 7:24
7:30 残雪11溝底のみ 7:30
7:35 残雪12平らな雪原 7:35
7:44 残雪13平らな雪原 7:44
7:46 賽の河原 7:46
7:52 残雪14平らな雪原 7:52
7:58 室堂 8:22
8:40 高天ヶ原 8:40
8:55 御前峰 頂上 9:11
9:13 天柱石 9:13
9:20 残雪15トラバース 9:20
9:24 油ヶ池 9:24
9:28 残雪16平らな雪原 9:28
9:32 翠ヶ池 9:32
9:43 中宮道分岐(17雪原) 9:48
10:01 大汝峰 頂上 10:21
10:32 中宮道分岐 10:32
10:36 千蛇ヶ池分岐 10:37
10:38 残雪18雪原と登り 10:38
10:48 残雪19雪原(室堂を見ながら) 10:48
10:53 残雪20雪原(貯水タンク) 10:53
10:58 室堂 12:07
12:23 賽の河原 12:23
12:40 カンクラ雪渓 12:40
12:46 休憩 2229m 12:49
12:59 大白川5km 12:59
13:14 休憩 2037m 13:21
13:25 大倉山山頂 13:25
13:43 大白川3km 13:43
14:03 大白川2km 14:03
14:19 大白川1km 14:19
14:37 平瀬道登山口 14:37
14:38 P地(トイレ前)

工程 10:39
天候 9時半頃までは快晴 その後曇ったり晴れたり一時山頂はホワイトアウトも有りました。
積乱雲に注意です。本日は雲の出始めが早かったです。
風 気持ちよいそよ風が時々です
気温 感覚でスタートが8℃ 山頂15℃ 下山P地22℃
夜19:40頃からP地で晩飯を始めましたが
段々寒くなり、手が悴む所まで冷えました、確か途中の国道156で13℃
晩飯宴会時は10℃を切ったと思います。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荘川ICより平瀬道登山口まで約1.5時間 
平瀬道登山口下段(トイレ前)で車中泊
キャパ約150台 19:30頃着きましたが登山口上段で5台程、下段5台程でした。
駐車場にトイレ有り 避難小屋も有ります 山小屋(白水湖畔ロッジ)も有ります
登山ポスト避難小屋に有ります
国道156から平瀬道登山口までの林道はオール舗装道路ですが、落石に注意。
擦違いは何とか出来る幅です。ガードレールが無い所も有ります。
コース状況/
危険箇所等
平瀬道登山口−大倉山避難小屋
ルート明瞭 危険箇所無し
2箇所ロープが設置して有りますが、三点支持で問題なく登れます
笹が刈り取られたトラバースが有ります、滑らないよう注意してね。
標高1800m辺りから北ア、乗鞍岳、御嶽山が見え始めます。
眼下に白水湖が見え隠れします、上ばかり見ていると勿体無いです。
1km置きに標識が有り、残りの距離がおおよそ解ります。

出会った方3名
残雪が6回出てきます、すべてつぼ足とストック
大倉山山頂手前の御花畑が見事でした。サンカヨウ、エンレイソウ、キヌガサソウ
6回目の残雪は、水が取れます。大倉山避難小屋泊の場合に、今の時期は助かりますよ。

大倉山避難小屋−室堂
ルート明瞭 危険箇所は残雪のトラバース。
残雪部分にも明瞭なトレースが有ります
最後の雪原地帯には、旗の目印が刺して有ります。
途中にカンクラ雪渓(室堂まで1.2km)、賽の河原(室堂まで0.6km)の標識を通過します。
御前峰、剣ヶ峰も見えて来ます、別山方面もよく見えます。
残雪9箇所 全てつぼ足、ストックで歩けました。

出会った方1名 室堂では約20名位出会いました。人生の先輩を多く見かけました。
室堂は雪の無い庭も有りますが、7割は残雪が有ります
トイレ有り、水場有り 山小屋が5棟程有ります。テン場が無いのが残念。
本日はヘリの荷揚げ作業で、バタバタ音が20分に一度。賑やかでした。


室堂−御前峰−お池巡り−大汝峰−室堂
ルート残雪で不明瞭 危険箇所は油ヶ池への下り、少し残雪も有り
油ヶ池 紺屋ヶ池 翠ヶ池 千蛇ヶ池に水が有りました
外回りは殆ど雪田です。

出会った方 山頂で30名ぐらい お池周りでは6名程

下山
残雪部の急下り部が注意です、慎重に歩きます。
全てつぼ足とストックで歩きましたが、大変怖い所も有ります。
ルート明瞭
にわか雨を心配しましたが、雨無し。

出会った方15名ぐらい
日の出前の薄明かりにスタート
メチャクチャ早起きです。
2014年06月15日 04:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 4:03
日の出前の薄明かりにスタート
メチャクチャ早起きです。
モルゲン
本日は良く焼けています
2014年06月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 4:44
モルゲン
本日は良く焼けています
穂高連峰 乗鞍岳
此のタイミングが一番鮮明でした。
太陽が昇るにつれ霞んでしまいました。
2014年06月15日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 4:53
穂高連峰 乗鞍岳
此のタイミングが一番鮮明でした。
太陽が昇るにつれ霞んでしまいました。
マイズルソウ
最初のお出ましはこれでした。
2014年06月15日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/15 4:54
マイズルソウ
最初のお出ましはこれでした。
つづいて
ギンリョウソウ
2014年06月15日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 5:00
つづいて
ギンリョウソウ
コイワカガミ 薄口
2014年06月15日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 5:00
コイワカガミ 薄口
別山(左)と月
2014年06月15日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/15 5:12
別山(左)と月
オオバミゾホオズキ?
2014年06月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 5:13
オオバミゾホオズキ?
ダケカンバ
昨年も有りました、大きな枯れ枝が乗っかってます。
台風が来ても落ちないですね、でも何時かは、心配です。
2014年06月15日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 5:22
ダケカンバ
昨年も有りました、大きな枯れ枝が乗っかってます。
台風が来ても落ちないですね、でも何時かは、心配です。
イワイチョウ? 自信無い
2014年06月15日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 5:33
イワイチョウ? 自信無い
ヨツバシオガマ
2014年06月15日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
6/15 5:35
ヨツバシオガマ
ツマトリソウ
2014年06月15日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/15 5:36
ツマトリソウ
朝日に映える
2014年06月15日 05:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 5:37
朝日に映える
ミヤマキンポウゲ?
2014年06月15日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 5:38
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマキンポウゲ?
2014年06月15日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 5:41
ミヤマキンポウゲ?
残雪を登ります バックは薄いが穂高連峰と乗鞍
2014年06月15日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 5:46
残雪を登ります バックは薄いが穂高連峰と乗鞍
御前峰 剣ヶ峰とご対面
2014年06月15日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/15 5:48
御前峰 剣ヶ峰とご対面
樹木と青空と残雪が映える
2014年06月15日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 6:01
樹木と青空と残雪が映える
キヌガサソウ
丁度良い大きさ!
2014年06月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
6/15 6:05
キヌガサソウ
丁度良い大きさ!
エンレイソウ
色合いが良いタイミング
2014年06月15日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 6:06
エンレイソウ
色合いが良いタイミング
サンカヨウ 沢山咲いています
2014年06月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 6:08
サンカヨウ 沢山咲いています
御三家が集合
仲良く陣取り出来ています
2014年06月15日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 6:09
御三家が集合
仲良く陣取り出来ています
大倉山避難小屋 到着
まだ半分かよ!
2014年06月15日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/15 6:17
大倉山避難小屋 到着
まだ半分かよ!
長い残雪帯を登ります
2014年06月15日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 6:50
長い残雪帯を登ります
ショウジョウバカマ
2014年06月15日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 6:56
ショウジョウバカマ
トラバース 慎重に歩む
2014年06月15日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/15 6:59
トラバース 慎重に歩む
コイワカガミ 濃い口
2014年06月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 7:07
コイワカガミ 濃い口
ハクサンオミナエシ?
2014年06月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 7:23
ハクサンオミナエシ?
広い雪田
2014年06月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 7:35
広い雪田
? 赤い襟が特徴
2014年06月15日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 7:48
? 赤い襟が特徴
室堂が見えて来ました
2014年06月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 7:52
室堂が見えて来ました
荷揚げ1
プロペラのレイアウトが珍しいヘリです。
2014年06月15日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 8:01
荷揚げ1
プロペラのレイアウトが珍しいヘリです。
荷揚げ2
本日は20回位荷揚げしたと思う。
片づけが大変ですね。
2014年06月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 8:20
荷揚げ2
本日は20回位荷揚げしたと思う。
片づけが大変ですね。
御前峰 登頂
にぎやかです約20名
2014年06月15日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
5
6/15 8:55
御前峰 登頂
にぎやかです約20名
大汝峰 剣ヶ峰 池
絶景
4
大汝峰 剣ヶ峰 池
絶景
室堂と別山
絶景
2014年06月15日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
7
6/15 9:09
室堂と別山
絶景
イワヒバリ?
2014年06月15日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 9:13
イワヒバリ?
大汝峰 山頂から剣ヶ峰 御前峰
絶景
2014年06月15日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 10:03
大汝峰 山頂から剣ヶ峰 御前峰
絶景
大汝峰避難小屋
2014年06月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 10:04
大汝峰避難小屋
翠ヶ池
2014年06月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 10:20
翠ヶ池
室堂に戻る途中
絶景
2014年06月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 10:46
室堂に戻る途中
絶景
ざるうどん ラウンド1
2014年06月15日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 11:32
ざるうどん ラウンド1
自作ゴトク
2014年06月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6
6/15 11:44
自作ゴトク
ざるうどん ラウンド2
山で食べれば何でも旨いです。
秘密兵器はのりたま!
2014年06月15日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 11:52
ざるうどん ラウンド2
山で食べれば何でも旨いです。
秘密兵器はのりたま!
白水湖
丁度曇りでして、エメラルドは今一
2014年06月15日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 12:35
白水湖
丁度曇りでして、エメラルドは今一
このニョキニョキは???
2014年06月15日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 12:42
このニョキニョキは???
2014年06月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
6/15 12:48
おなじみコバイケイソウ
2014年06月15日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 12:50
おなじみコバイケイソウ
葉っぱの色がお気に入りです
2014年06月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3
6/15 12:55
葉っぱの色がお気に入りです
繋がりました
大所帯に見えるね!
2014年06月15日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 13:02
繋がりました
大所帯に見えるね!
ダケカンバの新緑 
平瀬道は大きなダケカンバが沢山有ります
2014年06月15日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 13:19
ダケカンバの新緑 
平瀬道は大きなダケカンバが沢山有ります
白水湖を眺めながら下山して行きます
2014年06月15日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
6/15 13:28
白水湖を眺めながら下山して行きます
登山口の小屋に到着
歩き過ぎました、お疲れさん。
3名供ヘロヘロです。
2014年06月15日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
6/15 14:37
登山口の小屋に到着
歩き過ぎました、お疲れさん。
3名供ヘロヘロです。
撮影機器:

感想

白山平瀬道ルートは3回目です、でも6月に歩くのは初めてです。
残雪が多い景色とダケカンバの新緑が眺められます。
しかし クロユリは雪の下、一株も見つからずです。
この山は沢山のルートが有ります、まだまだ楽しめる山だね。
若いサンカヨウ、エンレイソウ、キヌガサソウ此れには感動しました。
おそらく、この先は山の上部に移っていきますので、見頃はしばらく続くと思います。

大汝峰まで足を伸ばしたのは初めてです。18kmは少々歩きすぎですね。
下山時の足は悲鳴をあげていました。一夜経っても足の疲れが残っています。

室堂は水が豊富ですので、初めて「ざるうどん」をレシピしました。(ただ茹でるだけです)
山で食べると何でも美味しいですね、余る心配をよそに3人で600gの乾麺を完食しました。
今回見れた花は、
マイズルソウ、ギンリョウソウ、オオバミゾホオズキ、ミヤマキンポウゲ、ヨツバシオガマ
ゴゼンタチバナ、コイワカガミ、ミヤマタンポポ、イワイチョウ、ショウジョウバカマ
ハクサンオミナエシ、ウスユキソウ(花はまだ)、ツマトリソウ

室堂ビジターセンターにはストーブが焚かれていました。
其処まで寒いとは思いませんが。

ヒルは居ませんが毛虫に注意です、下山時は沢山垂れ下がっていました。
相方の帽子に、気が着くと自分の腕にも。
帰宅してザックにもくっ付いていました、此の毛虫は下界で生きれるのでしょうか?

装備
レインウエア フリースジャケット ヘッテン グローブ ゴム手袋 バラクバラ
サングラス 携帯電話 デジカメ 予備電池 GPS
ストック アタックザック ピッケル 12アイゼン シェルト
2食 非常食 コンロ 水1ℓ 30Lザック ザックカバー
ミニ三脚 座布団 レフ板
ざるうどんグッツ(鍋、つゆ、おろししょうが、のりたま 特製ゴトク)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人

コメント

ウソです
こんばんは、初めまして。
素晴らしい風景とお花の写真を堪能させていただきました。
良き登山になったかと思います。

首元が赤い鳥は「ウソ」と言います。
この時期は亜高山帯に、冬には平地でも見かけることができます。
色が美しく可愛いので、次に見かけたときはじっくり観察してみてください^^
2014/6/20 1:35
Re: ウソです
情報を有難う
これはまた 珍しい名前ですね、知らない名前でした。
2014/6/20 5:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら