ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

ピーか〜んの屋久島縦走 

2015年05月20日(水) ~ 2015年05月22日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
40:09
距離
44.1km
登り
2,454m
下り
3,074m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
1:22
合計
6:11
10:33
38
11:11
11:24
53
12:17
13:05
118
15:03
15:22
4
15:26
15:28
76
16:44
2日目
山行
8:27
休憩
3:15
合計
11:42
5:48
73
7:01
7:07
14
7:21
7:38
24
8:02
8:29
18
8:47
9:03
24
9:27
9:33
5
9:38
9:42
83
11:05
11:17
15
11:32
11:52
17
12:09
12:58
55
13:53
14:17
50
15:07
15:13
47
16:00
16:05
32
16:37
16:40
50
3日目
山行
6:41
休憩
1:58
合計
8:39
7:12
79
8:31
8:56
2
8:58
9:26
79
10:45
11:04
17
11:21
11:31
70
12:41
12:45
67
13:52
13:59
40
14:39
14:52
23
15:15
15:16
3
15:19
15:26
7
15:33
15:36
14
15:50
15:51
0
15:51
ゴール地点
ログ記録はFieldAccess2 少し距離が長く出てるかもです
(FieldAccassでは400メートル程 短い)
天候 晴れ 申し訳ないほどの 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
 登山口:淀川登山口
◆ 宮之浦港入口バス停8:40(bus)~ 9:15合同庁舎前(¥800)(乗継)9:16(bus)~10:19紀元杉(¥970)/スタート

下山口:白谷雲水峽登山口バス停
◆白谷雲水峽登山口16:10(bus)~宮之浦港入口(¥550) 

バス時刻:http://www.yakukan.jp/doc/pdf/yakubus150406.pdf
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備された 世界遺産の登山道です(一部ですが) 
(花之江河〜石塚小屋は 利用者が少ないのか 少し荒れてる箇所有り)
その他周辺情報 宿泊先 民宿 たけすぎ 097-42-0668 (宮之浦港入口BS斜め前)
空港まで送迎して頂きました ご主人優しくて 超イケメン 惚れたゼw
おはようございます
いきなり 紀元杉です
やはり 大きですね
2015年05月20日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
26
5/20 10:29
おはようございます
いきなり 紀元杉です
やはり 大きですね
いきなり
小鳥がお迎えでした♪
2015年05月20日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
28
5/20 10:32
いきなり
小鳥がお迎えでした♪
淀川登山口 
ここから登って行きます
2015年05月20日 11:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
5/20 11:13
淀川登山口 
ここから登って行きます
歩き易く
よく整備された登山道です
2015年05月20日 12:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/20 12:21
歩き易く
よく整備された登山道です
淀川小屋
流石にこの時間は誰もいません
通過して行く人だけです
我々は ここでお昼にしました
2015年05月20日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/20 12:48
淀川小屋
流石にこの時間は誰もいません
通過して行く人だけです
我々は ここでお昼にしました
小屋を出るとすぐ 綺麗な川
気持ちまでも 清らかになります
え^^〜 この歳でもですw
2015年05月20日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
23
5/20 13:03
小屋を出るとすぐ 綺麗な川
気持ちまでも 清らかになります
え^^〜 この歳でもですw
一体 何人の人達に踏まれたのでしょうか
でも しっかり逞しく根を張っています
2015年05月20日 13:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
23
5/20 13:28
一体 何人の人達に踏まれたのでしょうか
でも しっかり逞しく根を張っています
”待てぇー”  っと言われても・
もう ここまで登って来ました 
無理せず安全に登りますので・・ 
2015年05月20日 14:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
23
5/20 14:22
”待てぇー”  っと言われても・
もう ここまで登って来ました 
無理せず安全に登りますので・・ 
屋久島には奇岩奇石がたくさんあります
2015年05月20日 14:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/20 14:44
屋久島には奇岩奇石がたくさんあります
展望所からは 今から進む石塚小屋方面も望めます
2015年05月20日 14:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
32
5/20 14:54
展望所からは 今から進む石塚小屋方面も望めます
小花之江河の湿地帯
2015年05月20日 15:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/20 15:09
小花之江河の湿地帯
雨の日は沼のようになるそうです
2015年05月20日 15:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/20 15:12
雨の日は沼のようになるそうです
花之江河より 
石塚小屋へ向かいます
2015年05月20日 15:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/20 15:29
花之江河より 
石塚小屋へ向かいます
ハイノキ(灰木)
清楚で可憐です たくさん見かけました
2015年05月20日 15:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
20
5/20 15:48
ハイノキ(灰木)
清楚で可憐です たくさん見かけました
おっとっとっと(汗
わぁー!アドベンチャー
2015年05月20日 15:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
27
5/20 15:50
おっとっとっと(汗
わぁー!アドベンチャー
投石岳?
2015年05月20日 16:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/20 16:01
投石岳?
今日もまた重いザックで苦労します
2015年05月20日 16:30撮影 by  iPhone 6, Apple
12
5/20 16:30
今日もまた重いザックで苦労します
石塚小屋到着
お手洗い 最低限?のがあります
お金払ってないのに お釣り迄頂きましたwww
(別途トイレブースもありますヨ)
2015年05月20日 16:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/20 16:46
石塚小屋到着
お手洗い 最低限?のがあります
お金払ってないのに お釣り迄頂きましたwww
(別途トイレブースもありますヨ)
翌朝5/21
朝日が上がって来ていますが
眺望はよくありません
2015年05月21日 05:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 5:25
翌朝5/21
朝日が上がって来ていますが
眺望はよくありません
高盤岳のトーフ岩
包丁で豆腐を切ったみたい
2015年05月21日 06:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
21
5/21 6:41
高盤岳のトーフ岩
包丁で豆腐を切ったみたい
昨日 我々も登った展望所に
もうこんな朝早く 大勢の方が! 
2015年05月21日 06:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/21 6:41
昨日 我々も登った展望所に
もうこんな朝早く 大勢の方が! 
花之江河の朝も綺麗ですね
いいお天気に なりそうです
2015年05月21日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/21 7:07
花之江河の朝も綺麗ですね
いいお天気に なりそうです
あれが 黒味岳かぁ〜
あそこに 我々も立ちたい!!
2015年05月21日 07:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
5/21 7:47
あれが 黒味岳かぁ〜
あそこに 我々も立ちたい!!
はやっ  もう行って立ってる
2015年05月21日 08:05撮影 by  iPhone 6, Apple
36
5/21 8:05
はやっ  もう行って立ってる
黒味岳山頂からの眺め
綺麗いいいいいぃ
2015年05月21日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
25
5/21 8:09
黒味岳山頂からの眺め
綺麗いいいいいぃ
それにしても オモロい岩 大杉
2015年05月21日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/21 8:11
それにしても オモロい岩 大杉
撮影して頂きました 徳島からの登山者に
以後 この人我々が行くたびに 一足早く登ってらっしゃって
カメラマンして頂きました ありがとう
あ~ バックね 左が永田岳 中央は宮之浦岳です
てか それまで良く判りませんでしたがぁw
* 高知県の方でしたw
2015年05月21日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
44
5/21 8:17
撮影して頂きました 徳島からの登山者に
以後 この人我々が行くたびに 一足早く登ってらっしゃって
カメラマンして頂きました ありがとう
あ~ バックね 左が永田岳 中央は宮之浦岳です
てか それまで良く判りませんでしたがぁw
* 高知県の方でしたw
実に 良く晴れわたっています
2015年05月21日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/21 8:18
実に 良く晴れわたっています
永田岳 
あそこ迄行く時間と体力あるかな
2015年05月21日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
5/21 8:18
永田岳 
あそこ迄行く時間と体力あるかな
宮之浦岳 
ここは登らないと 小屋には着きません
2015年05月21日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/21 8:18
宮之浦岳 
ここは登らないと 小屋には着きません
ありゃー 
何だかんだ言ってたのに
立ってるよ(黒味岳)あの人!!
      さ〜 帰ろう!
2015年05月21日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
31
5/21 8:25
ありゃー 
何だかんだ言ってたのに
立ってるよ(黒味岳)あの人!!
      さ〜 帰ろう!
だいぶ 移動してきました

用心して 降りましょう
2015年05月21日 09:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/21 9:26
だいぶ 移動してきました

用心して 降りましょう
場所が変わる度に またまた岩
石ころ ではありませんw
2015年05月21日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 9:28
場所が変わる度に またまた岩
石ころ ではありませんw
ごりっぱ!!
2015年05月21日 09:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 9:55
ごりっぱ!!
一生懸命食事中です(ヤクシカ) 
2015年05月21日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
5/21 10:12
一生懸命食事中です(ヤクシカ) 
なんだこりゃ
2015年05月21日 10:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/21 10:35
なんだこりゃ
横の次は 縦かよw
2015年05月21日 10:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
19
5/21 10:55
横の次は 縦かよw
こんなに晴れてさ〜
2.3日前に 登った人には悪いね
2015年05月21日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
5/21 10:59
こんなに晴れてさ〜
2.3日前に 登った人には悪いね
我々が 下山した翌日からも
雨だって 可哀想。。。
2015年05月21日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/21 11:06
我々が 下山した翌日からも
雨だって 可哀想。。。
あれかな 宮之浦岳は ??
2015年05月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/21 11:17
あれかな 宮之浦岳は ??
まだ 見えてないんだって
宮之浦岳
2015年05月24日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
11
5/24 14:50
まだ 見えてないんだって
宮之浦岳
それにしても
 よ〜く歩いてきたな
右の方から ず〜〜っとだよ
2015年05月21日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
18
5/21 11:23
それにしても
 よ〜く歩いてきたな
右の方から ず〜〜っとだよ
やっと見えた 
あの真ん中 だよな〜
2015年05月21日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/21 11:27
やっと見えた 
あの真ん中 だよな〜
何だこりゃぁ〜
満員御礼ですwww
2015年05月21日 11:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
24
5/21 11:38
何だこりゃぁ〜
満員御礼ですwww
宮之浦岳  九州最高峰!!
また 撮って頂きました 徳島の人にwww
* 高知県ってばwww
2015年05月21日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
42
5/21 11:43
宮之浦岳  九州最高峰!!
また 撮って頂きました 徳島の人にwww
* 高知県ってばwww
高塚小屋泊を諦め新高塚に
で あの永田岳に挑戦します
2015年05月21日 13:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
18
5/21 13:26
高塚小屋泊を諦め新高塚に
で あの永田岳に挑戦します
左に人がいます
急ごっ 
2015年05月21日 13:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/21 13:40
左に人がいます
急ごっ 
はい 山頂です
2015年05月21日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/21 13:55
はい 山頂です
永田岳 山頂記念
また 徳島の人も・・
今度は自分達だけで撮りました
* 高知県です
2015年05月21日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
28
5/21 13:58
永田岳 山頂記念
また 徳島の人も・・
今度は自分達だけで撮りました
* 高知県です
う〜〜ん いいね 最高! 
aumさん ありがとう 
登って 良かったです
2015年05月21日 14:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
25
5/21 14:01
う〜〜ん いいね 最高! 
aumさん ありがとう 
登って 良かったです
一番高いとこに立ちましたw

高〜く見えない 写真ヘタ〜w
2015年05月24日 14:50撮影 by  iPhone 6, Apple
24
5/24 14:50
一番高いとこに立ちましたw

高〜く見えない 写真ヘタ〜w
ここ 指岳
解るの 相浦山岳
(ここ 超ローカルな話ですw)
2015年05月21日 14:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 14:26
ここ 指岳
解るの 相浦山岳
(ここ 超ローカルな話ですw)
屋久島しゃくなげ(平石付近)
他では殆ど咲いていませんでした
今年は裏年でしょうか
2015年05月21日 15:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
19
5/21 15:57
屋久島しゃくなげ(平石付近)
他では殆ど咲いていませんでした
今年は裏年でしょうか
時間押し迫っているのに
写真撮ったり 眺めたり
2015年05月21日 16:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 16:33
時間押し迫っているのに
写真撮ったり 眺めたり
カメラに水こぼして
 動かなくなったりwww
2015年05月21日 16:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/21 16:54
カメラに水こぼして
 動かなくなったりwww
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゜・
新高塚小屋 ていうか
山の中だよ テント 
一番奥に張りました
2015年05月21日 17:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
17
5/21 17:31
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゜・
新高塚小屋 ていうか
山の中だよ テント 
一番奥に張りました
50人程の高校生パーティー含め
約100人位だったでしょうか
小屋泊まりは 確かめもせず
三岳と共に寝ました(-_-)゜zzz…
2015年05月21日 17:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/21 17:32
50人程の高校生パーティー含め
約100人位だったでしょうか
小屋泊まりは 確かめもせず
三岳と共に寝ました(-_-)゜zzz…
翌5/22
朝 遅くなりました 
もう殆どの方が出発していました
2015年05月22日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/22 7:11
翌5/22
朝 遅くなりました 
もう殆どの方が出発していました
見上げりゃ 今日もいい天気だ
空の青さも
2015年05月22日 07:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/22 7:55
見上げりゃ 今日もいい天気だ
空の青さも
木々の緑も 最高だ
2015年05月22日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 8:33
木々の緑も 最高だ
泊まる予定だった 高塚小屋へやってきました 
明り取りの樹脂の隙間
いいアイデアですね 
2015年05月22日 08:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/22 8:40
泊まる予定だった 高塚小屋へやってきました 
明り取りの樹脂の隙間
いいアイデアですね 
朝駆けは 出来なかったが
とうとう やって来ました
2015年05月22日 09:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/22 9:08
朝駆けは 出来なかったが
とうとう やって来ました
そう 縄文杉です
日本一周していらっしゃる学生さん?に撮って頂きました
2015年05月24日 14:51撮影 by  iPhone 6, Apple
30
5/24 14:51
そう 縄文杉です
日本一周していらっしゃる学生さん?に撮って頂きました
全部入れよう・・ 無理ですね
2015年05月22日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/22 9:20
全部入れよう・・ 無理ですね
大勢の方が訪れるのが
この木道でわかります(゜д゜)(。_。)
2015年05月22日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 9:28
大勢の方が訪れるのが
この木道でわかります(゜д゜)(。_。)
この根っこも 凄い
2015年05月22日 09:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
20
5/22 9:31
この根っこも 凄い
もう 何でもアリ ですw
2015年05月22日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 9:41
もう 何でもアリ ですw
綺麗に整備されています
雨が降ったら 滑りやすいかもです
2015年05月22日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/22 9:56
綺麗に整備されています
雨が降ったら 滑りやすいかもです
名もない杉 でもりっぱ杉
2015年05月22日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 9:58
名もない杉 でもりっぱ杉
ヒメシャラ?の赤い幹とグリーンが実にいいね
2015年05月22日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 10:02
ヒメシャラ?の赤い幹とグリーンが実にいいね
大王杉ですって
先般から レコみて知っていましたw
2015年05月22日 10:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 10:09
大王杉ですって
先般から レコみて知っていましたw
ハート型に見えるウイルソン株の内部
ポイントを教えてもらったので、すぐわかりました
2015年05月22日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
23
5/22 10:52
ハート型に見えるウイルソン株の内部
ポイントを教えてもらったので、すぐわかりました
人影が少なくなったとこで 記念撮 パシャリ

(ウイルキンソン炭酸でハイボール一杯  わ〜発想 貧困w)
2015年05月22日 10:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/22 10:55
人影が少なくなったとこで 記念撮 パシャリ

(ウイルキンソン炭酸でハイボール一杯  わ〜発想 貧困w)
株の上には 若い芽が・

僕も てっぺんに欲しいねw
2015年05月22日 10:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
5/22 10:56
株の上には 若い芽が・

僕も てっぺんに欲しいねw
出てきた出てきた トロッコ道だ
2015年05月22日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/22 11:25
出てきた出てきた トロッコ道だ
うまい具合に トロッコが
子供の頃から 数えてたの何両編成か
ここ 一両だったよwww
2015年05月22日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/22 11:29
うまい具合に トロッコが
子供の頃から 数えてたの何両編成か
ここ 一両だったよwww
またすぐ来たよ
整備の為の電車みたいです
ありがとうございます
2015年05月22日 11:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
24
5/22 11:29
またすぐ来たよ
整備の為の電車みたいです
ありがとうございます
このトロッコ道 かなり好きです
荒川迄歩くと 大変でしょうが
2015年05月22日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
5/22 12:01
このトロッコ道 かなり好きです
荒川迄歩くと 大変でしょうが
色んなシーンを 撮影しましたが
そろそろ トロッコ道ともお別れ
2015年05月22日 12:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 12:12
色んなシーンを 撮影しましたが
そろそろ トロッコ道ともお別れ
ここから 左へ登ります
ここ? ここは楠川分れ
ま〜っすぐ行くと 荒川登山口へ
2015年05月22日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/22 12:44
ここから 左へ登ります
ここ? ここは楠川分れ
ま〜っすぐ行くと 荒川登山口へ
心地よい陽射し  
の中を歩くのはチョトで
しばらくは登り 疲れた体にはしんどかった
2015年05月22日 12:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/22 12:47
心地よい陽射し  
の中を歩くのはチョトで
しばらくは登り 疲れた体にはしんどかった
てか この付近で 福岡のマラソン仲間と会った なんでこんなとこで 向こうも そう思っているでしょうがw
あっ ここの岩ね 面白くて
色んな方が 岩を支えてる格好で 写真撮ってらっしゃいましたw
2015年05月22日 13:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
5/22 13:40
てか この付近で 福岡のマラソン仲間と会った なんでこんなとこで 向こうも そう思っているでしょうがw
あっ ここの岩ね 面白くて
色んな方が 岩を支えてる格好で 写真撮ってらっしゃいましたw
段々と姫が住む森へ近づいてきました
姫って言っても ゆかりちゃんじゃないよw
2015年05月22日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/22 14:11
段々と姫が住む森へ近づいてきました
姫って言っても ゆかりちゃんじゃないよw
倒木からは 
またまた小さな命が誕生しています
これの 繰り返しですね
ジンセイ? くよくよしても始まんないねw
2015年05月22日 14:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/22 14:23
倒木からは 
またまた小さな命が誕生しています
これの 繰り返しですね
ジンセイ? くよくよしても始まんないねw
少し湿り気が欲しいね 苔には
と 
贅沢な事を言ってはいけません
2015年05月22日 14:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
14
5/22 14:36
少し湿り気が欲しいね 苔には
と 
贅沢な事を言ってはいけません
晴天に恵まれ 素晴らしい屋久島の旅も
この門を くぐり抜け
2015年05月22日 14:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
25
5/22 14:55
晴天に恵まれ 素晴らしい屋久島の旅も
この門を くぐり抜け
橋を渡ると 
もういよいよ おしまい
無事 怪我なく帰って来ました
2015年05月22日 15:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/22 15:26
橋を渡ると 
もういよいよ おしまい
無事 怪我なく帰って来ました
山に自然に 大感謝です

ありがとうございました
2015年05月22日 15:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
21
5/22 15:59
山に自然に 大感謝です

ありがとうございました
撮影機器:

感想

恋焦がれた屋久島へ行って来ました。

5/20 つづら折りの坂道を登山バスは ゆっくり高度を上げて進みます。
心優しい運転手さん 時折車を停め 山の説明をしてくださいました。
高度と共に 私のテンションも上がっていきますw。

宮之浦港入口BSから一緒だった 埼玉からの登山者Iさん(男性)と登り始めますが、写真タイムが多いと言うか、この方は速くて付いて行けませんので先に行って頂きました。 でも淀川小屋ではまた一緒  お昼を摂って石塚小屋へ向かいますが、我々は相変わらず遅い  ゆっくりゆっくり登って行きました。

石塚小屋へたどり着いて暫くすると Iさんはもう黒味岳を登ってきた、と言いながら小屋の中へ これで3人寂しくありません(実を言うと 寂しいので 私が誘っていましたw)。 年の頃50歳半ば? 百名山を67.8座目とか・・
語らいと ”三岳”と一緒に夢の世界  (-_-)゜zzz…

5/21 天気晴朗 言うことなし 我々の登山日前後の登山者の方には 特に申し訳ない。 ぜ〜んぶ晴れを持っていったようで・・
行ってみたかった黒味岳  少しお花には裏切られたが、絶景には魅了された。高い岩にも登れ 大満足。。。 
我々には 永田岳は無理だろう この行程では と思っていましたが、目の辺りにする絶景で一気にテンションあがり 目指して先を急ぐことにします。

何度か偽ピークに騙され て言うか地図も何にも見ていませんw
晴天で 見通し効くし登山者も多い
宮之浦岳山頂では人も多く 順番待ちの山頂写真撮り終えたら 焼野三叉路(やけのさんさろ:永田岳への分岐)へ下りて ここでお昼済ませ、ザックデポして永田岳へ向かいました。
お天気がよく 見通しもきき 山行経過が分かり易いヾ(*´∀`*)ノ 
途中 Iさんと再度会い 山頂では三度目の徳島の人、そして長崎出身大阪在の人 もう何だか 他人でないみたい(笑) 
♡ 徳島の人じゃなかった 高知県の人でしたwww  ありがとうございました 

この頃はすっかり高塚小屋泊は諦め新高塚小屋へ向かいますが やはり急ぎませんw。
景色を一杯堪能し 水で濡れたカメラと格闘しながら 新高塚へ着くもorz (゜д゜)!   
仕方なく 山の中の一番奥にマイホームを建てました かえって静かで良かった鴨
お疲れモードで 三岳進まず (-_-)゜zzz… 

5/22 朝起きると Iさんは出発されていましたw
誰が最初に言ったのか ピーカーん という言葉が よく当てはまる青空!!
なんて運がいいんだろう と言いながら高塚小屋 方面へ足を進めます
程なく小屋到着 綺麗な小屋を拝見した後は 縄文杉です
赤く染まった屋久杉の地肌をイメトレして カメラ抱えてたのですが 当然この時間では無理です。
太古の昔から生き延びえた屋久杉にパワーをもらって 段々と降りていきますが、対向して登って来る登山者の多さにも圧倒されました

定番のビューポイントでは 一通りカメラに納め 後日の思い出にと・・・
苔むす森付近では 少し水気が欲しいと 何とまぁ〜 贅沢な戯言を・・(*_ _)人ゴメンナサイ
今度来るときは白谷小屋へ泊まり この付近で森の妖精たちと遊んで見たくなった次第です

三日間の心地よい疲れと達成感を感じながら 屋久島の森をあとにしました。

**************
山行に際しまして 色んな情報・資料・コメントを下さった皆さん  また お天気・おまけに地震の心配までして頂いたりで・・本当にありがとうございました。
お陰さまで いい思い出の山旅ができました。

屋久島は噴火で出来た島ではなく、数百万年の時をかけてマグマだまりがゆっくりと冷え固まり巨大な花崗岩となって上昇して出来た島だそうです。
(前日の屋久島文化村センターにて学習w)
この島は殆どがこの花崗岩で成っているそうで、全体的に白っぽく、下を向いて歩いていると石の中の長方形の白い塊がすごく目に付きました。(花崗岩の中の正長石との事)
何といっても私にとって嬉しい事は、「滑らない!」「濡れていても滑らない!」
今年滑って骨折した身にとって、滑る事が一番の心配事でしたw
でも、油断大敵、雨などによって侵食が激しい所は滑るそうです。

このような地形の屋久島の2泊3日の縦走
 石塚小屋までのアドベンチャーな山道
 森の木々の変化ある彩り
 洋上アルプスの奇岩・奇石のオブジェ
 山頂からの素晴らしい展望
 ダイナミックな屋久杉
 苔むした岩の間を流れる清流
 ・・他たくさんの感動

これらの景色を最高に引き立たせてくれたのは、申し訳ないほどの晴天でした。
全ての風景、出会った人に感謝しつつ、屋久島の旅を楽しく終える事が出来ました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3085人

コメント

待ってました!!
先にドライブレコ?を読んで今か今かと待ってましたよ〜
(ヤクシカの赤ちゃん、超かわいかったです メロメロ
お天気を心配してましたが、3日ともピーカンだったんですね
さすがお二人とも日頃の行いがいいからでしょうね

私も同じ淀川スタートの白谷エンド(石塚小屋と永田は登ってないけどー)だったんで懐かしく思いながらレコを拝見しました
晴天の縦走路や山頂は最高ですもんね!
登山道や山小屋で出会う人たちも同じ所を目指してるって思うと、自然に親近感みたいな団結感?みたいなのが生まれて仲良くなれる所も楽しいですもんね!

素晴らしい天気のもと絶景を見れて、何より無事に帰られたようで安心しました
三岳もたくさん呑まれたようで安心しましたぁ〜bottle
2015/5/25 15:26
ゆかちゃん
おはようございます
小鹿ちゃんホント可愛くて 帰って整理してると 同じ様な写真20枚くらいあったよ
普段からの行いね・・そういいよ   
だって登る前々日から”三岳”さんと一緒でしたから  あ〜〜お山でも
親近感ね もう宿で隣の御夫婦とも 酒盛りもしていましたwww

石塚小屋方面 なかんかアドベンチャーで 面白かったよ
2015/5/26 7:22
Re: 待ってました!!
yukaちゃん、こんにちは
屋久島で初めて見た動物がこのバンビちゃん、ホントメロメロになりました

どう言う訳が遠方へ遠征の時、今まで雨に降られた事ないんですよ、やっぱり日頃の何やら?かな(笑)
皆さんのレコ参考や、メッセージやアドバイス、お陰様でいい縦走ができました。
それと、みんなが「又行きたい、行きたい」と言う気持ちがよくわかりました
魅力ある島ですよね
三岳、宿でキープしたのを若いカップルさんに「好きなだけ飲んでいいよ」って太っ腹の
誰かさんが言い部屋を 退出、翌日、その若者達とは会えず、でも素敵なメッセージを添えて三岳を残していてくれました。
その彼女さんが(奥さんかな?)、ゆかちゃんに似ていたのが印象的でした。
2015/5/26 15:54
ぴーかん♪
本当にお天気に恵まれて 最高の屋久島だったようですね
日頃の行いの賜物(笑)
無事に予定通り+αも満喫されて お疲れ様でした

石塚小屋の方へは行ったことありませんが なかなかのアドベンチャー
15枚目の橋とか むっちゃ怖そうなんですが 揺れたりはしないんですか? 写真だけで おっとろしか

そうそう 屋久島の石は滑らないんですよね。私も初めて行った時、aum隊長に教えてもらってびっくりしました
いいなぁ 屋久島  行きたいなぁ
しばらくは 指加えながら この綺麗な を眺めて 妄想することにします  
2015/5/25 19:46
みすちるさん
おはようございます
また いろんなアドバイスありがとうございましたm(_)m

時間と体力が気になってはいたのですが 珍しく相方が張り切ってて。。。
永田岳からの眺め と あの岩の上ね立てた達成感最高でした  隊長お勧めでもあったんですよ  だから嬉しくて

滑らない 岩   
もう一度は行ってみたいですね 
2015/5/26 7:32
Re: ぴーかん♪
mscl さん、こんにちは
色々とアドバイスありがとうございました
皿うどん初日に食べました グッドでした。
石塚小屋までは、少々荒れていて、これがまたアドベンチャー体験みたいな場所がふんだんにあり、あの丸太の渡りは、一瞬ヒヤッとしましたよ

そうなんですね。屋久島の石って滑らないんですよね。これには助かりました
予定に入ってなかった永田岳、こんな晴天ならば行かねば損と思い、行ってよかったです。
ただ、帰りのもののけの森は、足元に気を遣い、余り雰囲気をゆっくり味わう事が出来ませんでした
機会があったら白谷雲水峽はのんびり行きたい所ですね。
地震、全く気が付きませんでした。ご心配ありがとう
2015/5/26 16:01
おつかれさまでしたー
計画を拝見してから、今か今かと楽しみにしておりました
ピーカンの屋久島、新緑に青空に、たくさんの岩、ほんとにキレイですね
黒味岳も永田岳も青空が似合いますね
お2人の表情もイキイキされてて、ほんとに楽しそうです。

石ころさんや石けりさんご夫婦のようにいつか屋久島縦走できるよう、
まずは2人してリハビリがんばります(笑)
2015/5/25 22:33
cafe_mochaさん
おはようございます
肩いかがですか?  四十肩でなければ 五十・・・ あっあっ m(。・ε・。)mスイマソ-ン
リハビリ 頑張ってください  相肩さんも

もうね 風もなく 最高の天気で  地元の方3日間も山で晴れ渡る事あまりないよって
で 帰路の飛行機は視界不良で上空待機 場合によっては欠航と・・1時間半遅れでした

早う でも焦らず  治して 是非実現させて下さい
2015/5/26 7:47
Re: おつかれさまでしたー
cafe_mocha さん、こんにちは
お天気だけが心配でしたが、縦走ではピーカンの晴天、しかし、福岡からの行きも帰りも悪天候で条件付きフライトでハラハラドキドキだったんですよ(笑)
やはり屋久島は、行かれた事ある人が又行きたいと言われるように、とっても魅力ある島です。
是非お二人で縦走トライして下さい
肩の調子が悪いですか?
40肩ではないとの事ですよね。40肩&50肩は両肩とも経験したのですが、カーテンを開ける動作をすると電気が走ったように痛くてたまりませんでした。後ろには腕は回らないし、不自由でしたが知らぬ間に自然治癒しました
リハビリ頑張って下さい。お大事に
2015/5/26 16:08
ピーか〜ん屋久島 良かったですね!
天気が素晴らしくて本当に羨ましい限りです
やっぱり天気がいい日の屋久島の山々は岩肌もクッキリで形も楽しめますね!
大崩のワク塚や像岩の要素も含んで素晴らしい山々ですね
お二人で40km以上のロング縦走
こんなにコンディションのいい時に屋久島を堪能できて超ラッキーでしたね!
2015/5/25 22:40
つねさん
おはようございます

白い岩が幾つもあって 青い空と新緑に相まって 本当に綺麗でした
大崩か 大崩山にも行かなきゃですね 

FieldAccessは少し距離が長く記録されるかもしれませんが アップしてみると 細かく沿面を拾っていますね eyeeye   良く歩きましたよ 重い荷物担いで
山も我々の体調も 最高でした
2015/5/26 7:58
Re: ピーか〜ん屋久島 良かったですね!
tuneさん、こんにちは
この天気のお陰で屋久島の縦走を安全に楽しくさせてもらったようなものです
お天道、様さまです(笑)
まさか、雨具を出すこともないとは想像もしていませんでした。
水平線を見ても、日頃見慣れているPM2.5すらなくくっきりと、ホントに超ラッキーで前後雨に降られた方には申し訳ないくらいでした。

距離を見て、ちょっと長めに出てるかもと思いましたが、脇道に入った石塚小屋までの往復は、アドベンチャーなハラハラコースもあり、個人的には凄〜く長く感じました
2015/5/26 16:12
おつかれさまでした!
最高の天気、さすがです
天気を呼び込むポイントがあれば、是非、伝授頂きたいです
にしても、とても素敵な山歩
また、楽しませて頂きました
有り難うございました
2015/5/25 23:00
hiraぱぱさん
おはようございます

らっきょみたいな 雨どころか・・ 一月35日は晴れ  じゃないかの晴天でして
我々の登山日前後の人たち 本当に可哀想で 申し訳ない気分でしたよ

天気を呼び込むポイントですね 
   サンデー毎日になって 三岳を 呑むことです  ┐(´∀`)┌ハヤハヤ マダイイヨ
屋久島醤油で首折れサバ  これまた最高でした
2015/5/26 8:08
Re: おつかれさまでした!
hiraパパさん、こんにちは
hiraさん達のレコ参考にさせて頂き、ありがとうございました

台風の進路に悩み、前々日の悪天候に、もしかしたらラッキョの雨も体験するのでは?とも思いましたが、ご覧のようなお天気に恵まれ、雨具を出す事もなく歩き通す事が出来ました
きっと前期高齢者に神様も楽をさせてくれたのでしょう。

天気を呼び込むポイントは・・なんでしょう? 「念力じゃー」を使ったからかな(笑)
2015/5/26 16:17
お疲れ様でした〜(^^♪
写真を拝見してると「淀川小屋、なつかし~!!」「花之江河で昼飯食べたな~」「黒味岳の山頂、景色良かったな~」とか「あっ、ここ歩いたな~」とすっかり2年前の屋久島縦走直後に戻ってました
ほんと懐かしいです!!
あ~っ、また行きた~い!! って、来年の5月行く予定ですが・・またしても中洲に落とさないように既に後輩に積み立てて貰っとります・・

屋久島縦走は同じ日に入ると同じ日程で歩く人も多いので直ぐに仲間が出来ますよね。これも屋久島ならではですね

それにしても3日間ド・ピーカンとは・・空の色が違いますな~
お二人の日頃のおこないの賜物なんでしょうね
かたや私はくじゅうに行った土曜日だけが雨模様・・金曜日も日曜日もピーカン・・トホホ。
2015/5/25 23:08
ちゃんふうさん
おはようございます♪

懐かしく見ていただいて 恐悦至極に存じます
私も 3か月程前から随分とネットや本で調べていましたので
懐かしいやら?? ここ来たことある??  と
はい 楽しゅうございましたぁ〜

中洲に 落とさないかもしれませんが お隣のホールにも どうぞ注意して下さい
そうそう ピーカンの時 いつか行きましょうgolf
2015/5/26 8:17
Re: お疲れ様でした〜(^^♪
chengfu さん、こんにちは
えっ?、早速来年また行かれますか? 誰もがまた行きたいと思う場所なんですね。
後輩さんも一緒ですか?それとも後輩さんは積立係だけ?(笑)

屋久島は独特の地質で、同じ九州とは思えない島ですよね
一緒に、山に入り石塚小屋でも一緒になった方は、ベテランのご様子で歩くのも早く、あらぁ?ちゃんさんみたいな人と思った事でした
去年のシャクナゲは素晴らしかったそうですが、今年は裏年のようで・・来年は当たり年だといいですね
2015/5/26 16:21
泣ける…
感動のあまりに
もらい泣き
てか、石ころさんも石けりさんも泣いてないし?。

ペコリ


よかった…
お二人がピーカンで縦走出来て♪

写真明日ゆっくり拝見します
たぶん嫉妬して怒りの拍手すると思います

でも本当に嬉しいですね
なんでaumが嬉しがってねん( -_・)?

空と山と原生林と水が
キレイスギル♪
2015/5/26 2:37
aum隊長
おはようございます

お陰さまで 永田岳にも 登れました
あのLINE頂かなかったら 頭の隅に入れていなかったかもです   感謝感謝です

勿論 雨は予想して 防水布でカメラ用レインウエアを自作して望みましたが・・
少し苔に水分が足りないような・・・贅沢ですよネ  はい  腕を磨きます

スライドショーにて見てください 批判・非難 受け付けます・・はい太っ腹 ペコリ 
2015/5/26 8:28
Re: 泣ける…
aum さん、こんにちは
色々お世話になりました。
全てに感動で笑顔の三日間でした

雨だったら永田岳どころか、ウロウロして何も出来ない二人でした
神様が「年なのにようここまで来た」と太陽をプレゼントしてくれたのでしょう
こんなにいいお天気なんだから「永田岳」に行かないって事はないでしょっと、ちょっとハッパかけました(笑)

永田岳から永田浜方面もくっきり見え、山肌はこれまでとは違って少し荒々しく、感動をいっぱい頂きました
2015/5/26 16:25
おかえりなさいー!
屋久島縦走に向けてお二人で積まれたトレーニング。
その成果も有り+最高のお天気にも恵まれて本当に良い山行でしたね!
満喫の屋久島、お二人の笑顔がわたしまで嬉しくなりました。
帰宅後はぽか〜んとなったんじゃないですか?ふふふ。
素晴らしい写真で楽しませていただきました。
いつかわたしも行けたらいいなぁ。

2015/5/26 5:49
くるりんさん
おはようございます♪

ぽか〜ん はいつでもですよ
昨日アップしたら 長崎の”娘”より 感想の日にち間違えてるよ!と指摘あり (ノ∀`)アチャー   いろんな方に 助けて頂いてる 前期高齢者です〜

ところで屋久島狙ってるでしょう  いろんな方のレコ見てまわってたら くるりんさんの足跡見つけましたよぉw
是非是非 実現させてください
2015/5/26 8:39
Re: おかえりなさいー!
kururin さん、こんにちは
初日、膝裏がぁ変?・・とちょっと心配しましたが、湿布貼っていたら一晩でなおりました
トレーニングの賜物でしょうかね。
トレーニングについてはくるりんさんの右に出る人はいませんよ( ´▽`)

何度も言うようですが、ここの石は滑りませんよ 油断大敵と言う事もありますが渡渉も大丈夫ですよ
ただ、雨量が多い時は通行禁止になるようですが・・ これが困ったもんだ
色々と妄想して、実現へ向かって下さい
2015/5/26 16:29
超ローカルwww
まぁ〜、確かに 西の端の方でちょこちょこやってますけどwww
たぶん、自分がヤマレコのなかで一番西でしょうね
「指岳」まだまだ甘いっ!!(笑)

あの人たちが来る時は晴れるようにと頼んでおきましたから、感謝してもらわなければいけませぬなぁ

また行く機会があれば永田の方に降りたいなと思ったりしてますが、なんかまったく違う山に行くような気もしますね
自分が行った時も花はあまり見かけませんでしたね
無事に下山なによりですね(^^)/
2015/5/26 9:05
Re: 超ローカルwww
ainoura さん、こんにちは
レコでの情報色々とありがとうございました。
フルグラ&スキムミルク&蜂蜜、二人して2日間朝食に食べました。
この類い、私は好きなので毎食でもOKでしたが、古い人はコメ・コメと言ってました

晴れを頼んでくれたなんて、感謝感激!謝謝です
写真で、なんで「山岳」(さんがく)?意味不明と思っていたら、別の読み方だったようで、毎日一緒にいてもなかなか一発で分かることありません
ダジャレおじさんに付き合って下さい

永田岳から永田浜の方は全く違った山容でしたね
しかし、当然の事ながらainoura さんは歩くの速い!!
2015/5/26 16:33
あいのうらさん
こんにちはぁ♪

指岳  まだ 甘いですか
       では 長者原付近で 再度挑戦します

そうでしたか そうでしたか ありがとうございました その時の分まで我々がお天気持っていったかもですね

永田の方へ降りるのも 面白そうですね
特に 自然遺産区域であるし
ぜひぜひ 挑戦してみてください
2015/5/26 17:42
おかえりなさい。
うわぁ〜!

裏山!
行きたい!
裏山!
行きたい!
裏山!
行きたい!

お疲れ様でした
最高の屋久島でしたね。
いかん魅せられた…
yasu
2015/5/26 11:05
Re: おかえりなさい。
yasuさん、こんにちは
行って下さい
行って下さ〜い
行って登って下さ〜い   魅力の屋久島へ・・・

お陰様で最高の屋久島を楽しむ事が出来ました

ヤスさん(達)のヤマレコだったらどうなるのか、それも楽しみです
きっと近いうちかな?
2015/5/26 16:36
yasuさん
こんにちは♪

裏山歯科  じゃなかった 裏山鹿ですか!?  
しかも 近くに猿がいて   う〜ん どっちのしかやねん  あ^^くどい

魅せられましたよ 私も
ぜひ 計画してください
面白い ちょっと危ない 長崎のツーリスト 紹介してもいいですよ   
2015/5/26 17:49
おかえりなさ〜い
ピーか〜ん!!!
晴天の女神っぷり発揮ですねぇ〜
あっ忘れてた!お父さんの日頃の行いもきっといいんですね(笑)
私も縦走をしたことないので、写真を眺めてると・・・
行きたい!行きたい!行きたい!

ちなみにしゃくなげは、昨年が50年に一度の満開だったそうですよ。
2015/5/26 12:56
Re: おかえりなさ〜い
sol ちゃん、こんにちは
色々ありがとうございました
行く時もハラハラだったけど、帰りは到着便が天候悪化で着陸出来ず上空旋回1時間半。
雲の隙間を縫ってairplane着陸した時はまるで映画のような大拍手でした
移動はハラハラでしたが、縦走時は「念力じゃー」を発揮しましたよ

天候に恵まれたお陰で無事に歩き通せましたshoe
機会があれば是非縦走してみて! アルプス(行った事ないけど)とはまた違った山容で岩のオブジェは圧巻でしたよ。
去年のシャクナゲは当たり年とは聞いていたけど50年に一度とは知りませんでした。
去年のレコでは少し見たけど、実際目にすると凄かったでしょうね
2015/5/26 16:41
sol隊長
こんにちは♬

お陰さまで こんな素晴らしい日和の中 縦走できました

多分ね 一足早く屋久へ行った お友達からお土産に三岳を頂き 毎晩戯れ
着いた日には 早速 三岳をキープ
山は 三岳に登り
テン場じゃ また三岳
三岳の神様が ご褒美を・・・    多分ね
2015/5/26 18:02
こりゃ、凄い!
こんにちは。お疲れ様でした。
屋久島、聞きしに勝る素晴らしいところですね。
不思議な景色と絶景の連続攻撃に、圧倒されました
天気も最高、とても素敵な三日間だったことと思います。

屋久島、地の果て海の果てのような気がします。
でも、おかげ様でレコ見ているだけでも、大満足でした
2015/5/26 12:57
Re: こりゃ、凄い!
totokさん、こんにちは
世界遺産の島に私達も初めて行きました
屋久島に行かれた方が口を揃えたように「又行きたい」と言われる意味がよくわかりました。
山好きには登山、縦走と楽しみがあり 、また一般の方でも、縄文杉や白谷雲水峽などは楽しめそうです
ただ、一ヶ月に35日は雨が降ると言われているのに、私達の3日間は最高のお天気で前後の方々には申し訳ないくらいでしたが、ラッキーとしか言いようがないです

屋久島へ訪問者が一番多いのは関東の方だそうです。
今回宿や、山でお話しした方も埼玉、東京の方が多く、何と九州の人には通りすがりに相方の知り合いに一人会っただけでした。
これには私も驚きました
屋久島、とても魅力ある島です。機会がありましたら是非お越し下さい
2015/5/26 16:46
totokさん
こんにちは♬

やっと 実現できました  満足の登山でした
世界遺産に指定された 手付かずの自然を一杯感じて来ました

車だと2時間半で島一周出来る小さな島に 1000メートルを越す山が46座あるらしく 洋上のアルプスと呼ばれる所以かもしれません
こんな小さな島に 九州で一番高い山があるのも 摩訶不思議ですね

九州の山計画を ぜひぜひ
2015/5/26 18:13
お疲れ様でした(^▽^)
天気にも恵まれて、最高な屋久島旅行になりましたね♪
ふと・・・あっ、当初の計画では今頃屋久島と思ったのが21日でした。
で、isikoro・keriさんが丁度行かれてる頃だなぁ〜
天気がどんなかな〜、沖縄地方は梅雨入りしたみたいやしな〜と
色々考えていました。
私の場合は、風邪が長引いて本調子じゃなかったので、一旦白紙に戻して
正解でしたけど、いつの日か!!行きますよ!!宮之浦岳!@百名山(笑)

やっぱり、屋久島は魅せられますね〜。
isikoro・keriさん達もまた来年あたり、行ってるんでしょうね〜
2015/5/26 16:46
Re: お疲れ様でした(^▽^)
chiakiさん、こんにちは
お陰様でいい山旅でした
本来だったら、どこかの山でバッタリでしたのにね
でも、本調子ではなかったのなら、白紙に戻してよかったですね。
やはりちょっとした遠征でも、全てのコンディションがよくないと、事故の元になり兼ねないですものね。
あの何でもないようなトロッコの木道でも滑って死亡事故になったと聞いた時はちょっと驚きました。
コンディション整えて、是非再計画立てて下さい
感動が待ってますよ
2015/5/26 16:56
ちあきさん
一足早く すみません

で もう体調 大丈夫ですか??
また 計画練り直しですね
な〜んだか カシミールでルート入れたり AIRの優待割り押さえたりした頃の あのドキドキ感が懐かしくなりました
間違えて アップされていましたが   でもそのおかげで たくさんの方々から情報を頂き とてもスムーズにいきました

AIRの運行状況に関しては 行きも帰りもドキドキで これもいい思い出になりました
2015/5/26 18:24
最高の旅でしたね!
koroさんkeriさん、こんばんは。
お天気に恵まれてよかったですね!(屋久島ってしょっちゅう雨なんでしょ?)
そして相変わらず美しい写真の数々。
色がね〜、すごいんだなぁ、写真の!
そして写真のコメントのおもしろいことw
koroさん、おもしろい!keriさんはかわいい!
テント担いで3日間、そのバイタリティーに憧れます。
素敵なレコ、楽しませていただきました。
ご夫婦仲良く、これからも良い旅を!
2015/5/26 18:15
yumyuuuihiさん
こんにちは♪゜・*:.。. .。.:*・♪
いつも 美味しいお米 ありがとうございます

しばらく 山に行かれてなかったようで 心配していました
人生 いろんなことがありますよね・・・ 私たちもそうでした と言うか ing(笑)
可愛い娘さんと また再開出来てよかったですね  少し安心しましたぁ~

屋久島 自然の奥深さ 雄大さにPOWERを戴いて 帰ってきました
月並みですけど 山は色んなことを 教えてくれますね
多くの出会いや ヤマレコ通じて知り合った仲間達に仲良くして頂き 感謝する日々です
今から 日増しに暑くなりますね どうかお身体ご自愛の上お過ごし下さい
2015/5/27 11:34
Re: 最高の旅でしたね!
yumyuuichi さん、こんにちは
初めての屋久島でしたが、ホントに天候に恵まれて最高でした
ひと月に35日は雨が降ると言われているそうですが、雨具を出す事もなく周りの景色を堪能出来ました
でも、島への着陸と離陸の時は悪天候 でドキドキだったのですよ
いつまでテント担いで(いつも相方ですがw)歩けるかわかりませんが、無理せずボツボツ楽しみたいと思っています
yumyuuichi さんが、お嬢さんと行かれていた尾瀬・・いつかは行ってみたい所です。
ありがとうございました
2015/5/27 14:41
おふたりさま
まずは無事にご帰還されてなによりでした
あと、天気に恵まれてよかったですね。さすが、持ってらっしゃる
昨年自分が歩いたときのことを思い返しながら拝見させていただきました
永田岳(私は2回登りましたよ )にいつまでもいたいと思ったこと、
奇妙な岩や、大きな杉の名前なんてどうでもいいと思ったこと...
また、行かなきゃって思ったでしょ?
私は行きますよ

あ、屋久島の石も凍るとよく滑ります
2015/5/26 22:14
kazeccoさん
おはようございます♫

申し訳ございませんが また 晴れました
計画を幾度も練って遠征して・・
あの〜 宮之浦岳から永田岳を望む頃 大雪山縦走を断念されたkazeccoさんの事 思い出されましたよ (*_ _)人スミマセン   まっ 山は逃げませんから またまた

行けないと思ってた永田にも 登れて良かったと思っています
kazeccoさんの昨年のレコ また拝見しました やはり雪の時は危ないですよね ホントo(゚Д゚)

この前の息子さんとのレコ 感動感動で・・ あまり年寄りを泣かさないで  
2015/5/27 11:47
Re: おふたりさま
kazecco さん、こんにちは
ありがとうございます。今回もお陰様で山行中は天候に恵まれました
何度も文章に書きましたが、台風の進路に一喜一憂したり、行き帰りとも条件付き運行 airplaneで、これで縦走中大雨だったら踏んだり蹴ったりでした
私達のレベルでは、いいお天気でない限り太刀打ち出来ない気がします。
屋久島の石・・そうですよね。どんな石も凍るとツルツルですよね
次回はどの季節に行かれますか?楽しみですね
2015/5/27 15:05
isikoroさん, isikeriさん!
こんなに晴れ渡った中の屋久島山行、羨ましいです
相変わらずの綺麗な写真の数々、目の保養になりますね〜w
⇒仕事中に一度、このレコを見に来たんですが、モッタイナイので、帰宅後、じっくり拝見させて頂きました

緑の木々と青い空と白い石。
なんか、もう全部、画になりますねー
お二人の楽しそうな笑顔も良いです感じです

こんなレコ見たら屋久島に行きたくなりますね〜
2015/5/27 20:50
まるてんさん
おはようございます♬

何度も書きましたが 本当にお天気に恵まれ 良かったです
実はですね  私も 日に何度も読み返し  ( ←バカな事ばかり書いていますがw)
ニヤニヤ 回想しています

林や峠を抜けた先に また新しいシーン・景色が待っていてくれますので・・
そりゃー 感激です 疲れを忘れさせてくれました

ぜひ ぜひ 計画して下さい
2015/5/28 7:50
Re: isikoroさん, isikeriさん!
malten さん、こんにちは
再度、見て頂いたそうでありがとうございました
皆さんから羨ましがられる程の晴天に恵まれ幸運でした

山頂で素晴らしい雲海が待っているって分かっていれば、小雨や霧の中を歩くのも楽しみとなるのでしょうが、山頂で何も見えない真っ白けだったらホントにガッカリですもんね

いつものお花探しの時は下ばかり見て歩いていますが、今回は足元もキョロキョロせず、その分雄大な景色に集中できました
屋久島全部魅力ある島です。是非カフェモカさんと実現へ向けて を!!

城山のウスキキヌガサダケも見たいと思っていますが、去年は少ないようでしたね
今年はたくさん顔を出してくれるといいなぁと思っています。
いい情報ありましたら教えて下さい よろしくお願いしますm(_)m
2015/5/28 12:20
初めて、レコ拝見します。
自分と同じ日程のレコは無いかな?と思い
このレコに辿り着きました。

『そうそう、本当にイイ天気だったなぁ〜。ラッキーだったな〜♪』
などと思いながら、写真&コメントを観ていたのですが・・・

【10枚目の写真】あれっ?
【17枚目の写真】このシャツの色・・・
【24枚目の写真】!!!!
【27枚目の写真】アーーーーーッ!!

お久しぶりです。黒味、宮之浦、永田の山頂で一緒だった、
【徳島からの者(正解は高知)】です(笑)。

私は永田岳で別れたあと、鹿之沢小屋泊。次の日に高塚小屋泊と、
お二人より1日多い日程のため、最終日は雨でしたが、
『これはこれで、屋久島らしくてイイか』
と思いながら白谷雲水峡に下山しました。・・・やせ我慢ですが。

でも、思い出す度に顔がニヤケてしまう位に最高の天気でしたね。

常に笑顔のisikoroさんに冷静なツッコミを入れるisikeriさん。
仲の良いお二人とご一緒出来た事で、今回の宮之浦縦走が一層、思い出深い
山行になりました。ありがとうございました。
2015/6/28 0:59
Re: 初めて、レコ拝見します。
stepdeck さん、こんばんは

まあビックリのコメントありがとうございました
お返事遅くなりすみません。今朝早くから大分県との県境の英彦山(ひこさん) に行き、今しがた帰って来ました。
その節は何度もカメラマンをお願いして申し訳ありませんでした。
お陰様でいい記念になりました。

ヤマレコ登録されていたのですね。記録は載せられないのですか?
屋久島の私達のレコに辿り付き、写真を見ながらあれれ?って驚きのお顔が目に浮かびそうです(笑)
本当にあの3日間はいいお天気でしたね
私達は幸いに雨具を着る事なく縦走を終える事が出来ましたが、stepdeck さんの最終日は雨でしたね
その日は私達も福岡へ帰る日で、悪天候で乗るべき飛行機が屋久島空港に着陸出来ず、ヤキモキしましたが1時間半遅れの離陸と言うハプニングもありました。

屋久島は雨や悪天候は当たり前のような感じで山友達からは「初めて行って、あんないい日に恵まれるのは滅多にないよ」と言われてばかりでした。
本当にお天気に恵まれた屋久島の旅でした。
まして、こうやって写真を写して下さった方からコメントを頂くなんて、本当に嬉しいです。
本当にありがとうございました
これからも、ご健康に山登り続けられて下さいね。
2015/6/28 20:46
ピンポ〜ん 高知県だったんですね
失礼しましたstepdeckさん  (→ 忘れないうちに訂正しろよ 石ころ  ハイ)
その節は 専属カメラマンをして頂き ホントありがとうございましたm(_)m
しもうたstepdeckさんの写真シレ〜っと撮っておけば良かったと 少し悔やんでいます   ←高知弁マネしてる 石ころ

それにしても あの3日間いい天気だったですね  
白谷雲水峽付近では も少し湿りっけがあったほうが雰囲気いいかもねっと まっこと(ここも高知弁)贅沢な 他人様が聞いたら怒るような・・・
 今朝起きて 美味しいお米頂いてるのに気付き また私も屋久島のレコを眺めました
我々も実にいい思い出深い山行になりましたぁ

stepdeckさんも ヤマレコユーザーさん 是非 お時間ありましたら いろんなとこのレコ上げてください
楽しみ待ってます   ではでは
2015/6/28 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら