ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5323760
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

笹子雁ヶ腹摺山〜米沢山〜お坊山

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
14.9km
登り
1,179m
下り
1,283m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:54
合計
6:35
9:13
42
スタート地点
9:55
9:58
24
10:22
10:22
1
10:23
10:36
54
11:30
11:37
27
12:04
12:04
23
12:27
12:52
23
13:15
13:16
16
13:32
13:33
5
13:38
13:41
24
14:05
14:06
69
15:15
15:15
5
15:20
15:20
27
15:47
15:47
1
15:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR笹子駅からバスで新田下
帰り:JR甲斐大和駅
コース状況/
危険箇所等
笹子峠まで:
矢立の杉から先は少しわかりにくい。若干険しいところも。矢立の杉からすぐ道路に出る道もあるので、不安ならそちらを利用。

笹子峠からの登り:
笹子峠に登った後、尾根への取り付きは二通りの道がある。笹子駅の方(東側)の道の方が整備されてなだらか。甲斐大和側は岩場の直登でかなり険しい。

笹子峠〜笹子雁ヶ原摺山:
尾根道と新道の分岐があるが、尾根道は岩場あり。

笹子雁ヶ原摺山〜お坊山:
険しい岩場の急登、急下降あり。あまり人が入っていない様子。初級者は避けた方が良い。

お坊山〜景徳院:
これまでと打って変わって、なだらかな道。東峰〜大鹿峠の間には広い尾根があり、落ち葉で足跡が不明瞭な所がある。マークや看板などの目印がないので、コースを外れないよう注意。
その他周辺情報 甲斐大和駅前の食堂「雅」で夕食
ダイヤが乱れたためちょっと早く笹子駅に着いてしまい、周辺を散策したら面白いスポットを発見。
2023年04月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 8:43
ダイヤが乱れたためちょっと早く笹子駅に着いてしまい、周辺を散策したら面白いスポットを発見。
駅前の公園では桜が満開でした。
2023年04月01日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 8:46
駅前の公園では桜が満開でした。
スタートの新田下バス停(ログは終点の新田バス停で始まっています。よく調べないで、終点まで行ってしまった)
2023年04月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:18
スタートの新田下バス停(ログは終点の新田バス停で始まっています。よく調べないで、終点まで行ってしまった)
甲州街道の案内が出ています。
2023年04月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:18
甲州街道の案内が出ています。
キブシが咲いていました。
2023年04月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 9:26
キブシが咲いていました。
アブラチャン、ですね。
2023年04月01日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:39
アブラチャン、ですね。
沢沿いなので、ヨゴレネコノメを見ることができました。
2023年04月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 9:52
沢沿いなので、ヨゴレネコノメを見ることができました。
ナガバノスミレサイシンかな。
2023年04月01日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/1 9:53
ナガバノスミレサイシンかな。
エイザンスミレと思われる。
2023年04月01日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:54
エイザンスミレと思われる。
矢立の杉に到着です。
2023年04月01日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:55
矢立の杉に到着です。
でかい!
2023年04月01日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:56
でかい!
矢立の杉の花です(嬉しくな〜い)
2023年04月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 9:57
矢立の杉の花です(嬉しくな〜い)
ちょっと不安な橋を渡る。
2023年04月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:00
ちょっと不安な橋を渡る。
道がなくなっていると思ったら、渡渉したの先に道が続いていました。
2023年04月01日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:02
道がなくなっていると思ったら、渡渉したの先に道が続いていました。
笹子隧道に到着。お洒落なトンネルです。
この右に峠に登る道があるのですが、お洒落な坑門に惹かれて向こうまで通り抜けたくなりました。
2023年04月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:20
笹子隧道に到着。お洒落なトンネルです。
この右に峠に登る道があるのですが、お洒落な坑門に惹かれて向こうまで通り抜けたくなりました。
トンネルの中は綺麗に整備されていて、とても「何か」が出てきそうな雰囲気はありません(残念!)
2023年04月01日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 10:22
トンネルの中は綺麗に整備されていて、とても「何か」が出てきそうな雰囲気はありません(残念!)
トンネルの反対側。デザインは同じだけど、なぜかコンクリのまま。あえて化粧板を外したのか、元々こういうデザインだったのか……
トンネルを戻っても仕方ないので、こちら側から峠に上がります。
2023年04月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:24
トンネルの反対側。デザインは同じだけど、なぜかコンクリのまま。あえて化粧板を外したのか、元々こういうデザインだったのか……
トンネルを戻っても仕方ないので、こちら側から峠に上がります。
途中にあった、笹子峠天神社。
2023年04月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:32
途中にあった、笹子峠天神社。
笹子峠に到着。
この案内板のところを登ると、相当な急傾斜です。すぐ先の笹子駅側にも案内板があり、そちらの方が、整備された歩きやすい道のようです。
2023年04月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:34
笹子峠に到着。
この案内板のところを登ると、相当な急傾斜です。すぐ先の笹子駅側にも案内板があり、そちらの方が、整備された歩きやすい道のようです。
急傾斜で足場も崩れやすく、注意が必要です。
2023年04月01日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:35
急傾斜で足場も崩れやすく、注意が必要です。
斜面にはタチツボスミレが。
2023年04月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 10:36
斜面にはタチツボスミレが。
尾根道は歩きやすいですが、所々切れ落ちた狭い道なので、注意して歩きます。
2023年04月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:41
尾根道は歩きやすいですが、所々切れ落ちた狭い道なので、注意して歩きます。
つつじが咲き始めていました。
ミツバツツジでしょうか。
2023年04月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:41
つつじが咲き始めていました。
ミツバツツジでしょうか。
尾根道はこんな感じの岩場。
2023年04月01日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 10:52
尾根道はこんな感じの岩場。
木々の間から、かろうじて見えた南アルプス。
2023年04月01日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 10:58
木々の間から、かろうじて見えた南アルプス。
笹子雁ヶ原摺山の山頂に到着しました。
2023年04月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 11:26
笹子雁ヶ原摺山の山頂に到着しました。
富士山は……かろうじて中腹が見えました。
この時期はこんなものでしょうか。
2023年04月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 11:29
富士山は……かろうじて中腹が見えました。
この時期はこんなものでしょうか。
この先、岩場で結構険しいです。
2023年04月01日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 11:52
この先、岩場で結構険しいです。
蝶が舞っていました。春ですねえ。
2023年04月01日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 11:58
蝶が舞っていました。春ですねえ。
時にはなだらかな尾根も。ほっとします。
2023年04月01日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 12:00
時にはなだらかな尾根も。ほっとします。
先ほど登った笹子雁ヶ原摺山。
うーん、特徴がない……
2023年04月01日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 12:04
先ほど登った笹子雁ヶ原摺山。
うーん、特徴がない……
そして再び岩場。
2023年04月01日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 12:10
そして再び岩場。
クサリ、ロープも結構設置されていました。
帰ったらまたPCの指紋認証が反応しなくなる……
2023年04月01日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 12:12
クサリ、ロープも結構設置されていました。
帰ったらまたPCの指紋認証が反応しなくなる……
「よげざわやま」と読むのだそうです。
別名が「矢平峰(やだいろみね)」。読みが難しい。
この辺りは矢にまつわる地名が多いですなあ。
2023年04月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 12:27
「よげざわやま」と読むのだそうです。
別名が「矢平峰(やだいろみね)」。読みが難しい。
この辺りは矢にまつわる地名が多いですなあ。
お坊山の手前では展望がありました。
電波塔が沢山あるのは三つ峠かな?
2023年04月01日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 13:24
お坊山の手前では展望がありました。
電波塔が沢山あるのは三つ峠かな?
こちらは八ヶ岳。うーん、よく見えない。
2023年04月01日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 13:25
こちらは八ヶ岳。うーん、よく見えない。
そして、金峰山〜甲武信ヶ岳。
2023年04月01日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 13:25
そして、金峰山〜甲武信ヶ岳。
お坊山に到着。
おぼう「さん」でなくて「やま」ですね。
2023年04月01日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 13:29
お坊山に到着。
おぼう「さん」でなくて「やま」ですね。
東峰にちょっと寄り道。
この先「点線」ですが、見た範囲ではなだらかで、いつか行ってみたくなります。
2023年04月01日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 13:38
東峰にちょっと寄り道。
この先「点線」ですが、見た範囲ではなだらかで、いつか行ってみたくなります。
最後の難関、大鹿峠。
一度下った後、この山を登らないと下山のコースに行けない。
結構な急登で、こたえました。
2023年04月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 14:03
最後の難関、大鹿峠。
一度下った後、この山を登らないと下山のコースに行けない。
結構な急登で、こたえました。
あとはなだらかな下り。
再びアブラチャンが咲いていました。
2023年04月01日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 14:18
あとはなだらかな下り。
再びアブラチャンが咲いていました。
このルートではツツジが沢山咲いていて、鮮やかなピンクがとても綺麗でした。
2023年04月01日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
4/1 14:27
このルートではツツジが沢山咲いていて、鮮やかなピンクがとても綺麗でした。
中々花びらに近づけないのがツツジの憎いところ。
何とか手を伸ばして頑張ってみた。
2023年04月01日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 14:45
中々花びらに近づけないのがツツジの憎いところ。
何とか手を伸ばして頑張ってみた。
でも、遠くから一面のピンクを見る方がいいかも。
2023年04月01日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/1 14:46
でも、遠くから一面のピンクを見る方がいいかも。
新緑も綺麗です。
何の葉っぱかなあ。
2023年04月01日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 14:55
新緑も綺麗です。
何の葉っぱかなあ。
コースの最後、氷川神社の鳥居のところにも綺麗な桜が。
2023年04月01日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/1 15:09
コースの最後、氷川神社の鳥居のところにも綺麗な桜が。
道路を歩いていたら、トウダイグサが沢山。
LEDライトみたい。
2023年04月01日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 15:29
道路を歩いていたら、トウダイグサが沢山。
LEDライトみたい。
無事、甲斐大和駅に到着。
2023年04月01日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/1 15:48
無事、甲斐大和駅に到着。
前から(「生ビール」の幟が)気になっていた、駅前の食堂「雅」でビールとごはん。
「定食セット」にしたらごはんがお釜で出てきてびっくり。おかずの多さにも驚きましたが、とても美味しくて完食しました。
お箸の袋がお洒落!
2023年04月01日 16:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
4/1 16:10
前から(「生ビール」の幟が)気になっていた、駅前の食堂「雅」でビールとごはん。
「定食セット」にしたらごはんがお釜で出てきてびっくり。おかずの多さにも驚きましたが、とても美味しくて完食しました。
お箸の袋がお洒落!
撮影機器:

感想

ささごがんがはらすりやま、長い名前の山に登ってきました(あ、でも、もっと長い名前の山があるのも知ってますよ。「う」で始まるあの山)。
秀麗富嶽十二景ということで、天気の良い日を狙ったのですが、春になるともう、富士山には雲がかかっていて、かろうじて中腹がみえるぐらいでした。
出会った人、グループも数えるほど。新緑の季節になると、もう少し人が来るのだとか。笹子雁ヶ原摺山〜お坊山の間はあまり人が入っていない感じですね。
一応、雁ヶ原摺山シリーズコンプリート(三山だけですが)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
旧甲州街道笹子峠越えと笹子雁ヶ腹摺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら