ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526946
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

<追記>安達太良山は山頂直前で無念じゃない撤退 野地温泉〜中の沢温泉

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
19.3km
登り
935m
下り
1,393m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
1:02
合計
7:58
7:04
31
7:35
80
8:55
8:59
17
9:16
17
9:33
12
9:45
9:53
19
10:12
14
10:26
10:32
9
10:41
4
10:45
17
11:02
9
11:11
11:44
27
12:11
12:12
49
13:01
13:09
19
13:28
13:30
4
13:34
75
14:49
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
野地温泉の駐車場に自家用車を置きました。沼尻に下りましたがそこから車を取りに行くのにどうしてもタクシーしか手段がなかったので、少しでも料金を浮かせるためと、元気が残っていた理由から中の沢温泉まで自力で下りました…中の沢温泉から野地温泉までのタクシー料金5260円なり
コース状況/
危険箇所等
*山地図にも記載ありますが、箕輪山はドロドロで滑りやすい。前日まで雨がなかったようで、今回はあまり滑らなかったですが…
*鉄山避難小屋からの沼尻コースはシャクナゲの碑を過ぎたあたりのガレ場の下り、印も乏しくコースアウトしやすいです。
*沼尻コースで沢に出てから。地図では実線ルートと、作業用と記載ある破線ルートありますが、そのまま下りると普通に破線に行ってしまいます。道はまずまずわかりますが、危なっかしい橋が二か所くらいあります。沢沿いも迷いやすいです。
その他周辺情報 日帰り入浴のできる宿泊施設が豊富にありますが、午後3時で終了してしまうところが多いようです。私は今回は間に合いませんでしたので、高湯温泉の日帰り入浴施設「あったか湯」に行きました。 

http://www.naf.co.jp/azumatakayu/attakayu/index.html

人気が高く、駐車するために並ばなければなりませんでした。250円と安いですが、露天温泉とお湯・水の出る洗い場3か所だけです。
福島市で夜明けを迎える。ご来光
2014年10月11日 05:48撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 5:48
福島市で夜明けを迎える。ご来光
吾妻小富士とか一切経とか。2年前に初めてこの地を訪れた時、雪じゃないのに山が白くてびっくりしたんだ。そのあとは冬しか行っていないので白いのが当たり前だった。久しぶりに雪じゃないのに白いのを見て感激。
2014年10月11日 05:52撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 5:52
吾妻小富士とか一切経とか。2年前に初めてこの地を訪れた時、雪じゃないのに山が白くてびっくりしたんだ。そのあとは冬しか行っていないので白いのが当たり前だった。久しぶりに雪じゃないのに白いのを見て感激。
野地温泉の駐車場に到着。影が長い。よーしカメラ!って取りだしたらバッテリー切れ(T_T)気が進まないが以降もiPad miniで撮影…
2014年10月11日 06:44撮影 by  iPad mini, Apple
4
10/11 6:44
野地温泉の駐車場に到着。影が長い。よーしカメラ!って取りだしたらバッテリー切れ(T_T)気が進まないが以降もiPad miniで撮影…
こんなの。お風呂入れるかなあ。時間的に心配。
2014年10月11日 06:44撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 6:44
こんなの。お風呂入れるかなあ。時間的に心配。
出発!逆光でよくわからない。
2014年10月11日 06:51撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 6:51
出発!逆光でよくわからない。
鉄塔を見ると雁戸山を思い出す。だからなんだというわけでない。
2014年10月11日 07:02撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:02
鉄塔を見ると雁戸山を思い出す。だからなんだというわけでない。
振り返る。あたりまえだが山だらけの地域。
2014年10月11日 07:02撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 7:02
振り返る。あたりまえだが山だらけの地域。
3つの登山口の合流点か。別に野地温泉にこだわらなくてもよかったよね。
2014年10月11日 07:04撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:04
3つの登山口の合流点か。別に野地温泉にこだわらなくてもよかったよね。
ちょっとカッコいいかも…と撮った写真。
2014年10月11日 07:19撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:19
ちょっとカッコいいかも…と撮った写真。
これから登る鬼面山を撮ったが逆光すぎる。
2014年10月11日 07:20撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:20
これから登る鬼面山を撮ったが逆光すぎる。
ここから見える連山は飯豊連峰しか思いつかないのだけど、@yamanotaroさんに聞いたらこれ蔵王だって!そういや熊野が見える感じ!?でもなぜこんな形で見えるのだろう?日本地図どこだ?
2014年10月11日 07:25撮影 by  iPad mini, Apple
5
10/11 7:25
ここから見える連山は飯豊連峰しか思いつかないのだけど、@yamanotaroさんに聞いたらこれ蔵王だって!そういや熊野が見える感じ!?でもなぜこんな形で見えるのだろう?日本地図どこだ?
野地温泉があんなに下に見える。位置エネルギーを自力でためたぞと思う瞬間。(中学生かっ)
2014年10月11日 07:25撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 7:25
野地温泉があんなに下に見える。位置エネルギーを自力でためたぞと思う瞬間。(中学生かっ)
鬼面山だがここでも思い切り逆光のアカン写真
2014年10月11日 07:35撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:35
鬼面山だがここでも思い切り逆光のアカン写真
角度変えて下の方だけ。ほら登ったんだからっ
2014年10月11日 07:35撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:35
角度変えて下の方だけ。ほら登ったんだからっ
次は箕輪山。見事に縦走路。
2014年10月11日 07:37撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:37
次は箕輪山。見事に縦走路。
下って登る…これ縦走路パンチ
2014年10月11日 07:38撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:38
下って登る…これ縦走路パンチ
2014年10月11日 07:38撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:38
2014年10月11日 07:49撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 7:49
〇笋海Σ爾蠅舛磴辰燭里任后どう考えてもその下は崩れそうで危なっかしかった。
2014年10月11日 07:49撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:49
〇笋海Σ爾蠅舛磴辰燭里任后どう考えてもその下は崩れそうで危なっかしかった。
8渡して正しい道を見つけたんでこのように復帰しましたわ。おーこわ。
2014年10月11日 07:49撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:49
8渡して正しい道を見つけたんでこのように復帰しましたわ。おーこわ。
鬼面山下りた。一瞬道間違った。
2014年10月11日 07:49撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:49
鬼面山下りた。一瞬道間違った。
△海譴正解と思われる
2014年10月11日 07:49撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 7:49
△海譴正解と思われる
箕輪山に登り返し、ファイトー
2014年10月11日 08:12撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 8:12
箕輪山に登り返し、ファイトー
登る登る
2014年10月11日 08:21撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 8:21
登る登る
一番手前に鬼面山、その向こう反射板のあるのが高山、すぐ左隣の奥の高まりは前大巓かな、一番左が東吾妻山かな。右奥に吾妻小富士、中央奥に一切経山。一切経や東吾妻の方がここより高いのよね。
2014年10月11日 08:24撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 8:24
一番手前に鬼面山、その向こう反射板のあるのが高山、すぐ左隣の奥の高まりは前大巓かな、一番左が東吾妻山かな。右奥に吾妻小富士、中央奥に一切経山。一切経や東吾妻の方がここより高いのよね。
箕輪山山頂はもうすぐ。
2014年10月11日 08:50撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 8:50
箕輪山山頂はもうすぐ。
左奥、吾妻連峰が見えてきた。山座同定無理っす。
2014年10月11日 08:50撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 8:50
左奥、吾妻連峰が見えてきた。山座同定無理っす。
磐梯山がひときわ目立つ。下の方にうっすらと湖沼群
2014年10月11日 08:51撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 8:51
磐梯山がひときわ目立つ。下の方にうっすらと湖沼群
あだたら本体を見る。ここから見るとあまり起伏がないなだらかな感じだね。
2014年10月11日 08:54撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 8:54
あだたら本体を見る。ここから見るとあまり起伏がないなだらかな感じだね。
ここまで来ると人類を見かけるようになった。
2014年10月11日 08:54撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 8:54
ここまで来ると人類を見かけるようになった。
箕輪山山頂表示。
2014年10月11日 08:55撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 8:55
箕輪山山頂表示。
次は鉄山に向かう。はるか遠くに避難小屋。きつい登り返しじゃない気がする。(古寺山から小朝日を見た時は絶望的になったけど…)
2014年10月11日 09:08撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 9:08
次は鉄山に向かう。はるか遠くに避難小屋。きつい登り返しじゃない気がする。(古寺山から小朝日を見た時は絶望的になったけど…)
ひときわ赤くて目立ったのでレンズを向けてみたが、何を思ったか右側の単体にピントを合わせてしまい、わけのわからない写真になった。
2014年10月11日 09:15撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 9:15
ひときわ赤くて目立ったのでレンズを向けてみたが、何を思ったか右側の単体にピントを合わせてしまい、わけのわからない写真になった。
笹平分岐。
2014年10月11日 09:16撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 9:16
笹平分岐。
塩沢登山口方向。いつか行ってみたいところの一つに加わった。
2014年10月11日 09:16撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 9:16
塩沢登山口方向。いつか行ってみたいところの一つに加わった。
2014年10月11日 09:16撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 9:16
2014年10月11日 09:22撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 9:22
ほとんど平らな道。鉄山避難小屋が目立つ。
2014年10月11日 09:27撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 9:27
ほとんど平らな道。鉄山避難小屋が目立つ。
磐梯山が孤独に映える
2014年10月11日 09:28撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 9:28
磐梯山が孤独に映える
避難小屋到着。女性が二人腰かけて談笑していた。なんか平和〜^^
2014年10月11日 09:33撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 9:33
避難小屋到着。女性が二人腰かけて談笑していた。なんか平和〜^^
沼ノ平の壁が見えるようになる。
2014年10月11日 09:34撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 9:34
沼ノ平の壁が見えるようになる。
ちら…
2014年10月11日 09:38撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 9:38
ちら…
沼ノ平を眺めながら鉄山に向かう。
2014年10月11日 09:41撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 9:41
沼ノ平を眺めながら鉄山に向かう。
じろじろ
2014年10月11日 09:41撮影 by  iPad mini, Apple
4
10/11 9:41
じろじろ
いつの間にか鉄山山頂らしい。ここには山頂表示ない!!!!!西大巓みたい〜〜〜〜地味!まあこれはこれいいか!?
2014年10月11日 09:44撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 9:44
いつの間にか鉄山山頂らしい。ここには山頂表示ない!!!!!西大巓みたい〜〜〜〜地味!まあこれはこれいいか!?
鉄山山頂の先は…崖だった(;一_一)安達太良がよーく見える。ずっと下に登山道もよーく見える。
2014年10月11日 09:47撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 9:47
鉄山山頂の先は…崖だった(;一_一)安達太良がよーく見える。ずっと下に登山道もよーく見える。
沼ノ平の反対側にはくろがね小屋が見える。雪のない季節に見るのは初めてだったりする。
2014年10月11日 09:49撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 9:49
沼ノ平の反対側にはくろがね小屋が見える。雪のない季節に見るのは初めてだったりする。
2014年10月11日 09:55撮影 by  iPad mini, Apple
8
10/11 9:55
鉄山を振り返る。
2014年10月11日 10:03撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 10:03
鉄山を振り返る。
2014年10月11日 10:04撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 10:04
この辺り…
2014年10月11日 10:10撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 10:10
この辺り…
蔵王の熊野岳と似ている。噴火の時に吹き飛ばされた?それとも陥没した?陥没って記述はどこにも見当たらなかった…
2014年10月11日 10:10撮影 by  iPad mini, Apple
4
10/11 10:10
蔵王の熊野岳と似ている。噴火の時に吹き飛ばされた?それとも陥没した?陥没って記述はどこにも見当たらなかった…
…安達太良山に視線を。山頂には…人いっぱいだ!!!!!!!
2014年10月11日 10:23撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 10:23
…安達太良山に視線を。山頂には…人いっぱいだ!!!!!!!
山頂直下…まるで紅葉シーズンの栗駒山を思い出す。山頂表示での記念撮影も列だったし、快晴の三連休パワーってすごいなあ。行列に並ぶ??…3秒ほど考えて、やめました。撤退!
2014年10月11日 10:27撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 10:27
山頂直下…まるで紅葉シーズンの栗駒山を思い出す。山頂表示での記念撮影も列だったし、快晴の三連休パワーってすごいなあ。行列に並ぶ??…3秒ほど考えて、やめました。撤退!
沼ノ平の手前の方の硫黄の三角が面白い。なんでこんな形になったの?
2014年10月11日 10:42撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 10:42
沼ノ平の手前の方の硫黄の三角が面白い。なんでこんな形になったの?
鉄山の下。この溶岩も形が面白いし、なんでこんな形になったの?庇みたいよ。
2014年10月11日 11:03撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 11:03
鉄山の下。この溶岩も形が面白いし、なんでこんな形になったの?庇みたいよ。
避難小屋の中には入らず、外の平らな岩の上でコーヒータイム。やっぱりこの時点でもご飯食べたくない。ミニ羊羹とチョコ菓子数個で満足。
2014年10月11日 11:21撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 11:21
避難小屋の中には入らず、外の平らな岩の上でコーヒータイム。やっぱりこの時点でもご飯食べたくない。ミニ羊羹とチョコ菓子数個で満足。
誰もいないのを見計らってゴロン〜
2014年10月11日 11:34撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 11:34
誰もいないのを見計らってゴロン〜
脚なんて組んだりして、背景は沼ノ平の壁さ。
2014年10月11日 11:35撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 11:35
脚なんて組んだりして、背景は沼ノ平の壁さ。
避難小屋の壁。。。丈夫そうな金属製・・・これなら避難できますよね・・・このタイミングだからいろんなことを想定してしまいます・・・でもこの小屋、トイレなしです。みなさんトイレどうしているんだろう。
2014年10月11日 11:40撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 11:40
避難小屋の壁。。。丈夫そうな金属製・・・これなら避難できますよね・・・このタイミングだからいろんなことを想定してしまいます・・・でもこの小屋、トイレなしです。みなさんトイレどうしているんだろう。
小屋わきの分岐の表示。沼尻にGOします。車回収めんどいけど、行きたいから行きます!
2014年10月11日 11:40撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 11:40
小屋わきの分岐の表示。沼尻にGOします。車回収めんどいけど、行きたいから行きます!
(鉄山山頂より立派な表示)
2014年10月11日 11:43撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 11:43
(鉄山山頂より立派な表示)
来た道
2014年10月11日 11:43撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 11:43
来た道
シャクナゲの塔…ってなんだろう?プロペラみたいですが…不忘山のあれを彷彿させる→S33年、航空自衛隊機の事故で亡くなった2人の霊を慰めるために建立されたとか。
2014年10月11日 11:48撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 11:48
シャクナゲの塔…ってなんだろう?プロペラみたいですが…不忘山のあれを彷彿させる→S33年、航空自衛隊機の事故で亡くなった2人の霊を慰めるために建立されたとか。
(これもかつては噴石だったのだろうか)
2014年10月11日 11:50撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 11:50
(これもかつては噴石だったのだろうか)
沼ノ平から続く川 どこから流れるんだあの川は?
2014年10月11日 12:01撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:01
沼ノ平から続く川 どこから流れるんだあの川は?
この辺りは鳥海山の外輪の壁に似てるし…
2014年10月11日 12:03撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:03
この辺りは鳥海山の外輪の壁に似てるし…
足元は固まった溶岩でしょ?
2014年10月11日 12:04撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:04
足元は固まった溶岩でしょ?
遠方はゆったりな山容で
2014年10月11日 12:07撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 12:07
遠方はゆったりな山容で
近くは硫黄硫黄しているし、面白い景色だっ
2014年10月11日 12:08撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 12:08
近くは硫黄硫黄しているし、面白い景色だっ
深い溝が現れた。↓だと?
2014年10月11日 12:11撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:11
深い溝が現れた。↓だと?
胎内岩くぐりだな。くぐれるのか?
2014年10月11日 12:12撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 12:12
胎内岩くぐりだな。くぐれるのか?
くぐれました<(_ _)>
振り返る。崩れたらさようならです…
2014年10月11日 12:13撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 12:13
くぐれました<(_ _)>
振り返る。崩れたらさようならです…
この辺りは色合いと言い、宮城側エコーラインから見える蔵王の大黒天に似ている。
2014年10月11日 12:31撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 12:31
この辺りは色合いと言い、宮城側エコーラインから見える蔵王の大黒天に似ている。
この道ちょっと怖いよ…
2014年10月11日 12:33撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:33
この道ちょっと怖いよ…
2014年10月11日 12:33撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:33
沼ノ平コースは立ち入り禁止。死亡事故があったのか…
2014年10月11日 12:41撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:41
沼ノ平コースは立ち入り禁止。死亡事故があったのか…
この辺りの水はまだ冷たかった。それにしても近くに沢らしき物はないのになぜ突然こんなに水が現れるのか?地下からか?
2014年10月11日 12:45撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 12:45
この辺りの水はまだ冷たかった。それにしても近くに沢らしき物はないのになぜ突然こんなに水が現れるのか?地下からか?
足元。火山灰も含むでしょ。火砕物。
2014年10月11日 12:47撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:47
足元。火山灰も含むでしょ。火砕物。
あの滝が源流か?
2014年10月11日 12:52撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:52
あの滝が源流か?
(何を撮ろうとしたか思い出せない)
2014年10月11日 12:52撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:52
(何を撮ろうとしたか思い出せない)
見上げると白い岩。なんでこんなに白いの?
2014年10月11日 12:54撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 12:54
見上げると白い岩。なんでこんなに白いの?
2014年10月11日 12:54撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:54
湯気だ!
2014年10月11日 12:55撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 12:55
湯気だ!
あ………いいな。でも目をそらす………。
2014年10月11日 12:57撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 12:57
あ………いいな。でも目をそらす………。
「沼尻でドボン」の意味がようやくわかった。
2014年10月11日 13:01撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 13:01
「沼尻でドボン」の意味がようやくわかった。
いい感じの硫黄泉…入りたーい、けど帰んなきゃ。
2014年10月11日 13:10撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 13:10
いい感じの硫黄泉…入りたーい、けど帰んなきゃ。
上の方、あらきれい
2014年10月11日 13:12撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 13:12
上の方、あらきれい
振り返っているがこの建物が鉱山跡らしい?何を採掘していたのだろう。→硫黄でした。
2014年10月11日 13:14撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:14
振り返っているがこの建物が鉱山跡らしい?何を採掘していたのだろう。→硫黄でした。
難なく渡ったのだけど、怖いよね。そばに管が通っているから安心感かな。(埼玉二子山では50cmくらいの板の橋、怖くて四つん這いした…)
2014年10月11日 13:16撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:16
難なく渡ったのだけど、怖いよね。そばに管が通っているから安心感かな。(埼玉二子山では50cmくらいの板の橋、怖くて四つん這いした…)
白糸の滝!
2014年10月11日 13:24撮影 by  iPad mini, Apple
7
10/11 13:24
白糸の滝!
沼尻登山口の駐車場はでかい!でもこんなに人がいなかった。実際に登る人はそんなに多くない、源泉や白糸の滝を楽しむ人が多いのかもしれない。
2014年10月11日 13:32撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:32
沼尻登山口の駐車場はでかい!でもこんなに人がいなかった。実際に登る人はそんなに多くない、源泉や白糸の滝を楽しむ人が多いのかもしれない。
来た道を振り返る…なんと「立ち入り禁止」の札が。え?マジで?下りるところにはそんな表示なかったぜ。
2014年10月11日 13:32撮影 by  iPad mini, Apple
2
10/11 13:32
来た道を振り返る…なんと「立ち入り禁止」の札が。え?マジで?下りるところにはそんな表示なかったぜ。
こっちが正規の道らしい。
2014年10月11日 13:34撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:34
こっちが正規の道らしい。
車を取りに、林道を元気に歩いていこう♪
2014年10月11日 13:35撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:35
車を取りに、林道を元気に歩いていこう♪
林道の紅葉はまだ始まりだな。(林道歩きつまんない…以降写真はなし)
2014年10月11日 13:59撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 13:59
林道の紅葉はまだ始まりだな。(林道歩きつまんない…以降写真はなし)
中の沢温泉の団子屋さんで、タクシーのことを教えていただきました。お世話になりました。
2014年10月11日 15:00撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 15:00
中の沢温泉の団子屋さんで、タクシーのことを教えていただきました。お世話になりました。
団子買ってタクシー待ち中。明らかに不審者だ。しかもキタナイ。
2014年10月11日 15:07撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/11 15:07
団子買ってタクシー待ち中。明らかに不審者だ。しかもキタナイ。
野地温泉到着。紅葉が夕日に輝く
2014年10月11日 15:44撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 15:44
野地温泉到着。紅葉が夕日に輝く
帰り道。磐梯吾妻スカイラインを通って行く。
2014年10月11日 15:59撮影 by  iPad mini, Apple
1
10/11 15:59
帰り道。磐梯吾妻スカイラインを通って行く。
2014年10月11日 15:59撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 15:59
浄土平も通り過ぎた。こっちは東向きの斜面なので午後の撮影はいまいち。
2014年10月11日 16:25撮影 by  iPad mini, Apple
10/11 16:25
浄土平も通り過ぎた。こっちは東向きの斜面なので午後の撮影はいまいち。
中の沢温泉の団子屋さんで買った!

おしまい。楽しかったおいしかった
2014年10月12日 07:19撮影 by  iPad mini, Apple
3
10/12 7:19
中の沢温泉の団子屋さんで買った!

おしまい。楽しかったおいしかった
撮影機器:

感想

<はじめに追記>
※安達太良火山に関心があるあなたにこの資料を。見たことあるかなあ。
 http://www1.gsi.go.jp/geowww/Volcano/map/condition-map/booklet/pdf/06_booklet_adatara.pdf
↑肝心の図がないと何がなんやらな記述がありますがまあ参考までに。こういう図版の報告書解説書は結構ネットで出ているけど本当に肝心の図が見れない。購入しようにも値段まではわかりましたが、「購入不可」の文字を見てお手上げ。ここまで検索したはまりやすい自分に呆れる。(さじを投げる)



<以下は加筆訂正なし>
※自分の覚書程度の駄文が長々と続きます。
※初めての沼尻コースを歩くにあたって、home1700さんのレコを参考にしました<(_ _)>ありがとうございます。特別危険じゃなく、私にも下山に使えそうに感じたので、homeさんのレコを見て沼尻コース下山を決めました。
※数年前山に向かい始めた時は月山鳥海山しか知らなかった私に、さまざまな山の世界を教えてくれた友人たちに感謝します。
※今回いつものカメラがバッテリー切れで、写真には不満が残りました。



<動機>
安達太良山の沼尻コースを歩きたいと思っていた。沼尻温泉の源泉の近くを通るルートである。沼尻登山口を起点に周回コースも考えたが、ふと思い出した。以前以安達太良行って山頂から野地温泉までのルートで、かなりダメダメだったことを。思えばアップダウンのあるいわゆる縦走ルートは初めてで、下って登り返しと言うのがものすごくだめだった。死にそうになった摩耶山の記憶がほとんどないのと同じ?都合の悪いこと(恥ずかしい経験)は無意識で忘れたふりをしていたのか、ただ歩けなかったとか滑って転んだとかそういうことしか覚えていない。どんな道だったのかな、ちょっと確かめたくなった。これ、自分としてはものすごく前向きな思考です。

さて、どんなコース取りをしようか。
野地温泉起点に安達太良山頂ピストンも含め、野地に下りるのはきっとダメ!だと思う。ので、こちらを出発にして沼尻に下りるようにしよう。沼尻に下りるのは船明神山を経由するのと胎内岩を経由するの2通りあるが、胎内岩を見てみたかったので安達太良山頂後は鉄山避難小屋まで戻らなきゃならないがこっちにする。
胎内岩は@beach80さんが発信していた景色だった。それと、yさんが発信していた「沼尻でドボン」という言葉もずっと気になっていたのだった。こういった何気ない情報のやり取りで行きたいところが見つかったりもするもんだ。


<過程>
1、出発〜箕輪山
 6時50分出発。誰もいない。特に問題ない普通の道。鬼面山まで順調にたどり着く。そこから先箕輪山を見るがやっぱりがっくり。下って登り返し、知っていたけどしんどいなあ。体力ないし。。。鬼面山の下りで正規の道をちょっと外れてしまったようだ。(画像参照)やっぱりこの山、鬼だ(T_T)
 箕輪山への登りも…思い出したよ、きっとここだったんだ、ずるずる滑って転んで枝に頭ぶつけて思い出すと頭抱えて布団にもぐりたい気分。そのあともいろいろと、無意識に封印していた過去の失態をいろいろと思い出してしまってうぎゃあああと叫びたくなった。穴があったら冬眠したい…。思考停止…(T_T)    でも現実に戻る…^^; 前日まで雨はなかった?それほど滑るような感じではなかった。箕輪山まで来て、初めて人に出会う。

2、箕輪山〜鉄山
 問題なく通過。鉄山避難小屋あたりから沼ノ平の白くて茶色の火口が見えるようになる。鉄山の辺りの地形も面白い。9月からの一連の報道のがある中で、このタイミングだと複雑な気分にもなるのだが、火山地形はそもそも好きで興味のあるところなのだ。今の自分があるのも鳥海火山や月山火山があったから。

3、鉄山〜安達太良山頂
 これ以降ものすごく人が増え、すれ違うのも大変なくらいの混雑ぶりになる。遠くの山頂、乳首をよく見ると人がいっぱいのっかっている。近くまで来ると案の定、乳首下の山頂表示の標柱での記念撮影に乳首登頂にたくさんの人が列を作っている。並ぶ…? やめます。ここで並ぶんだったらもっと静かなところでコーヒー入れてゴロンしたい。少し周りを見渡しながらぐるっと歩いてから鉄山方向にまわれ右。

4、鉄山避難小屋
 天気がよく無風状態。安達太良山のくせに無風!なんとラッキーな。小屋には入らず青空のもとコーヒータイム。誰かが通ることはあっても混雑とは程遠い環境だったのでかなりゆっくりした。平らな大岩の上で仰向け…眠りそうだな。自分なんでここにいるんだろ、なんで山登ってんだろ。これから何をしたいんだろ。今さらこの年で自分探し?(笑)まあいいや、次は沼尻へGOだ。

5、鉄山避難小屋〜沼尻コース
 沼尻コースも静かなコースだ。最初は稜線上をゆるく下っていくが、そこここに落ちている人頭大の礫はもしかしたらかつての噴石なのかもしれない。火口壁も荒々しいね。
<参考までに> https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/adatara/index.html

 念願の胎内岩くぐりできた。そのあとの火口壁下りは結構きついし意外に危ないかも。でも非日常な景色もあり楽しい限り!沼尻温泉の源泉では多くの人がドボンしていた。知らなかった、こんなの山地図には書いていないじゃん。
 …と、古い建物が目の前に現れる。後から思えばこれが鉱山跡の建物か。沼尻鉱山は昭和43年に閉山した硫黄鉱山だそうです。この先本当は沢の向こう岸にわたるのが正規の実線ルートらしいが、明瞭な道があったのでそのまま直進。これは山地図上の破線ルートであることを後になって気付いた。お湯の配管とともに危なっかしい板の橋もあったりして、そういや危険だったわ。

6、下山
 白糸の滝の見事な紅葉も楽しみ、無事駐車場までたどり着く。登山道を振り返りびっくり。「立ち入り禁止」だと?向こうの入口にそんなことは書いていなかった。駐車場周辺を見渡すと、確かに普通の登山道の入り口があった。あら…。
 駐車場まで来たが自分の車はない。野地温泉に戻らなきゃ。タクシー呼ぶにも電話番号知らないし、人が住んでいる沼尻温泉まで元気に林道を歩く。途中何台もの車が私を追い越す。誰か拾ってくれないかなーなんて淡い期待を寄せるが無駄だった。砂埃を上げて皆さん颯爽と駆け抜けていく。
 沼尻到着。しかしまだ元気があるのでさらに下の中ノ沢温泉まで舗装された車道を歩くことにする。中ノ沢までついたところで団子屋さん発見。そこでタクシーのことをうかがう。親切な団子屋さん、タクシー会社にわざわざ電話してくださいました。お団子もお饅頭もおいしかったです。
 タクシー利用は最終手段。中ノ沢温泉と野地温泉ではバス会社が違う。しかもバスが向かう駅も福島駅(東北線)と猪苗代駅(磐越西線)で違うので全く使えない。中ノ沢から野地まで6~7kmくらいでしょ、なら諭吉1人以内ですむかな〜とタクシーにしたのだった。(歩く元気はなかった…)


<終わりに>
 今だって立派なもんじゃないが過去のダメ自分を思い出し、まさに orz ←こんな気分にもなったのだが、それはそれ、これはこれ。一日楽しかった!すごくすごく楽しかった!行けてよかった!樋口姉さんひとり飛んだけど沼尻に下りてよかった!最高のコース取りだったと思う。
 ダメ自分とか何とか言っているが、自分なぜ山に登るんだろ。きっかけは以前日記にもした通りだが、
 http://www.yamareco.com/modules/diary/38244-detail-75472 
実際、今何か調べているかって実はあまり進んでいない。けど何かしら地面に石に向き合いたい気持ちだけはずっと変わらないだろうし、できることやりたいことを優先してこれからもいろんな形で向き合う。と思う^^ ダメ自分なんてもう言わない、できる精進はしますがね、自分は自分だ。

次はどうしよう。
雪がつくなあ。
雪の上歩けるかな。
心はどうなっているかな。
来年はもっと歩けるかな。

<おまけ>
鉄山にも西大巓にも山頂の表示がなかった(笑)
じゃ、でかい山頂表示はどこだろう?
自分の行った中での思いつく限りのベスト3

1、栗駒山
2、会津駒ケ岳&中門岳
3、塔ノ岳

後は知らん!

月山の山頂表示は何だろう、鳥居かね。ならあれもでかいかな。いやそれは除外しましょう。

<おまけのおまけ>
行きの車道、道端に変なおじさん不審者がいる〜うわーやだなってよく見たらニホンザルだった。
帰りの車道、道端に変な犬がいるでかすぎる〜うわーやだなってよく見たらニホンカモシカだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

沼尻へ
こんばんは
 kimberliteさん
  遠方よりおつかれさまでした。
  野地から登られたんですね、こちらから
  登る方少ないんですよね、縦走するにも
  アクセスがわるくて結局タクシーとかになりますので。

  昔は、鉱山あとに小屋があって温泉に入れたんですが
  今は、大自然の露天、湯川に入ります。
  どこもそうですが、人気コースは人が多くいますけど
  そうでないとこは静かな山行きになりますね。

  しかし駐車場から歩いて途中だれも声かけないとは
  驚きです、ふつうは声かけすると思うんですけどね
  自分だけよければなんですかね。
  おつかれさまでした。
  
  
2014/10/13 20:30
Re: 沼尻へ
nobo6yoさん(*^。^*)コメントありがとうございます

湯川ってどこでしょう…
以前SNSで「沼尻でドボン」という言葉を聞きなんのこっちゃとわけわからずにいたのです。
沼尻温泉の源泉と言うヒントは得られたのですが、こういう状況であることは現地で初めて知りました。

交通アクセスの悪さは東北は珍しくないですからね…樋口一葉ですんだのはまあ良かったです。
先月大朝日に行った帰りに車道を歩いていた方を見かけ、その方を大井沢までお送りしました。福島の方でした。まあ、そういうこともあったのでちょっと期待してましたが甘かったです^^;
タクシーの料金を聞いたら3万円!とおっしゃっていたので、それならと歩いていたご様子でしたが、そういう料金だったら嫌だな…と思っていたので、まあこれくらいなら仕方ないレベルです。
日帰りで福島まで行くにも片道200kmでしたが、満足のいくコースを歩くことができました^^
2014/10/13 21:13
沼尻へ
kimberliteさん
 写真85付近の湯川=湯の川です、のが抜けてしまいました。
 ここは、湯量が豊富で湯花も採っています。
2014/10/13 22:57
Re: 沼尻へ
nobo6yoさん(*^。^*)

沢山の人がドボンしているのが上から見えました。
湯気を立てた人とも会いました(笑)
来年は水着持って来なさいね^^と、地元の方らしい優しい女性に言われました。

天然温泉素敵ですね^^でも勇気がいりそうな…^^;
2014/10/13 23:50
ゲスト
初めまして。
こんばんは。

もしかして?箕輪山と笹平分岐の間でお会いした、タクシーで戻るとお話しされた方がkimberliteさんでしたか。
間違っていたらすみません。
沼尻方面、良かったようで何よりです。
2014/10/13 20:50
Re: 初めまして。
heikitiさん(*^。^*)コメントありがとうございます

あーーー!
あっちから登った、とおっしゃってましたね。
あっち…奥岳かなあと後になってから思い、それにしても奥岳から箕輪山までだけでもおなかいっぱいなのに、
さらに沼尻ともおっしゃっていたので何だこりゃあ!と頭の中ぐるぐるになっていました。
そうか、それで20kmのロングになったわけですね^^

お恥ずかしい限りで、安達太良初心者丸出ししてました^^;
ありがとうございました♪
2014/10/13 21:21
うゎ〜
kimberliteさん、homeの予想を遥かに超えるルート選びに
ただただ驚いています
コメントを返しましたが、全然違ってましたね
本当に参考になったか心配になってきましたよ

下山後の温泉ってそうなんですよね
15時で終了だと大抵間に合わないですが、
沼尻高原ロッジもおすすめでしたよ〜
2014/10/14 7:31
Re: うゎ〜
home1700さん(*^。^*)コメントありがとうございます〜♪

沼尻コースは、危険な香りがプンプンするので、私が下山で使ってビビらんだろうかとちょっと不安だったのでレコを調べてみたんですよ。普段あまり他の方のレコを見ません(>_<)ゆえに拍手もろくにしない無礼者で申し訳ないんですが…沼尻だけは不安でした。
そこにhomeさんのものすごーく楽しそうなレコにヒットしまして、とっても楽しみになったところでした。
野地温泉からのルートは記憶がぶっ飛んではいるのですが、一度は歩いているので調べずで…^^;

というわけで、homeさんの沼尻発着レコを参考にいたしました<(_ _)>

船明神山を通るルートも楽しそう♪奥岳の方も含めた「ヘンテコ周回」は真似できそうにないのですが、いつかきっと沼ノ平の向こう側も歩くぞー^^♪温泉も!
2014/10/14 18:03
まったく同じコースミス
そうとう早起きしましたね
そ!写真19見て思い出しました。
ヤマレコ始めるもっと前(つまりレコは無いよ!)、
鬼面山の下りの同じ場所で同じコースミスしました。
途中で、「なんか変!」と気付いて、エラい大変な思いして登り返しました。
Kimberliteさんは、そのまま下っちゃったの?!

中ノ沢温泉のあげまんじゅう、私もだーい好きです
2014/10/14 18:07
Re: まったく同じコースミス
snafkinさん(*^。^*)コメントありがとうございます♪

写真22で説明したとおりに、横によっこらしょと歩いて復帰しました。
あのまま下っていたら落石しちゃいそうでしたよ、おーこわ。
沼尻コースでもコースアウトしています。
ルート図でぐにゃりと曲がっています^^;

もう、ちゃんと地図見ろよって話ですね~私やっぱりまだまだだ。
2014/10/14 18:17
忘れたんだ….
恥ずかしい経験…忘れたんだ(☆-☆)
私も忘れました( ̄+ー ̄)
最近、リベンジ的山行、いい感じですね

沼尻!
要チェキですね
興味深いです!
2014/10/15 2:01
Re: 忘れたんだ….
mizukunさん(*^。^*)コメントありがとうございます♪

逆方向だけど同じ道歩いてみて、今度は意外に歩けるじゃんって自画自賛自己満足レコです^^;2年前のダメっぷりを思い出すと冬眠したくなりますけどね〜
リベンジって気持ちは確かにある。けど、死にそうになった倉沢から摩耶山リベンジは無理です(T_T)今度こそ死にますから…

沼尻コースは予想以上に面白かったです。やっぱり火山地形好きですわ。
2014/10/15 20:52
一日でいろいろな経験されてますね(笑)
お疲れ様でした。安達太良山かぁ、山の景色に変化があって楽しそうです。
毎回登山のたびにいろいろな発見、経験があって、登山はいいな〜楽しいな〜と、観ている方も思いますよ。
どこのだれかが言っていました「失敗する方法を発見したのだ!」と(笑)
次回の登山も、計画練るところから、楽しくいきましょ〜。

そういえば、自分も志津から月山登った帰り、志津温泉終わってたなぁ・・・。来年は、志津温泉に入ることをメインにした月山登山をしようと思ってます。月山ってなんかのんびりしちゃうからねぇ・・・山頂から下山時、いつも誰も居なくなってますw
2014/10/18 15:10
Re: 一日でいろいろな経験されてますね(笑)
dekabassさん(*^。^*)コメントありがとうございます〜♪

いやあ、この安達太良山は非常に面白かったです。
2年前はほぼ同じルートでダメダメで、思い出すのも赤面な位でした。
まあその悔しさもあるからこの山行があったのですが、失敗だって大事な経験ですものね^^
忘れなくていいのですね♪

dekabassさんも登山を楽しまれていますよね〜
月山山頂でゆっくりするって感覚もよくわかります。
横になったり、雲の流れを眺めたり、そんな時間を過ごすのも山の楽しみの一つだなって思います。

さて次はどんな山旅にしようかな〜
2014/10/18 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良連峰南北縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら