ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6099285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【(南ア)山百四天王】鋸岳(釜無ゲートピストン) 紅葉と四天王制覇!

2023年10月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:47
距離
27.0km
登り
2,033m
下り
2,030m

コースタイム

日帰り
山行
12:03
休憩
2:03
合計
14:06
3:51
3:51
169
6:40
6:53
44
8:24
8:35
150
11:05
11:15
33
11:48
11:58
23
12:21
12:50
28
13:18
13:24
25
13:49
14:14
63
15:17
15:21
25
15:46
15:53
30
16:23
16:23
86
17:49
17:50
3
17:53
17:53
0
17:53
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
林道ゲート(100m手前の大きい道沿い)に車を停め、中川出合の先の立入禁止の看板のところに自転車をデポ。
コース状況/
危険箇所等
崩落箇所多数あり。伊勢湾台風の被害以降ずっと河川工事している場所らしいです。
造林小屋までは旧車道と河川敷をアップダウンする場所も。ピンテ要確認です。

富士川の水源からは山頂まで連続急登。
渡渉や川の岩、ザレを登っていきます。

三角点からは崖スレスレの場所も通ったりします。
その他周辺情報 道の駅 信州蔦木宿
http://www.tsutakijuku.jp/
温泉と食事両方楽しめます。
今年8/2の雨天撤退のリベンジ。紅葉が綺麗らしいので1日で行けるか試しつつ行くことに。星はまだうまく撮れない。
2023年10月25日 03:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 3:12
今年8/2の雨天撤退のリベンジ。紅葉が綺麗らしいので1日で行けるか試しつつ行くことに。星はまだうまく撮れない。
あれほど道は全部右だと教わったよなぁ!?普通に看板見落とした。20分ロス。あと森にライト向けると鹿の目が怖いのよ。20匹はいた。マジで。
2023年10月25日 05:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:15
あれほど道は全部右だと教わったよなぁ!?普通に看板見落とした。20分ロス。あと森にライト向けると鹿の目が怖いのよ。20匹はいた。マジで。
デポ。なんだかんだここまでチャリを転がしてくるのってちょいしんどいw
2023年10月25日 05:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:29
デポ。なんだかんだここまでチャリを転がしてくるのってちょいしんどいw
明るくなってきて早速紅葉。
2023年10月25日 05:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:42
明るくなってきて早速紅葉。
2023年10月25日 05:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:49
2023年10月25日 05:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:52
2023年10月25日 05:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 5:54
2023年10月25日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:01
2023年10月25日 06:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:07
おーいいつ落ちるんだぁ〜?
2023年10月25日 06:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:16
おーいいつ落ちるんだぁ〜?
相変わらずすごい場所だ。
2023年10月25日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:34
相変わらずすごい場所だ。
基本的にピンテを頼りにすれば問題ないです。造林小屋到着。ここから本番
2023年10月25日 06:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:42
基本的にピンテを頼りにすれば問題ないです。造林小屋到着。ここから本番
2023年10月25日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 6:58
同じようにピンテを頼る。
2023年10月25日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 7:28
同じようにピンテを頼る。
富士川の水源〜。ここから連続急登スタート
2023年10月25日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 7:33
富士川の水源〜。ここから連続急登スタート
横岳峠(前回のテン泊地)
2023年10月25日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 8:24
横岳峠(前回のテン泊地)
女王〜!南アの紅葉のピークは南アルプス林道です()
2023年10月25日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 8:56
女王〜!南アの紅葉のピークは南アルプス林道です()
結果的に個人的な四天王のラスボスになったやつ、お目見え
2023年10月25日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 10:38
結果的に個人的な四天王のラスボスになったやつ、お目見え
北岳・間ノも登場。
2023年10月25日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 10:48
北岳・間ノも登場。
中央・御岳もよく見渡せました。
2023年10月25日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 10:51
中央・御岳もよく見渡せました。
前回の撤退ポイントまで来ました。個人的にはここから本番。てかここまでの急登やっぱエグかった…。
2023年10月25日 11:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 11:05
前回の撤退ポイントまで来ました。個人的にはここから本番。てかここまでの急登やっぱエグかった…。
存在感ありすぎですね。枯木はザラキかなんか唱えたんですか?
2023年10月25日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 11:07
存在感ありすぎですね。枯木はザラキかなんか唱えたんですか?
(北岳が何か言いたそうにこちらを見ている)
2023年10月25日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 11:07
(北岳が何か言いたそうにこちらを見ている)
スタート。
2023年10月25日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/25 11:12
スタート。
危険だな〜と思う所は反対側を見ると巻き道があります。それでも結構な落差があったりザレで滑りやすいです。
2023年10月25日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 11:25
危険だな〜と思う所は反対側を見ると巻き道があります。それでも結構な落差があったりザレで滑りやすいです。
2023年10月25日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 11:27
2023年10月25日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 11:32
2023年10月25日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 11:36
霜柱ありです。チェンスパは一応持ってきたんですが、必要ありませんでした。
2023年10月25日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:04
霜柱ありです。チェンスパは一応持ってきたんですが、必要ありませんでした。
同じような登りと下りを2回繰り返すとようやく第一高点の取付きに来れます。ここからの登りもエグかった…
2023年10月25日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 12:19
同じような登りと下りを2回繰り返すとようやく第一高点の取付きに来れます。ここからの登りもエグかった…
やったー!!山百88座目!四天王制覇!おめでとうございますいえいえありがとうございます👏(まぁ第一高点までですけど…)
2023年10月25日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
10/25 12:24
やったー!!山百88座目!四天王制覇!おめでとうございますいえいえありがとうございます👏(まぁ第一高点までですけど…)
貴公子・女王の真ん中に鎮座する北岳様と間ノ岳様。は〜こういう構図が撮れるのか…と。
2023年10月25日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:25
貴公子・女王の真ん中に鎮座する北岳様と間ノ岳様。は〜こういう構図が撮れるのか…と。
うっすら雪メイク
2023年10月25日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 12:25
うっすら雪メイク
中央と御岳
2023年10月25日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:25
中央と御岳
北は残念
2023年10月25日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:26
北は残念
多分日向の天空のビーチ。あと八ヶ岳。
2023年10月25日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:26
多分日向の天空のビーチ。あと八ヶ岳。
釜無ゲート入口遠いなぁ〜…
2023年10月25日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:35
釜無ゲート入口遠いなぁ〜…
ちょっと待ってたら八ヶ岳も顔を出しました。山百の百座目は八ヶ岳縦走しつつ赤岳かな…。
2023年10月25日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:36
ちょっと待ってたら八ヶ岳も顔を出しました。山百の百座目は八ヶ岳縦走しつつ赤岳かな…。
仙水荘まで見えた。(超拡大)
2023年10月25日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:43
仙水荘まで見えた。(超拡大)
最後に大好きな甲斐駒はしっかり撮っておく
2023年10月25日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/25 12:43
最後に大好きな甲斐駒はしっかり撮っておく
時間がそろそろやばそう。14:00に三角点ピークにいればあとは見えるのでひとまずそこを目標に折り返し。
2023年10月25日 12:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 12:49
時間がそろそろやばそう。14:00に三角点ピークにいればあとは見えるのでひとまずそこを目標に折り返し。
ここ一番嫌だった。崖スレスレを歩く感じ。ハイマツに靴紐引っ掛けて転んだらアウト。。
2023年10月25日 13:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 13:20
ここ一番嫌だった。崖スレスレを歩く感じ。ハイマツに靴紐引っ掛けて転んだらアウト。。
実はちょっとやりたいことがあったのです。
2023年10月25日 13:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 13:52
実はちょっとやりたいことがあったのです。
先日アマプラのセールで遂に導入したJETBOIL(ZIP)
2023年10月25日 14:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 14:00
先日アマプラのセールで遂に導入したJETBOIL(ZIP)
で、コーヒータイム。
2023年10月25日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/25 14:03
で、コーヒータイム。
実はこの辺の南アルプスは全て登ったので今日で暫くお別れ。沢山の思い出をありがとうございました。としみじみとコーヒーを飲みながら眺めましたとさ。
2023年10月25日 14:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 14:06
実はこの辺の南アルプスは全て登ったので今日で暫くお別れ。沢山の思い出をありがとうございました。としみじみとコーヒーを飲みながら眺めましたとさ。
降ります。前回の経験で多分横岳峠、造林小屋、チャリまで各1時間で行けるかなと思ってたので下山開始。
2023年10月25日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 14:20
降ります。前回の経験で多分横岳峠、造林小屋、チャリまで各1時間で行けるかなと思ってたので下山開始。
すっかり晴れ。
2023年10月25日 15:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:04
すっかり晴れ。
2023年10月25日 15:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:05
2023年10月25日 15:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:10
ここで紅葉眺めながらしっぽり日本酒…とかでも良かったのかもしれない。
2023年10月25日 15:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:16
ここで紅葉眺めながらしっぽり日本酒…とかでも良かったのかもしれない。
全部太陽が当たっていればなー…!
2023年10月25日 15:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:43
全部太陽が当たっていればなー…!
2023年10月25日 15:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 15:53
2023年10月25日 16:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:05
ここ絶対小屋を経由する必要ないよな…と突っ切る。
2023年10月25日 16:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:20
ここ絶対小屋を経由する必要ないよな…と突っ切る。
バイビー
2023年10月25日 16:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:21
バイビー
2023年10月25日 16:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:21
2023年10月25日 16:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:25
2023年10月25日 16:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:25
2023年10月25日 16:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:27
2023年10月25日 16:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:35
2023年10月25日 16:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:38
2023年10月25日 16:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 16:42
2023年10月25日 17:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 17:05
2023年10月25日 17:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 17:13
紅葉は確かに綺麗だった。予想通り約3時間で来れました。実質おしまい!(ちょい遅いけど…)
2023年10月25日 17:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/25 17:15
紅葉は確かに綺麗だった。予想通り約3時間で来れました。実質おしまい!(ちょい遅いけど…)
道の駅 信州蔦木宿で温泉と食事。お疲れ様でした〜。なんだか寂しい…。
2023年10月25日 19:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/25 19:02
道の駅 信州蔦木宿で温泉と食事。お疲れ様でした〜。なんだか寂しい…。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(ヤマレコ) コンパス(iPhone) 計画書 ヘッドランプ モバイルバッテリー ファーストエイドキット 常備薬 保険証(コピー) 浄水器 携帯 手拭い ストック ツェルト シュラフ ホイッスル 熊用スプレー ザイル ヘルメット チェーンスパイク

感想

山梨百名山の四天王を制覇できました。
個人的な順位とか付けようかな〜と思ったんですが、山それぞれで難しい。。
最恐と言われる鶏冠山も、鎖がない分鋸のが怖くない?とか思ったりするし…。
しんどさ+景観てなると1位は笊か鋸かな、という印象です。

これだけ今年アルプスを登ってきてどうかな、と1日で試したんですが、自分の課題はやっぱ登りだなぁ…って。全然計画通りに行かない。あまり疲労感が無いので体力は付いたとは思うんですが。登りを改善したって人、何かコツがあったら教えてください。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら