ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5712923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山縦走、剱岳撤退の巻き…

2023年07月15日(土) ~ 2023年07月16日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:21
距離
17.1km
登り
1,922m
下り
1,919m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
0:42
合計
7:31
距離 8.5km 登り 983m 下り 945m
8:16
76
9:32
9
9:41
9:48
18
10:06
10:21
64
11:25
11:31
14
11:45
11:46
41
12:27
12:28
9
12:37
12:38
35
13:13
13:14
63
14:17
14:18
49
15:14
15:23
24
15:47
2日目
山行
8:17
休憩
0:48
合計
9:05
距離 8.6km 登り 967m 下り 1,003m
4:38
31
5:09
65
6:14
6:15
15
6:30
25
6:55
6:56
5
7:01
7:02
5
7:07
7:16
16
7:32
7:39
5
7:44
7:51
59
8:50
8:57
31
9:28
103
11:11
11:23
73
12:36
12:37
19
12:56
11
13:07
13:08
21
13:32
13:33
8
13:41
2
13:43
ゴール地点
天候 曇時々雨☁️☔️稜線付近は終始暴風と霧、断続的に突風が吹く。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
室堂まで自家用車(P1有料12時間1000円)扇沢〜室堂黒部アルペンルート。電気バス🚌ケーブルカー🚞ロープウェイ🚠トロリーバス🚎
コース状況/
危険箇所等
メインルートは良好。
別山から剣沢への急傾斜の近道は柔らかく崩れやすい土砂道。
剱岳から剣山荘をスルーして黒ユリのコル経由剱御前小屋までのルートで下山。雪渓を4ヶ所トラバースする(カットされているのでアイゼン無しで通過可能)目印もわかりやすく整備されている。ただし一服剱を過ぎてすぐの分岐から剣山荘をスルーする区間はほぼ整備されていないので、頭までのハイマツの藪漕ぎで足元も見づらくとても歩きにくい。おまけにガスでツユがたっぷりレインウェアがビショビショ…
その他周辺情報 黒部ダム竣工60周年㊗レストハウスにて60周年記念アーチダムカレー1160円🍛
大町温泉郷♨️薬師の湯(大人750円)
予約できる山小屋
扇沢駅から電気バスで出発進行!
2023年07月15日 05:16撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 5:16
扇沢駅から電気バスで出発進行!
観光放水。黒部ダム竣工60周年🎊
2023年07月15日 06:48撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:48
観光放水。黒部ダム竣工60周年🎊
黒部ダムの堰堤を歩いて対岸へ。
2023年07月15日 06:50撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:50
黒部ダムの堰堤を歩いて対岸へ。
トンネル内はとても涼しい。
2023年07月15日 06:54撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 6:54
トンネル内はとても涼しい。
黒部湖駅ケーブルカー乗り場🚞
2023年07月15日 07:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:06
黒部湖駅ケーブルカー乗り場🚞
運転席横確保。鉄オタw
2023年07月15日 07:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:08
運転席横確保。鉄オタw
この車両昭和44年製👀
2023年07月15日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:11
この車両昭和44年製👀
すれ違いできる場所がある。
2023年07月15日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 7:12
すれ違いできる場所がある。
さらにロープウェイ🚠とトロリーバス🚌を乗り継いで室堂到着。稜線はガスってる。
2023年07月15日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 8:10
さらにロープウェイ🚠とトロリーバス🚌を乗り継いで室堂到着。稜線はガスってる。
室堂出発して間もなく、白色の「イワカガミ」を発見。初めて見ました!!
ここから先の稜線は暴風濃霧で写真もあまり撮れないかったです…
2023年07月15日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/15 8:29
室堂出発して間もなく、白色の「イワカガミ」を発見。初めて見ました!!
ここから先の稜線は暴風濃霧で写真もあまり撮れないかったです…
立山雄山神社本宮👏👏。
浄土山の写真撮り忘れた…というかあの場所が山頂だとは分からなかった。
2023年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:22
立山雄山神社本宮👏👏。
浄土山の写真撮り忘れた…というかあの場所が山頂だとは分からなかった。
鳥居をくぐって雄山山頂へ⛩
この先にあるはずだが
2023年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:22
鳥居をくぐって雄山山頂へ⛩
この先にあるはずだが
雄山頂上⛰標高3003m
2023年07月15日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 11:24
雄山頂上⛰標高3003m
大汝山休憩所にてお昼休憩。暴風の中のオアシス。冷えた体に温かいうどんが美味い🍜カレーもうまそうでした。
2023年07月15日 12:04撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 12:04
大汝山休憩所にてお昼休憩。暴風の中のオアシス。冷えた体に温かいうどんが美味い🍜カレーもうまそうでした。
別山南峰⛰
立山三山縦走完歩。360°何も見えないまま終わったw
2023年07月15日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 14:05
別山南峰⛰
立山三山縦走完歩。360°何も見えないまま終わったw
やっと剱山荘に到着。スタッフのおもてなしが声tも素晴らしいです。館内も清潔でゆっくり休息できました。
2023年07月15日 15:43撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 15:43
やっと剱山荘に到着。スタッフのおもてなしが声tも素晴らしいです。館内も清潔でゆっくり休息できました。
夕食🍚おなかいっぱい頂きました。
2023年07月15日 17:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/15 17:08
夕食🍚おなかいっぱい頂きました。
布団(ブレスサーモ)が心地よくて寝坊して出発w
昨日の予報では天候回復のはずが、稜線付近は相変わらずの暴風とガス…さすが立山剱。
2023年07月16日 04:37撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 4:37
布団(ブレスサーモ)が心地よくて寝坊して出発w
昨日の予報では天候回復のはずが、稜線付近は相変わらずの暴風とガス…さすが立山剱。
前剱。
2023年07月16日 06:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 6:08
前剱。
これ見たことある!まだまだこの辺りでは余裕があったが、この先平蔵のコル手前で撤退することに。濡れた岩で滑ることろが多く、稜線は断続的に吹く突風で身体が煽られるほど。
2023年07月16日 06:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 6:18
これ見たことある!まだまだこの辺りでは余裕があったが、この先平蔵のコル手前で撤退することに。濡れた岩で滑ることろが多く、稜線は断続的に吹く突風で身体が煽られるほど。
ガスで下が見えないと恐怖感が増す。
2023年07月16日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 7:11
ガスで下が見えないと恐怖感が増す。
これはアオノツガザクラ。
下りは花を見る余裕が出てきた。
2023年07月16日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 7:49
これはアオノツガザクラ。
下りは花を見る余裕が出てきた。
帰りの一服剱。
2023年07月16日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 8:51
帰りの一服剱。
クロユリ。色のわりにとてもかわいい花ですね。この周辺いくつも咲いてました。
2023年07月16日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 8:57
クロユリ。色のわりにとてもかわいい花ですね。この周辺いくつも咲いてました。
こちらはツガザクラ。
2023年07月16日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 9:03
こちらはツガザクラ。
コバイケイソウとクルマユリ。
2023年07月16日 09:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 9:18
コバイケイソウとクルマユリ。
帰りは剣山荘を見下ろすルートで。この前後が
2023年07月16日 09:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 9:21
帰りは剣山荘を見下ろすルートで。この前後が
ミネズオウ。初めて見ることができました!とてもかわいい花でした。
2023年07月16日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 9:33
ミネズオウ。初めて見ることができました!とてもかわいい花でした。
剣山荘を過ぎて一つ目の雪渓トラバース。対岸の壁に階段を切ってくれてあります。(剣山荘でルートの状況は確認済)
2023年07月16日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 10:08
剣山荘を過ぎて一つ目の雪渓トラバース。対岸の壁に階段を切ってくれてあります。(剣山荘でルートの状況は確認済)
二つ目、三つ目の雪渓トラバース。
いずれも大きくカットしてくれているのでアイゼンなしでも通行可。(一応、剱御前小屋からのルート入り口にはアイゼン必要と看板あり)
2023年07月16日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 10:21
二つ目、三つ目の雪渓トラバース。
いずれも大きくカットしてくれているのでアイゼンなしでも通行可。(一応、剱御前小屋からのルート入り口にはアイゼン必要と看板あり)
最後の雪渓四つ目。
2023年07月16日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 11:07
最後の雪渓四つ目。
剣御前小屋ではまだ風が強くガスもあり少し休んで下る。
2023年07月16日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 11:13
剣御前小屋ではまだ風が強くガスもあり少し休んで下る。
雷鳥沢が見えてきたー
色とりどりのテントが。夜はまたきれいでしょう。
2023年07月16日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 11:49
雷鳥沢が見えてきたー
色とりどりのテントが。夜はまたきれいでしょう。
黄色は目立つ。ミヤマキンバイ
2023年07月16日 12:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 12:27
黄色は目立つ。ミヤマキンバイ
雷鳥沢から稜線を見返すとまだまだ濃いガスの中。ようやくチラホラ青空が。ここまで下りてきて日が出ると暑い💦
2023年07月16日 12:40撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 12:40
雷鳥沢から稜線を見返すとまだまだ濃いガスの中。ようやくチラホラ青空が。ここまで下りてきて日が出ると暑い💦
雷鳥沢の長い階段を登り返してリンドウ池。SO2検知器が多数あって硫黄のニオイがかなりキツイ!
立山稜線上も常に硫黄のニオイがしています。
2023年07月16日 13:09撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 13:09
雷鳥沢の長い階段を登り返してリンドウ池。SO2検知器が多数あって硫黄のニオイがかなりキツイ!
立山稜線上も常に硫黄のニオイがしています。
血の池。
2023年07月16日 13:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 13:17
血の池。
イワイチョウ
2023年07月16日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 13:23
イワイチョウ
地獄谷。ここだけ別世界まさに地獄。
2023年07月16日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 13:24
地獄谷。ここだけ別世界まさに地獄。
ミクリガ池。ここまで来ると観光客がどっと増えて外国の方もとても多い。
2023年07月16日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 13:30
ミクリガ池。ここまで来ると観光客がどっと増えて外国の方もとても多い。
室堂到着!
2023年07月16日 13:42撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 13:42
室堂到着!
帰りのロープウェイから原生林と黒部湖。
2023年07月16日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
7/16 14:29
帰りのロープウェイから原生林と黒部湖。
最後の最後にキツイ修行のご褒美が🌈
2023年07月16日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 14:51
最後の最後にキツイ修行のご褒美が🌈
黒部ダムレストハウスにて、もひとつご褒美。
ダム竣工60周年記念アーチダムカレー🍛長野県民にはおなじみのスギヨのビタミンちくわ(通称ビタちく)がトッピング。
2023年07月16日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/16 15:07
黒部ダムレストハウスにて、もひとつご褒美。
ダム竣工60周年記念アーチダムカレー🍛長野県民にはおなじみのスギヨのビタミンちくわ(通称ビタちく)がトッピング。
撮影機器:

感想

3年連続で悪天候でキャンセルし、やっと実現した立山剱はまさに修行の山行でした。悪条件で剱岳登頂は断念。上部は霧で岩が滑り、突風で煽られまくりなので平蔵のコルで引返す。二日間、稜線付近は常に暴風、断続的に突風が吹き身体を支えるだけで体力使った💦
剣山荘はスタッフのおもてなしがとても心地よく清掃も行き届いていてとても快適!さすが立山、山荘とは思えないほど水が豊富でした。
結局、最後まで剱岳の山頂は一回も拝めずでした。
山の天気は変わりにくい(悪い時は)…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら