会津駒ヶ岳-中門岳【ハクサンコザクラ観賞山行】
- GPS
- 07:18
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 7:26
帰路、滝沢登山口からテニスコートまで送って頂きました!
本当に感謝です!
天候 | ガス→曇り・晴れ 下山後13時頃は雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・本日は滝沢口→会津駒→キリンテ周回コースを想定していたため、テニスコート駐車場を利用。 ここはいつでもガラガラです。 ・国道から滝沢口を登っていくと、随所に駐車スペースがあります。 最上部から埋まっていきます。 ・昔は停められたのだが、最終コーナーの先は通行止となっておりました。 草ボーボーだったのでもうずっと通行止めなのかな? ・5時前にテニスコートを出発しましたが、続々と車が上っていく。 この時期に普通に停めたいのなら、2時には到着したいところ。 ・テニスコートからでも20分くらい歩けば登山口につくので、これからの時期はこっちをおススメ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況 全行程危険箇所・不明瞭箇所はありません。 ▽登山口⇔水場 序盤は急登です。ゆっくりと。水場は1分程下ったところにあります。8/2現在冷たい水がよく出ていました。 ▽水場⇔駒の小屋 傾斜も緩みゆったりとした道に。 ▽駒の小屋⇔会津駒ヶ岳山頂 すぐです。 ▽会津駒ヶ岳山頂⇔中門岳 木道が荒れている箇所は捻挫等に注意! ☆登山ポスト 登山口(階段のところ)にあり ☆その他 日の出直後くらいからブユが飛びはじめます。 ハッカスプレーかけまくりました。 日中はトンボ達が飛び回ってくれるので、ブユの危険はなくなります。 |
その他周辺情報 | ☆下山後の温泉 近場では駒の湯、燧の湯 http://www.oze-info.jp/spa/ 本日は会津駒に敬意を表し、駒の湯へ! |
写真
感想
今回で6度目の会津駒ヶ岳。
西那須野塩原ICから檜枝岐村までのアクセスは何度走っても長いが、
その長さを感じさせない楽しみに満ち溢れているのが会津駒。
しかしヤマレコで確認してみると、秋と初冬と残雪期にしか登ったことがなかった。
お花で有名な会津駒を盛夏に登らないことには、駒好きが聞いてあきれる。
ちょうど「ハクサンコザクラ」が絶頂期を迎え盛り上がっているとのこと。
今回は未踏の大津岐峠→キリンテコースを歩いてみたかったので、駐車場は最初からテニスコートを利用。
本日もそうだったが、ここは駐車場争奪戦が凄まじい。
普通に停めたいのなら2〜3時には到着するつもりで来た方がいいでしょう。
ただ、暗闇の中スペースを探すのも疲れるので、テニスコートに悠々と停めることをおススメします。
ここからなら歩いても20分程度で登山口まで辿り着きますよ!
相変わらずの序盤の急登を喘ぎ登り、超冷たい水場で小休止。
ここからは傾斜は若干緩むが、結構キツイ。
大戸沢岳が見えるところまで登ってきたが、なんとガスがー!
会津駒山頂も当然ガスの中。
ちょっとテンション下がり気味で駒の小屋で小休止。
山頂へ向かい始めたところで落ちかけたテンションが一気に戻り始める。
ハクサンコザクラの群生が!
思ったより小さかったがなんて可憐な姿なんだ。
中門岳までの稜線上には、池塘を囲むワタスゲ、今年は当たり年だというイワイチョウ、
花はまだ?コバイケイソウの緑の葉、そしてハクサンコザクラの大群落。
中門岳では、その後登山口からテニスコートまで車で送って頂いたAさんとヤマ談義に花を咲かせる。
ヤマレコや各種雑誌等での情報収集も有益ですが、生の体験に基づく情報に勝るものはありませんね。
Aさん、ありがとうございました!
色々な意味で大変有意義で忘れ難い山行になった会津駒-中門岳でした。
やはりこの山域とは相性がいいようだ。
こんばんは、Kazu405さん。
花の時期は初めてとは意外です。
ハクサンゴザクラ も初めてでしたか。
昨年自分もその姿に魅了され足が進まなくなってしまいました
駒ノ小屋でのガスから最後はすっきりした晴れ
池塘に映る青空と白い雲、 やっぱりこれですね
wakasatoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ハクサンコザクラいいですね〜!見入ってしまいました
会津駒は勿論、この山域にはまだまだ見知らぬ魅力が隠されていそうです。
wakasatoさんのレコを参考に、これからも通い続けます
でも遠い・・・
Kazu405さん こんばんは
充実した山行が続いているようで何よりです。
いい夏を過ごされてますね
#69の写真はすごくキレイです
雲のわき方がまさに夏!って感じ
花も沢山咲いていて、まさに天国のようです
doppo634さん、こんばんは!遅くなりました。
夏山の花、空、雲、、、本当に最高ですね
しかし極度の暑がりの私としてはやっぱりこの暑さは耐えがたいようです。
2000mクラスでも25℃近くになりますし、平日はうだるようなオフィス。
結構キテます
やはりdoppoさんのように、上手に水分補給しながらの山行を考えなくてはなりません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する