ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 502369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

冠山&能郷白山

2014年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
nyororo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
10.1km
登り
1,005m
下り
1,016m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:37
合計
7:11
8:29
47
9:16
9:28
8
9:36
9:36
41
10:17
10:18
167
13:05
13:05
77
14:22
14:45
54
15:39
15:40
0
15:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県大野市からR476→R417→林道冠山線→冠峠(ゲートがあって岐阜県側へは通り抜けできない。岐阜県側からも冠峠には通行可)
福井県大野市から真名川ダム→R157→温見峠(行き)
温見峠→R157→迂回路→道の駅うすずみ(岐阜県)(帰り)
冠峠。福井県と岐阜県の間にゲート。
でもこのゲートのおかげで、通り抜けの対向車に出会わずに細い林道をここまで来られるのです。
2014年08月30日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 8:28
冠峠。福井県と岐阜県の間にゲート。
でもこのゲートのおかげで、通り抜けの対向車に出会わずに細い林道をここまで来られるのです。
登り始めは散歩コースです。
2014年08月30日 08:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 8:50
登り始めは散歩コースです。
山頂直下。岩のぼり〜!
冠明神だあ〜!(勝手に命名)
岩はいいわあ〜。
2014年08月30日 09:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 9:12
山頂直下。岩のぼり〜!
冠明神だあ〜!(勝手に命名)
岩はいいわあ〜。
山頂です。徳山ダムが見おろせました。
2014年08月30日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 9:18
山頂です。徳山ダムが見おろせました。
だれもが寄り道したくなる冠平。
2014年08月30日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 9:37
だれもが寄り道したくなる冠平。
登山道からの冠山。冠位12階でいえばもちろん濃紫の大徳の貫録。さすが日本のマッターホルン。
2014年08月30日 10:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
8/30 10:06
登山道からの冠山。冠位12階でいえばもちろん濃紫の大徳の貫録。さすが日本のマッターホルン。
頭からシッポまで完璧なヘビ君の抜け殻。見事な脱ぎっぷり!
脱ぐところ見てみた〜い!
2014年08月30日 10:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 10:14
頭からシッポまで完璧なヘビ君の抜け殻。見事な脱ぎっぷり!
脱ぐところ見てみた〜い!
立派な石碑。後ろに冠山。
2014年08月30日 10:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/30 10:18
立派な石碑。後ろに冠山。
岐阜から福井に抜けようとドライブしてきた車がここで断念していました。
2014年08月30日 10:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/30 10:19
岐阜から福井に抜けようとドライブしてきた車がここで断念していました。
能郷白山への移動途中。冠荘付近の観光名所、かずら橋。
2014年08月30日 11:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 11:05
能郷白山への移動途中。冠荘付近の観光名所、かずら橋。
能郷白山へ向かう途中の真名川ダム。人間の造るものってすごい。ダムカードをもらいました。
2014年08月30日 12:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 12:13
能郷白山へ向かう途中の真名川ダム。人間の造るものってすごい。ダムカードをもらいました。
温見峠。福井ー岐阜通り抜け可。なんたって国道ですから。
2014年08月30日 13:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:05
温見峠。福井ー岐阜通り抜け可。なんたって国道ですから。
登山口。
2014年08月30日 13:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:06
登山口。
緩やかなの最初だけ。すぐに標高差約500mの急登。
2014年08月30日 13:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:11
緩やかなの最初だけ。すぐに標高差約500mの急登。
ところどころロープあり。
2014年08月30日 13:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:23
ところどころロープあり。
尾根を目指してガンバ。
2014年08月30日 13:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 13:29
尾根を目指してガンバ。
尾根に上がると緩やかな道。しばらく行くと中間地点。
2014年08月30日 13:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:59
尾根に上がると緩やかな道。しばらく行くと中間地点。
いい感じの道が続きます。
2014年08月30日 13:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 13:59
いい感じの道が続きます。
草は伸びていても、道ははっきり。
2014年08月30日 14:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 14:13
草は伸びていても、道ははっきり。
花も増えます。この2種がいっぱい。
2014年08月30日 14:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 14:21
花も増えます。この2種がいっぱい。
可憐なシモツケソウ。
2014年08月30日 14:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 14:22
可憐なシモツケソウ。
一等三角点のある山頂。
2014年08月30日 14:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/30 14:23
一等三角点のある山頂。
5分足を延ばしてお社へ。
2014年08月30日 14:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 14:27
5分足を延ばしてお社へ。
マルバダケブキ。
2014年08月30日 14:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 14:35
マルバダケブキ。
一等三角点を愛するJ氏。生い茂った笹を刈り払う。なぜ彼のザックにはいつもナタやノコがある?
2014年08月30日 14:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
8/30 14:38
一等三角点を愛するJ氏。生い茂った笹を刈り払う。なぜ彼のザックにはいつもナタやノコがある?
すっきりさっぱり。一等三角点のお目見えです。青空が似会います。
2014年08月30日 14:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 14:40
すっきりさっぱり。一等三角点のお目見えです。青空が似会います。
この青空が30分後には・・・。
2014年08月30日 14:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
8/30 14:47
この青空が30分後には・・・。
1週間後は満開ですね。
2014年08月30日 14:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 14:48
1週間後は満開ですね。
下山ルート。
2014年08月30日 14:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 14:50
下山ルート。
山はもう秋が近いです。
2014年08月30日 15:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/30 15:02
山はもう秋が近いです。
あっという間に黒雲発生。これが山の天気。
2014年08月30日 15:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
8/30 15:19
あっという間に黒雲発生。これが山の天気。
土砂降りの中、下山しました。
2014年08月30日 15:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 15:41
土砂降りの中、下山しました。
写真では全くわかりませんが、集中豪雨の中を車走らせてます。
2014年08月30日 15:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
8/30 15:56
写真では全くわかりませんが、集中豪雨の中を車走らせてます。
岐阜側のR157。凄い水量です。
2014年08月30日 16:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
8/30 16:02
岐阜側のR157。凄い水量です。
道の駅うすずみ桜の里・ねお。露天&サウナ充実。
2014年08月30日 17:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
8/30 17:03
道の駅うすずみ桜の里・ねお。露天&サウナ充実。

感想

8月最後の土日に予定していた前穂から明神岳への縦走が中止になってしまった。
ロープワークも復習してこの夏一番の楽しみだったのに(涙)。
そんな時偶然、「明日、本州で唯一雨でなさそうな岐阜の冠・能郷白山へ行きます」と言う山友からのメール。誘われてもいないのに、「合流させてください。」と即山行決定。
翌朝5時に東海北陸自動車道白鳥インター付近で合流。
福井県側から冠峠へ。
冠山を終えたのが10時過ぎ。
「行けそうだね。今日のうちに能郷白山も行こうか。」ということでそのまま
福井県側から温見峠に向かい、この日のうちに2山登ることができた。
次の日に経ヶ岳に登るJさんとは温見峠で別れ、今度はR157を岐阜県側に下り、うすずみ桜の里でのんびり温泉に浸かり、8月最後の休日を山で過ごせた幸せを味わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2893人

コメント

マイクロマッターホルン
麓までの往復の時間の方がかなり長い山行でしたね。
運転にはどうぞお気をつけて。
yaskim
2014/9/2 23:30
林道ドライブ
冠山峠への道も温見峠への道も舗装路で、走りやすい道でした。
最近は新東名ばかりなので、久々に帰路に東名を走ってみました。
浜名湖や駿河湾、富士山 などを見ながら走れるので、景色のよさは断然東名ですね。
富士川サービスエリアで手に入れたまぐろの生ハムで、帰ってから 。おいしかったです。
2014/9/3 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら