ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5374119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

小田原⇒箱根山 〜下らない山行〜

2023年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
30.1km
登り
1,959m
下り
627m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:27
合計
7:49
8:21
14
小田原駅
8:35
8:38
13
8:51
8:51
17
9:08
9:08
9
9:17
9:17
13
9:30
9:31
6
9:37
9:37
20
9:57
9:57
32
10:29
10:29
23
10:52
10:53
4
10:57
10:57
6
11:03
11:03
8
11:11
11:11
9
11:20
11:20
10
11:30
11:30
16
11:46
11:46
17
12:03
12:03
71
13:14
13:14
52
14:06
14:11
31
14:42
14:43
12
14:55
15:00
12
15:12
15:13
25
15:38
15:38
15
15:53
15:59
2
16:01
16:04
4
16:08
16:09
1
16:10
箱根園BS
 神奈川県の山(分県登山ガイド)の2座「浅間山」「鷹巣山」、富士山の見える山2座「箱根山(神山)」「駒ヶ岳」をgetできるルート。登るだけ登って下りは文明の利器頼みのルート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
八王子駅まで自転車
八王子駅〜(横浜線)〜町田駅
町田駅〜(小田急線)〜小田原駅 8:00過ぎ到着

(山行)

箱根園BS〜(伊豆箱根バス)〜小田原駅
小田原駅〜(小田急線)〜町田駅
町田駅〜(横浜線)〜八王子駅
八王子駅から自宅まで自転車 20:50帰宅
コース状況/
危険箇所等
登りっぱなしで下りは文明の利器に任せる下らぬ山行

小田原駅〜湯坂路入口:
 小田原城に寄り道可。東海道道路歩き。

湯坂路:
 なだらかでよく整備されているトレイル。

湯坂路出口〜東海道〜県道75号(湯河原箱根仙石原線):
 修行の道路歩き。交通量多く交通事故注意。

防ヶ沢ハイキングコース:
 もともとはよく整備されていたハイキングコース。火山警戒のため、立ち入り禁止になって久しく、笹藪箇所多い。しかし入山者も多いようで、踏み跡は濃い。
その他周辺情報 温泉はたくさんあったが時間的に遅く、温泉のために途中下車する気がなくなり、今回は温泉には寄らず。

小田原駅周辺には、食事処多数あり、今回は「さかな酒場 魚星」にて、市場盛り(690円)、生中(290円)、お通し(390円)。
小田原駅に朝8時過ぎに到着。寝坊により予定より1時間遅く到着。ここから天下の嶮、箱根山に向かう予定。準備して山行開始。
2015年01月01日 00:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 0:00
小田原駅に朝8時過ぎに到着。寝坊により予定より1時間遅く到着。ここから天下の嶮、箱根山に向かう予定。準備して山行開始。
途中、小田原の雰囲気に合わせたローソンあり。
2023年04月16日 08:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:24
途中、小田原の雰囲気に合わせたローソンあり。
途中、もちろん小田原城にも立ち寄る。
2023年04月16日 08:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:35
途中、もちろん小田原城にも立ち寄る。
いつの間にかもう藤の花の季節。
2023年04月16日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:41
いつの間にかもう藤の花の季節。
箱根八里とは小田原宿から箱根峠を経て三島宿までの八里。そのため今回は小田原スタート。
2023年04月16日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 8:44
箱根八里とは小田原宿から箱根峠を経て三島宿までの八里。そのため今回は小田原スタート。
東海道(国道1号)を歩いていくと、いよいよ箱根湯本のまち。物凄い数の観光客が居た。
2023年04月16日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:32
東海道(国道1号)を歩いていくと、いよいよ箱根湯本のまち。物凄い数の観光客が居た。
そして東海道から逸れて、鎌倉古道の湯坂路を行く。やっと山道に突入。
2023年04月16日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 9:43
そして東海道から逸れて、鎌倉古道の湯坂路を行く。やっと山道に突入。
途中、たくさんのギンリョウソウがお出迎え。
2023年04月16日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:00
途中、たくさんのギンリョウソウがお出迎え。
しばらく登ると、里山歩きのような快適ルートとなる。
2023年04月16日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 10:54
しばらく登ると、里山歩きのような快適ルートとなる。
サクラが綺麗に咲いていた。何ザクラかな?
2023年04月16日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 10:55
サクラが綺麗に咲いていた。何ザクラかな?
木々の若葉も美しい。
2023年04月16日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 10:55
木々の若葉も美しい。
途中、浅間山を通過。さりげなく神奈川県の山の1座。
2023年04月16日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:04
途中、浅間山を通過。さりげなく神奈川県の山の1座。
途中、鷹巣城跡を通過。さりげなく神奈川県の山、本日2座目get。
2023年04月16日 11:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:19
途中、鷹巣城跡を通過。さりげなく神奈川県の山、本日2座目get。
そして湯坂路(鎌倉古道)は再び東海道(国道1号)に合流。
2023年04月16日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:30
そして湯坂路(鎌倉古道)は再び東海道(国道1号)に合流。
途中、エイド。今日は暑いので、自販機がとても有難い。
2023年04月16日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:43
途中、エイド。今日は暑いので、自販機がとても有難い。
東海道沿いにはわき道のような遊歩道もいくつかあり、歩いていて飽きない。
2023年04月16日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 11:57
東海道沿いにはわき道のような遊歩道もいくつかあり、歩いていて飽きない。
このT字路で国道1号と別れ、箱根山への登山口である防ヶ沢を目指すため右折し、県道75号方面へ。
2023年04月16日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 12:16
このT字路で国道1号と別れ、箱根山への登山口である防ヶ沢を目指すため右折し、県道75号方面へ。
県道75号線は、交通量もそこそこある中での道路歩きで、気温も高く暑くて修行だった。
2023年04月16日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 12:57
県道75号線は、交通量もそこそこある中での道路歩きで、気温も高く暑くて修行だった。
そして箱根山への登山口である防ヶ沢ハイキングルート入口に到着。ここはずっと規制解除されないルート。今日は申し訳無いが突入させてもらう。
2023年04月16日 13:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:14
そして箱根山への登山口である防ヶ沢ハイキングルート入口に到着。ここはずっと規制解除されないルート。今日は申し訳無いが突入させてもらう。
朝のうちはガスっていたが、午後になると雲も流れ、富士山すっきり。
2023年04月16日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 13:24
朝のうちはガスっていたが、午後になると雲も流れ、富士山すっきり。
足もとに動くものあり。ヤマカガシが元気に活動していた。
2023年04月16日 13:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 13:27
足もとに動くものあり。ヤマカガシが元気に活動していた。
また足もとにはキクザキイチゲがいっぱい咲いていた。
2023年04月16日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:02
また足もとにはキクザキイチゲがいっぱい咲いていた。
そして防ヶ沢分岐に到着。左に進み、箱根山塊最高峰、神山を目指す。
2023年04月16日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:06
そして防ヶ沢分岐に到着。左に進み、箱根山塊最高峰、神山を目指す。
しばらく笹薮と仲良くしながら登っていくと、
2023年04月16日 14:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:16
しばらく笹薮と仲良くしながら登っていくと、
程なく、神山山頂。富士山の見える山の1座「神山」get。小田原駅からここまで長かった。
2023年04月16日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:42
程なく、神山山頂。富士山の見える山の1座「神山」get。小田原駅からここまで長かった。
ここに来るのを何年も我慢していたのだけど、いつまでも火山規制が解除されないので、本日はどさくさ紛れに登頂。
2023年04月16日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:42
ここに来るのを何年も我慢していたのだけど、いつまでも火山規制が解除されないので、本日はどさくさ紛れに登頂。
神山山頂広場より少し進んだところに富士山展望スポットあり。
2023年04月16日 14:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 14:44
神山山頂広場より少し進んだところに富士山展望スポットあり。
どうせだからもう少し先に進み、お隣のピーク、冠ヶ岳にも足を延ばす。
2023年04月16日 14:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:48
どうせだからもう少し先に進み、お隣のピーク、冠ヶ岳にも足を延ばす。
ここを左へ。直進すれば大涌谷…。なかなか楽しいハイキングルートなのでぜひ復活させてほしいルート。
2023年04月16日 14:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:51
ここを左へ。直進すれば大涌谷…。なかなか楽しいハイキングルートなのでぜひ復活させてほしいルート。
冠ヶ岳ピーク、到着。火山ガスの臭いがする。眺望も無く、早めに撤収。
2023年04月16日 14:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 14:59
冠ヶ岳ピーク、到着。火山ガスの臭いがする。眺望も無く、早めに撤収。
冠ヶ岳のすぐ隣は大涌谷。臭いがする訳だ。火山活動中の山の雰囲気。
2023年04月16日 15:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:02
冠ヶ岳のすぐ隣は大涌谷。臭いがする訳だ。火山活動中の山の雰囲気。
神山まで戻ってきた。さあ、戻って駒ヶ岳へ。
2023年04月16日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 15:13
神山まで戻ってきた。さあ、戻って駒ヶ岳へ。
再び笹と友達になりながら、藪を払い分け分岐まで下りていく。
2023年04月16日 15:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:18
再び笹と友達になりながら、藪を払い分け分岐まで下りていく。
分岐に戻り、今度は駒ヶ岳方面に向かう。
2023年04月16日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:38
分岐に戻り、今度は駒ヶ岳方面に向かう。
途中、アズマイチゲ?がたくさん咲いていた。
2023年04月16日 15:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:40
途中、アズマイチゲ?がたくさん咲いていた。
どんどん登っていくと、ややレトロな外観の駒ヶ岳ロープウエイの建物が見えてくる。
2023年04月16日 15:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:52
どんどん登っていくと、ややレトロな外観の駒ヶ岳ロープウエイの建物が見えてくる。
駒ヶ岳ピーク広場は360°の大展望。但し強風吹き付け、写真もじっくりとは撮っていられない。手前は芦ノ湖、奥にぼんやり駿河湾。
2023年04月16日 15:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 15:53
駒ヶ岳ピーク広場は360°の大展望。但し強風吹き付け、写真もじっくりとは撮っていられない。手前は芦ノ湖、奥にぼんやり駿河湾。
ここの富士山は、裾野までしっかりと見えて素晴らしいが、時間的に逆光だし、とにかく強風。
2023年04月16日 16:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 16:00
ここの富士山は、裾野までしっかりと見えて素晴らしいが、時間的に逆光だし、とにかく強風。
箱根元宮神社。ここが駒ヶ岳のピークなのかな?富士山の見える山の1座「駒ヶ岳」get。これで富士山の見える山54座完登。
2023年04月16日 16:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 16:03
箱根元宮神社。ここが駒ヶ岳のピークなのかな?富士山の見える山の1座「駒ヶ岳」get。これで富士山の見える山54座完登。
神社の向こう側に見える海は相模湾。スタート地点の小田原のまちもきっと見えていると思う。
2023年04月16日 16:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 16:03
神社の向こう側に見える海は相模湾。スタート地点の小田原のまちもきっと見えていると思う。
さあ下山下山。ここでログを終了し、多くの観光客(8割ぐらいは外国人)と共にロープウエイ下山。
2023年04月16日 16:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/16 16:23
さあ下山下山。ここでログを終了し、多くの観光客(8割ぐらいは外国人)と共にロープウエイ下山。
ロープウエイで箱根園に到着。芦ノ湖畔で遅めの昼食。本当は駒ヶ岳で食べるはずだったが何しろ強風だったんで計画変更。
2023年04月16日 16:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 16:49
ロープウエイで箱根園に到着。芦ノ湖畔で遅めの昼食。本当は駒ヶ岳で食べるはずだったが何しろ強風だったんで計画変更。
食事後は小田原駅行きのバスに乗る。途中に良さげな温泉があったが、帰りも遅くなりそうなので諦める。朝の寝坊が痛い…。
2023年04月16日 17:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/16 17:00
食事後は小田原駅行きのバスに乗る。途中に良さげな温泉があったが、帰りも遅くなりそうなので諦める。朝の寝坊が痛い…。
そして小田原駅周辺で少しだけ寄り道してから電車で帰宅。本日の山行、これにて終了。
2023年04月16日 18:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/16 18:36
そして小田原駅周辺で少しだけ寄り道してから電車で帰宅。本日の山行、これにて終了。

感想

 滝廉太郎「箱根八里」の「♪箱根の山は天下の嶮♪」という歌詞がふと気になり、小田原辺りから箱根のてっぺんまでその傾斜を味わってみようと思い立ち、計画した山行。気温高く、暑くてやや疲労。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら