ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大弛峠〜金峰山〜国師ヶ岳〜北奥千丈岳〜白檜平〜柳平 (奥秩父主脈縦走路部分縦走)

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
22.8km
登り
857m
下り
1,704m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:54  大弛峠バス停
9:31  朝日岳
10:10 金峰山
10:47 鉄山
11:08 朝日岳
11:45 大弛峠
12:13 前国師岳
12:21 国師ヶ岳
12:33 北奥千丈岳
13:06 奥千丈岳
13:44 白檜平
15:09 柳平バス停
天候 くもり どきどき はれ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:塩山駅 〜 バス 柳平経由 大弛峠
復路:柳平 〜 バス 塩山駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 大弛峠登山口にありました。

道の状況
※大弛峠~金峰山~大弛峠~国師ヶ岳~北奥千丈岳:特に危険な箇所は無いと思います。
※北奥千丈岳~白檜平
倒木多数ありました。何か所か迂回を強いられました。それでも1か月前の方のレコを読ませていただくとさらにひどかったようですので、おそらく登山シーズンを前に整備されたように見受けられました。関係者の方々に感謝です。
今日のように雨上がりの後は、滑りやすいので慎重に進む必要がありました。
特に朽ちて濡れた倒木は、良く滑ります。私は2回転びました。
今日はここからスタート
バス停も真新しい!
2014年07月06日 08:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 8:54
今日はここからスタート
バス停も真新しい!
まずは金峰山目指します
2014年07月06日 08:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 8:54
まずは金峰山目指します
2014年07月06日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:03
陽も出てきました
2014年07月06日 09:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:26
陽も出てきました
2014年07月06日 09:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:27
朝日岳で補給
2014年07月06日 09:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:33
朝日岳で補給
鉄山少し見えました
2014年07月06日 09:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:33
鉄山少し見えました
幻想的
2014年07月06日 09:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:45
幻想的
帰りに鉄山寄ります
往路はスルー
2014年07月06日 09:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 9:49
帰りに鉄山寄ります
往路はスルー
2014年07月06日 10:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:01
露岩帯になりました
まもなく金峰山
2014年07月06日 10:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:02
露岩帯になりました
まもなく金峰山
2014年07月06日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:03
2014年07月06日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:04
金峰山頂上が見えました
2014年07月06日 10:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
7/6 10:06
金峰山頂上が見えました
五丈岩も霧に包まれていました
2014年07月06日 10:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 10:13
五丈岩も霧に包まれていました
2014年07月06日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 10:20
岩をくぐって復路に入ります
2014年07月06日 10:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:21
岩をくぐって復路に入ります
北側はほんの少し見えました
2014年07月06日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:23
北側はほんの少し見えました
2014年07月06日 10:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:28
だそうです
2014年07月06日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:30
だそうです
鉄山ちら見
2014年07月06日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:31
鉄山ちら見
向かいます
2014年07月06日 10:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:43
向かいます
こんな感じの道
踏み跡は確認できました
2014年07月06日 10:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 10:46
こんな感じの道
踏み跡は確認できました
おそらく頂上
山名標は見当たりませんでした
2014年07月06日 10:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 10:46
おそらく頂上
山名標は見当たりませんでした
2014年07月06日 10:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:47
分岐に戻りました
2014年07月06日 10:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 10:50
分岐に戻りました
朝日岳
2014年07月06日 11:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:08
朝日岳
朝日岳山頂俯瞰
2014年07月06日 11:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 11:09
朝日岳山頂俯瞰
朝日峠俯瞰
2014年07月06日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:26
朝日峠俯瞰
2014年07月06日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:26
2014年07月06日 11:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:39
大弛峠に戻りました
2014年07月06日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:45
大弛峠に戻りました
今度は国師ヶ岳目指します
2014年07月06日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:45
今度は国師ヶ岳目指します
大弛小屋通過
2014年07月06日 11:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:49
大弛小屋通過
階段つらかったです
2014年07月06日 11:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 11:52
階段つらかったです
階段終わりました
2014年07月06日 12:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:12
階段終わりました
前国師岳通過
2014年07月06日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:13
前国師岳通過
2014年07月06日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:13
北奥仙丈岳分岐通過
2014年07月06日 12:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:16
北奥仙丈岳分岐通過
良い感じになって来ました
2014年07月06日 12:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:17
良い感じになって来ました
国師ヶ岳着
2014年07月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:21
国師ヶ岳着
2014年07月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:21
これから向かう北奥千丈岳
2014年07月06日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:21
これから向かう北奥千丈岳
一等三角点
立派でした
2014年07月06日 12:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:25
一等三角点
立派でした
北奥千丈岳分岐に戻って来ました
2014年07月06日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:29
北奥千丈岳分岐に戻って来ました
北奥千丈岳頂上俯瞰
2014年07月06日 12:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:33
北奥千丈岳頂上俯瞰
2014年07月06日 12:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:33
さきほど訪れた国師ヶ岳
2014年07月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:34
さきほど訪れた国師ヶ岳
国師ヶ岳頂上ズームアップ
2014年07月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:34
国師ヶ岳頂上ズームアップ
前国師岳
2014年07月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:34
前国師岳
奥千丈岳に向かいます
2014年07月06日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:36
奥千丈岳に向かいます
2014年07月06日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:36
下ります
2014年07月06日 12:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:39
下ります
このピンクテープ頼りになりました
2014年07月06日 12:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 12:40
このピンクテープ頼りになりました
奥秩父らしい良い感じの道
2014年07月06日 12:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 12:44
奥秩父らしい良い感じの道
奥千丈岳頂上俯瞰
2014年07月06日 13:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:06
奥千丈岳頂上俯瞰
2014年07月06日 13:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 13:06
こちらは三等三角点
2014年07月06日 13:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:06
こちらは三等三角点
食料補給
2014年07月06日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:10
食料補給
空き缶のふたを使った目印
2014年07月06日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:20
空き缶のふたを使った目印
2014年07月06日 13:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:23
小屋跡?のようでした
3か所たてつずけに通過しました
2014年07月06日 13:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:27
小屋跡?のようでした
3か所たてつずけに通過しました
小屋跡?2
2014年07月06日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:32
小屋跡?2
小屋跡?3
2014年07月06日 13:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:35
小屋跡?3
倒木が良い感じに苔むしてました
2014年07月06日 13:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:39
倒木が良い感じに苔むしてました
苔ロード
奥秩父ならでは
2014年07月06日 13:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
7/6 13:40
苔ロード
奥秩父ならでは
切株オブジェー1
2014年07月06日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:41
切株オブジェー1
その二
2014年07月06日 13:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 13:42
その二
その三
まるで巨大な”かえる”のよう
2014年07月06日 13:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
7/6 13:42
その三
まるで巨大な”かえる”のよう
白檜平の林道に出ました
右奥にゴトメキ入り口の標識が見えました
2014年07月06日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:44
白檜平の林道に出ました
右奥にゴトメキ入り口の標識が見えました
道端にて
2014年07月06日 13:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:47
道端にて
ひらすら林道行きます
舗装されてました
2014年07月06日 13:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 13:48
ひらすら林道行きます
舗装されてました
なかなかの小滝でした
2014年07月06日 13:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:54
なかなかの小滝でした
2014年07月06日 13:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 13:54
見事なバランス
2014年07月06日 14:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 14:09
見事なバランス
いつの間にか舗装ではなくなりました
2014年07月06日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:13
いつの間にか舗装ではなくなりました
2014年07月06日 14:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:22
2014年07月06日 14:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:34
黒金山徳和林道分岐
右に行きます
2014年07月06日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:37
黒金山徳和林道分岐
右に行きます
2014年07月06日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:37
牧丘林道まで来ました
2014年07月06日 14:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:45
牧丘林道まで来ました
標柱の裏に昭和39年着工とありました
2014年07月06日 14:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7/6 14:45
標柱の裏に昭和39年着工とありました
今日のゴール
2014年07月06日 15:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 15:09
今日のゴール
金峰山荘でビール調達!
2014年07月06日 15:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
7/6 15:14
金峰山荘でビール調達!
撮影機器:

感想

 ここ数年は、毎月でなく、時々山岳雑誌を購入しています。新ハイキング6月号をたまたま購入して記事を読んでいると栄和交通が大弛峠までのバス運行をスタートしたとありました。
 公共交通機関利用の日帰りで奥秩父主脈縦走路を繋ごうとした時に困難だったのが、金峰山〜甲武信ヶ岳の区間でしたが、このバス便のおかげでそれが可能となりそうです。一時は、塩山駅に最終で行き、そこから歩いてアプローチしてみようかと考えたこともありました(これが日帰りと言えるのかは?ではあります)ので私にとっては朗報でした。
 ということで、早速梅雨の合間を見計らって出掛けて来ました。今日のターゲットは、大弛〜金峰山の稜線と奥千丈岳を通る石楠花新道とせっかくなので国師ヶ岳にも寄ることにしました。
 それにしても、タクシーだと1万以上掛かるところが1800円で運んでもらえるのですから嬉しい限りです。

 大弛峠付近は、車が沢山駐車されておりました。それに比例して登山道にもたくさんの人がいました。人気があるのですね。
 残念ながらガスっており眺望はありませんでしたが、三年振りに金峰山の頂も踏み、国師ヶ岳にはじめて訪れ、奥秩父最高峰の北奥千丈岳の山頂も踏み、さらには、石楠花新道で奥秩父らしさを満喫できて贅沢な山行となりました。天気も最後まで持ってくれて何よりでした。しかしバスで2300m超まで行ってからの山行は、夏には最高なのですが、何か少々の罪悪感、うしろめたさがありました。

 次は、大弛峠から甲武信ヶ岳を経て十文字峠から毛木平を目指したいと考えています。そうすると公共交通機関利用の日帰りによる奥秩父主脈縦走路を繋ぐ山行もいよいよ飛龍山から三条ダルミを残すのみとなります。しかしこれがまた私には少々ロングでハードな行程になりそうです。今年の秋には実現したいと考えています。

本日の温泉:八王子健康ランドふろッぴィ(14回目)

本日出合った人
※大弛峠〜金峰山往復:多数
※大弛峠〜国師ヶ岳〜北奥千丈岳:10名弱
※北奥千丈岳〜白檜平(石楠花新道):
  すれ違った人:1パーティ(北奥仙丈岳過ぎたところで引き返されて来たようです)
  追い抜いた人:ゼロ

GPS記録から
※時刻  経過時間 6:18:33 / 移動時間 5:39:46 / 停止時間 0:38:37
※スピード 平均 3.6/h / 移動平均 4.0/h
※標高 上り 1139m / 下り 1995m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら