ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6052208
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 至高の朝活

2023年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
10.8km
登り
1,282m
下り
952m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
2:47
合計
6:22
2:34
27
3:01
3:01
11
3:12
3:12
5
3:17
3:17
4
3:21
3:21
5
3:26
3:26
1
3:27
3:27
10
3:37
3:38
15
3:53
3:53
15
4:08
4:08
39
4:47
4:49
14
5:03
7:43
10
7:53
7:57
16
8:13
8:13
6
8:19
8:19
10
8:29
8:29
8
8:37
8:37
0
8:37
8:37
0
8:37
8:37
4
8:41
8:41
2
8:43
8:43
4
8:47
8:47
9
8:56
8:56
0
8:56
ゴール地点
天候 晴れのち高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱駐車場に駐車。
土曜日の早朝でしたが、7割程の駐車率。
車中泊されている方が多いようでした。
ハイシーズンの週末は朝早い時間に満車になる可能性が高いです。
コース状況/
危険箇所等
八方尾根最上部、唐松岳頂上山荘手前の稜線への最後の登りに吹き溜まりによる積雪があります。ステップは切られていますが、早朝等は氷っている可能性が高いので、不安な方は滑り止めの携行をおすすめします。
今後の降雪状況によりコース状況は大きく変動しますので、必ず最新情報を確認して入山して下さい。
その他周辺情報 そのまま帰宅。
麓には白馬八方温泉など入浴施設が多数あります。
大町、安曇野、松本の夜景とクッキリと南アルプスのシルエット。
2023年10月14日 05:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 5:22
大町、安曇野、松本の夜景とクッキリと南アルプスのシルエット。
富士山と八ヶ岳もエッジが効いています。
2023年10月14日 05:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 5:23
富士山と八ヶ岳もエッジが効いています。
頂上に居た方々から歓声が。
そりゃ思わず声出ます。
2023年10月14日 05:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 5:48
頂上に居た方々から歓声が。
そりゃ思わず声出ます。
上層雲の爆焼けと雲海のダブルパンチでノックアウトです!
こりゃ数年に一度レベルの極上のご来光です。
2023年10月14日 05:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/14 5:51
上層雲の爆焼けと雲海のダブルパンチでノックアウトです!
こりゃ数年に一度レベルの極上のご来光です。
立山先生が焼けます。
2023年10月14日 05:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 5:52
立山先生が焼けます。
剱先輩もここぞとばかりのイケメン面です。
2023年10月14日 05:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 5:52
剱先輩もここぞとばかりのイケメン面です。
そして決定打は不帰嶮!
ヤバい赤さです!
2023年10月14日 05:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/14 5:55
そして決定打は不帰嶮!
ヤバい赤さです!
白馬鑓の雪も華を添えています。
2023年10月14日 05:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 5:55
白馬鑓の雪も華を添えています。
モルゲンハンター冥利に尽きます。
声が出ません。
2023年10月14日 05:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 5:56
モルゲンハンター冥利に尽きます。
声が出ません。
剱先輩をじーっと見てしまいます。
2023年10月14日 05:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 5:57
剱先輩をじーっと見てしまいます。
五竜は牛首からがベストでしょうか。
そんな贅沢言ったらバチ当たります。
2023年10月14日 05:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 5:58
五竜は牛首からがベストでしょうか。
そんな贅沢言ったらバチ当たります。
ワイドスターマインならぬワイドモルゲンです。
2023年10月14日 05:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 5:59
ワイドスターマインならぬワイドモルゲンです。
徐々に色が落ち着きますが、今日のモルゲンは持続性があります。
2023年10月14日 06:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 6:01
徐々に色が落ち着きますが、今日のモルゲンは持続性があります。
太陽が雲に隠れて丁度良い塩梅の色に。
2023年10月14日 06:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 6:01
太陽が雲に隠れて丁度良い塩梅の色に。
なかなかモルゲンタイムが終わりません!
ずっと続いて欲しいですが、シャッター切り過ぎです。
2023年10月14日 06:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 6:02
なかなかモルゲンタイムが終わりません!
ずっと続いて欲しいですが、シャッター切り過ぎです。
太陽雲に隠れてるのにこの色って。。
2023年10月14日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 6:03
太陽雲に隠れてるのにこの色って。。
モルゲン延長20分のスペシャルサービス!
2023年10月14日 06:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 6:09
モルゲン延長20分のスペシャルサービス!
まだまだ紅い立山。
2023年10月14日 06:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:10
まだまだ紅い立山。
北方稜線も良い感じです。
2023年10月14日 06:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 6:10
北方稜線も良い感じです。
毛勝三山。
良い色です。
2023年10月14日 06:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:13
毛勝三山。
良い色です。
行ってみたくなりました。
2023年10月14日 06:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:14
行ってみたくなりました。
憧れの北方稜線。
2023年10月14日 06:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:14
憧れの北方稜線。
唐松沢方面。
2023年10月14日 06:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:16
唐松沢方面。
日の出から30分経過。
終わりなきモルゲンタイム。
2023年10月14日 06:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:19
日の出から30分経過。
終わりなきモルゲンタイム。
ようやく落ち着いてきました。
2023年10月14日 06:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 6:38
ようやく落ち着いてきました。
三段紅葉?
2023年10月14日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 6:49
三段紅葉?
黒部側の紅葉が素晴らし過ぎる。
2023年10月14日 07:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 7:10
黒部側の紅葉が素晴らし過ぎる。
紅葉が最盛期です。
2023年10月14日 07:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 7:18
紅葉が最盛期です。
美しい。
2023年10月14日 07:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 7:37
美しい。
稜線直下にステップがありますが、残雪があります。
2023年10月14日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 7:58
稜線直下にステップがありますが、残雪があります。
八方の紅葉も負けていません。
2023年10月14日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 8:32
八方の紅葉も負けていません。
八方池。
2023年10月14日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 8:37
八方池。
黒菱辺りが見頃です。
2023年10月14日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 9:11
黒菱辺りが見頃です。
美しい色付きです。
2023年10月14日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 9:12
美しい色付きです。
黒菱林道、通行料金払ってでも走りたい程素敵です。
2023年10月14日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 9:51
黒菱林道、通行料金払ってでも走りたい程素敵です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ストック カメラ ポール

感想

14日は低気圧の接近に伴い、西から天気は下り坂。
北アルプス付近は高気圧の後面に入り、朝から上層雲が多い予報でしたが、上越及び上州地方は朝方まで快晴予報。しかも低気圧接近前なので澄んだ視界と水蒸気量増加に伴う爆焼けの予感。
東の空に雲の無い完璧な日の出+上層雲の爆焼け+モルゲンが見られるかも?という最高の状況を想像してしまいました。
そんな理想通り行く訳ないだろうと正直思っていましたが、3週間ぶりの登山で訛った脚を鍛え直したかった為、トレーニング目的で実行する事に。
行先は降雪前の恐らくラストチャンスであろう裏銀座・三ツ岳でモルゲンを狙おうかと思っていましたが、南から湿った空気が流入する事を考えるとなるべく北に逃げてた方がいいかなと。黒菱林道も間もなくクローズしてしまうので、唐松岳でモルゲンを狙う事にしました。これが大正解でした。

2時半過ぎに黒菱駐車場を出発。
3週間のブランクは思いの外大きく、黒菱の激坂で息が上がります。
空を見上げれば満天の星空。朝までもってくれ!と願いを込めて登ります。
今季3度目となる八方尾根のナイトハイク。開放的な尾根と適度な傾斜で心地良く登る事が出来ました。
唐松岳頂上には5時に到着。東の水平線付近は読み通り雲は無くスカーンと抜けている。八ヶ岳や富士山、南アの稜線もクッキリと。
頂上に居らっしゃった方と仲良くなり、モルゲンに期待が膨らみませます。
やがて上層の雲が真っ赤に染まり、力強い光線を放ち現れた太陽は不帰嶮はじめ立山・剱岳を加工写真じゃないかと疑われるような鮮やかな紅色に染め上げました。
正直、モルゲン自体あまり期待していなかったので、不意を突かれた感じでしたが、想像したシナリオ通りになって怖い位でした。
やがて太陽は上空に広がった上層雲に隠れてしまいましたが、黒部側中腹の紅葉が素晴らしく、何とか陽が当たるまで粘る事に。
サクッと朝活のつもりが頂上に2時間40分の長期滞在してしまいましたが、ほぼ無風の頂上は飽きず幸せな時を過ごせました。
八方尾根の紅葉は黒菱辺りまで下りてきており、八方池も含め上部は見頃を過ぎ、晩秋の様相。降雪が待ちどおしい季節になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

ファイヤーマウンテン‼️

katsumaさん相変わらず引きが強い‼️
唐松あたりは東側が抜けているので、山頂雲に巻かれ難いとはいえ焼け、これは凄い🔥
特級モルゲン師が爆焼けの術を修得しましたねw
明日は大荒れですからチャンスを逃さず行動するのは流石です。
冬に向けてお互い安全第一で楽しみましょう!
2023/10/14 16:53
いいねいいね
1
kiyohisaさん

ありがとうございます!
高気圧が綺麗に乗ってほぼ快晴補償の日は安心してモルゲンハントを狙えますが、天気が変わる境目に当たる日に登ると雲が織りなす素敵な景色に出会える事が多く、気に入っています!
賭けの要素も強いですが、当たった時の感動は忘れられません!

北アルプスは再び降雪予報が出ていますね!
冬山シーズンまであと僅か!
安全に楽しみましょう!!
2023/10/14 21:12
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら