ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5024222
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

戸倉三山の2/3:和田峠〜市道山〜臼杵山

2022年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
17.5km
登り
1,241m
下り
1,375m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:26
合計
6:38
9:44
8
10:26
10:31
14
10:45
8
10:53
15
11:08
11:09
33
11:42
8
11:50
11:51
21
12:12
12:25
37
13:02
13:03
23
13:26
13:27
7
13:34
34
14:08
4
14:12
14:13
15
14:28
18
14:46
14:47
3
14:50
9
14:59
18
15:17
17
15:34
9
15:43
15:44
28
16:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR高尾駅北口からバスで陣馬高原下
帰り:JR武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
全体に険しかった。
吊尾根など尾根道はなだらかだったけど、市道山、臼杵山の山頂直下は急登の岩場で、トレースも薄くどこを歩くか迷ったぐらい。
市道山〜臼杵山の間は切れ落ちた道が長く続いたり、岩場の険しい上り下りがあったり、所々分かりにくいところがあったりと、ちょっとハード。
荷田子峠から十里木分岐はあまり人が入っていないようで、野趣あふれる道でした。
城山の下りに使ったコースも急で、落ち葉で滑りやすかったので初級者は使わないのが吉。
スタートの陣馬高原下バス停。
2022年12月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 9:34
スタートの陣馬高原下バス停。
今年一番の寒気で冷え込みがきつく、氷が面白いことになっていました!
2022年12月24日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 9:37
今年一番の寒気で冷え込みがきつく、氷が面白いことになっていました!
和田峠では茶屋が営業中。
結構人が来るんですかね。
2022年12月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:25
和田峠では茶屋が営業中。
結構人が来るんですかね。
ちょっとコースを外れたところの高岩山も訪問。
2022年12月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:44
ちょっとコースを外れたところの高岩山も訪問。
この辺は針葉樹の樹林帯です。空もあまり見えない。
2022年12月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 10:50
この辺は針葉樹の樹林帯です。空もあまり見えない。
醍醐丸も訪問
2022年12月24日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:05
醍醐丸も訪問
アザミ(?)の綿毛はピンク色でした。
2022年12月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:14
アザミ(?)の綿毛はピンク色でした。
この辺りから広葉樹になります。
2022年12月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:26
この辺りから広葉樹になります。
何だろう?
2022年12月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 11:31
何だろう?
ふと足元をシモバシラが「咲いて」いました。
ちょっと期待していたので見られて嬉しい。
2022年12月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 11:37
ふと足元をシモバシラが「咲いて」いました。
ちょっと期待していたので見られて嬉しい。
……だそうです。真実は如何に?!
(この先で分岐するコース沿いの川が醍醐川なので、醍醐峠はいくつかあるのかも?)
2022年12月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 11:53
……だそうです。真実は如何に?!
(この先で分岐するコース沿いの川が醍醐川なので、醍醐峠はいくつかあるのかも?)
ようやく、市道山に到着しました。戸倉三山の1/3。
都心の方角に展望が開けて絶景です。
2022年12月24日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 12:10
ようやく、市道山に到着しました。戸倉三山の1/3。
都心の方角に展望が開けて絶景です。
今日はスカイツリーもよく見えました。
2022年12月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:11
今日はスカイツリーもよく見えました。
笹平への下りは、橋が流されて通行止め。
しかし皆さんのログを拝見すると、強行突破(渡渉)できなくはないらしい。早く橋直らないかな。
2022年12月24日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:27
笹平への下りは、橋が流されて通行止め。
しかし皆さんのログを拝見すると、強行突破(渡渉)できなくはないらしい。早く橋直らないかな。
再び針葉樹に
2022年12月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:32
再び針葉樹に
木々が綺麗になぎ倒されていて、誰かが必殺技を放った跡みたい?!
2022年12月24日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 12:52
木々が綺麗になぎ倒されていて、誰かが必殺技を放った跡みたい?!
険しい登りの後、ようやく臼杵山に到着。戸倉三山の2/3。
2022年12月24日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 13:25
険しい登りの後、ようやく臼杵山に到着。戸倉三山の2/3。
このコースが入門とはレベルが高い!!
2022年12月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 13:26
このコースが入門とはレベルが高い!!
コース上所々に展望が開けるところがあります。
2022年12月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 13:49
コース上所々に展望が開けるところがあります。
東に見えるのはもしかして筑波山かな?
2022年12月24日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 13:50
東に見えるのはもしかして筑波山かな?
ここ、奥多摩三山が一度に眺められるレアスポット!
(少なくとも私は初めてだと思う)
2022年12月24日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 14:07
ここ、奥多摩三山が一度に眺められるレアスポット!
(少なくとも私は初めてだと思う)
三頭山
2022年12月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 14:08
三頭山
御前山
2022年12月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 14:08
御前山
大岳山
2022年12月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 14:08
大岳山
荷田子峠に到着。
下りてバス停に行ってもいいけど、城山へ!
2022年12月24日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 14:27
荷田子峠に到着。
下りてバス停に行ってもいいけど、城山へ!
盆堀山とあります。
2022年12月24日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 14:50
盆堀山とあります。
城山に到着。
ハイキングコースだろうと軽く見ていたら、直下の峠から100mくらい登ったので、疲れた体にはとてもきつかったです。
やっぱり城攻めは簡単ではない!
2022年12月24日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 15:15
城山に到着。
ハイキングコースだろうと軽く見ていたら、直下の峠から100mくらい登ったので、疲れた体にはとてもきつかったです。
やっぱり城攻めは簡単ではない!
城山からの展望。
都心方面が見えているのかな。
2022年12月24日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 15:15
城山からの展望。
都心方面が見えているのかな。
城山から下ってきたところ。
結構な急登(下降)でした。
2022年12月24日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/24 15:26
城山から下ってきたところ。
結構な急登(下降)でした。
おまけ:拝島駅からの富士山。
シルエットが格好いいです。
2022年12月24日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/24 16:40
おまけ:拝島駅からの富士山。
シルエットが格好いいです。

感想

戸倉三山て、三山と名がつくのだから何か魅力があるのでは?と思いつつもなかなか行く機会がなかった。ログを拝見していもトレランの方のログが多く、普通に歩くとどんな魅力があるのか、なかなか情報がみつからず。
奥多摩の良く行くコースから離れているので、色々調べてようやくコースを設定、魅力度調査に行ってきました(なんだそりゃ)。三山縦走はタイムが苦しいので、今回は市道山と臼杵山の二座のみ。

とりあえず今日の朝は寒かった。バスを降りて和田峠にたどり着くまで、ずっと日陰で冷え冷え。マスクをバラクラバの代わりにして寒さに耐える。

和田峠から醍醐丸までは笹尾根の延長で、比較的なだらかな尾根歩きで快適でした。が、醍醐丸からの下りは結構急で、奥多摩には珍しい険しいコースに。そのあとの吊尾根は歩きやすい=走りやすいコース。
市道山への登りも結構急。市道山の山頂からの眺めはとても良かった。丁度お昼になったのでごはん。
下りは再び急、なだらかな尾根もありつつ臼杵山へのコースは結構悪路、ルートが分かりにくいところも何カ所か。入門で入ったら遭難するかも?なコース。少なくとも私は初心者は(岩が苦手な人は中級者も)連れてきません。
険しい岩場を登ってようやく臼杵山に到着。こちらはそんなに展望は良くなかったかな。

最後におまけで城山へ。荷田子からの道はルートははっきりしているものの野趣あふれるコースでした。城山から東戸倉への下山に使ったコースはあまり人が入っておらず、急坂で落ち葉で滑りやすかったので、心して通りましょう(西戸倉へ下った方が無難)。

というわけで戸倉三山の2/3の魅力度調査、感想は以下。
山頂直下が急登な事からピークは存在感があると思われる。これが三山と呼ぶ由来かな。お花や紅葉は今回はわからなかったけど、コースは奥多摩にしては険しいので、入る人も少ないよう(本日すれ違ったのは4〜5人だけ。トレランの人が多かった)。なのでトレランの大会の日以外は、静かな(かつレベル高めの)山行が楽しめるところが魅力かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら