ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563025
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

武奈ヶ岳 雪山ハイク雪少なめ

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
9.3km
登り
1,022m
下り
1,007m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:26
合計
5:58
7:02
68
8:10
8:11
44
8:55
9:18
4
9:22
9:23
39
10:02
10:55
27
11:22
7
11:29
24
11:53
51
12:44
12:52
8
13:00
ゴール地点
葛川市民センター前P 7:00
0:05
7:05 明王院 7:05
0:44
7:49 P1 700m 一旦平に成る  7:49
0:21
8:10 P2 846m 8:10
0:14
8:24 P3 942m 8:24
0:15
8:39 P4 1015m 8:39
0:17
8:56 P5 御殿山 1097m  9:18
0:04
9:22 ワサビ峠 9:23
0:10
9:33 P6 1121m 9:33
0:14
9:47 P7 1142m ケルン有り 9:48
0:06
9:54 P8 1179m 9:54
0:06
10:00 P9 1198m 八雲ガ原分岐 10:00
0:02
10:02 武奈ヶ岳 1214m 10:55
0:02
10:57 P9 1198m 分岐 10:57
0:03
11:00 P8 1179m 11:00
0:02
11:02 ヤマレコユーザーと会話 11:05
0:01
11:06 P7 1142m ケルン有り 11:06
0:09
11:15 P6 1121m 11:15
0:07
11:22 ワサビ峠 11:22
0:07
11:29 P5 御殿山 1097m  11:30
0:07
11:37 P4 1015m 11:37
0:09
11:46 P3 939m 11:46
0:04
11:50 標識 坊村2.3k 武奈ヶ岳1.5k 11:50
0:01
11:51 P2 846m 11:51
0:05
11:56 休憩 12:07
0:07
12:14 P1 700m  12:14
0:27
12:41 赤い橋 12:41
0:02
12:43 トイレ休憩 12:52
0:03
12:55 葛川市民センター前P

工程 5:55
行き 3:02
帰り 2:00

天候 スタート晴れ、山頂、北以外は晴れ、下山曇り
風は稜線で一寸だけ8m/s位? 温い風です
気温 スタート0℃ 山頂4℃ 下山時6℃
山頂では風下で風を避け休憩しました
琵琶湖は綺麗に眺めれましたが、伊吹山は雲に隠れる
白い霊仙山、御池岳も確認出来ました
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗東ICより約50分 帰りは彦根ICまで湖畔道路を走る
駐車地 葛川市民センター前 キャパ60台 と 明王院前に約10台(行事が無い日はOK)
到着時 4台と2台 下山時は15台と8台ぐらい
トイレ 曙橋と明王院の中間に公衆トイレ有り
登山ポスト 赤い橋の手前に有ります。
コース状況/
危険箇所等
葛川市民センター前P−P1
明王院に突き当たり左折 赤い橋を渡る
程無く御殿山登山道の標識が有ります
最初はジグザグの登山道です、雪は無くダートでした
急登りが終わりかけからトラバース辺りで雪道に変わります。
変り目辺りで凍土が出始め、滑ります。
本日は気温高め、昨日の雨で雪が沢山解けたみたいです。
つぼ足で歩く
ルート明瞭 トレースがバッチリ有ります
危険箇所 スリップ注意
登り 出会った人1名 P地で3名
出会った獣 無し 

P1−P5 御殿山 1097m
昔の登山道から少し西にずれて歩きます
小ピークを3つ越えると御殿山
此処から眺める景色は良いですぞ!
全面雪道です
途中から朝日が差し込み幻想的です
ルート明瞭 トレースバッチリです
危険箇所 スリップ注意と踏み抜き 雪は良く絞まっていました ノートレース部はクラフトです
つぼ足で歩きました。
登り 出会った人2名
下り 出会った人5
出会った獣 無し

御殿山 1097m P5−P7 1142m ケルン有り
ワサビ峠まで約100m下ります
時々武奈ヶ岳が望めます
下りの雪質を心配しましたが、意外と歩きやすく、つぼ足で歩きました。
時折踏み抜くと膝まで埋まります
踏まれた枝がアイゼンに削られ一寸可哀相です。
P6からは見事な稜線歩きに成ります(西南稜)
風も苦しむほどではなく、歩き易かったです。
この稜線歩きは必見です、1000mソコソコで360°の見晴らしです
ルート明瞭 トレースバッチリですU字溝状態
危険箇所 踏み抜き 雪は良く絞まっていました
登り 出会った人0
下り 出会った人約15
出会った獣 無し

P7 1142m ケルン有り−武奈ヶ岳
景色最高の稜線歩きです。
気温のゆるみで、氷のバーンが有ります、脇の雪部を歩きます
小ピークを2つクリアして、武奈ヶ岳山頂。
ルート明瞭 トレースバッチリです
危険箇所 氷の箇所はアイゼンが良い
つぼ足で歩く
気分最高
登り 出会った人0
下り 出会った人約6
出会った獣 カラスがホバーリングしていました

武奈ヶ岳
雪は少なめ、お地蔵さんが出ていました
風もそれ程有りませんが、風下で休憩
本日名は早飯は玉ねぎキムチ鍋
山頂では10名程出会いました
出会った獣 無し
展望は霞のせいか、白山、伊吹山見えず 近場のみ

下山
出会った人 多すぎて把握できません約20名
ヤマレコユーザーと出会う totok higurasi
全工程 つぼ足で歩く。
葛川市民センターP地からスタート
一年ぶりにこの地へやってきました。
車が沢山駐車出来ます、交番も目の前に有り。
交番さんのアドバイスもいただけます。
2014年12月21日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 6:55
葛川市民センターP地からスタート
一年ぶりにこの地へやってきました。
車が沢山駐車出来ます、交番も目の前に有り。
交番さんのアドバイスもいただけます。
赤い橋を渡って進むと登山口です
橋の手前右10mに登山ポストが有ります、
橋の脇に移転して下さい。
2014年12月21日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 7:04
赤い橋を渡って進むと登山口です
橋の手前右10mに登山ポストが有ります、
橋の脇に移転して下さい。
登山口 雪はありません、ダートです。
思っていたより少ないじゃん。
2014年12月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 7:05
登山口 雪はありません、ダートです。
思っていたより少ないじゃん。
雪が出始めました
昨日の雨で凍っている所があります
P1を過ぎて一寸の辺り
アイゼンを着けるか微妙!
2014年12月21日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/21 7:53
雪が出始めました
昨日の雨で凍っている所があります
P1を過ぎて一寸の辺り
アイゼンを着けるか微妙!
朝日を浴びて 我々の御来光です
P2手前
2014年12月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 8:04
朝日を浴びて 我々の御来光です
P2手前
青空 期待しましょう
光の方向がいい感じです
2014年12月21日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 8:13
青空 期待しましょう
光の方向がいい感じです
明るい稜線 P3辺りです
お気に入りのアングルですがトレースが貧弱。
2014年12月21日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 8:25
明るい稜線 P3辺りです
お気に入りのアングルですがトレースが貧弱。
どの辺りだっけ P3辺りです
2014年12月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 8:26
どの辺りだっけ P3辺りです
鎌倉山かな? P4から
2014年12月21日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 8:39
鎌倉山かな? P4から
御殿山到着 P5
展望は良、雪が少ない!
2014年12月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/21 8:55
御殿山到着 P5
展望は良、雪が少ない!
御殿山山頂 P5
風を心配しましたが、それ程でもない。
相方はしっかり着込みます。
2014年12月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 8:56
御殿山山頂 P5
風を心配しましたが、それ程でもない。
相方はしっかり着込みます。
武奈ヶ岳方面を眺め P5
白い稜線が見たかった!
2014年12月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/21 8:56
武奈ヶ岳方面を眺め P5
白い稜線が見たかった!
琵琶湖バレースキー場を眺め P5
先っちょは蓬莱山
2014年12月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 8:57
琵琶湖バレースキー場を眺め P5
先っちょは蓬莱山
ここから一旦下ります
ここもアイゼン着けるか微妙 つぼ足で歩く
2014年12月21日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 9:17
ここから一旦下ります
ここもアイゼン着けるか微妙 つぼ足で歩く
ワサビ峠 5分程の下りが終わる
2014年12月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 9:22
ワサビ峠 5分程の下りが終わる
上り返しの始まり 気持ち良い雪山ハイク
2014年12月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 9:23
上り返しの始まり 気持ち良い雪山ハイク
U字溝状態
2014年12月21日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 9:25
U字溝状態
P6山頂 西南稜、気持ち良い稜線です
2014年12月21日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 9:33
P6山頂 西南稜、気持ち良い稜線です
琵琶湖をチラ見
山頂へ行けば、もっと沢山眺めれます
2014年12月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 9:34
琵琶湖をチラ見
山頂へ行けば、もっと沢山眺めれます
稜線歩き1
つぼ足で歩ける量です、これもいいか。
背中のスノーシューに出番がなさそうです
2014年12月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 9:34
稜線歩き1
つぼ足で歩ける量です、これもいいか。
背中のスノーシューに出番がなさそうです
稜線歩き2
武奈ヶ岳山頂が近づいてきます
2014年12月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 9:38
稜線歩き2
武奈ヶ岳山頂が近づいてきます
稜線歩き3
前の写真と比べると
武奈ヶ岳山頂が近づいてきます
2014年12月21日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/21 9:41
稜線歩き3
前の写真と比べると
武奈ヶ岳山頂が近づいてきます
P7 到着 一部氷でツルツル
この先、少し下って登り返します、この稜線歩きも
気持ち良いですぞ!
2014年12月21日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 9:46
P7 到着 一部氷でツルツル
この先、少し下って登り返します、この稜線歩きも
気持ち良いですぞ!
更に少し登る この斜面も一部氷でツルツル
2014年12月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 9:47
更に少し登る この斜面も一部氷でツルツル
雪が少ない
前方のピークは前衛です
2014年12月21日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 9:50
雪が少ない
前方のピークは前衛です
痩せ尾根歩き 高度感はない
2014年12月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 9:57
痩せ尾根歩き 高度感はない
八雲ガ原分岐
2014年12月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 10:00
八雲ガ原分岐
山頂が見えます
先行者が数名見えます
2014年12月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 10:00
山頂が見えます
先行者が数名見えます
山頂より琵琶湖を眺める
伊吹山は雲の中
2014年12月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 10:03
山頂より琵琶湖を眺める
伊吹山は雲の中
お地蔵さん
昨年は雪に埋まって知りませんでした
2014年12月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/21 10:03
お地蔵さん
昨年は雪に埋まって知りませんでした
本日のキムチ鍋は玉ねぎです
ついでにオニオンスープ
2014年12月21日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/21 10:25
本日のキムチ鍋は玉ねぎです
ついでにオニオンスープ
皆さん山頂でまったりしています
寒くなく穏やかです。
2014年12月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 10:48
皆さん山頂でまったりしています
寒くなく穏やかです。
そろそろ下山です
2014年12月21日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 10:53
そろそろ下山です
記念撮影
2014年12月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
12/21 10:55
記念撮影
御殿山目指して稜線歩き
2014年12月21日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 10:57
御殿山目指して稜線歩き
トレースでボコボコです
2014年12月21日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 10:57
トレースでボコボコです
痩せ尾根を楽しむ1
2014年12月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 10:58
痩せ尾根を楽しむ1
痩せ尾根を楽しむ2
2014年12月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 10:58
痩せ尾根を楽しむ2
痩せ尾根を楽しむ3
2014年12月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 10:58
痩せ尾根を楽しむ3
残念ながら霧氷は皆無
2014年12月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 11:00
残念ながら霧氷は皆無
ヤマレコユーザーと出会う totokさん higurasiさん
2014年12月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
12/21 11:05
ヤマレコユーザーと出会う totokさん higurasiさん
春山のように温温(ヌクヌク)です
2014年12月21日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 11:07
春山のように温温(ヌクヌク)です
P6まで戻る
2014年12月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 11:15
P6まで戻る
御殿山を眺める
2014年12月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 11:15
御殿山を眺める
下って
2014年12月21日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 11:16
下って
ワサビ峠を通過
2014年12月21日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 11:21
ワサビ峠を通過
昇り返して御殿山の山頂から
2014年12月21日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
12/21 11:29
昇り返して御殿山の山頂から
最後の長〜い下り
2014年12月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12/21 11:45
最後の長〜い下り
自然林の中を歩いて
2014年12月21日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 11:46
自然林の中を歩いて
この辺りで休憩
相方がアイゼンを外す
2014年12月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 12:00
この辺りで休憩
相方がアイゼンを外す
無事下山
2014年12月21日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
12/21 12:39
無事下山
登山ポストです
我々が歩くルートから、少しはずれています。
2014年12月21日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 12:41
登山ポストです
我々が歩くルートから、少しはずれています。
逢のみち湖のみち山歩みち
2014年12月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
12/21 12:51
逢のみち湖のみち山歩みち
撮影機器:

感想

何処の山も雪が沢山じゃないの、天気予報、風予報を眺めて武奈ヶ岳をチョイス
雪が少なかったです、一寸がっかり
気温も高く、霧氷は殆ど無い
でも1200mで此の稜線歩きは素晴らしい。
大津市葛川坊村に感謝、感謝。
今回もトレースバッチリでしたのでGPSを見ていません、冬は人気のやまですね。
説明の便利上、勝手にP1〜P9を着けました。
12アイゼン ピッケル スノーシュー スノーショベルは出番無し

装備
30Lザック ストック GPS
レインウエア フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 毛糸の帽子 バラクバラ
コンロ 2食 非常食 携帯電話 水1.2L 
デジカメ 三脚 座布団 ネックウォーマ2種 ヘッテン 予備バッテリー
地図 12アイゼン ピッケル スノーシュー スノーショベル
サングラス ゴーグル

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

お会いできて嬉しかったです
こんばんは。お疲れ様。
昨日の雨で,樹氷がなくなってしまったのは残念でしたね。
でも,西南稜は本当に気持ち良いですね
また,どこかでお会いできえると嬉しいです。
これからも,レコ参考にさせていただきますね。
2014/12/21 21:55
Re: お会いできて嬉しかったです
お互いに楽しめた雪山でしたね!声をかけて下さり有難う。
冬山シーズンは山探しが大変です。
道路の状況、P地の状況、登山ルートの状況、皆さんの情報が頼りです。
是非何処かの山で再会しましょう、お互いに顔の記憶が何時までメモリー出来るか、心配ですが?
昨年鈴鹿の釈迦で出会って、1ヶ月後に鈴鹿の竜で擦違った方がいましたが、殆ど記憶に無く
残念な出会いでした。
其の前には北ア蝶ヶ岳で出会って、4ヶ月後に南ア仙丈ケ岳で再会下方が居ます。この方は
メモリーに残っていました。
2014/12/22 18:00
天気が良くってよかったですね
okinawa123さん、こんにちは
お会いできて嬉しかったです。
これからも、いろいろルート参考にさせてくださいね。
また、写真UPくださいましてありがとうございます。
2014/12/22 10:03
Re: 天気が良くってよかったですね
コメント有難う。
天気はまあまあでしたね、正直もっとピーカンを期待していました。
私も皆さんのレコを参考に、今日を歩いています。
写真は失礼を覚悟で掲載しました、後姿なのでお許しを!
お互いに、地域、年齢も近く近親間が有ります。
2014/12/22 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら