ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5727067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

カモシカもライチョウにも!聖岳・赤石岳・悪沢岳縦走

2023年07月15日(土) ~ 2023年07月18日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
34:35
距離
72.7km
登り
7,248m
下り
7,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:40
休憩
0:30
合計
9:10
6:28
6:28
22
6:50
6:51
47
7:38
7:40
84
9:04
9:10
130
11:20
11:37
103
13:20
13:23
37
14:00
14:00
55
14:55
14:56
10
15:06
2日目
山行
6:22
休憩
2:02
合計
8:24
15:06
4
7:28
7:28
20
7:49
7:49
41
8:30
8:34
52
9:26
10:00
53
10:53
10:55
32
11:26
11:35
7
11:42
11:50
50
12:41
12:55
43
13:37
13:50
11
14:22
14:42
11
14:53
14:53
34
15:27
15:46
4
15:50
宿泊地
3日目
山行
11:16
休憩
2:25
合計
13:41
3:39
49
宿泊地
4:28
4:29
91
6:00
6:06
11
6:16
6:28
23
7:03
7:05
10
7:14
7:16
20
7:36
7:36
20
7:56
8:28
43
9:52
9:52
16
10:09
10:13
6
10:19
10:31
85
11:56
12:31
23
12:54
12:54
24
13:18
13:22
19
13:41
13:54
14
14:08
14:08
6
14:14
14:14
30
14:43
14:43
4
14:48
14:48
17
15:05
15:12
42
15:54
15:55
75
17:10
17:10
6
4日目
山行
3:18
休憩
0:05
合計
3:23
17:23
3
5:26
5:27
11
5:37
5:38
16
5:54
5:54
74
7:08
7:09
36
7:45
7:45
23
8:08
8:08
29
8:37
8:37
1
8:38
ゴール地点
天候 1日目:ガスと横殴りの暴風と小雨
2日目:ガスのち晴れ
3日目:快晴のち曇り
4日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沼ゲート駐車場(20〜30台)
島田金谷ICを降りて下道2時間
コース状況/
危険箇所等
全体を通じてよく整備されていた
その他周辺情報 茶臼小屋:
 越冬飲料300円(すぐになくなりそう)
聖平小屋:
 テント2000円(営業日前日は無料)
 350mlビール600円、ペットボトル500円
百間洞山の家:
 テント2000円
 350mlビール700円、500ml1000円
荒川小屋:
 登山バッジ 5種各500円
 悪沢岳Tシャツ3色各2500円
椹島:
 テント2000円(風呂代込)
 生ビール700円(オーダーは17:45まで)
 缶ビール350ml350円、500ml500円
 缶チューハイ500ml400円
 登山バッジ 5種各500円
   

白樺荘:火曜日定休のため入れず。
さがら子生れ温泉会館:牧之原市の温泉。ぬるめで気持ちよく、大広間で仮眠可。
五味八珍:浜松餃子をいただく。
午前2時着で残り数台。6時前には満車。
2023年07月15日 05:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 5:47
午前2時着で残り数台。6時前には満車。
さぁはじまりはじまり。どんな山旅になることやら。
2023年07月15日 05:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 5:54
さぁはじまりはじまり。どんな山旅になることやら。
畑薙湖を見ながら徒歩で進みます。
ほとんどの人は自転車で椹島まで行く模様。
2023年07月15日 05:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 5:54
畑薙湖を見ながら徒歩で進みます。
ほとんどの人は自転車で椹島まで行く模様。
2.5kmほど進むと、茶臼岳登山口に到着。
この吊橋、めっちゃ怖かった。。
2023年07月15日 06:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 6:27
2.5kmほど進むと、茶臼岳登山口に到着。
この吊橋、めっちゃ怖かった。。
まずは無人のウソッコ沢小屋を通過。まだ余裕ある。
2023年07月15日 07:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 7:38
まずは無人のウソッコ沢小屋を通過。まだ余裕ある。
このあたりは辛かった。何度引き返そうかと思ったか。ようやく横窪沢小屋の標識を見つけて、もうちょっと頑張ろう、と思えた。
2023年07月15日 08:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 8:51
このあたりは辛かった。何度引き返そうかと思ったか。ようやく横窪沢小屋の標識を見つけて、もうちょっと頑張ろう、と思えた。
やっと茶臼小屋へ到着。11ヶ月ぶりです。
2023年07月15日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 11:21
やっと茶臼小屋へ到着。11ヶ月ぶりです。
山小屋なのに安い!賞味期限切れが原因でした。
2023年07月15日 11:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 11:28
山小屋なのに安い!賞味期限切れが原因でした。
思わず3缶購入。聖平小屋まで担ぎます。
2023年07月15日 11:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/15 11:36
思わず3缶購入。聖平小屋まで担ぎます。
稜線は思った通りの暴風。雨が強くないのがまだよかった。
2023年07月15日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 11:56
稜線は思った通りの暴風。雨が強くないのがまだよかった。
ハクサンシャクナゲが綺麗です
2023年07月15日 11:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 11:57
ハクサンシャクナゲが綺麗です
上河内岳の肩につくも何も見えずスルー
2023年07月15日 13:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 13:23
上河内岳の肩につくも何も見えずスルー
と思ったらライチョウの親子に遭遇。
去年もこのあたりで見ました。
ヒナを見失って鳴きながら探す親鳥がカワイイ
2023年07月15日 13:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/15 13:28
と思ったらライチョウの親子に遭遇。
去年もこのあたりで見ました。
ヒナを見失って鳴きながら探す親鳥がカワイイ
イワカガミ
2023年07月15日 13:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 13:33
イワカガミ
ツマトリソウ?かな?
2023年07月15日 13:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 13:50
ツマトリソウ?かな?
ニッコウキスゲ
鹿の食害を防ぐ柵の中は満開でした
2023年07月15日 14:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/15 14:56
ニッコウキスゲ
鹿の食害を防ぐ柵の中は満開でした
聖平小屋へ到着。
営業開始日前日だからか、まさかの無料。
テント数も少なかった。
2023年07月15日 15:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/15 15:55
聖平小屋へ到着。
営業開始日前日だからか、まさかの無料。
テント数も少なかった。
明日の天気…びみょう。。
2023年07月15日 16:40撮影
7/15 16:40
明日の天気…びみょう。。
2日目。
最初は2時に起きたが天気が悪く2度寝。
7時になっても状況変わらず、諦めて出発。
2023年07月16日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 7:14
2日目。
最初は2時に起きたが天気が悪く2度寝。
7時になっても状況変わらず、諦めて出発。
前聖に登っていくうちに一瞬晴れ間が。。
それ以降はずっとガス(T_T)
2023年07月16日 08:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 8:21
前聖に登っていくうちに一瞬晴れ間が。。
それ以降はずっとガス(T_T)
2年連続の聖岳に到着。
赤石岳、荒川三山の絶景展望も見えず、ガスの中。
2023年07月16日 09:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 9:51
2年連続の聖岳に到着。
赤石岳、荒川三山の絶景展望も見えず、ガスの中。
楽しみにしていた、今年の干支の山「兎岳」
展望が良いはずなのに、何も見えない。
2023年07月16日 11:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 11:49
楽しみにしていた、今年の干支の山「兎岳」
展望が良いはずなのに、何も見えない。
大沢岳の登りあたりで晴れ始める
遅いよ!もうちょっと早く!
2023年07月16日 13:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/16 13:49
大沢岳の登りあたりで晴れ始める
遅いよ!もうちょっと早く!
大沢岳の山頂から。
ようやく赤石岳が顔を見せてくれた。
2023年07月16日 14:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/16 14:55
大沢岳の山頂から。
ようやく赤石岳が顔を見せてくれた。
今日の幕営地である、百間洞山の家が見えてきた。
2023年07月16日 15:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 15:16
今日の幕営地である、百間洞山の家が見えてきた。
とうちゃく〜♪
2023年07月16日 15:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 15:26
とうちゃく〜♪
ビールうめぇぇ
山小屋ではあまり見かけないゑびすビール(700円也)
2023年07月16日 15:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/16 15:36
ビールうめぇぇ
山小屋ではあまり見かけないゑびすビール(700円也)
テント場が山小屋から離れているので、下のほうに張る。
だが寝るときに川の音が大きくなかなか寝付けなかった(T_T)
2023年07月16日 17:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 17:16
テント場が山小屋から離れているので、下のほうに張る。
だが寝るときに川の音が大きくなかなか寝付けなかった(T_T)
小屋近くの展望台から聖岳をみる。
めっちゃきれいやん。。
2023年07月16日 18:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/16 18:35
小屋近くの展望台から聖岳をみる。
めっちゃきれいやん。。
3日目。3時半出発。
夜明け前後の時間帯がすごく好き。
3日目にしてようやく晴れ、テンションMAX
2023年07月17日 04:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 4:45
3日目。3時半出発。
夜明け前後の時間帯がすごく好き。
3日目にしてようやく晴れ、テンションMAX
赤石岳への最後の急登を上がると頂上が見える!あとちょっとだ!
2023年07月17日 05:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 5:43
赤石岳への最後の急登を上がると頂上が見える!あとちょっとだ!
赤石岳避難小屋にお邪魔する。
なんか売ってるかと思ったけど、今年はバッジもTシャツもないとのこと。
2023年07月17日 05:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 5:57
赤石岳避難小屋にお邪魔する。
なんか売ってるかと思ったけど、今年はバッジもTシャツもないとのこと。
赤石岳に到着!
富士山バッグに見れて最高!
3日間待ったかいがあったよ!
2023年07月17日 06:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
7/17 6:21
赤石岳に到着!
富士山バッグに見れて最高!
3日間待ったかいがあったよ!
先に進もうとするとライチョウの親子を発見!
この旅2度目の遭遇でさらにテンションあがる。
2023年07月17日 06:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/17 6:24
先に進もうとするとライチョウの親子を発見!
この旅2度目の遭遇でさらにテンションあがる。
小赤石岳をこえて、荒川三山を目指します。
気持ちのいい稜線だこと。
2023年07月17日 06:28撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/17 6:28
小赤石岳をこえて、荒川三山を目指します。
気持ちのいい稜線だこと。
ん、なんかいる。。ま、まさかのカモシカ?
2023年07月17日 06:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
7/17 6:42
ん、なんかいる。。ま、まさかのカモシカ?
ちょうど椹島降下点あたりで見かけました。
人間近くにいても逃げないんだね。いっぱい写真撮った。
2023年07月17日 06:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/17 6:53
ちょうど椹島降下点あたりで見かけました。
人間近くにいても逃げないんだね。いっぱい写真撮った。
富士山バックに撮影!
めっちゃええ感じやん!
2023年07月17日 06:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
27
7/17 6:46
富士山バックに撮影!
めっちゃええ感じやん!
荒川小屋に到着!
欲しかった悪沢岳Tシャツを購入しました!
2023年07月17日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 8:14
荒川小屋に到着!
欲しかった悪沢岳Tシャツを購入しました!
水が冷たくて美味しい〜♪
身体も冷やしてリフレッシュ!
2023年07月17日 08:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 8:08
水が冷たくて美味しい〜♪
身体も冷やしてリフレッシュ!
荒川前岳直下のお花畑。
キレイに咲いていました。
2023年07月17日 09:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 9:18
荒川前岳直下のお花畑。
キレイに咲いていました。
やっとついた荒川岳の分岐。
荒川小屋からここまでは地獄の登りでした。
2023年07月17日 09:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 9:43
やっとついた荒川岳の分岐。
荒川小屋からここまでは地獄の登りでした。
まずは1座目!
赤石岳をバックに!
2023年07月17日 09:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 9:50
まずは1座目!
赤石岳をバックに!
続いて2座目!
この2つは近い距離にあるのですぐに着くが…
2023年07月17日 10:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 10:13
続いて2座目!
この2つは近い距離にあるのですぐに着くが…
最後の東岳(悪沢岳)はかなり遠い。
中岳避難小屋で補給してから最後の登りに取り掛かる。
2023年07月17日 10:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 10:15
最後の東岳(悪沢岳)はかなり遠い。
中岳避難小屋で補給してから最後の登りに取り掛かる。
途中、静岡市消防隊とすれ違う。
山岳救助隊の訓練とのこと。
ご苦労様です!
2023年07月17日 11:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 11:08
途中、静岡市消防隊とすれ違う。
山岳救助隊の訓練とのこと。
ご苦労様です!
悪沢岳には猿が住み着いているみたい。何匹も見かけた。ライチョウを食べる話もあるので、あんまり嬉しくない出会い。
2023年07月17日 11:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/17 11:12
悪沢岳には猿が住み着いているみたい。何匹も見かけた。ライチョウを食べる話もあるので、あんまり嬉しくない出会い。
悪沢岳に到着!
遠い、遠すぎる!
少し曇ってきたが天気もよく1時間ほどゆっくり滞在。
2023年07月17日 12:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 12:31
悪沢岳に到着!
遠い、遠すぎる!
少し曇ってきたが天気もよく1時間ほどゆっくり滞在。
千枚小屋に向かっているとまさかの3度目のライチョウの親子に遭遇。
こんなにライチョウに会う山旅、今までなかった。
2023年07月17日 12:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/17 12:48
千枚小屋に向かっているとまさかの3度目のライチョウの親子に遭遇。
こんなにライチョウに会う山旅、今までなかった。
最後のピーク、千枚岳へGO
2023年07月17日 13:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 13:06
最後のピーク、千枚岳へGO
偽ピーク多数でヘトヘト。
ようやくピークについたので、あとは降りるだけ。
2023年07月17日 13:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 13:18
偽ピーク多数でヘトヘト。
ようやくピークについたので、あとは降りるだけ。
千枚小屋に到着!
このままテン泊してもよかったが、明日を楽にするために椹島まで降りることにする。
2023年07月17日 13:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 13:51
千枚小屋に到着!
このままテン泊してもよかったが、明日を楽にするために椹島まで降りることにする。
椹島までの下り。
最初は歩きやすい道だと思っていたが…
2023年07月17日 14:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 14:38
椹島までの下り。
最初は歩きやすい道だと思っていたが…
最後の最後の体力切れかけてるときに岩登りさせられるなど、しんどいところ多数。
2023年07月17日 16:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 16:24
最後の最後の体力切れかけてるときに岩登りさせられるなど、しんどいところ多数。
吊橋が見えたときは心底ほっとした。
2023年07月17日 17:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 17:05
吊橋が見えたときは心底ほっとした。
ほんとうに疲れました。
2023年07月17日 17:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/17 17:16
ほんとうに疲れました。
椹島はテント泊でも風呂OK!(19時まで)
めちゃくちゃ気持ちよかったぁ〜
売店も近くにあり、作りたてが食べられて最高!
2023年07月17日 17:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/17 17:23
椹島はテント泊でも風呂OK!(19時まで)
めちゃくちゃ気持ちよかったぁ〜
売店も近くにあり、作りたてが食べられて最高!
生ビール(700円)で乾杯!
ラストオーダー17:45だが、風呂横には缶ビールが売ってる自動販売機もあっていくらでも飲める!
トレランテン泊の新潟の男性、入山4日目という女性とともに山談義で時間を忘れるほど盛り上がる。ホントに楽しかったなぁ。。
2023年07月17日 17:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/17 17:39
生ビール(700円)で乾杯!
ラストオーダー17:45だが、風呂横には缶ビールが売ってる自動販売機もあっていくらでも飲める!
トレランテン泊の新潟の男性、入山4日目という女性とともに山談義で時間を忘れるほど盛り上がる。ホントに楽しかったなぁ。。
最終日、今日は舗装道路を17km歩くだけ。
朝ごはんを屋根付きの炊事場で食べれるなんて贅沢。。
2023年07月18日 04:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 4:30
最終日、今日は舗装道路を17km歩くだけ。
朝ごはんを屋根付きの炊事場で食べれるなんて贅沢。。
広いテント場でした!
気持ちが良かった!
2023年07月18日 04:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 4:47
広いテント場でした!
気持ちが良かった!
ときおり顔を見せる山を眺めつつ
2023年07月18日 05:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 5:26
ときおり顔を見せる山を眺めつつ
舗装道路を進む
リニア工事の恩恵で、舗装道路が多くなったのだそう。
2023年07月18日 05:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 5:37
舗装道路を進む
リニア工事の恩恵で、舗装道路が多くなったのだそう。
とはいえ、落石多発地帯なので慎重に…
2023年07月18日 05:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 5:59
とはいえ、落石多発地帯なので慎重に…
畑薙湖もキレイ
2023年07月18日 06:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 6:07
畑薙湖もキレイ
あとちょっと
100mごとに標識があるのが嬉しい
2023年07月18日 07:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 7:39
あとちょっと
100mごとに標識があるのが嬉しい
始まりの茶臼岳登山口まで帰ってきた!
長かったなぁ。
ゴールまであとちょっとだ!
2023年07月18日 08:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 8:07
始まりの茶臼岳登山口まで帰ってきた!
長かったなぁ。
ゴールまであとちょっとだ!
沼平ゲートを通過してゴール!
無事、やりきった!
2023年07月18日 08:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/18 8:38
沼平ゲートを通過してゴール!
無事、やりきった!
バッジもいっぱい買いました。
荒川小屋:500円×5個
椹島:500円×5個
2023年07月20日 14:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/20 14:55
バッジもいっぱい買いました。
荒川小屋:500円×5個
椹島:500円×5個
参考:観光名所の奥大井湖上駅が近くにあります
2023年07月18日 10:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/18 10:49
参考:観光名所の奥大井湖上駅が近くにあります
参考:白樺荘は定休日のため、はるばる牧之原市の「さがら子生れ温泉会館」で入浴
2023年07月18日 13:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/18 13:15
参考:白樺荘は定休日のため、はるばる牧之原市の「さがら子生れ温泉会館」で入浴

感想

7月3連休を挟んで、有給を取り、合計5連休。
本当なら北海道のカムイエクウチカウシ山を目指すはずだったが、あまり天気がよろしくない
。出発3日前に急遽方針転換。
天気を見ると南アから徐々に天気がよくなるとのこと。この長期休暇、そして南アとなれば、目指すは赤石岳、悪沢岳。ずっと温めてきたプランを実行にうつすときがやってきた。

ルートはすぐに決まったが、問題は時計回りか、反時計回りか。最初は反時計回り優勢だったが、後半に行くほど天気がよくなる、という情報だっため、結局時計回りとし、今回メインの赤石岳、悪沢岳を後半に持ってくることにした。

まずは平沼ゲートへのアクセスが大変。
下道をいくら走ってもつかない。
運良く駐車場は空いていたが、運転疲れですぐには登れず少し仮眠を取ってから出発。

1日目。天気は終日くもり。
茶臼岳登山口から茶臼小屋を経て、聖平小屋を目指す。
1年ぶりのテン泊のせいか、登り始めから辛い。正直、茶臼小屋に着くまではすごく帰りたかった。でも小屋に着くとやるぞ、と気持ちが切り替わる。
稜線はガスって何も見えない。茶臼小屋以降の稜線は絶景展望だが、去年見れたので、今回はあきらめる選択をする。明日以降、天気が回復するはずなので、今日のうちに少しでも進んでおく。
15時ごろ聖平小屋に到着し、明日の天気をヤマテンで確認するが、午前中は期待できそうにない。本当なら荒川小屋まで行きたいが、赤石岳は晴れた状態で見たい、としばらく葛藤。
結局、2日目は少しだけ前進し、3日目にかけることにした。

2日目。ガスのち晴れ。
2時に一度起きるが聖平小屋周辺はガス。
今日は百間洞山の家までなので、出発は遅くても大丈夫。2度寝して天候の回復を待つ。しかしそれでもよくならず、諦めて8時ごろ出発。
前聖岳で一瞬晴れて期待したが、そのあとはずっとガス。聖岳からの大展望は見れなかった。まぁそこは去年登ったときの記憶で補完しておこう…
もう一つの目的。今年の干支の山、兎岳。
みんな同じことを考えるらしく、兎Tシャツ着ていた人もいた。こちらもガスで展望もなく標識だけ撮影して、先へ進む。
大沢岳に着く頃にだいぶ天気を回復してきて、明日の天気が期待できるな、と思いつつ今日の幕営地に到着。
名物はトンカツとのことで昔は誰でも食べられたが、コロナ禍以降、小屋泊の人しか食べれなくなったみたい。残念だ。
テント場は少し離れてるのでトイレは要注意。酔っ払って川に落ちると怖いので、1本だけビールを買って乾杯。明日の晴れを祈る。

3日目。快晴。
2時起床。まず空を確認すると雲ひとつない星空。これを待っていたと、いそいそと準備する。3時半出発。
初っ端から登りがひたすら続くが、晴れが嬉しくて止まることなく歩みを進める。
日の出のころに百間平に到着。一面ハイマツが広がっていてキレイだ。
赤石岳へは最後の急登を上がるとすぐそこ。
山頂からの景色は期待した通りの快晴で富士山、そしてこれから向かう荒川三山を見渡す事ができた。
と、ここで珍しい出会いが。
荒川三山へ向かう途中、ライチョウ親子とカモシカに遭遇。ライチョウはこの旅2度目、カモシカは過去含めて初めての出会いでテンションが上がる。カモシカと富士山のツーショットも撮れて最高の出会いだった。
その後、南アの激しいアップダウンに苦戦しつつも最後の目的地である、悪沢岳に到着。ほった一息つきつつ、明日を楽にするため、今日のうちに椹島で降りる決意をする。となれば急いで降りなければ。
まさかのライチョウと3度目の出会いがありつつ、結局、椹島へは17時過ぎに到着。なかなかに大変な下りだった。足もガクガク。今日の行動時間14時間。そら疲れるわ。
椹島はテント泊でも風呂に入れて、生ビールも飲めるとのこと。頑張って降りてきてよかった〜。
入浴後は、同じルートを歩いた新潟の男性と、入山4日目という女性と山談義で盛り上がりながら晩酌。マニアックな山や登山道の話がわかるのが嬉しいし、楽しい。もっと話したいことがたくさんあったが暗くなってきたので解散。今日は気持ちよく寝れそうだ。

4日目。快晴。
水洗トイレに炊事場もあって快適。
朝食は炊事場の室内でまったりとる。珈琲も飲んだりして、すごく贅沢してる気分。
暑くなる前に下山したいので、5時過ぎに出発。ほとんど舗装道路だったので、道は大丈夫だが、常に落石の危険があるのが要注意。
8時半ごろ沼平ゲートに到着し、下山完了。
昨日、晩酌した男性とも再会し、御礼を言ってお別れしました。本当に楽しいひと時でした。

その他
①奥大井湖上駅
帰り道、よくテレビで映る観光名所を発見。疲れてるし、暑いしでスルーも考えたが、せっかくだからと観光。玉のような汗を流しつつも、絶景を楽しめました。
②下山後のお風呂探しに苦戦
白樺荘は定休日と聞いて、川根本の道の駅併設の温泉に来てみたら、こちらも定休日。まさか月2回しかない定休日に重なるなんて。。
結局、牧之原市の温泉へ。低温風呂は日焼けした身体にはちょうどよく、広間で仮眠もでき快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら