記録ID: 607149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
青空の下の 高岩 [ぐんま100]
2015年03月27日(金) [日帰り]
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 633m
- 下り
- 629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 3:35
距離 5.3km
登り 642m
下り 634m
3月27日(金)
東登山口・出発11:20…コル11:55…12:35高岩(雄岳)1084m[ぐんま100]12:55…コル13:30…下降点14:00…ロープ場14:15…TVアンテナ14:25…西登山口14:35…14:55東登山口
==============================
出発時刻/高度: 11:20 / 797m
到着時刻/高度: 14:55 / 792m
合計時間: 3時間34分
合計距離: 5.26km
最高点の標高: 1022m
最低点の標高: 760m
累積標高(上り): 300m
累積標高(下り): 306m
==============================
東登山口・出発11:20…コル11:55…12:35高岩(雄岳)1084m[ぐんま100]12:55…コル13:30…下降点14:00…ロープ場14:15…TVアンテナ14:25…西登山口14:35…14:55東登山口
==============================
出発時刻/高度: 11:20 / 797m
到着時刻/高度: 14:55 / 792m
合計時間: 3時間34分
合計距離: 5.26km
最高点の標高: 1022m
最低点の標高: 760m
累積標高(上り): 300m
累積標高(下り): 306m
==============================
天候 | 3月27日(金) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅5:00⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅おおた・道の駅しもにた⇒和美峠⇒10:50高岩東登山口 <高岩 周回> 15:15⇒<マイカー>⇒道の駅みょうぎ⇒もみじの湯で入浴と食事⇒18:30道の駅みょうぎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
チムニー登攀 3段のクサリがありますが 最初のハング気味の6メートルと最後の6メートの直登が 難関です。 このため 登攀時の安全確保が必要です。 |
その他周辺情報 | もみじの湯 http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/10003403.html |
写真
撮影機器:
感想
今回は 久しぶりの本格的な岩登りとなりました。
普段 余り 岩登りをやらないので 高岩は そのガイド書を見て 一寸 手強いと感じていました。
そのため 昨年の5月に 下見に来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-440666.html
その時に気がついて点は
1.チムニーが狭いため ザックを小さくする
2.最大の課題である「チムニー登攀時の安全確保をどうするか」
そして これらを 宿題としました。
その解決策としては
「ザックを小さくする」には 折り畳み式ナップサックに必要最小限のものを入れる ことにしました。
次の「チムニー登攀時の安全確保」では ハーネス、安全環付きカラビナ、ソースリング(60cm2本&120cm2本)そして カラビナ2個を用意して「セリフビレー」をする。
これにより ソースリングが2組ありますので 交互にチムニーの壁面に設置されたクサリにビレーしながら登攀できます。
このところ 年齢を重ねることによる筋力の低下が著しく 腕力で登ることは 到底無理となりました。
これによって 登攀には 多少時間が掛かりますが 腕がパンパンになったら好きなところで ハーネスによる吊ブランコで休憩することができました。
ガイド書によると コルから雄岳山頂までの時間は 約30分程度とされていました。
今回の登攀時間は 約40分でした。
しっかり安全を確保した上での所要時間としては 満足しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する