ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5385935
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(唐沢鉱泉周回)

2023年04月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
8.7km
登り
890m
下り
886m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:57
合計
6:59
7:40
51
8:31
8:33
58
9:31
9:35
29
10:04
10:06
36
10:42
11:08
14
11:22
11:38
3
11:41
11:59
7
12:06
12:06
35
12:41
12:41
4
12:45
13:33
18
13:51
13:52
47
14:39
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道ー原PA(車中泊)ー諏訪ICー国道152号―縄文の道―林道―唐沢鉱泉登山口駐車場

・最寄りのコンビニは、茅野市街からほど近い国道沿いのセブンイレブンかローソン。
・唐沢鉱泉登山口駐車場は無料。20台以上は止められそう。バイオトイレあり。
・駐車場までは、別荘地とゴルフ場を過ぎると数kmの未舗装路だが、かなり整備されている。美濃戸口よりは遥かに走りやすい。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは、唐沢鉱泉源泉脇にある。専用用紙もある。
・NTTドコモの電波状況は概ね良好。さすが八ヶ岳。
・標識、ピンクテープ、踏み跡があり、迷うおそれは少ない。

現在の登山道状況は、概ね雪とツルツル圧雪路。
滑り止め装着時間は、チェーンスパイク8割、12本爪1割弱、あとはツボ足。
私の技量では、チェーンスパイク以上の滑り止めがないと、まともに登り降りできなかったと思う。
ピッケル使用の人もチラホラ。
その他周辺情報 ・周囲には日帰り入浴可能な温泉が幾つかあり。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
右奥に登山口
2023年04月20日 07:28撮影 by  J9260, Sony
4/20 7:28
右奥に登山口
唐沢鉱泉。
22日から営業。登山ポストは玄関脇。
2023年04月20日 07:33撮影 by  J9260, Sony
4/20 7:33
唐沢鉱泉。
22日から営業。登山ポストは玄関脇。
ここからスタート。
2023年04月20日 07:41撮影 by  J9260, Sony
4/20 7:41
ここからスタート。
始めはこんな感じ。
2023年04月20日 07:47撮影 by  J9260, Sony
4/20 7:47
始めはこんな感じ。
徐々に圧雪路に。
このくらいなら岩を踏んで通行できる。
2023年04月20日 07:57撮影 by  J9260, Sony
4/20 7:57
徐々に圧雪路に。
このくらいなら岩を踏んで通行できる。
ほどなく道幅いっぱいになる。
角度あるスケートリンク状態なので、チェーンスパイク装着。
2023年04月20日 08:17撮影 by  J9260, Sony
4/20 8:17
ほどなく道幅いっぱいになる。
角度あるスケートリンク状態なので、チェーンスパイク装着。
西尾根稜線に出ると雪がなくなるので、チェーンスパイク外す。
2023年04月20日 08:32撮影 by  J9260, Sony
4/20 8:32
西尾根稜線に出ると雪がなくなるので、チェーンスパイク外す。
清々しい登山道。
2023年04月20日 08:33撮影 by  J9260, Sony
4/20 8:33
清々しい登山道。
直ぐに圧雪路になってつけ直す。
曲がった幹。
2023年04月20日 09:19撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:19
直ぐに圧雪路になってつけ直す。
曲がった幹。
ずっと圧雪路。
もうチェーンスパイクは外すのやめようと思った。
2023年04月20日 09:20撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:20
ずっと圧雪路。
もうチェーンスパイクは外すのやめようと思った。
第一展望台前で一気に展望開ける。

南アルプス!
2023年04月20日 09:22撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:22
第一展望台前で一気に展望開ける。

南アルプス!
中央アルプス!
2023年04月20日 09:22撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:22
中央アルプス!
御嶽山(左)、乗鞍岳(右)!
2023年04月20日 09:23撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:23
御嶽山(左)、乗鞍岳(右)!
第一展望台。
2023年04月20日 09:28撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:28
第一展望台。
北アルプス全景!
乗鞍岳(左)から白馬三山(右)!
右には蓼科山。
2023年04月20日 09:28撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:28
北アルプス全景!
乗鞍岳(左)から白馬三山(右)!
右には蓼科山。
後立山連峰の鹿島槍、五竜、白馬三山。
右は蓼科山。
2023年04月20日 09:29撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:29
後立山連峰の鹿島槍、五竜、白馬三山。
右は蓼科山。
蓼科山(左)から北横岳等の北八ヶ岳。
2023年04月20日 09:29撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:29
蓼科山(左)から北横岳等の北八ヶ岳。
第二展望台へと進む。
2023年04月20日 09:39撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:39
第二展望台へと進む。
稜線でも雪多い。
2023年04月20日 09:56撮影 by  J9260, Sony
4/20 9:56
稜線でも雪多い。
西天狗岳(左)から硫黄岳(右)
2023年04月20日 10:01撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:01
西天狗岳(左)から硫黄岳(右)
途中、コース脇が切れ落ちている。
奥には赤岳。
2023年04月20日 10:02撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:02
途中、コース脇が切れ落ちている。
奥には赤岳。
第二展望台。
赤岳や南アルプス。
それにしても今日は天気が良い。
2023年04月20日 10:04撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:04
第二展望台。
赤岳や南アルプス。
それにしても今日は天気が良い。
西天狗岳が聳える。
岩場が見える。あそこ登るのか...
2023年04月20日 10:04撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:04
西天狗岳が聳える。
岩場が見える。あそこ登るのか...
腐ってきた雪の登り。
2023年04月20日 10:18撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:18
腐ってきた雪の登り。
先が見えない岩場。
ストックしまう。
2023年04月20日 10:22撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:22
先が見えない岩場。
ストックしまう。
岩場を登り切って振り返る。
2023年04月20日 10:40撮影 by  J9260, Sony
1
4/20 10:40
岩場を登り切って振り返る。
西天狗岳!
眼前に荒々しい南八ヶ岳!
2023年04月20日 10:50撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:50
西天狗岳!
眼前に荒々しい南八ヶ岳!
東天狗岳を望む。
2023年04月20日 10:50撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:50
東天狗岳を望む。
北八ヶ岳方面。
右には浅間山。
2023年04月20日 10:53撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:53
北八ヶ岳方面。
右には浅間山。
北アルプスと霧ヶ峰、美ヶ原。
2023年04月20日 10:53撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:53
北アルプスと霧ヶ峰、美ヶ原。
右奥の金峰山を従えて、奥秩父山塊。
2023年04月20日 10:53撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:53
右奥の金峰山を従えて、奥秩父山塊。
東天狗岳の遥か右奥には薄っすらギザギザの両神山。
2023年04月20日 10:54撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:54
東天狗岳の遥か右奥には薄っすらギザギザの両神山。
眼下の清里野辺山。遥か奥には薄っすら日光連山や尾瀬も見えてるが、スマホカメラでは限界。
一眼レフを持って来なかった自分を呪う。
2023年04月20日 10:55撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:55
眼下の清里野辺山。遥か奥には薄っすら日光連山や尾瀬も見えてるが、スマホカメラでは限界。
一眼レフを持って来なかった自分を呪う。
凄まじい迫力。
2023年04月20日 10:55撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:55
凄まじい迫力。
北八ヶ岳の右奥には...
2023年04月20日 10:57撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:57
北八ヶ岳の右奥には...
妙高連山。
2023年04月20日 10:57撮影 by  J9260, Sony
4/20 10:57
妙高連山。
抜けるような青空。
2023年04月20日 11:01撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:01
抜けるような青空。
今この瞬間にもこれらを登っている人がいるのか...
2023年04月20日 11:02撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:02
今この瞬間にもこれらを登っている人がいるのか...
東天狗岳へと下る。
途中、腐った残雪あり。
2023年04月20日 11:05撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:05
東天狗岳へと下る。
途中、腐った残雪あり。
ザレ場を登り返す。
2023年04月20日 11:13撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:13
ザレ場を登り返す。
振り返ると西天狗岳がどっしり。
2023年04月20日 11:14撮影 by  J9260, Sony
1
4/20 11:14
振り返ると西天狗岳がどっしり。
東天狗岳。
ここの山頂は岩場でやや狭め。
2023年04月20日 11:24撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:24
東天狗岳。
ここの山頂は岩場でやや狭め。
西天狗岳。
2023年04月20日 11:25撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:25
西天狗岳。
南八ヶ岳。
2023年04月20日 11:25撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:25
南八ヶ岳。
南八ヶ岳への稜線にはハシゴ。
2023年04月20日 11:25撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:25
南八ヶ岳への稜線にはハシゴ。
天狗の鼻がある。
ここには登らない。
2023年04月20日 11:25撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:25
天狗の鼻がある。
ここには登らない。
天狗の鼻。
2023年04月20日 11:40撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:40
天狗の鼻。
天狗の鼻直下の雪の付いた下り。
ここが今回最も緊張した。12本爪アイゼンに履き替えて正解だった。
2023年04月20日 11:52撮影 by  J9260, Sony
4/20 11:52
天狗の鼻直下の雪の付いた下り。
ここが今回最も緊張した。12本爪アイゼンに履き替えて正解だった。
振り返る。
嫌らしい角度と雪の付き方だった。
2023年04月20日 12:00撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:00
振り返る。
嫌らしい角度と雪の付き方だった。
雪のトラバース。
2023年04月20日 12:01撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:01
雪のトラバース。
振り返って、天狗の鼻と西天狗岳。
2023年04月20日 12:05撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:05
振り返って、天狗の鼻と西天狗岳。
中山峠へと下るこの雪坂も12本爪に履き替えて、サクサク下れた。
雪庇になってるが、踏み跡通りに行けば大丈夫。
2023年04月20日 12:23撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:23
中山峠へと下るこの雪坂も12本爪に履き替えて、サクサク下れた。
雪庇になってるが、踏み跡通りに行けば大丈夫。
稲子岳?の凄い岩壁。
2023年04月20日 12:23撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:23
稲子岳?の凄い岩壁。
中山峠へも圧雪路で、チェーンスパイクが活躍。
2023年04月20日 12:30撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:30
中山峠へも圧雪路で、チェーンスパイクが活躍。
中山峠。ここを左。
2023年04月20日 12:41撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:41
中山峠。ここを左。
圧雪路を進むと...
2023年04月20日 12:41撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:41
圧雪路を進むと...
黒百合ヒュッテ。
2023年04月20日 12:47撮影 by  J9260, Sony
4/20 12:47
黒百合ヒュッテ。
名物ビーフシチュー。
こんな山奥で食べられることに感謝。
2023年04月20日 13:03撮影 by  J9260, Sony
4/20 13:03
名物ビーフシチュー。
こんな山奥で食べられることに感謝。
唐沢鉱泉へと下る。
2023年04月20日 13:34撮影 by  J9260, Sony
4/20 13:34
唐沢鉱泉へと下る。
登山道の氷の上を水が流れている。
2023年04月20日 13:47撮影 by  J9260, Sony
4/20 13:47
登山道の氷の上を水が流れている。
苔むした森と雪とせせらぎの美しいこと。
2023年04月20日 13:49撮影 by  J9260, Sony
4/20 13:49
苔むした森と雪とせせらぎの美しいこと。
徐々に雪がなくなり...
2023年04月20日 14:21撮影 by  J9260, Sony
4/20 14:21
徐々に雪がなくなり...
唐沢を渡る橋に出れば、
2023年04月20日 14:31撮影 by  J9260, Sony
4/20 14:31
唐沢を渡る橋に出れば、
唐沢鉱泉への林道。
2023年04月20日 14:33撮影 by  J9260, Sony
4/20 14:33
唐沢鉱泉への林道。
林道脇に唐沢鉱泉の源泉。
綺麗だが冷たかった。
2023年04月20日 14:35撮影 by  J9260, Sony
1
4/20 14:35
林道脇に唐沢鉱泉の源泉。
綺麗だが冷たかった。
唐沢鉱泉到着。
開業準備をしていた。
2023年04月20日 14:38撮影 by  J9260, Sony
4/20 14:38
唐沢鉱泉到着。
開業準備をしていた。
駐車場到着。
2023年04月20日 14:42撮影 by  J9260, Sony
4/20 14:42
駐車場到着。
帰路で見えた八ヶ岳のほぼ全景。
2023年04月20日 15:28撮影 by  J9260, Sony
4/20 15:28
帰路で見えた八ヶ岳のほぼ全景。
黒百合ヒュッテの手ぬぐい。
黒百合ヒュッテの手ぬぐい。

感想

昨年夏の立山以来久々の登山。
遅れ馳せながら雪を求めたものの、通い慣れた谷川岳・武尊山・北横岳は終了。
ならば春山ハイキングをと思い、自宅からの距離・ほどほどの行程・展望等を勘案して天狗岳にした。
200名山の1座らしい。

ほとんど雪らしい雪もない春山だろうかと思っていたが、踏み固められた雪は樹林帯の中でもしっかり残っていて、滑り止めが大活躍だった。
稜線に出る手前2050m付近からはツルツル圧雪路で、チェーンスパイク以上必要。
西天狗岳直下の岩場は、両手使うのがベター。
東天狗岳横の天狗の鼻からの雪が付いた急斜面は要注意。12本爪アイゼンとピッケルあるとより安全。その後の雪のトラバースも注意。
中山峠への雪の下りも12本爪アイゼンあると安心。
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉へもほぼツルツル圧雪路。

チェーンスパイクの万能さと、12本爪の安心感を改めて感じた。
それよりも、物凄い好天であらゆる山への展望があり、本当に登って良かった。
やり残している南八ヶ岳への気持ちがまた高まってきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら