ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5719149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

広河原-肩の小屋-北岳-間ノ岳-農鳥岳-大門沢-奈良田 テント泊(天空の縦走路は修行道でした…ライチョウ動画もあるよ!)

2023年07月15日(土) ~ 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
17:42
距離
27.1km
登り
2,772m
下り
3,486m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:32
休憩
0:51
合計
4:23
6:24
6:26
17
6:43
6:49
24
7:13
7:19
16
7:35
7:41
35
8:16
8:20
83
9:43
10:01
4
10:05
10:14
30
2日目
山行
7:45
休憩
0:50
合計
8:35
5:04
16
5:20
5:20
21
5:41
5:48
16
6:04
6:05
12
6:34
6:39
34
7:13
7:13
53
8:06
8:12
54
9:06
9:10
56
10:06
10:06
36
10:42
11:07
28
11:35
11:37
122
3日目
山行
2:32
休憩
0:07
合計
2:39
5:51
84
7:28
7:33
26
7:59
7:59
16
8:15
8:15
9
8:24
8:24
6
8:30
8:30
0
8:30
ゴール地点
天候 7/15 曇り時々小雨 稜線は強風
7/16 霧→昼過ぎから晴れ 稜線上は強風
7/17 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田公営第一駐車場に前日夜10時入り
第一駐車場は半分以上の埋まり具合
5:15の始発バスで広河原へ
コース状況/
危険箇所等
全般で踏み跡は明瞭で注意が必要な場所にはペンキ等のガイドがしっかり有り道迷いの可能性は低い
稜線上は多少手足を使う岩場もあるが難所は無し
大門沢下降点から沢合流点までは岩、根っこ、ザレ、粘土の足元悪い急下降
沢沿いの奈良田までの道は渡渉や丸太橋、吊り橋などあり
天候、水量によって危険な可能性有り
その他周辺情報 奈良田の里温泉 女帝の湯 :朝9時から入れます
古民家カフェ鍵屋:女帝の湯のすぐ上にあるお洒落な古民家カフェ
奈良田に前日入りして車中泊。始発で移動します。
30分くらい前にはもう結構な列になってました。
2023年07月15日 04:44撮影 by  iPhone 11, Apple
7/15 4:44
奈良田に前日入りして車中泊。始発で移動します。
30分くらい前にはもう結構な列になってました。
広河原に到着ー。久々だなー。天気は予報通り微妙。
2023年07月15日 06:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 6:24
広河原に到着ー。久々だなー。天気は予報通り微妙。
いつもの橋を渡って北岳登山開始です。
2023年07月15日 06:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 6:27
いつもの橋を渡って北岳登山開始です。
広河原小屋はもう営業してないんですね。
2023年07月15日 06:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 6:29
広河原小屋はもう営業してないんですね。
序盤はもうずっと人の波が途切れません。譲ったり譲って貰ったり。みなさん早いので譲ってばかりですが。
2023年07月15日 06:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 6:43
序盤はもうずっと人の波が途切れません。譲ったり譲って貰ったり。みなさん早いので譲ってばかりですが。
急登をガシガシ登ると白根御池小屋手前の水平歩道ゾーンに。厳しさだけではない優しさがそこにはあります。
2023年07月15日 07:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 7:59
急登をガシガシ登ると白根御池小屋手前の水平歩道ゾーンに。厳しさだけではない優しさがそこにはあります。
フウロの仲間だと思うんですが
2023年07月15日 08:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:12
フウロの仲間だと思うんですが
こっちも
2023年07月15日 08:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:12
こっちも
てな訳で白峰御池小屋到着ー。
2023年07月15日 08:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:23
てな訳で白峰御池小屋到着ー。
結構雨がパラついてきましたがまだ視界は問題なし。
2023年07月15日 08:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:27
結構雨がパラついてきましたがまだ視界は問題なし。
厳しさしかない草すべりの登りが続きます。まあ下りのアレよりは大分優しいのですが…
2023年07月15日 08:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:40
厳しさしかない草すべりの登りが続きます。まあ下りのアレよりは大分優しいのですが…
時々振り返ると高さが近くなる鳳凰三山が応援してくれます。
2023年07月15日 08:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 8:57
時々振り返ると高さが近くなる鳳凰三山が応援してくれます。
黄色いのは大体シナノとかミヤマとかそんな感じの名前
2023年07月15日 10:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 10:09
黄色いのは大体シナノとかミヤマとかそんな感じの名前
ようやく稜線に上がりましたがここからがずっと強風。油断すると体が持っていかれるくらいの風です。
2023年07月15日 10:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 10:16
ようやく稜線に上がりましたがここからがずっと強風。油断すると体が持っていかれるくらいの風です。
小太郎山分岐。この向こうに甲斐駒がどーんと…見える訳がありません。
2023年07月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 10:20
小太郎山分岐。この向こうに甲斐駒がどーんと…見える訳がありません。
楽しい稜線歩きの始まりのはずですが霧と強風の修行道です。
2023年07月15日 10:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/15 10:20
楽しい稜線歩きの始まりのはずですが霧と強風の修行道です。
お花畑は綺麗ですが暴風です。
2023年07月15日 10:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 10:43
お花畑は綺麗ですが暴風です。
お花畑は綺麗ですが濃霧です。
2023年07月15日 10:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/15 10:43
お花畑は綺麗ですが濃霧です。
風に煽られ続けながらなんとか今日のお宿に到着です。
2023年07月15日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
7/15 11:37
風に煽られ続けながらなんとか今日のお宿に到着です。
この強風下でおニューのテンと張るのは勇気が要ります。微妙に斜めってる所しか空いてませんでしたし。
2023年07月15日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/15 11:34
この強風下でおニューのテンと張るのは勇気が要ります。微妙に斜めってる所しか空いてませんでしたし。
強風に吹かれ続けて冷えた体に暖かい小屋メシがありがたいです。当然ビールも頂きます。
2023年07月15日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
7/15 11:48
強風に吹かれ続けて冷えた体に暖かい小屋メシがありがたいです。当然ビールも頂きます。
狭いながらも暖かい我が家。稜線から一段下がった所にあるこちらのテン場は強風の影響も殆どなく安心して過ごせました。以前泊まった時は下から上がってくる暴風でテント潰れそうになりましたが。
2023年07月15日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
7/15 12:12
狭いながらも暖かい我が家。稜線から一段下がった所にあるこちらのテン場は強風の影響も殆どなく安心して過ごせました。以前泊まった時は下から上がってくる暴風でテント潰れそうになりましたが。
無駄に重くて動かしにくい冬靴。周囲からもアホと思われてたかもしれませんがこれもトレーニングの一環だからしょうがないのです…。
2023年07月15日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/15 14:07
無駄に重くて動かしにくい冬靴。周囲からもアホと思われてたかもしれませんがこれもトレーニングの一環だからしょうがないのです…。
気が付いたら肩の小屋のテン場はみっしりのテント村。微妙と思ってた私の立地がかなりマシな部類に。
2023年07月15日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/15 15:14
気が付いたら肩の小屋のテン場はみっしりのテント村。微妙と思ってた私の立地がかなりマシな部類に。
さあ天候の回復を期待して二日目スタートですよー!真っ白ですが。暴風ですが。
2023年07月16日 05:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 5:10
さあ天候の回復を期待して二日目スタートですよー!真っ白ですが。暴風ですが。
白いのを見つけるとキタダケソウ!と思って撮っちゃいますがほぼハクサンイチゲですね。時期ももう遅いのかな。
2023年07月16日 05:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 5:16
白いのを見つけるとキタダケソウ!と思って撮っちゃいますがほぼハクサンイチゲですね。時期ももう遅いのかな。
という訳で永遠のナンバー2、北岳にきただけー!…はい。
これで北岳山頂の天気は1勝3敗。
2023年07月16日 05:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 5:42
という訳で永遠のナンバー2、北岳にきただけー!…はい。
これで北岳山頂の天気は1勝3敗。
サクっと下って北岳山荘まで。もう稜線の間は風くっそ強くてあまり写真撮る余裕もありません。
2023年07月16日 06:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 6:42
サクっと下って北岳山荘まで。もう稜線の間は風くっそ強くてあまり写真撮る余裕もありません。
これが憧れの天空の縦走路です。オロローン。風つええ。
2023年07月16日 07:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 7:39
これが憧れの天空の縦走路です。オロローン。風つええ。
なんとか成り上がりのナンバー3、間ノ岳に到着。暴風です。濃霧です。
2023年07月16日 08:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/16 8:13
なんとか成り上がりのナンバー3、間ノ岳に到着。暴風です。濃霧です。
これが天空の稜線の景色です。
2023年07月16日 08:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 8:14
これが天空の稜線の景色です。
間ノ岳から先はこの天候でも不安にならないくらいペンキのガイドがこれでもかとついてます。登山者を絶対に遭難させたくない親父さんの思いを感じます。
2023年07月16日 08:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 8:44
間ノ岳から先はこの天候でも不安にならないくらいペンキのガイドがこれでもかとついてます。登山者を絶対に遭難させたくない親父さんの思いを感じます。
農鳥手前辺りでようやく視界が開けてきました。天空の庭園です!
2023年07月16日 08:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 8:51
農鳥手前辺りでようやく視界が開けてきました。天空の庭園です!
農鳥小屋に到着ー。名物の親父さんは残念ながら今シーズンはご不在ですね。
2023年07月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 9:07
農鳥小屋に到着ー。名物の親父さんは残念ながら今シーズンはご不在ですね。
お約束。
2023年07月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 9:07
お約束。
そして農鳥小屋で南面の視界が!
2023年07月16日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 9:04
そして農鳥小屋で南面の視界が!
よく見るとギリギリ富士山が!やった!勝利!
2023年07月16日 09:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 9:12
よく見るとギリギリ富士山が!やった!勝利!
まあすぐ霧に包まれちゃいましたが。
2023年07月16日 09:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 9:20
まあすぐ霧に包まれちゃいましたが。
西農鳥への登りは結構ハード。でも道迷いする心配はありません。
2023年07月16日 09:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/16 9:27
西農鳥への登りは結構ハード。でも道迷いする心配はありません。
こっちの方が高いのに「西」扱いされてしまう西農鳥岳。あっちが東つけろやとか思っているに違いありません。相変わらず暴風です。
2023年07月16日 10:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/16 10:07
こっちの方が高いのに「西」扱いされてしまう西農鳥岳。あっちが東つけろやとか思っているに違いありません。相変わらず暴風です。
そして縦走最後のピーク農鳥岳に到着ー。相変わらず濃霧です。結局最後までこれかい!
2023年07月16日 10:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 10:48
そして縦走最後のピーク農鳥岳に到着ー。相変わらず濃霧です。結局最後までこれかい!
でも頑張ったご褒美かライチョウ君がひょこひょこ出てきてくれました。
2023年07月16日 11:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/16 11:10
でも頑張ったご褒美かライチョウ君がひょこひょこ出てきてくれました。
オスメスつがいでこの辺でずっとぴょこぴょこやってました。ありがとう!癒されたよ!
2023年07月16日 11:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 11:05
オスメスつがいでこの辺でずっとぴょこぴょこやってました。ありがとう!癒されたよ!
大門沢の下降点まで降りてきました。結局最後までガスと風の修行道でした…。
2023年07月16日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 11:42
大門沢の下降点まで降りてきました。結局最後までガスと風の修行道でした…。
そしてこのタイミングで晴れだします。
2023年07月16日 11:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 11:43
そしてこのタイミングで晴れだします。
もうあとは樹林帯の下りだから晴れないでいいよ!くそ暑いわ!
2023年07月16日 11:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 11:50
もうあとは樹林帯の下りだから晴れないでいいよ!くそ暑いわ!
しかし聞きしに勝る足元悪い急下降。軽量装備の時のように軽快にポンポン下れないのが辛い…
2023年07月16日 12:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 12:16
しかし聞きしに勝る足元悪い急下降。軽量装備の時のように軽快にポンポン下れないのが辛い…
ようやく沢と合流で傾斜が緩みます。いやきっついわー。暑いわ。
2023年07月16日 12:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 12:54
ようやく沢と合流で傾斜が緩みます。いやきっついわー。暑いわ。
沢沿いは渡渉ポイント多数です。ローカットは水没前提になりますね。
2023年07月16日 13:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/16 13:25
沢沿いは渡渉ポイント多数です。ローカットは水没前提になりますね。
そんな訳で大門沢小屋に到着ー!いやーきつい下りだった。
2023年07月16日 17:01撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 17:01
そんな訳で大門沢小屋に到着ー!いやーきつい下りだった。
時間的に頑張れば奈良田まで下れそうですがもうビール飲んでのんびりキャンプ気分で過ごしちゃうもんね。無駄に天気よくなりやがったし。
2023年07月16日 13:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/16 13:52
時間的に頑張れば奈良田まで下れそうですがもうビール飲んでのんびりキャンプ気分で過ごしちゃうもんね。無駄に天気よくなりやがったし。
大門沢小屋ではビールも冷えてるしフルーツゼリーも冷えてます。ありがたや。
2023年07月16日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
7/16 14:27
大門沢小屋ではビールも冷えてるしフルーツゼリーも冷えてます。ありがたや。
てな訳で翌朝の朝焼け富士ー。ぐっすり寝すぎて星空撮り忘れました。
2023年07月17日 04:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 4:22
てな訳で翌朝の朝焼け富士ー。ぐっすり寝すぎて星空撮り忘れました。
今日はちょっと下るだけなのでのんびり過ごしてからスタートです。降りたら温泉入りたいですし時間調整。
2023年07月17日 04:32撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 4:32
今日はちょっと下るだけなのでのんびり過ごしてからスタートです。降りたら温泉入りたいですし時間調整。
が、結構ここから先の道もアドベンチャーです。
2023年07月17日 06:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 6:01
が、結構ここから先の道もアドベンチャーです。
渡渉というか道が川です。無駄に重い厳冬期用の靴がここだけは無敵の頼もしさです。
2023年07月17日 06:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 6:20
渡渉というか道が川です。無駄に重い厳冬期用の靴がここだけは無敵の頼もしさです。
後半に入ると気持ちいいトレイルに。しかし長いな…
2023年07月17日 06:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 6:34
後半に入ると気持ちいいトレイルに。しかし長いな…
不安しか感じない吊り橋です。高所恐怖症的にはここが一番の難所だったかもしれません。揺れるしこわい。
2023年07月17日 07:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 7:21
不安しか感じない吊り橋です。高所恐怖症的にはここが一番の難所だったかもしれません。揺れるしこわい。
文明の息吹が感じられて登山終了…
2023年07月17日 07:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 7:24
文明の息吹が感じられて登山終了…
かと思いきやもう少しあります。
2023年07月17日 07:31撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 7:31
かと思いきやもう少しあります。
ようやく下山完了ー。と思いきや奈良田までかなり歩くんですよね…
2023年07月17日 07:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7/17 7:46
ようやく下山完了ー。と思いきや奈良田までかなり歩くんですよね…
なんとか戻ってきました。意外と大門沢小屋から遠い!昨日無理しないで良かった…
2023年07月17日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 8:30
なんとか戻ってきました。意外と大門沢小屋から遠い!昨日無理しないで良かった…
奈良田温泉。雰囲気も泉質も素晴らしい温泉です。
2023年07月17日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 9:06
奈良田温泉。雰囲気も泉質も素晴らしい温泉です。
古民家カフェ。築200年のリノベだそうでお洒落です。
2023年07月17日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 9:44
古民家カフェ。築200年のリノベだそうでお洒落です。
ふぃーお疲れ様でした。修行だけど楽しかった!
2023年07月17日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 9:51
ふぃーお疲れ様でした。修行だけど楽しかった!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

最近軽量装備のゆるハイクばかりで体が訛ってきてるんじゃなかろうか?
変な危機感から連休はテント背負って無駄に負担を増やして縦走しようと目論み
白峰三山に行って参りました。

天気予報では初日は悪いが二日目は回復傾向との事で良い方向に予想が早まれば
ワンチャンあるかなーと思っていたのですがノーチャンスでした…

稜線上はずっと強風が吹き荒れており油断すると体が持っていかれるくらいの
突風もありました。シェルが無かったら低体温症の危険があったかもしれませんね。
そのせいもあってか中々調子があがらずひたすら追い抜かれながらの登山でしたが
終始余裕を残したペースを守り続けられたので良しとしましょう。

なんだか本当にただの修行みたいになってしまいましたが、これはこれで貴重な
経験ですし、また来なきゃならない将来の楽しみが増えたと考えましょう。

あ、ライチョウも間近で見れたし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら