ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640993
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

至福のピークイート at 蝶ヶ岳

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,320m
下り
1,320m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:30
合計
8:55
4:20
80
5:40
5:50
165
8:35
8:40
0
8:40
8:40
0
8:40
8:40
35
9:15
9:30
15
9:45
9:45
15
10:00
11:00
0
11:00
11:00
85
12:25
12:25
50
13:15
13:15
0
13:15
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
烏川林道終点の三俣駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
まめ打ち平から先で雪が出てきます。トラバース気味に高度を上げていくので、特に蝶沢など雪渓の横断に注意が必要。
その他周辺情報 降りてから「道の駅 ほりがね」に寄ったんです。ここの天ぷら蕎麦480円、美味いんです。で、100円で大盛りにしてもらったのですが、大食いの僕でも「勘弁してくれぇ」です。なのでみなさん、大盛りは慎重になさいませ。それからおにぎりと野菜カレーもお勧めです。知り合いが勤めてるからってステマしてる訳ではありません。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
午前4時20分、三俣の補導所を出発。
午前4時20分、三俣の補導所を出発。
力水の上ぐらい、朝日が森にやってきました。
力水の上ぐらい、朝日が森にやってきました。
森の底が、燃えてます。
1
森の底が、燃えてます。
まめうち平で補給。え? いつもの大福? 当たり前でしょ、豆打ち平ですから塩豆大福です。
1
まめうち平で補給。え? いつもの大福? 当たり前でしょ、豆打ち平ですから塩豆大福です。
魚肉ソーセージも。
魚肉ソーセージも。
マヨネーズ付けるまでがテンプレですよ。
1
マヨネーズ付けるまでがテンプレですよ。
豆打ち平の先から雪上歩行。標高2000ぐらいで傾斜が出て来るのでアイゼン装着。
豆打ち平の先から雪上歩行。標高2000ぐらいで傾斜が出て来るのでアイゼン装着。
今日はあの辺まで行きます。
今日はあの辺まで行きます。
常念さんおはようございます。
1
常念さんおはようございます。
これくらいの傾斜を斜めに上がったり直登したり。
これくらいの傾斜を斜めに上がったり直登したり。
安曇野は雲海の下。
安曇野は雲海の下。
長い長い登りでうんざりして後、稜線方向へ直登します。スリップしたら下は何もありません。
長い長い登りでうんざりして後、稜線方向へ直登します。スリップしたら下は何もありません。
稜線直下で傾斜が緩んできます。
稜線直下で傾斜が緩んできます。
こどもたちはもう朝ご飯食べたかな。
こどもたちはもう朝ご飯食べたかな。
これが下界からよく見える雪原です。
1
これが下界からよく見える雪原です。
遠く、富士山と南アルプス。手前は大滝山。
遠く、富士山と南アルプス。手前は大滝山。
08時35分、テント場を抜けて山頂に到着。穂高が迎えてくれます。
3
08時35分、テント場を抜けて山頂に到着。穂高が迎えてくれます。
旧山頂。蝶にはてっぺんがいくつもあります。
1
旧山頂。蝶にはてっぺんがいくつもあります。
お槍様。
常念さんと蝶槍。
1
常念さんと蝶槍。
蝶槍にて、常念方向の縦走路。
2
蝶槍にて、常念方向の縦走路。
じつは、ここから眺める安曇野が好きなんですよ。よく行く店の屋根が写ってたり、じつは仕事場も見えてまして。
1
じつは、ここから眺める安曇野が好きなんですよ。よく行く店の屋根が写ってたり、じつは仕事場も見えてまして。
つい十日ほど前にあそこに居たんですなあ。置いて来た魂の欠片が光って見えてます僕には。
1
つい十日ほど前にあそこに居たんですなあ。置いて来た魂の欠片が光って見えてます僕には。
白出のコルに向って登ってる人たちが見えてます。
1
白出のコルに向って登ってる人たちが見えてます。
前穂の東壁。僕の親父はここに通い詰めてました。
3
前穂の東壁。僕の親父はここに通い詰めてました。
お槍様と北鎌。
乗鞍を背景に、霞沢岳。ここ、日帰りしたんですが行動17時間、釜トンネル歩いたり雷に追いかけられたり、ぼろぼろになりました。
2
乗鞍を背景に、霞沢岳。ここ、日帰りしたんですが行動17時間、釜トンネル歩いたり雷に追いかけられたり、ぼろぼろになりました。
もいっかい、南アルプス。
1
もいっかい、南アルプス。
スカイブルーと、槍穂の稜線。
1
スカイブルーと、槍穂の稜線。
蝶の稜線にはハイマツが美しい。
蝶の稜線にはハイマツが美しい。
本日の目的です。がぶんちょす! ピークイートは数年ぶりですね、前回は鹿島槍から劔でした。
4
本日の目的です。がぶんちょす! ピークイートは数年ぶりですね、前回は鹿島槍から劔でした。
下山前の補給にかかります。え? 塩豆大福? まさか。ハイマツ美しい稜線の大福は、緑色の草大福に決まってるじゃないですか。
2
下山前の補給にかかります。え? 塩豆大福? まさか。ハイマツ美しい稜線の大福は、緑色の草大福に決まってるじゃないですか。
今日も連れて来たったで。
2
今日も連れて来たったで。
11時00分、帰ります。安曇野の風景の向こうには、日常が待ってます。そうです、これで良いんです。
11時00分、帰ります。安曇野の風景の向こうには、日常が待ってます。そうです、これで良いんです。
たらの芽です。なお届くところのものはむしり採られていた模様。おまわりさん俺じゃないです。
2
たらの芽です。なお届くところのものはむしり採られていた模様。おまわりさん俺じゃないです。
三俣近くなるとニリンソウが美しゅうございました。ベタな写真で済みませんが、最近、「おまえには花が似合う」とご評価いただきまして気を良くしています。
1
三俣近くなるとニリンソウが美しゅうございました。ベタな写真で済みませんが、最近、「おまえには花が似合う」とご評価いただきまして気を良くしています。
ええ、ですからお前には.... うるさいだまれ? すいません。
1
ええ、ですからお前には.... うるさいだまれ? すいません。
13時15分、下山しました、
13時15分、下山しました、
この日の装備。ええ、娘の遠足用のパックで来ました、すいません。
2
この日の装備。ええ、娘の遠足用のパックで来ました、すいません。
安曇野から稜線を振り返って。山の神さま、ありがとうございました。
安曇野から稜線を振り返って。山の神さま、ありがとうございました。
帰って山靴を洗うまでが山遊びです。こいつには冬が来るまで休暇をくれてやります。
5
帰って山靴を洗うまでが山遊びです。こいつには冬が来るまで休暇をくれてやります。

装備

個人装備
アイゼンピッケルゲイター

感想

数年前の春に歩いた道を再び辿ってみました。朝は雪が締まっていて歩きやすく、帰りはぐだぐだのザラメに踵を蹴り込んでの下り。トレースには踏み抜きの跡が多く、足を置く場所を選ばないと苦労しそうです。一応書いておきますが、登りは2000mから稜線までアイゼンピッケル、稜線には雪無し、下りは壺足でしたがピッケルは使用。この辺は状況を見て判断されたし。

ピークイートというのは「放置民」と呼ばれる人たちの食頂(しょくちょう)の儀式で「ピークは踏むものにあらず、食すものなり」という哲学に基づく、とても精神性の高いセレモニーです。ほかにも「御鶏様」や「めでたい焼き」とかあるのですがこれは別な機会に。とにかく快晴の空の下、最高のピークイートが叶いました。撮影に快くご理解をくださいましたソロハイカーさん、本当に有り難うございました。

ときどき行動食の大福のことを書いていますが、大福は塩豆大福と限定せずに草大福なども交えるべきと考えています。山行スタイルや様式に個性が光るように、大福にもさまざまな個性を取り入れたいものです。以前に「よもぎの採集から草大福を自作する」というのを試みましたが、ここでは余裕がありませんのであらためてご紹介しましょう。それではみなさんにも、素晴らしきピークイートと大福エクスペリエンスが訪れますよう、こころより願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

ピークイート(*´∀`*)
imalpさん☆
こんばんは(=゚ω゚)ノ

ピークイート!!
なんて贅沢な儀式(´∀`●)
山で食べるのは大福ばかりでなく、山頂までがぶりんちょしちゃうんだ
上手に撮れてる!イイ写真ですね〜(゚∀゚)

日曜日、私は穂高にいました( ´ ▽ ` )ノ
涸沢のテラスで休憩してる時、やたら蝶ヶ岳が気になったのは、こういうわけだったんですね♪(´ε` )
涸沢で大福イートしてきましたよ♫
スーパーに行く時間がなかったので、セブンで1個100円以上する要冷蔵のちょっとリッチなやつを、ムシャムシャしてました
(いつもは小ぶりなのが6個入ってて100円の大福。)

娘さんのザックで行ったんですか(^^;)))
GWの穂高の時も思いましたが、パッキングが上手なんですね!!
なんて荷物がコンパクトなんだって、尊敬いたします
2015/5/19 2:11
Re: ピークイート(*´∀`*)
大福レッドさん、ありがとうございます。
うほー! 穂高に入っておられましたか!
おいらもなにやら熱視線を感じていまして、それが
おいらに向けられたものではなくて
指につまんだ草大福を狙ったものでして、
やはりレッドさんだったのですなあ。

知っていれば下山は三股ではなく横尾にして
腹いっぱいの大福談義が叶いましたものを....

しかしナイスセレブ大福at涸沢、お見事であります。

>コンパクトなんだって、尊敬
これは、おいらの人物の大きさに合わせてるのです。
「人間の器」とか甲斐性、とか包容力、とかスケールとか
そのひとの大きさってあるじゃないですか。
常念でお分かりいただけたように、おいら「小っせー奴」なんです。
長年「けっセコイ野郎だぜ、けっ」と言われ続けた結果、
荷物も小さくせこくなってしまった訳で(号泣

なので大福だけはでっかいのを探したり自作したり
精一杯これからも生きてみます、きっと!
2015/5/20 7:21
25日に蝶に行く予定です。
imalpさん お初です。

25日に蝶ヶ岳に行こうと思い、参考にするべく拝見させていただきました。

蝶は3回登っていますが、5月は初めてなんです。
理由はimalpさんの最後から2番目の写真の下半分です。
   ーこの写真は道の駅あたりからの でしょうー

どうやら、まめうち平から上はアイゼン、ピッケル用意したほうがいいみたいですね。
雪が腐っているとつぼ足になり下山に時間がかかりそうですね。
ゆったりプラニンブします。

あと、大福試させていただきます。

サブ愛車は6Vカブとカブラもどきカブです。

リトルではないけど、どうぞよろしく!
2015/5/20 16:00
Re: 25日に蝶に行く予定です。
yamanoiwanaさん、おいらのよなマイナーなページに
書き込みを有り難うございます。

おお、25日ですか、晴れますように祈っております。
ご助言申し上げれば、なるべく早い時間のスタートの方が
雪が締まって苦労なさらずに登れるかと存じます。
逆に帰りは午後の緩んだ雪で降りてこられますし。
蝶沢から稜線までは、雪と土の境い目付近に踏み抜きが多く
見受けられましたのでご注意を。楽しいハイクをなさってください。

>あと、大福試させていただきます。
最近、絶賛的なご支持が広がっているようで
喜ばしい限りであります。
そのうち稜線の山小屋で売ってることが
デフォになるような、そんな気配であります。

>サブ愛車は6Vカブとカブラもどきカブです。
とことこ、楽しく走りましょう。
今後ともよろしくお願いいたします。
2015/5/22 7:10
Re[2]: 25日に蝶に行く予定です。
25日行って来ました。

5月中の蝶トレッキングは未経験。
夏道は登山道を間違いようが無いのに、雪があると全く雰囲気が違いルート分かりません!残雪時は夏場と違いマーク、テープのみが頼りでした。

山頂はガスってはいませんでしたが、穂高の上部は雲の中でした。

帰りに大滝分岐下の急傾斜を気持ちよく降れたので調子に乗っていました。
樹林帯に入り幾つかトラバースを抜けた所(たぶん最終ベンチ下あたり?)の急斜面を東に直線で降りていたらシャーベット状の雪でアイゼンの踵が抜けて20mばかり滑落。

滑落中、ピッケルがあまり利かずちょっとあわてました。
止まる間際ツリーホール落ちて肩を少し擦ってしまいました。怪我はありませんでしたが…
 ーセード跡があったので降りてみましたが無謀でしたー

友人は私の滑落を見て注意していたのに、同所で滑落しました。
「アイゼンが全く利かなかった」と言っていました。

山頂でお話を交わした先行者がやはりその場所で滑落し、ちょうど歩き始めたばっかりでした。

皆怪我は無かったものの、もし立ち木にまともにぶつかったらと思うとゾッとします。

慎重の上慎重に! 反省、反省の行動でした。
2015/5/26 17:16
シャーベット滑落
yamanoiwanaさん、遅くなりました。
蝶が岳、行ってこられたんですね。
下山中の顛末、お知らせくださいまして有り難うございます。
若い頃、春の富士山佐藤小屋での合宿で同じ経験、
そのうえで指導を受けた記憶があります。
いわく、ザラメが融けてシャーベットになったら....
要するにツメも歯もまったく効かない状況では
ビブラムのソールをフラットフッティングで丁寧にプレスせよ、
ということでした。
滑ったらどうやって止まる? ことよりも
如何に滑らないか転ばないか、が重要であると言う教訓でしょうか。
長年ヤマを歩き続けていても難しい課題だと思います。
とまれ、お怪我が無くて何よりでございました。
2015/5/28 7:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら