ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 508133
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

女神山 湯田の古道を行く

2014年09月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
15.0km
登り
1,229m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:35
合計
7:15
9:15
90
六郷ダム駐車地
10:45
10:45
40
P622
11:25
12:00
30
分水嶺上Co630(休憩)
12:30
12:30
60
13:30
13:30
10
13:40
13:40
10
13:50
13:50
5
13:55
13:55
20
14:15
14:15
0
14:15
14:15
10
14:25
14:25
10
14:35
14:35
5
14:40
14:40
20
15:00
15:00
55
湯田コース分岐
15:55
15:55
35
P622
16:30
六郷ダム駐車地
天候 晴れのち曇、午後から一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六郷温泉あったか山を通りすぎて、舗装路終点右側に駐車スペースあり。
コース状況/
危険箇所等
✿長い間廃道になっていた登山道が刈払いされ、復活した。登山口に案内表示は無し。草薮に隠れた石段を登っていく。

✿登り始めると、沢になっていて水が汲める。この沢を辿ってはいけない。下山時にわかったのだが、登り始めてすぐに右折だった。草薮に隠れて道はわかりづらいが、ピンクテープは至る所に括りつけられてあった。

✿湯田神社の少し手前で右折して尾根に乗る。ここも道が不明瞭で少しわかりづらい。

✿やや荒削りな印象を受けるが、稜線上にはたしかに道が付いている。ただし、普段藪こぎなどしない方にとっては歩きづらさを感じる道だろう。特に分水嶺に合流する付近の690mピークは山頂を通過せず、ピークの北側をトラバースするように登山道が付いている。滑落注意。

✿分岐以降、分水嶺に乗ってしまえば、一般的な歩きやすい登山道となる。

✿真昼山地の奥深さを身を持って体感できる良コース。女神山を目指す多くの人にチャレンジして欲しい。
その他周辺情報 六郷温泉 あったか山
大人 日帰り400yen
http://www.town.misato.akita.jp/misatochoukankou/sisetumeisho/onsen/rokugoonsen/rokugoonsen.asp
六郷ダムを右手に眺めながらスタート。
2014年09月13日 09:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 9:18
六郷ダムを右手に眺めながらスタート。
登山口、ここかもと思って登ってみたが‥
2014年09月13日 09:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 9:24
登山口、ここかもと思って登ってみたが‥
少し違ったみいねcatface
ツリフネソウが見頃。
2014年09月13日 09:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/13 9:25
少し違ったみいねcatface
ツリフネソウが見頃。
林道を行ったり来たり、ウロウロして戻ってきた。
草が生い茂り地味な石段。
それらしい道はここしか無いのよね。
2014年09月13日 09:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
4
9/13 9:32
林道を行ったり来たり、ウロウロして戻ってきた。
草が生い茂り地味な石段。
それらしい道はここしか無いのよね。
すぐ沢になっていて、美味しい水が飲める。
水に釣られて沢を辿ったのが間違いだった。
* ̄(エ) ̄)ノ右へ折れてね!
2014年09月13日 09:34撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 9:34
すぐ沢になっていて、美味しい水が飲める。
水に釣られて沢を辿ったのが間違いだった。
* ̄(エ) ̄)ノ右へ折れてね!
これ道だよね?
藪こぎながら、それらしいのに出た。
雰囲気はよろし。
2014年09月13日 09:40撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
9/13 9:40
これ道だよね?
藪こぎながら、それらしいのに出た。
雰囲気はよろし。
無事!?
登山道に復帰して湯田神社へ到着。
ここに来るまで30分タイムロス。
神社の手前を右へ折れる。
2014年09月13日 09:52撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
3
9/13 9:52
無事!?
登山道に復帰して湯田神社へ到着。
ここに来るまで30分タイムロス。
神社の手前を右へ折れる。
スタートはやれやれだったが、
登るに連れて登山道は明確になってくる。
2014年09月13日 10:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 10:18
スタートはやれやれだったが、
登るに連れて登山道は明確になってくる。
P662より女神山を望む。
あそこまで行って戻ってくるのか。
2014年09月13日 10:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
10
9/13 10:49
P662より女神山を望む。
あそこまで行って戻ってくるのか。
いやらしいトラバース道。
2014年09月13日 11:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 11:18
いやらしいトラバース道。
黄金色に色づいてきた仙北平野を望む。
2014年09月13日 12:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
9/13 12:10
黄金色に色づいてきた仙北平野を望む。
ウメバチソウ(ウメバチソウ科)
2014年09月13日 12:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/13 12:11
ウメバチソウ(ウメバチソウ科)
センブリ(リンドウ科)
2014年09月13日 12:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9
9/13 12:12
センブリ(リンドウ科)
分岐へ出た。
右は岩手側の下前登山口へ下る道。
左はブナ平を経由して女神山へ登る道。
2014年09月13日 12:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 12:20
分岐へ出た。
右は岩手側の下前登山口へ下る道。
左はブナ平を経由して女神山へ登る道。
主稜線の登山道はやっぱり歩きやすい。
2014年09月13日 12:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 12:24
主稜線の登山道はやっぱり歩きやすい。
じっくり観察すると美しい花 [[flower]]
オクモミジハグマ(キク科)奥紅葉白熊
2014年09月13日 12:29撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
11
9/13 12:29
じっくり観察すると美しい花 [[flower]]
オクモミジハグマ(キク科)奥紅葉白熊
葉形は確かにモミジみたいだ。
2014年09月13日 12:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 12:30
葉形は確かにモミジみたいだ。
ここのブナ林は素晴らしいよね。
* ̄(エ) ̄)ノブナマニア必見だからね!
2014年09月13日 12:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8
9/13 12:33
ここのブナ林は素晴らしいよね。
* ̄(エ) ̄)ノブナマニア必見だからね!
6月初旬の雪紅葉も良いが、いつ来ても美しいな。
2014年09月13日 12:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
7
9/13 12:35
6月初旬の雪紅葉も良いが、いつ来ても美しいな。
2014年09月13日 12:40撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 12:40
2014年09月13日 12:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 12:42
2014年09月13日 12:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 12:54
いい道。
2014年09月13日 13:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
9/13 13:02
いい道。
カニコウモリ(キク科)
2014年09月13日 13:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 13:04
カニコウモリ(キク科)
本日は独り占めできたよ。
2014年09月13日 13:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
9/13 13:42
本日は独り占めできたよ。
女神山頂から眺める仙北平野。
2014年09月13日 13:44撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6
9/13 13:44
女神山頂から眺める仙北平野。
帰りもブナの道。
2014年09月13日 13:54撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
8
9/13 13:54
帰りもブナの道。
2014年09月13日 14:02撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:02
2014年09月13日 14:03撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:03
2014年09月13日 14:04撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:04
登山口のすぐ脇にある爺滝。
2014年09月13日 14:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:19
登山口のすぐ脇にある爺滝。
下前川沿いの登山道を行く。
2014年09月13日 14:21撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:21
下前川沿いの登山道を行く。
キツリフネ(ツリフネソウ科)黃釣船
2014年09月13日 14:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:23
キツリフネ(ツリフネソウ科)黃釣船
トリカブト(キンポウゲ科)
2014年09月13日 14:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
10
9/13 14:24
トリカブト(キンポウゲ科)
女神霊泉
2014年09月13日 14:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/13 14:25
女神霊泉
そう言えば、降る滝はまだ見たこと無かったな。
寄り道してみるか。
2014年09月13日 14:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
9/13 14:26
そう言えば、降る滝はまだ見たこと無かったな。
寄り道してみるか。
その前に岩清水。
2014年09月13日 14:28撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:28
その前に岩清水。
来たね。
2014年09月13日 14:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9/13 14:32
来たね。
おお〜 :-o
2014年09月13日 14:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
9/13 14:33
おお〜 :-o
50mはあるかもね。
2014年09月13日 14:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
9
9/13 14:35
50mはあるかもね。
見上げて、登れそうな箇所を探す。
想像力は世界を包み込む。
2014年09月13日 14:36撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
14
9/13 14:36
見上げて、登れそうな箇所を探す。
想像力は世界を包み込む。
ダイモンジソウ(ユキノシタ科)
この後、雨に降られて早々に下山。
おしまい。
2014年09月13日 14:37撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
5
9/13 14:37
ダイモンジソウ(ユキノシタ科)
この後、雨に降られて早々に下山。
おしまい。
撮影機器:

感想

秋田側からダイレクトに女神山に登る"湯田の古道"が復活したとの情報をnardisさんのレコで知って、登ることにした。

出来たてホヤホヤの登山道は荒削りな印象も残るが、魅力的な道だった。標高1,000mに満たない女神山だが、里から続く長い尾根を登って初めてその奥深さに気づかされた。

せっかく良い道ができたのだから、真昼まで縦走したり、またはそのまま岩手側に降りて、北上線で帰ってくるのも楽しいかなと思ったりする。信倉沢を降りる手もあるか。

これから多くの人がこの道を歩いて、今より歩きやすい道になってくれることを願いたい。

この道を切り開いてくれた方々に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

ブナ
美しい(^-^)!
静かな感じで歩いて見たーいと思いました!しかし…私は迷いそうだなあ
2014/9/14 17:46
kimberliteさん☆
栗駒の湯浜コースを歩けるkimberlteさんでしたら、きっと楽しめと思いますよ。
秋田側のこの新道はまだ物好きの世界ですが、岩手側の登山道は整っています。
降る滝まではちょっとした観光地気分で散策も可能です(岩手側からですが
これから紅葉時期もいいと思いますmaple
是非おいでください
2014/9/15 9:26
先を越された
 nardisさんの山行記録を見て,行ってみようと思っていたら,先を越されてしまいましたね。
しかも,湯田方面に降りるというアレンジを加えてましたね。さすがです。
信倉沢も興味を引きますね。是非,探索お願いします。
2014/9/14 19:11
conanさん☆
conanさんも歩かれるといいですよ。
きっと気に入ると思います。
秋田側から登って岩手側へ降りて滝めぐり、一粒で二度美味しいですよ

信倉沢もそのうち遡行してみたいと思います
2014/9/15 9:31
こんばんは☆
早速歩かれたんですね
ブナの森が気持ち良さそうですね

女神山は、滝巡りしたいですね。
けど、林道がなぁ…
少し車を労らないと。
2014/9/14 22:39
Springさん☆
そういえば、Springさんも紅葉時期に歩かれていましたよねmaple
今年も金色の女神山でSpring World全開のレコを期待してます
NDフィルター使って"降る滝"挑戦してみてください

あそこの林道は崩れやすいですからね。
車の運転は慎重にですかね
2014/9/15 9:40
お疲れ様でした
おお、もう行ってきましたか。素早いですねー。

登山口の説明が不十分でしたね。木の棒が目印で、草に覆われた石段です。
注意して見ないと通り過ぎてしまいますね。

女神山のブナ林は、私もこのへんでは一番美しいと思います。
わざわざ見に行く価値はありますよね。
2014/9/15 6:59
nardisさん☆
女神山は秋田からは登りにくい山でしたが、これでいくらか登りやすくなったかもしれませんね。

登山口はわかりづらかったですね
口コミだけでは限界が有ると思いますので、何かしら立てて欲しいなと思いました。

このルートの楽しみはブナの美しさを堪能できることですね
登り返す余力があれば、岩手側に降りて滝めぐりも楽しめます。

あと小屋でもあれば、言うこと無しかも知れませんね
2014/9/15 9:48
ブナ林が美しい
tooleさま
美しいブナ林、見て見たいですね
滝巡りと会わせて、岩手側からが近いのだけれど、林道が大変そうですね
紅葉の時期に行けたら良いのですが
2014/9/15 11:44
yonejiyさん☆
岩手側の登山道へ通じる林道は崩れやすい箇所があったと思いましたが、そこさえ通過できれば、大丈夫ですok

紅葉時期は人気スポットになるでしょうね。
yonejiyさんの女神山レコ楽しみにしてますね
2014/9/15 19:18
降る滝
沢をやっていると、つい滝のラインを探ってしまいますね。
私も降る滝の写真を見ながら考えてしまいました。
下段は行けそうですが・・・
上段側はかなり立っていて難しそうですね。
うん、これは無理、とあっさり諦めました(笑)
もちろん、50m滝の直登なんてソロでは不可能な領域ですが、
滝の写真を見ると考えてしまいます
tooleさんは、実物を見てどう思いましたか?
行けそうかな?
2014/9/15 23:17
Luskeさん☆
沢登りをLuskeさんに教わらなければ、滝を見てもどこを登ろうかとは考えなかっただろうと思います

降る滝の写真は魚眼で撮ってありますから、歪んでいますね。
実際はかなりオーバーハングして見えました
だから「(空から)降る滝」なんでしょうね。
この名前、好きですね

登れる、登れないを別にして、登っている自分を想像する楽しさがありました。
実際は藪を漕いで高巻きするんでしょうけど
2014/9/16 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら