ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 629328
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(矢島口ピストン)

2015年05月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
9.2km
登り
1,186m
下り
1,172m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:02
合計
6:58
5:53
87
7:20
7:20
177
10:17
10:17
42
10:59
10:59
40
11:39
11:41
36
12:17
12:17
34
12:51
12:51
0
12:51
ゴール地点
天候 晴れ!
山頂は強風
下山後、雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川ヒュッテまでの道、積雪無しです。
今日はヒュッテ前駐車場とその少し下の駐車場どちらも空きが有りました。
ヒュッテ前駐車場には公衆トイレ有。水道、TP有りです。シンプルで清潔なトイレです。
コース状況/
危険箇所等
ヒュッテ前から等間隔に旗竿が立っています。
危険箇所には旗竿でバッテンが作られています。
今回、私は途中から夏道が出ていた康新道へ向かいました。
康新道はガレ道です。浮き石に足を取られないよう注意です。
夏道は快適なのですがほんの時々残っている雪道のトラバースは慎重に。
康新道の雪道部分にうすーくトレース有りました。
今回の雪山装備:冬靴, ストック(ストックは雪道のみ。夏道, 新山登頂時は不使用)
※ワカン, アイゼン, ピッケルも持参しましたが, ツボ足キックステップで行けました。
その他周辺情報 下山後の温泉:フォレスタ鳥海。トローンとしたお湯で気持ち良かったです。
(日帰り400円。シャンプー・リンス・ボディソープ有り。露天風呂、サウナ有。無料貴重品ロッカー多数)
http://www.ybnet.jp/~foresta/02_Price%20.html#onsen
5/3に寄った神室山登山口。
林道はすっかり雪が消えていました。
が、1kmほど進むと杉の倒木が通せんぼしています。
車両数台が倒木の手前の路肩に駐車してありました。
5/3に寄った神室山登山口。
林道はすっかり雪が消えていました。
が、1kmほど進むと杉の倒木が通せんぼしています。
車両数台が倒木の手前の路肩に駐車してありました。
西ノ又コースの歩き始め。
雪解け水で林道の轍が川になっています。
1
西ノ又コースの歩き始め。
雪解け水で林道の轍が川になっています。
ワリ沢。
水位はくるぶしの上あたりまで。
飛び石有り。
ワリ沢。
水位はくるぶしの上あたりまで。
飛び石有り。
西ノ又コース登山口。
奥に見える赤丸は
西ノ又コース登山口。
奥に見える赤丸は
林道の崩落箇所です。
ゴソっと落ちてます。
林道の崩落箇所です。
ゴソっと落ちてます。
崩落箇所から少し歩いて渡渉地点。
この時期(雪解け時)以外なら飛び石で問題なく歩けると
思いますが、今は激流。
あっちこっち30分以上渡渉ポイントを探しましたが・・・断念。
4
崩落箇所から少し歩いて渡渉地点。
この時期(雪解け時)以外なら飛び石で問題なく歩けると
思いますが、今は激流。
あっちこっち30分以上渡渉ポイントを探しましたが・・・断念。
写真6の渡渉ポイントをクリアしたら出会えたスケルトン状の第1吊橋。
(写真はH24年11月撮影)
1
写真6の渡渉ポイントをクリアしたら出会えたスケルトン状の第1吊橋。
(写真はH24年11月撮影)
明けて5/4の朝日です。
7
明けて5/4の朝日です。
朝日に染まる鳥海山
14
朝日に染まる鳥海山
めっちゃいい天気!
2
めっちゃいい天気!
ひぃこら登ります
2
ひぃこら登ります
歩くほどに近づく
4
歩くほどに近づく
同じような写真ばかりでスミマセン。
5
同じような写真ばかりでスミマセン。
康新道に上がりました。
このコースはとっても見晴らしの良い道。
日本海と稲倉岳が綺麗に見えます。
11
康新道に上がりました。
このコースはとっても見晴らしの良い道。
日本海と稲倉岳が綺麗に見えます。
七高山と新山の2ショット。
私の好きな景色です。
7
七高山と新山の2ショット。
私の好きな景色です。
ガレていますので転倒注意です。
4
ガレていますので転倒注意です。
歩いた道を振り返る。
高度感有ります。
3
歩いた道を振り返る。
高度感有ります。
七高山に近づく
順調に登っていたら、雪道に。
トレース有りました(感謝)
順調に登っていたら、雪道に。
トレース有りました(感謝)
落ちたらコワイ
夏道復活
チラ見せ新山。
急です。
2
チラ見せ新山。
急です。
トラバース2連チャン
1
トラバース2連チャン
夏道の鎖が見えました。
夏道の鎖が見えました。
七高山山頂到着~☆
3
七高山山頂到着~☆
さてさて新山へ参ります。
七高山から新山(御室小屋)へ向かう下り道は夏道出てました。
ぎゅいーんと下ります。
さてさて新山へ参ります。
七高山から新山(御室小屋)へ向かう下り道は夏道出てました。
ぎゅいーんと下ります。
そしてえっちらおっちら登ります。
1
そしてえっちらおっちら登ります。
新山への道、雪道ルートは楽チンです。
3
新山への道、雪道ルートは楽チンです。
山頂見えた~♪
鳥海山にカンパイ!
4
鳥海山にカンパイ!
酒田の町と日本海
霞んでます。
4
酒田の町と日本海
霞んでます。
強風で雲がどんどん流れて行きます。
青空が綺麗。
名残惜しいですが午後から崩れるという天気予報にビビッて
下山します。
3
強風で雲がどんどん流れて行きます。
青空が綺麗。
名残惜しいですが午後から崩れるという天気予報にビビッて
下山します。
さっき、ぎゅいーんと下った道。
今度は、えんやこらと登ります。
さっき、ぎゅいーんと下った道。
今度は、えんやこらと登ります。
七高山に戻ってきました。
見晴らしの良い風裏に座り広大な鳥海山の裾野を眺めます。
5
七高山に戻ってきました。
見晴らしの良い風裏に座り広大な鳥海山の裾野を眺めます。
月山。山頂部のみぼんやり浮かんで見えます。
ご近所さんだからもっとはっきり見えても良さそうですが
今日は霞んで見えました。
3
月山。山頂部のみぼんやり浮かんで見えます。
ご近所さんだからもっとはっきり見えても良さそうですが
今日は霞んで見えました。
七高山は登ってきた人たちで賑わっていました。
1
七高山は登ってきた人たちで賑わっていました。
新山
ドーンと存在感が有ります。
6
新山
ドーンと存在感が有ります。
再び七高山山頂。
ありがとうございました。
また参ります。
2
再び七高山山頂。
ありがとうございました。
また参ります。
見納めの景色
次はいつ来られるかなぁ。
3
次はいつ来られるかなぁ。
さて下山です。
雪の斜面に足を置いたら勝手にどんどん滑り落ちていく感じ!
めっちゃ楽しい!!
2
さて下山です。
雪の斜面に足を置いたら勝手にどんどん滑り落ちていく感じ!
めっちゃ楽しい!!
あっと思って振り向いたら、もうこんなに下っていました。
4
あっと思って振り向いたら、もうこんなに下っていました。
何度も何度も見てしまう、大好きなお山。
4
何度も何度も見てしまう、大好きなお山。
七ツ釜避難小屋まで下りました。
遠くに祓川ヒュッテも見えます(写真赤丸)
七ツ釜避難小屋まで下りました。
遠くに祓川ヒュッテも見えます(写真赤丸)
あっという間に着いちゃいました。
1
あっという間に着いちゃいました。
登り4時間半(七高山まで)。
下り1時間10分。
楽しい時間をありがとうございました。
1
登り4時間半(七高山まで)。
下り1時間10分。
楽しい時間をありがとうございました。
なぁなぁどこ行ってたん?って顔しながら出迎えてくれました。
昨夜は何度も玄関と自分のベッドを往復していたそうです^_^;
この子は健康。元気いっぱいです。
もう一匹のワンコさんが只今治療中。
13
なぁなぁどこ行ってたん?って顔しながら出迎えてくれました。
昨夜は何度も玄関と自分のベッドを往復していたそうです^_^;
この子は健康。元気いっぱいです。
もう一匹のワンコさんが只今治療中。

装備

個人装備
    

感想

ゴールデンウィーーークゥ!
老犬介護を2日間だけお休みさせて頂き、お山に行ってまいりました。
行かせてくれた家族に感謝です。
さて写真ものせていますが5/3は神室山役内口の西ノ又コースをちょこっとだけ歩いてきました。今回は神室山山頂ではなく、西ノ又コースに掛かっている吊橋。
山開きをしていない今の時期は板が外されているスケルトン吊橋を歩いてみたくなったのです。残念ながら吊橋手前の渡渉が出来ず撤退しました(>_<)
うーん残念。
でも無理して渡渉にチャレンジして川に流されたら取り返しがつかないので
吊橋にはまたいつか会いに行こうと諦めました。
あ、mokkeさん一緒にいかがですか(笑)

毎年春の楽しみにしている鳥海山へのボード登山。
3月に我が家のワンコさんが倒れて、今年は諦めていました。
が、頑張って薬を飲んでくれているおかげで大分良くなってきてくれて
ちょっと出かけても大丈夫かな?と最近思えてきました。
寂しい思いをさせてしまいましたがワガママ通してしまいました^_^;

大好きな鳥海山。何度登っても、いつ見ても感嘆のため息が出てしまいます。
滑るぞ~と張り切ってボードを持って行きましたが、今年は雪解けが早かったようで、いつもは真っ白はお肌が大分お疲れ気味に見えました。
なので今回は歩くことを楽しもうとボードを置いて登山靴で登ることに。
はぁぁ〜鳥海山はイイです(*´∇`*)楽しかったです〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

こんにちは
風は強かったですが、お天気がもって良かったですね
それにしても、神室西ノ又コースの吊り橋へ、板が外された時期に好んで向かうとは・・恐れ入りました 足の長いモッケさんだったら平気かな?
ワンコさんたち、みんな元気になることを祈ってます
2015/5/5 8:53
☆kamadamさんへ☆
おはようございます。
コメントありがとうございます。

藤四郎森の三角点、愛しくなって思わずタッチ
というkamadanさんのコメントにほっこりしました。
三角点も喜んでいそうですね(*^_^*)

七高山から新山へ向かう途中はものすごい風で足がよろめくほどでした。
でも新山山頂に立った時はちょうど風が切れて素晴らしい景色に会えましたhappy01

この時期の西ノ又コースは以前kamadamさんが西ノ又雪渓を登ったレコを見てから
興味がありました。
登山道の崩落や沢を流れる雪解け水の激しさなど歩いてみないと分からないことがありますね。
あのルートの2本の吊り橋はちょっとスリルがあるので、また渡りに行ってみたいと思います

ワンコの心配もして下さってありがとうございます。
元気いっぱいの頃は七つ森に(無理やり)何度か付き合ってくれたのですが、いつの間にやらおばあちゃんになっていました。陽だまりでうたた寝している姿がめんこいです。
dogdog
2015/5/6 8:27
お久しぶりのレコ!
お山に行けて(鳥海山というところがwaqueさんらしいけど)
介護の分、楽しんで来られましたね〜
良かった良かった〜
ところで
西の又の吊り橋、スケルトンでも歩くことできるんですか?
mokkeさんと行くときは私後ろから動画撮りしますので声かけて下さい
2015/5/5 9:08
♪meikenさんへ♪
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^_^*)

お友達と歩かれた船形山、とっても良いお天気でしたね〜。
山菜採りも楽しまれたのですね♪
私が初めてmeikenさんをお見かけしたのも春の船形山でした。
その時もお友達と楽しそうにお話ししながら歩かれていたのを思い出しました。
今回の船形山の山頂は大展望でしたね。
私も行きたくなっちゃいました〜(≧∇≦)

私の気のせいかもしれませんが鬼首から秋田に入る道、意外に遠く感じません。
秋田側の道が広々として走りやすいからかな。
鳥海山、片道200kmのドライブの甲斐がありますよ。
meikenさんも是非是非

そして西ノ又の吊り橋ですがスケルトン状態の時は、横に渡してある鉄パイプの間隔が
大体80〜90cmだと思います。
なので手すりのワイヤーをしっかり握り、エイヤっと一歩ずつ踏み出す感じで渡っていくようになります。
以前、晩秋に渡った時は沢の流れが穏やかだったので、落ちても尻もちついて終わりだと思いますが、今の時期は命がけ・・・coldsweats01
良い子も大人もマネしないで下さいとしか言えません
なんか懐かしくなって見に行きたくなったんですよね^_^;

吊橋は私の趣味なのでお二人に無理強いさせるのは申し訳ないです
でも・・・もし良かったら板がかかっている時期にお付き合いくださ〜いsmile
2015/5/6 8:54
何やら呼ばれた気がしましたが
私があのスケスケな吊橋をすんなり渡ることができれば、剱岳や大キレットも余裕ではないかと(違
次回meikenさんと3人で歩く山は、高度感のない所でお願いします

祓川からの鳥海ですか。今年は私も行ってみたいですね。
できれば花の時期に康新道を歩いてみたいです
waqueさんも介護の合間に、たまには生き抜きしてくださいね
2015/5/5 21:57
♡mokkedanoさんへ♡
呼びました、呼びました。
聞こえました〜?
なんて・・・スミマセン

西ノ又の吊り橋>剱岳、大キレット ですか?
なんだか壮大な比較対象でびっくりしました^_^;
スケスケは下見ると怖いですが、ワイヤーはしっかりしているのですよ(^_-)-☆
え?何のなぐさめにもならないですか?

次回のWMMは「高度感のない山」???
ってかなり難しくないですか?
大阪の天保山なんてどうですか?(冗談です。私的に無理)

祓川からの鳥海山を歩きたいと以前レコの感想でもmokkeさん書かれていましたね。
お花の時期の康新道、素敵でしょうね〜
実現できますように。

ワンコも倒れた当初はいつ発作が起きるか目が離せなかったですが
最近はだいぶ落ち着いてきてくれているように見えるので
またmokkeさんやmeikenさんに遊んでもらえたら嬉しいです。

コメントありがとうございましたm(__)m
2015/5/6 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら