ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5942309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地BS→水俣乗越→北鎌沢出合→水俣乗越→槍ヶ岳→上高地BS

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月18日(月)
 - 拍手
magmagoon その他2人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
26:08
距離
54.9km
登り
2,955m
下り
2,940m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:56
休憩
1:12
合計
8:08
6:37
6:37
7
6:44
6:44
29
7:13
7:14
3
7:17
7:17
32
7:49
7:49
5
7:54
8:00
15
8:15
8:15
35
8:50
8:56
0
8:56
8:56
30
9:26
9:26
7
9:33
9:35
5
9:40
9:40
23
10:03
10:16
28
10:44
10:50
27
11:17
11:23
59
12:22
12:54
107
2日目
山行
6:19
休憩
2:49
合計
9:08
4:00
175
6:55
7:13
106
8:59
9:14
12
9:26
10:14
27
10:41
10:46
31
11:17
12:28
6
12:34
12:46
22
3日目
山行
6:56
休憩
1:52
合計
8:48
4:25
14
4:39
4:41
4
4:45
4:48
37
5:25
5:25
37
6:02
6:04
26
6:30
6:37
27
7:04
7:04
25
7:29
7:30
15
7:45
7:45
18
8:03
8:03
39
8:42
9:01
36
9:37
9:37
11
9:48
10:05
2
10:07
10:07
37
10:44
10:44
6
10:50
10:50
6
10:56
10:56
5
11:01
11:26
37
12:03
12:03
12
12:20
12:20
10
12:30
12:38
1
12:39
12:40
6
13:13
ゴール地点
天候 1日目:曇後雨
2日目:晴後曇
3日目:晴後雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
初日、2日目ともに北鎌尾根で事故発生、ヘリによる救助を目撃した。十分な注意が必要。
上部は雲がかかっていた。
2023年09月16日 11:39撮影 by  NEX-5T, SONY
9/16 11:39
上部は雲がかかっていた。
水俣乗越からの下りはじめはザレた急斜面だがフィックスロープがあるので問題なし。
2023年09月16日 12:59撮影 by  NEX-5T, SONY
9/16 12:59
水俣乗越からの下りはじめはザレた急斜面だがフィックスロープがあるので問題なし。
沢の奥に見える鋭鋒は針ノ木岳らしい。(水俣乗越で話している登山者による同定)
2023年09月16日 14:25撮影 by  NEX-5T, SONY
9/16 14:25
沢の奥に見える鋭鋒は針ノ木岳らしい。(水俣乗越で話している登山者による同定)
表銀座というだけあって素晴らしい縦走路。
2023年09月17日 07:27撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/17 7:27
表銀座というだけあって素晴らしい縦走路。
今回断念した北鎌尾根。やっぱりギザギザで険しそう。
2023年09月17日 07:32撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 7:32
今回断念した北鎌尾根。やっぱりギザギザで険しそう。
北穂の横に前穂も見えてきた。
2023年09月17日 08:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 8:18
北穂の横に前穂も見えてきた。
殺生ヒュッテまでもう少し。
2023年09月17日 09:23撮影 by  NEX-5T, SONY
2
9/17 9:23
殺生ヒュッテまでもう少し。
山頂直下までくると停滞している人がよく見える。
2023年09月17日 10:53撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 10:53
山頂直下までくると停滞している人がよく見える。
穂高方面は雲が濃くなってきた。
2023年09月17日 11:14撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 11:14
穂高方面は雲が濃くなってきた。
小槍から懸垂下降中のクライマーたち。
2023年09月17日 11:22撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 11:22
小槍から懸垂下降中のクライマーたち。
なかなか先に進まない。
2023年09月17日 12:10撮影 by  NEX-5T, SONY
9/17 12:10
なかなか先に進まない。
常念山脈方面は晴れ。
2023年09月17日 12:21撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 12:21
常念山脈方面は晴れ。
槍ヶ岳山頂。思ったより空いていた。
2023年09月17日 12:25撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 12:25
槍ヶ岳山頂。思ったより空いていた。
槍ヶ岳はまだまだ渋滞中。
2023年09月17日 12:44撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 12:44
槍ヶ岳はまだまだ渋滞中。
殺生ヒュッテのテン場は昨日につづいて岩がゴロゴロしてあまり良くない。朝一で帰った人たちもいたせいか、思ったより空いていたのは良かった。
2023年09月17日 13:51撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/17 13:51
殺生ヒュッテのテン場は昨日につづいて岩がゴロゴロしてあまり良くない。朝一で帰った人たちもいたせいか、思ったより空いていたのは良かった。
帰りは嘉門次小屋に立ち寄る。混んでいたものの炉端席は暑いので即案内してもらえた。確かに暑いが、これはこれで趣あり。
2023年09月18日 11:11撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/18 11:11
帰りは嘉門次小屋に立ち寄る。混んでいたものの炉端席は暑いので即案内してもらえた。確かに暑いが、これはこれで趣あり。
頭から尻尾まで食べれました。美味かった。
2023年09月18日 11:21撮影 by  NEX-5T, SONY
1
9/18 11:21
頭から尻尾まで食べれました。美味かった。
撮影機器:

感想

この日は数年前からS氏、TSさんと約束していた北鎌尾根チャレンジ。先日の水根沢の山行でご一緒した会のTNさんも一緒に行くことになっていたのだが、直前でS氏が家庭の事情によりキャンセル。天気は良さそうということでS氏を除いた3名で行くことになった。

1日目
上高地BSから最初はダラダラ歩きが続く。普段から仕事前に山でクライミングをやっていて現在の体脂肪率がアスリート並の1桁台というTSさんは、テント泊装備の大きなザックを担いでいてもスタスタと進んでいく。足の長さの違いもあるせいか、こちらは結構急ぎ足でなんとかついていく。槍沢ロッジ前あたりから少しずつ登り基調となり時折差し込む強い日差しで徐々に体力が削られていく。途中、北鎌沢出会までの最終水場であるババ平で水を補給したが、ここまであまり水を消費しなかったこともあって、2Lくらいしか確保しなかった。結果的にこれが大失敗。槍沢ロッジで共同装備の火器類をTSさんに持ってもらっていたものの、水俣乗越までの急登と暑さで喉の渇きが一気に加速する。TNさんも暑さでだいぶ参ったようで、ロープをTSさんにお願いする。後で聞いた話では誰かに荷物(共同装備だが)を持ってもらうのは登山人生初らしく、ショックだったらしい。水俣乗越から北鎌沢出会までは下り基調だということで甘く見ていたが、ザレ場やガレ場で歩き辛い道が続き、なかなかペースが上がらない。ようやく北鎌沢出会に到着したものの、水場まではなかなか遠い。喉の渇きに耐えながら10分くらい下ると沢が流れており、冷たい水で渇きを癒す。体を冷やしてテン場に戻り、テントを設営する。その頃には雨が降り出し、夜中まで断続的に降り続いた。幕営場所は岩がゴロゴロしていてあまり良い場所が見つからなかった。

2日目
夜も雨は随分と降り続いていたため、出発するときまで降っていたらどうするか、出発が遅れるとしたら北鎌はやめるのかなど悶々としていたが、起床時には星空が見えており、天気的には問題なさそうだった。しかし3人揃って食事しようというところで、TNさんが前日同様に暑さによるバテの懸念があるので自分は北鎌に行くのはやめると言いだした。私とTSさんの2人で行くという選択肢もあったが、このような場所でパーティを分けるべきでないというTSさんの考えもあり、今回北鎌は断念することになった。私も前日の暑さを考えるとこの日の長時間行動には懸念があったので、TSさんには申し訳ないがこの決断に異論はなかった。水俣乗越からの下りではまさか登り返すことは考えていなかったし、考えたくもないようなところであったが意外に下りのときに感じたほどの苦労はなかった。水俣乗越まで上がったところでTNさんの調子が悪そうなら下山という選択肢もあったが、流石にそこまで深刻な状況ではなく、この日の幕営予定地の殺生ヒュッテを目指す。昨日の教訓によりヒュッテ大槍で水を補給して万全の状態で殺生ヒュッテに到着。テント設営後は別行動とし、TSさんは南岳ピストン、私は未踏の槍ヶ岳ピストン、槍ヶ岳は未踏だがピークにこだわりのないというTNさんはテントキーパーとなった。

幕営装備一式はテントにデポしてほぼ空身になったので槍ヶ岳ピストンは楽勝…のはずが酷い渋滞で全然先に進まない。槍の基部に取りついたときには青空だったのが徐々に雲が広がり、登頂時には空の多くの部分が雲に覆われてしまっていた。雲が広がり始めて山頂の人が動き出していたようだが、待っている人もたくさんいるのだからもっと配慮してほしいものだ。こちらは山頂で写真をとったら早々に下山。下りの混雑は解消されて10分ほどで降りられたが、結局往復で2時間くらいかかった。テン場に戻ったら酒盛りタイム。TSさんと同じ山岳会のN夫妻もここで合流し、隣のテントにいた女性も誘って楽しい時間を過ごすことができた。

3日目
この日は朝から下山。70代半ばだというN夫妻の足取りは軽く、日が出ていない早朝なのにも関わらず、先頭の奥さんのペースについていくだけで軽く汗がにじむ。前日は長丁場でTSさんに槍ヶ岳山荘まで迎えに来てもらっていたが、それにしても年齢の割に凄い体力だと感心する。往路同様ダラダラと続く登山道に辟易しながらも途中途中でキノコ観察などしながら順調に下山し、明神では嘉門次小屋に寄り道して岩魚の塩焼きを食べ、そのまま往路の対岸を上高地に戻る。途中から雨が降り出したが大事はなく無事に上高地に到着。上高地にはS氏が母親と迎えに来てくださっていて、帰りには温泉に立ち寄り、大王わさび農場などでお土産を買ってから帰った。3連休最終日ということで激混み、事故渋滞などの中、家まで送っていただいたS氏には足を向けて寝られないと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら