ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 って最高じゃないですか!

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
514m
下り
515m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
2:40
合計
6:40
6:00
60
大弛峠駐車場
7:00
7:15
60
朝日岳
8:15
8:35
25
サイの河原
9:00
10:30
15
金峰山
10:45
11:00
50
サイの河原
11:50
12:10
30
朝日岳
12:40
大弛峠駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深夜、まっ暗な林道を大弛峠へと走らせていると
カモシカやイタチやら山の動物たちが出迎えてくれた。
しかし、この林道は道路自体は整備されていて走りやすいの
ですが、いかんせん長い・・・
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません
初めての大弛峠、週末は激混みと聞いていたので
自宅を12時に出発して3時間で到着。
駐車場は確保。外気温は1℃でした。。。
2014年10月25日 03:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/25 3:23
初めての大弛峠、週末は激混みと聞いていたので
自宅を12時に出発して3時間で到着。
駐車場は確保。外気温は1℃でした。。。
車中泊用にキャンプ用のシュラフを持ってきた。
なかなか眠れず駐車場から星空を撮ってみた。
2014年10月25日 02:56撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 2:56
車中泊用にキャンプ用のシュラフを持ってきた。
なかなか眠れず駐車場から星空を撮ってみた。
星空をキレイに撮るのって難しいです。
2014年10月25日 03:36撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
10/25 3:36
星空をキレイに撮るのって難しいです。
夜明け前の駐車場です。
舗装した所と未舗装の所があります。
私が到着した深夜2時で舗装した駐車場は満車でした。
2014年10月25日 05:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 5:38
夜明け前の駐車場です。
舗装した所と未舗装の所があります。
私が到着した深夜2時で舗装した駐車場は満車でした。
駐車場にはトイレがありました。
2014年10月25日 05:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 5:38
駐車場にはトイレがありました。
クルマで来れる峠としては日本一高い場所にあります。
2014年10月25日 05:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 5:39
クルマで来れる峠としては日本一高い場所にあります。
ここから金峰山へ出発します。
2014年10月25日 05:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 5:40
ここから金峰山へ出発します。
今回も無事に安全な登山が出来るように
山の神様に挨拶して入らせてもらいます。
2014年10月25日 06:06撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 6:06
今回も無事に安全な登山が出来るように
山の神様に挨拶して入らせてもらいます。
直ぐに登りが始まる。んん?標高差240mなのに??
しかし暫く登って直ぐに平坦な道に。
2014年10月25日 06:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
10/25 6:10
直ぐに登りが始まる。んん?標高差240mなのに??
しかし暫く登って直ぐに平坦な道に。
立ち枯れた木々の向こうに雲海に浮かぶ雄姿が。
2014年10月25日 06:37撮影 by  SLT-A55V, SONY
8
10/25 6:37
立ち枯れた木々の向こうに雲海に浮かぶ雄姿が。
うわー、今日も快晴だな。
2014年10月25日 06:56撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
10/25 6:56
うわー、今日も快晴だな。
2014年10月25日 06:56撮影 by  SLT-A55V, SONY
11
10/25 6:56
2014年10月25日 06:57撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 6:57
時間は7時過ぎ。時間が早いせいか
思っていたよりハイカーはいないと思いました。
2014年10月25日 07:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
10/25 7:13
時間は7時過ぎ。時間が早いせいか
思っていたよりハイカーはいないと思いました。
朝日岳に着いたようです。
写真を撮りながらでしたので1時間ちょっとです。
2014年10月25日 07:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 7:17
朝日岳に着いたようです。
写真を撮りながらでしたので1時間ちょっとです。
おっ、コッチ側サイドは展望が良いね。
2014年10月25日 07:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 7:18
おっ、コッチ側サイドは展望が良いね。
あれが五丈岩なんだね!テンションが上がってきました。
2014年10月25日 07:22撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
10/25 7:22
あれが五丈岩なんだね!テンションが上がってきました。
2014年10月25日 07:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 7:23
朝日岳から一旦は下ります。
結構、急な下り坂です。
2014年10月25日 07:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 7:23
朝日岳から一旦は下ります。
結構、急な下り坂です。
目の前に八ヶ岳が見えた!
2014年10月25日 08:08撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 8:08
目の前に八ヶ岳が見えた!
2014年10月25日 08:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 8:09
今回のハイキング先を選定するにあたり
どっちに行こうか悩んだ瑞牆山。
いずれは行きたい山ですが今回は観る方としました。
2014年10月25日 08:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
10/25 8:11
今回のハイキング先を選定するにあたり
どっちに行こうか悩んだ瑞牆山。
いずれは行きたい山ですが今回は観る方としました。
鹿島槍、五竜、唐松、白馬三山まで良く見えてます。
2014年10月25日 08:13撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 8:13
鹿島槍、五竜、唐松、白馬三山まで良く見えてます。
奇岩がゴロゴロしています。
面白い景色だなー。
2014年10月25日 08:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 8:15
奇岩がゴロゴロしています。
面白い景色だなー。
面白い山だなぁ。
なんか中国の山みたいだ。
2014年10月25日 08:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
7
10/25 8:15
面白い山だなぁ。
なんか中国の山みたいだ。
本当に来て良かった。
実は前日まで今週末は釣りに行こうか、飲み歩きしようか、
山に行こうか悩んでいたのです(多趣味なので・・・)
2014年10月25日 08:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 8:18
本当に来て良かった。
実は前日まで今週末は釣りに行こうか、飲み歩きしようか、
山に行こうか悩んでいたのです(多趣味なので・・・)
2時間半ほどで サイの河原に着きました。
富士山から八ヶ岳、北アルプスも遠くに望めます。
2014年10月25日 08:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 8:27
2時間半ほどで サイの河原に着きました。
富士山から八ヶ岳、北アルプスも遠くに望めます。
金峰山山頂方面
2014年10月25日 08:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 8:27
金峰山山頂方面
ここが山頂のようです。
あれが金峰山のシンボル五丈岩です。
結構 大きいですね。
2014年10月25日 08:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 8:40
ここが山頂のようです。
あれが金峰山のシンボル五丈岩です。
結構 大きいですね。
記念に撮って頂きました。
2014年10月25日 08:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
10/25 8:54
記念に撮って頂きました。
2014年10月25日 08:59撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 8:59
南アルプス。
デカいなー。
2014年10月25日 09:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 9:11
南アルプス。
デカいなー。
甲斐駒と鋸岳
2014年10月25日 09:12撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 9:12
甲斐駒と鋸岳
何度も言うけど、最高です。
以前、三つ峠山の山頂でご一緒になった山ガールさんから
金峰山は良いですよと聞いてから一度は来たかったのです。
2014年10月25日 09:12撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 9:12
何度も言うけど、最高です。
以前、三つ峠山の山頂でご一緒になった山ガールさんから
金峰山は良いですよと聞いてから一度は来たかったのです。
八ヶ岳
9月に登った編笠山と権現岳は左に見えているのが
そうだと思います。
2014年10月25日 09:12撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 9:12
八ヶ岳
9月に登った編笠山と権現岳は左に見えているのが
そうだと思います。
再び瑞牆山と八ヶ岳。
2014年10月25日 09:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 9:15
再び瑞牆山と八ヶ岳。
この山は右が甲斐駒で左が仙丈ケ岳でしょうか?
自信がないので分かる方は教えて下さい(笑)
右が北岳で左は間ノ岳のようです。
2014年10月25日 09:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
10/25 9:15
この山は右が甲斐駒で左が仙丈ケ岳でしょうか?
自信がないので分かる方は教えて下さい(笑)
右が北岳で左は間ノ岳のようです。
荒川三山かなぁ??
2014年10月25日 09:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 9:15
荒川三山かなぁ??
2014年10月25日 09:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
7
10/25 9:16
唯一無二の山
この山なら、どこから見ても間違うことはない(笑)
2014年10月25日 09:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
10/25 9:30
唯一無二の山
この山なら、どこから見ても間違うことはない(笑)
五丈岩の反対側にも行ってみた。
雲ひとつない快晴
2014年10月25日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 9:42
五丈岩の反対側にも行ってみた。
雲ひとつない快晴
同じような写真ばかりで申し訳ないです。
2014年10月25日 09:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 9:46
同じような写真ばかりで申し訳ないです。
とにかく美しい
これぞニッポン国
2014年10月25日 09:47撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
10/25 9:47
とにかく美しい
これぞニッポン国
五丈岩の前、広場にはハイカーで賑わっています。
今年の登山した中で今日が一番の天気だったと言う
声を何度か耳にしました。
皆さん、良かったですね!
2014年10月25日 09:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 9:52
五丈岩の前、広場にはハイカーで賑わっています。
今年の登山した中で今日が一番の天気だったと言う
声を何度か耳にしました。
皆さん、良かったですね!
2014年10月25日 09:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 9:53
1か月前に新調したモンベルの登山靴。
北岳・間ノ岳縦走では靴擦れしまくりでしたが
ようやく少し馴染んできました。
2014年10月25日 09:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
10/25 9:59
1か月前に新調したモンベルの登山靴。
北岳・間ノ岳縦走では靴擦れしまくりでしたが
ようやく少し馴染んできました。
もう一丁、編笠山と権現岳
2014年10月25日 10:10撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 10:10
もう一丁、編笠山と権現岳
2014年10月25日 10:14撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 10:14
1時間半も山頂で この絶景を堪能してしまいました。
2014年10月25日 10:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 10:15
1時間半も山頂で この絶景を堪能してしまいました。
おおっ、五丈岩のテッペンに人がいる。
2014年10月25日 10:17撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 10:17
おおっ、五丈岩のテッペンに人がいる。
スゲーなぁ。
俺には絶対にできません(高所苦手です・・・)
2014年10月25日 10:17撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
10/25 10:17
スゲーなぁ。
俺には絶対にできません(高所苦手です・・・)
どんな景色ですか?
2014年10月25日 10:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 10:18
どんな景色ですか?
2014年10月25日 10:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 10:38
登山道は、よく整備されているし
小さなお子様を連れているファミリーも見かけます。
2014年10月25日 10:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 10:56
登山道は、よく整備されているし
小さなお子様を連れているファミリーも見かけます。
2014年10月25日 11:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 11:03
朝日岳から見た御嶽山の噴煙。
合掌
2014年10月25日 11:33撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 11:33
朝日岳から見た御嶽山の噴煙。
合掌
もしかして右が北岳で左が間ノ岳ですか?
イエス!
2014年10月25日 11:36撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 11:36
もしかして右が北岳で左が間ノ岳ですか?
イエス!
2014年10月25日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 11:49
昼前ですけど、この時間から金峰山方面へ
登ってくる人が多いです
2014年10月25日 11:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 11:52
昼前ですけど、この時間から金峰山方面へ
登ってくる人が多いです
キレイなハイキングコースでした。
今日の素晴らしい登山ができたこと。
山の神様に感謝です。
2014年10月25日 12:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 12:26
キレイなハイキングコースでした。
今日の素晴らしい登山ができたこと。
山の神様に感謝です。
大弛峠の駐車場
ちなみに峠から1.5キロくらい降りたところまで
路上駐車で一杯でした。
2014年10月25日 12:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 12:42
大弛峠の駐車場
ちなみに峠から1.5キロくらい降りたところまで
路上駐車で一杯でした。
こちらが峠の駐車場(未舗装)
2014年10月25日 12:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 12:43
こちらが峠の駐車場(未舗装)
大弛峠への林道は昨夜、登って来た時は一人だし
真っ暗で30劼發猟垢さ離を寂しい気分で運転していたが
昼間に走ると何とも気持ちの良いコースです。
2014年10月25日 13:16撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 13:16
大弛峠への林道は昨夜、登って来た時は一人だし
真っ暗で30劼發猟垢さ離を寂しい気分で運転していたが
昼間に走ると何とも気持ちの良いコースです。
何、この紅葉?
素晴らしい景色に何度もクルマを降りて
写真を撮りました。
2014年10月25日 13:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
8
10/25 13:18
何、この紅葉?
素晴らしい景色に何度もクルマを降りて
写真を撮りました。
自分の愛車も記念に。
2014年10月25日 13:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 13:24
自分の愛車も記念に。
2014年10月25日 13:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 13:34
おっ、あれは さっき登った金峰山だ。
五丈岩が見えているぞ。
2014年10月25日 13:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 13:37
おっ、あれは さっき登った金峰山だ。
五丈岩が見えているぞ。
ズームイン!
2014年10月25日 13:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
10/25 13:37
ズームイン!
更にズームイン!登山者が見えますね。
2014年10月25日 13:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 13:38
更にズームイン!登山者が見えますね。
どうですか?
登山だけではもったいない。
1500M辺りは紅葉が素晴らしいです。
2014年10月25日 13:46撮影 by  SLT-A55V, SONY
11
10/25 13:46
どうですか?
登山だけではもったいない。
1500M辺りは紅葉が素晴らしいです。
2014年10月25日 13:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10/25 13:51
2014年10月25日 13:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
9
10/25 13:54
青空と紅葉したモミジのコントラストが最高です。
2014年10月25日 13:57撮影 by  SLT-A55V, SONY
6
10/25 13:57
青空と紅葉したモミジのコントラストが最高です。
2014年10月25日 14:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
10/25 14:09
下に沢が流れていました。
水の音と木々が風により靡く音。
何とも素晴らしい。
2014年10月25日 14:09撮影 by  SLT-A55V, SONY
10/25 14:09
下に沢が流れていました。
水の音と木々が風により靡く音。
何とも素晴らしい。
何度も何度も車から降りて写真を撮ります。
いったい何時に自宅に帰れるのでしょうか(笑)
山梨県も美しい場所がたくさんありますね。
2014年10月25日 14:11撮影 by  SLT-A55V, SONY
2
10/25 14:11
何度も何度も車から降りて写真を撮ります。
いったい何時に自宅に帰れるのでしょうか(笑)
山梨県も美しい場所がたくさんありますね。
山の向こうに富士山が頭を出しています。
2014年10月25日 14:13撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
10/25 14:13
山の向こうに富士山が頭を出しています。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 カメラの予備電池、星空撮影なんかしていたので最後はバッテリー切れ・・・

感想

前日の金曜日、会社で明日は何しようか・・・と考えていました。
釣りにも、食べ飲み歩きもしたかったけど天気予報は、晴れマーク。
ならば、やはり山でしょう!ってことで、じゃ どこに行こうかと言う
ことで再び悩みました。
候補は、丹沢山系・御坂山系などありましたが、一度も行ったことが
なく以前から行きたかった瑞牆山か金峰山に絞りました。
瑞牆山荘から両方と言うのは、体力的にも自信ないし、瑞牆山荘から
瑞牆山は少し物足りない。かと言って瑞牆山荘から金峰山ピストンは
急に行くには何も予備知識もないし・・・と言うことで今回は
マッタリ大弛峠から金峰山へのハイキングにしました。
この判断が大成功。
山からの展望は素晴らしく、登山道も良く整備されていましたし
今度は是非、孫や仲間と一緒に来てみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

金峰山最高ですね
こんにちは8080です。
37番仙丈ヶ岳だと思います。
富士山も紅葉も素敵な欲張りな登山でしたね。前日登った大菩薩も天気に恵まれました。合わせてW最高ですね(笑う
大菩薩で逢った、ベテランの方も金峰山すすめてくれました、一度行ってみたいです。
では
2014/10/26 13:40
Re: 金峰山最高ですね
8080さん、こんにちは、はじめまして。
コメントありがとうございます。
山は本当に観る角度で違った形をみせてくれるので
分かりにくいです
8080さんの記録も拝見させて頂きました。
御夫婦で登山を楽しまれているようで本当にうらやましいです。
2014/10/26 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら