ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

権現岳(観音平より編笠山-権現岳-三ツ頭)

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
13.8km
登り
1,485m
下り
1,497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:08
合計
8:03
6:47
42
7:29
7:30
30
8:00
60
9:00
9:22
25
9:47
9:54
25
10:19
10:20
8
10:28
10:36
7
10:43
10:54
4
10:58
11:01
2
11:03
11:06
3
11:09
11:15
2
11:17
12:00
1
12:01
12:07
2
12:09
12:16
36
12:52
12:58
2
13:00
32
13:32
8
13:40
13:44
43
14:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場(約50台くらい駐車可能)冬期閉鎖も近いようです
コース状況/
危険箇所等
編笠山〜青年小屋,権現岳〜三ツ頭(日蔭となる箇所に一部雪が残っているがアイゼン装着ほどの不安なし)
その他周辺情報 道の駅こぶちさわ 延命の湯を利用 820円也
(h)今日はヤマレコユーザーのirukamokoさんにご一緒いただき、観音平から編笠山・権現岳を目指します。駐車場からはいきなりこの絶景!(i)順調にアクセス出来て予定通りな時刻での開始ですね
2014年11月23日 06:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 6:38
(h)今日はヤマレコユーザーのirukamokoさんにご一緒いただき、観音平から編笠山・権現岳を目指します。駐車場からはいきなりこの絶景!(i)順調にアクセス出来て予定通りな時刻での開始ですね
(h)朝日に染まる北岳。天気に期待が持てそうです。(i)憧れる〜
2014年11月23日 06:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/23 6:36
(h)朝日に染まる北岳。天気に期待が持てそうです。(i)憧れる〜
(h)それでは行ってみましょう。(i)押忍!
2014年11月23日 06:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 6:54
(h)それでは行ってみましょう。(i)押忍!
(h)最初はミズナラ・シラカバの林の中をゆるやかに登ってゆきます。すばらしい天気にirukamokoさんもテンションUP!!(i)今日も朝日が射す木洩れ日がよろしい
2014年11月23日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 6:56
(h)最初はミズナラ・シラカバの林の中をゆるやかに登ってゆきます。すばらしい天気にirukamokoさんもテンションUP!!(i)今日も朝日が射す木洩れ日がよろしい
(h)ほどなくして雲海に到着。ここで少々休憩。(i)雲海は見れませんでしたが上々な晴天
2014年11月23日 07:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 7:31
(h)ほどなくして雲海に到着。ここで少々休憩。(i)雲海は見れませんでしたが上々な晴天
(h)しばらく視界のない樹林帯を進み順調に押手川を通過。
2014年11月23日 08:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 8:08
(h)しばらく視界のない樹林帯を進み順調に押手川を通過。
(h)途中、所々視界が開け振り向くと南アルプスの眺望。甲斐駒の黒戸尾根も確認できます。(i)あの長〜い尾根を先週行って来たんですよねhajimeさん⁈
2014年11月23日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 8:40
(h)途中、所々視界が開け振り向くと南アルプスの眺望。甲斐駒の黒戸尾根も確認できます。(i)あの長〜い尾根を先週行って来たんですよねhajimeさん⁈
(h)この辺りからは大きな岩が目立ち始め徐々に傾斜が増してきました。(森林限界が待ちどおしい・・・。)(i)まだまだですよ
2014年11月23日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 8:42
(h)この辺りからは大きな岩が目立ち始め徐々に傾斜が増してきました。(森林限界が待ちどおしい・・・。)(i)まだまだですよ
(h)露岩にかかる梯子を登り、しばらく行くと・・・。(i)おっ!森林限界か⁈青い空が見えている
2014年11月23日 08:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 8:48
(h)露岩にかかる梯子を登り、しばらく行くと・・・。(i)おっ!森林限界か⁈青い空が見えている
(I)最高な青空と南八ケ岳の山々がお出迎えの編笠山に到着です。
(h)風もほとんどなく、今日は絶好の登山日和ですなぁ〜。
写真を撮っていただいた登山者の方、ありがとうございました。
2014年11月23日 09:02撮影 by  iPhone 5, Apple
11
11/23 9:02
(I)最高な青空と南八ケ岳の山々がお出迎えの編笠山に到着です。
(h)風もほとんどなく、今日は絶好の登山日和ですなぁ〜。
写真を撮っていただいた登山者の方、ありがとうございました。
(I)これから目指す権現岳も見えている。
(h)いゃ〜絶景ですなぁ。
2014年11月23日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/23 9:11
(I)これから目指す権現岳も見えている。
(h)いゃ〜絶景ですなぁ。
(I)中央アルプス方面も見えているね。
(h)すばらしい眺めだ。
2014年11月23日 09:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 9:19
(I)中央アルプス方面も見えているね。
(h)すばらしい眺めだ。
(I)編笠山〜青年小屋への日陰には雪が残っていたのでつるんとならないように慎重におります。
(h)この辺りは何気に怖かったね!
2014年11月23日 09:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 9:37
(I)編笠山〜青年小屋への日陰には雪が残っていたのでつるんとならないように慎重におります。
(h)この辺りは何気に怖かったね!
(I)青年小屋が見えてきた。
(h)あそこに着いたら軽く一杯やりますか(笑)
2014年11月23日 09:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 9:46
(I)青年小屋が見えてきた。
(h)あそこに着いたら軽く一杯やりますか(笑)
(I)すでに小屋は閉まっていて提灯は出ていません。一杯出来ずに残念賞
(h)露岩帯を無事通過できて良かった。
2014年11月23日 10:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 10:00
(I)すでに小屋は閉まっていて提灯は出ていません。一杯出来ずに残念賞
(h)露岩帯を無事通過できて良かった。
(I)小屋横のテン場、平坦で張り易そうだ。
(h)水場も近くにあるみたいで便利だね。
2014年11月23日 10:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:05
(I)小屋横のテン場、平坦で張り易そうだ。
(h)水場も近くにあるみたいで便利だね。
(I)小屋の横に冬期解放されている建物があったのでお邪魔します。
2014年11月23日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:06
(I)小屋の横に冬期解放されている建物があったのでお邪魔します。
(I)なんと新しめの畳敷、泊まられる方にはありがたき場所。
(h)ビビりの自分は一人で泊まるのは無理かなぁ〜。
2014年11月23日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
11/23 10:06
(I)なんと新しめの畳敷、泊まられる方にはありがたき場所。
(h)ビビりの自分は一人で泊まるのは無理かなぁ〜。
(h)それでは次なる目的地、権現岳を目指して出発しましょう。
2014年11月23日 09:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 9:58
(h)それでは次なる目的地、権現岳を目指して出発しましょう。
(I)編笠山を振り返る。
(h)きれいな円錐形だなぁ。
2014年11月23日 10:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 10:12
(I)編笠山を振り返る。
(h)きれいな円錐形だなぁ。
(h)諏訪湖も良く見えますよ〜。
(i)だね〜^_^いいね
2014年11月23日 10:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 10:20
(h)諏訪湖も良く見えますよ〜。
(i)だね〜^_^いいね
(h)手前に残雪があり少々すべりましたが好展望地の、のろし場に到着。
2014年11月23日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
11/23 10:23
(h)手前に残雪があり少々すべりましたが好展望地の、のろし場に到着。
(h)中央アルプスの右には御嶽山。ここで手を合わせご冥福をお祈りしました。(i)山を楽しむ身として今尚、これからも薄れてはならない災害に思いを祈念
2014年11月23日 10:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 10:24
(h)中央アルプスの右には御嶽山。ここで手を合わせご冥福をお祈りしました。(i)山を楽しむ身として今尚、これからも薄れてはならない災害に思いを祈念
(I)のろし場からhajime1106さんと南アルプス、先週甲斐駒行ってますもんね・・いやあタフ!しかも昨日20km走ってるって!おいおい
(h)どおりで今日は足が重いと思ったよ(汗)
2014年11月23日 10:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/23 10:30
(I)のろし場からhajime1106さんと南アルプス、先週甲斐駒行ってますもんね・・いやあタフ!しかも昨日20km走ってるって!おいおい
(h)どおりで今日は足が重いと思ったよ(汗)
(I)ギボシへ向かいます。
(h)すごい絶壁だね!
2014年11月23日 10:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
11/23 10:30
(I)ギボシへ向かいます。
(h)すごい絶壁だね!
(I)北側斜面には雪が残る箇所も
(h)この辺りから今日の核心部に突入。足元・落石に注意!
2014年11月23日 10:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 10:37
(I)北側斜面には雪が残る箇所も
(h)この辺りから今日の核心部に突入。足元・落石に注意!
(I)さあワクワクゾーンに突入ですか!?
(h)高所恐怖症のはずの自分ですが、なぜかこういう所は嫌いじゃないんです(?)
2014年11月23日 10:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:45
(I)さあワクワクゾーンに突入ですか!?
(h)高所恐怖症のはずの自分ですが、なぜかこういう所は嫌いじゃないんです(?)
(h)抜けるような青空にテンションMAXのirukamokoさん。(i)そう見えますか?隠せませんなぁ〜
2014年11月23日 10:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 10:40
(h)抜けるような青空にテンションMAXのirukamokoさん。(i)そう見えますか?隠せませんなぁ〜
(h)急なガレ場から息を整えながら振り向くとこの絶景。高度感も最高です。(i)ワクワクする
2014年11月23日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 10:41
(h)急なガレ場から息を整えながら振り向くとこの絶景。高度感も最高です。(i)ワクワクする
(h)オ〜〜ィ!待ってくれ〜。(i)ワクワクがとまらない
2014年11月23日 10:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/23 10:44
(h)オ〜〜ィ!待ってくれ〜。(i)ワクワクがとまらない
(I)撮り合いっこしときますかね。おーーい!
(h)irukamokoさんを後ろから偵察するあやしい人影・・・。
2014年11月23日 10:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 10:50
(I)撮り合いっこしときますかね。おーーい!
(h)irukamokoさんを後ろから偵察するあやしい人影・・・。
(h)荒々しい権現岳の頂上付近。右下にある穴の開いた岩が妙に気になる・・・。(i)歩いている時、言ってたね⁈好きなんだから^_^イワ岩が
2014年11月23日 10:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 10:46
(h)荒々しい権現岳の頂上付近。右下にある穴の開いた岩が妙に気になる・・・。(i)歩いている時、言ってたね⁈好きなんだから^_^イワ岩が
(I)雪や凍結なくよかったよね
2014年11月23日 10:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 10:55
(I)雪や凍結なくよかったよね
(h)鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
2014年11月23日 10:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/23 10:49
(h)鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
(I)足場しっかりと、えっこらといきますよ
(h)この辺り凍結してたらちょっと無理かも。
2014年11月23日 10:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/23 10:57
(I)足場しっかりと、えっこらといきますよ
(h)この辺り凍結してたらちょっと無理かも。
(I)権現岳と小屋が見えてきましたね〜もうすぐだね
(h)近ずいてきましたなぁ〜。
2014年11月23日 10:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 10:59
(I)権現岳と小屋が見えてきましたね〜もうすぐだね
(h)近ずいてきましたなぁ〜。
(I)青い空の下歩くのはなんとも言えないご褒美なわけで
2014年11月23日 10:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 10:59
(I)青い空の下歩くのはなんとも言えないご褒美なわけで
(h)しめしめ(笑)なかなか怖い写真が撮れたゾ!
(i)振り向く余裕がございません
2014年11月23日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 10:54
(h)しめしめ(笑)なかなか怖い写真が撮れたゾ!
(i)振り向く余裕がございません
(I)岩場でも風もない青空の下では足取りもよく
(h)改めて写真で見るとすごいところ登ってますなぁ。
2014年11月23日 11:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 11:01
(I)岩場でも風もない青空の下では足取りもよく
(h)改めて写真で見るとすごいところ登ってますなぁ。
(I)へっぴり腰なんかじゃ通過できません
(h)なかなか楽しめました。
2014年11月23日 11:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 11:01
(I)へっぴり腰なんかじゃ通過できません
(h)なかなか楽しめました。
(I)キレットへ向かう長〜い梯子を登ってきてますね
(h)興味深々、いつかは行ってみたい。
2014年11月23日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/23 11:03
(I)キレットへ向かう長〜い梯子を登ってきてますね
(h)興味深々、いつかは行ってみたい。
(h)そして核心部のギボシを過ぎるとこの絶景!!すばらしい。
2014年11月23日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 10:58
(h)そして核心部のギボシを過ぎるとこの絶景!!すばらしい。
(h)赤岳をアップで。頂上には何人かの登山者がいらっしゃるようです。(i)肉眼でもかろじて確認できるこの天気
2014年11月23日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
11/23 10:59
(h)赤岳をアップで。頂上には何人かの登山者がいらっしゃるようです。(i)肉眼でもかろじて確認できるこの天気
(I)いい感じのアルプス感出てますよ
2014年11月23日 11:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:05
(I)いい感じのアルプス感出てますよ
(I)記念に一枚!権現岳と
(h)あざ〜ス!!
2014年11月23日 11:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:05
(I)記念に一枚!権現岳と
(h)あざ〜ス!!
(h)赤岳の展望と晴天にirukamokoさん大満足。(i)そりゃ満足しますよ^_^
2014年11月23日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
11/23 11:00
(h)赤岳の展望と晴天にirukamokoさん大満足。(i)そりゃ満足しますよ^_^
(h)ターゲットロックオン!?(i)ドキューン
2014年11月23日 11:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
11/23 11:00
(h)ターゲットロックオン!?(i)ドキューン
(I)権現小屋はすでに閉まってます。斜めになってますが補強されいるとどこかで見ましたしね
2014年11月23日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 11:11
(I)権現小屋はすでに閉まってます。斜めになってますが補強されいるとどこかで見ましたしね
(I)ギボシを振り返ります
2014年11月23日 11:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 11:11
(I)ギボシを振り返ります
(I)小屋の横に朽ち果てた山頂標識発見
(h)お疲れさまでございました。
2014年11月23日 11:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:12
(I)小屋の横に朽ち果てた山頂標識発見
(h)お疲れさまでございました。
(I)圧倒されるね阿弥陀ー赤岳
(h)来月あたり雪が付いたら次は赤岳かなぁ〜?

2014年11月23日 11:19撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/23 11:19
(I)圧倒されるね阿弥陀ー赤岳
(h)来月あたり雪が付いたら次は赤岳かなぁ〜?

(h)奥秩父方面の眺望も今日は抜群です!
2014年11月23日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 11:12
(h)奥秩父方面の眺望も今日は抜群です!
(I)権現岳到着です。左に富士と右に南ア!
2014年11月23日 11:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 11:19
(I)権現岳到着です。左に富士と右に南ア!
(h)そして最後に岩場をよじ登り権現岳山頂に到着!登頂オメデト〜!!(i)アザ〜す
2014年11月23日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
11/23 11:17
(h)そして最後に岩場をよじ登り権現岳山頂に到着!登頂オメデト〜!!(i)アザ〜す
(I)hajime1106さんシェーですか?
(h)最近写真を撮っていただく時に変なポーズを取るようになってきている自分に?
2014年11月23日 11:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
11/23 11:24
(I)hajime1106さんシェーですか?
(h)最近写真を撮っていただく時に変なポーズを取るようになってきている自分に?
(I)およよよ・・・?凄いところに人影が!
(h)なにぃ〜!?
2014年11月23日 11:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:26
(I)およよよ・・・?凄いところに人影が!
(h)なにぃ〜!?
(I)権現岳にいるわけですが、もうすでに心はあちら側!
(h)irukamokoさんも赤岳狙ってますな?

2014年11月23日 11:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 11:32
(I)権現岳にいるわけですが、もうすでに心はあちら側!
(h)irukamokoさんも赤岳狙ってますな?

(I)いい山行になりました
(h)天気に恵まれ最高です!!
2014年11月23日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/23 12:11
(I)いい山行になりました
(h)天気に恵まれ最高です!!
(h)irukamokoさん、赤岳を見つめ何を思う?
(i)行こうと思ってます
2014年11月23日 12:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
11/23 12:12
(h)irukamokoさん、赤岳を見つめ何を思う?
(i)行こうと思ってます
(I)今冬も行かれるんですよね?そちら側へ
(h)赤岳0勝3敗(全部ガスガス)の自分。次回は今日のように晴れると良いのですがね・・・。
2014年11月23日 12:15撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/23 12:15
(I)今冬も行かれるんですよね?そちら側へ
(h)赤岳0勝3敗(全部ガスガス)の自分。次回は今日のように晴れると良いのですがね・・・。
(I)休憩も十分とりましたし、三ツ頭へ向け下山開始です
(h)スリップ注意で行きましょう。
2014年11月23日 12:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 12:18
(I)休憩も十分とりましたし、三ツ頭へ向け下山開始です
(h)スリップ注意で行きましょう。
(h)下りの鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
2014年11月23日 12:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 12:24
(h)下りの鎖場を慎重に進むirukamokoさん。
(I)1箇所こんな鎖場が凍結や雪もなく、足場確保すれば不安なく通過
2014年11月23日 12:31撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/23 12:31
(I)1箇所こんな鎖場が凍結や雪もなく、足場確保すれば不安なく通過
(h)下りは早いですねぇ〜。(i)ですね〜寂しさ有り、ありがとうあり
2014年11月23日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 12:32
(h)下りは早いですねぇ〜。(i)ですね〜寂しさ有り、ありがとうあり
(h)快適な稜線を行くirukamokoさん。(i)ずっと稜線あるいてたい
2014年11月23日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 12:32
(h)快適な稜線を行くirukamokoさん。(i)ずっと稜線あるいてたい
(I)先ほど人影が見えてた方はあの左側の断崖を登られていたような
(h)すんごいなぁ〜!
2014年11月23日 12:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/23 12:40
(I)先ほど人影が見えてた方はあの左側の断崖を登られていたような
(h)すんごいなぁ〜!
(I)三ツ頭側から見る権現岳は勇ましく
(h)山は見る角度で印象がぜんぜん変わるのが面白いね。
2014年11月23日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 12:41
(I)三ツ頭側から見る権現岳は勇ましく
(h)山は見る角度で印象がぜんぜん変わるのが面白いね。
(I)左から権現岳ー旭岳ー阿弥陀岳ー中岳ー赤岳
(h)この景色もそろそろ見納め。最高でした。
2014年11月23日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 12:53
(I)左から権現岳ー旭岳ー阿弥陀岳ー中岳ー赤岳
(h)この景色もそろそろ見納め。最高でした。
(h)気持ちのいい笹原の道を行くirukamokoさん。足取りも軽やかです。(i)比較的、膝にこない下山道のような
2014年11月23日 13:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 13:44
(h)気持ちのいい笹原の道を行くirukamokoさん。足取りも軽やかです。(i)比較的、膝にこない下山道のような
(h)途中ヘリポートからの富士山。こちらも絶景です。(i)また楽しませてね
2014年11月23日 13:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 13:47
(h)途中ヘリポートからの富士山。こちらも絶景です。(i)また楽しませてね
(h)木の枝にはサルオガセ?がぶら下がっていました。
2014年11月23日 13:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 13:57
(h)木の枝にはサルオガセ?がぶら下がっていました。
(h)今日は最後まで良い天気!!感謝です。(i)本日は晴天なれど風も弱し^_^坂の上にも雲もなく
2014年11月23日 14:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11/23 14:06
(h)今日は最後まで良い天気!!感謝です。(i)本日は晴天なれど風も弱し^_^坂の上にも雲もなく
(I)標高をさげる下山もここまで、遊歩道に出て駐車場を目指します
(h)自分は足が売り切れ状態・・・。かなり長く感じました。
2014年11月23日 14:29撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 14:29
(I)標高をさげる下山もここまで、遊歩道に出て駐車場を目指します
(h)自分は足が売り切れ状態・・・。かなり長く感じました。
(I)山頂に持って行きそびれたコーラにて、下山乾杯
(h)お疲れ様でした〜!
2014年11月23日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/23 14:55
(I)山頂に持って行きそびれたコーラにて、下山乾杯
(h)お疲れ様でした〜!
(I)道の駅こぶちさわ 朝にはトイレ拝借しましたが、下山後の目的はほかに在り
2014年11月23日 15:27撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 15:27
(I)道の駅こぶちさわ 朝にはトイレ拝借しましたが、下山後の目的はほかに在り
(I)渋滞も予測されるのでゆっくり足をほぐし帰ります。いいお湯でしたよ。
(h)いいお山にいい温泉!癒されました。
2014年11月23日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
11/23 15:31
(I)渋滞も予測されるのでゆっくり足をほぐし帰ります。いいお湯でしたよ。
(h)いいお山にいい温泉!癒されました。

感想

夏の裏丹沢以来となるhajime1106さんとのコラボ登山での権現岳、当初皆様のレコを参考に雪がついているのではと冬山装備でピッケル/アイゼン用意しましたが・・嬉しい誤算か!?山頂付近の日蔭箇所にしか雪はなく快適に歩けました。また風もなく晴天の南八ケ岳の猛々しい山々を前に圧倒される存在感を存分に感じた山行となりました。初冬となり霧氷を期待していたところではありましたが快晴登山はなによりなご褒美でしたし、圧巻の赤岳の雄姿を前に次こそはとの思いを持ち帰った満足な一日となりました。マラソンとの掛け持ちで体もヒイヒイでしょうがhajime1106さんまたよろしくです。

今回はirukamokoさんとの同窓会登山第2回目っ!!事前に「どこ行く、どこ行く?」で、さまざまな候補の中から編笠山・権現岳に決定!!八ヶ岳には分が悪い(赤岳0勝3敗!・蓼科山0勝1敗!)自分なので天気が心配でしたが終日晴天で最高な山行になりました。(今日赤岳でもよかったのかな?)
普段は基本単独行ですが、仲間がいると山の話で盛り上がったり、写真撮影も楽しくすることができますね。休憩もいつもよりゆっくり、まったり。最高でした!
また次回ご一緒できるのを楽しみにしています。候補があったらまた声をかけて下さいねぇ!!それでは〜〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら