ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 648775
全員に公開
ハイキング
奥秩父

富士山展望抜群の百蔵山〜アドベンチャーな岩殿山〜吉田うどんで反省会‼︎

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
meimeiyagi その他5人
GPS
--:--
距離
17.0km
登り
1,330m
下り
1,305m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
3:20
合計
9:00
7:20
30
8:50
8:55
40
9:35
9:40
20
10:00
10:05
25
10:30
11:20
40
12:00
12:30
60
鎖場他
13:30
60
下山
14:30
16:15
5
吉田うどん(反省会)
16:20
大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
八王子6:35発、7:15猿橋駅着
八王子駅で満席となりました。
コース状況/
危険箇所等
迷い道等はありませんでした。
岩殿山の鎧岩、兜岩、稚児落しあたりは、慎重に。
下りにくい箇所が多いので、トレッキングポールがあった方が良さそうです。
その他周辺情報 岩殿山下山後に、大月駅近くの吉田うどんで反省会。
冷したジョッキに、キンキンに冷えた瓶ビール約10本に、ハイボール全員分、それに、おつまみ全種類、〆にうどんも食べて@2500円未満‼︎
7:15猿橋駅到着。既に暑い。。。
駅から数分のところにセブンイレブンあり。朝食&軽食を購入。
そこから中央道をくぐる前に百蔵山(左)の全望が見えました。
1
7:15猿橋駅到着。既に暑い。。。
駅から数分のところにセブンイレブンあり。朝食&軽食を購入。
そこから中央道をくぐる前に百蔵山(左)の全望が見えました。
下には桂川。
テクテク道路を登ること30〜40分で、登山口手前の百蔵浄水場へ。
百蔵山への案内表示はいっぱいありましたが、分岐もあり、ヤマレコ見てから行くとスムーズかも。
富士山と三ツ峠がキレイに見えます。
1
テクテク道路を登ること30〜40分で、登山口手前の百蔵浄水場へ。
百蔵山への案内表示はいっぱいありましたが、分岐もあり、ヤマレコ見てから行くとスムーズかも。
富士山と三ツ峠がキレイに見えます。
今日は、業界メンバーと合流するため、岩殿山へ。
なんとか11時前に到着出来るよう、トレランシューズで走る準備を。でも、捻挫が完治せず少しのテープで誤魔化す…
今日は、業界メンバーと合流するため、岩殿山へ。
なんとか11時前に到着出来るよう、トレランシューズで走る準備を。でも、捻挫が完治せず少しのテープで誤魔化す…
浄水場少し上の登山口から本格的に登りはじめ。
こんな道がしばらく続きます。
浄水場少し上の登山口から本格的に登りはじめ。
こんな道がしばらく続きます。
途中、振り返ると富士山!
今日は抜群です。
2
途中、振り返ると富士山!
今日は抜群です。
800mくらいから、こんなロープが。
しばらく急登。。。写真じゃ伝わらないかな。
結構続きます。
800mくらいから、こんなロープが。
しばらく急登。。。写真じゃ伝わらないかな。
結構続きます。
と思ったら、浄水場から約50分で頂上。
そんなに急いだ感じはありませんが、ほぼノンストップで登り続けました。
2
と思ったら、浄水場から約50分で頂上。
そんなに急いだ感じはありませんが、ほぼノンストップで登り続けました。
撮って貰いましたm(._.)m
2
撮って貰いましたm(._.)m
頂上の少し右。
こっちで撮って貰えば良かった(笑)
次があるので、休まず、すぐ下山開始。
3
頂上の少し右。
こっちで撮って貰えば良かった(笑)
次があるので、休まず、すぐ下山開始。
下山は岩殿山(葛野)方向。奥の方へ。
ここからは、草木が鬱陶しいところも少しありました。
所々軽く走ってみる。
下山は岩殿山(葛野)方向。奥の方へ。
ここからは、草木が鬱陶しいところも少しありました。
所々軽く走ってみる。
道路に出たところ。登山口?
ここら辺が一番鬱陶しいかも。
道路に出たところ。登山口?
ここら辺が一番鬱陶しいかも。
田んぼに映った影岩殿山。
2
田んぼに映った影岩殿山。
お花バージョン。
4
お花バージョン。
上岩殿から登りはじめると、階段と土が交互に出て来ます。
上岩殿から登りはじめると、階段と土が交互に出て来ます。
振り返ると、先ほどの百蔵山。
右の街、尾根の方から登頂し、写真の更に左の方まで少し縦走して、葛野集落に下りて来ました。
1
振り返ると、先ほどの百蔵山。
右の街、尾根の方から登頂し、写真の更に左の方まで少し縦走して、葛野集落に下りて来ました。
上岩殿まで歩くこと数十分で頂上。
ここは2度目。取り敢えず富士山を。
1
上岩殿まで歩くこと数十分で頂上。
ここは2度目。取り敢えず富士山を。
大月市街とセットで。
右には三ツ峠。
1
大月市街とセットで。
右には三ツ峠。
待つこと30〜40分。やっと合流‼︎
少し下のところが頂上だと思っていたとか。ほんとか⁉︎(笑)
1
待つこと30〜40分。やっと合流‼︎
少し下のところが頂上だと思っていたとか。ほんとか⁉︎(笑)
ここからはアドベンチャーワールド。
第一関門は鎖場。
ここからはアドベンチャーワールド。
第一関門は鎖場。
登って行くと、写真を撮ってくれてた(^^)
1
登って行くと、写真を撮ってくれてた(^^)
鎖場の途中で振り返ると、岩殿山が。
鎖場の途中で振り返ると、岩殿山が。
第2関門は、切れ落ちた登山道を通って、数十mの鎖場。
人が小さくて見えないか⁉︎
第2関門は、切れ落ちた登山道を通って、数十mの鎖場。
人が小さくて見えないか⁉︎
当然ながら、みんな慎重になって大渋滞‼︎
待つこと30分弱か。
1
当然ながら、みんな慎重になって大渋滞‼︎
待つこと30分弱か。
切れ落ちたところ。
左は多分100〜200mくらいの崖。
落ちたらヤバイ…
2
切れ落ちたところ。
左は多分100〜200mくらいの崖。
落ちたらヤバイ…
あとは岩を登るだけ。
なかなかオモシロイ。
鎖を使わない方が楽に登れるかも。
1
あとは岩を登るだけ。
なかなかオモシロイ。
鎖を使わない方が楽に登れるかも。
稚子落しの手前で。
左側も切れ落ちてマス!(◎_◎;)
稚子落しの手前で。
左側も切れ落ちてマス!(◎_◎;)
あっぷすると、人が。
あの岩のてっぺんをあとで通ります。
あっぷすると、人が。
あの岩のてっぺんをあとで通ります。
稚子落しの上から。
恐る恐る覗くみんな。
稚子落しの上から。
恐る恐る覗くみんな。
来た道を振り返る人という題名でポーズしてもらう。
まさか人生振り返ってないよね⁉︎
来た道を振り返る人という題名でポーズしてもらう。
まさか人生振り返ってないよね⁉︎
単にウドンを食べるだけのつもりが、キンキンに冷えたビールが出て来て、完全に飲み会モードに突入。
美味いし、安いし、言うことなし‼︎
1
単にウドンを食べるだけのつもりが、キンキンに冷えたビールが出て来て、完全に飲み会モードに突入。
美味いし、安いし、言うことなし‼︎
最後に岩殿山をpanorama撮影。
想像以上に面白く、想像以上にロングコースでした。
帰りは爆睡…
1
最後に岩殿山をpanorama撮影。
想像以上に面白く、想像以上にロングコースでした。
帰りは爆睡…

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト
備考 トレッキングポール、デジカメ

感想

今日は業界メンバー登山部のイベント(岩殿山)。
リーダーに途中合流するとだけ伝え、その前にひと山登ることに。
地図を見ると、お隣にちょうどいい百蔵山がある。
駅からの標高差は700mちょい。天気が良ければ富士山の絶景が期待出来る。
が、おひさまのジリジリとした日光が。。。
猿橋駅からは舗装道路を30分くらい登って百蔵浄水場へ。その時点で汗ダクダク…
登山道は、なだらかな道10分、中位のギザギザ道20分、最後にロープが張ってある急登が約20分と行ったところです。(標準Timeの2/3くらいか)
頂上は、丹沢全景〜富士山〜三ツ峠の大展望‼︎
とても気持ちが良くて、ずっと眺めていたい気分でしたが、みんなと合流する時間に間に合うか分からないので、滞在時間数分で、すぐ下山開始。
岩殿山(葛野集落)方向の道自体はしっかりとしていますが、所どころ、草木が生い茂っていて、鬱陶しいところも。昨日の雨の影響なのか、膝のあたりまでビチョビチョになりました…>_<…
集落から、道路をテクテク歩いて20〜30分で上岩殿へ。
そこから30分くらいで岩殿山頂上です。
頂上では、まだ富士山も雲に隠れておらず、本日2度目の富士山の大展望を満喫。
みんなと合流して、アドベンチャーな岩殿山へ。
ヤマレコで確認してましたが、想像以上に面白く、想像以上にUPdownが。距離は短いですが、30度の炎天下、相応の体力と水分補給が必要となります。
アドベンチャーは主に三箇所。鎖場、崖トラバース&鎖場、稚子の岩場通過。
慎重に行けば、初心者でも問題ないですが、気を抜くとヤバイです。
高所恐怖症の人にはあまりオススメ出来ないコースかも。
途中も、ちょくちょく富士山が見え、展望が良いので、あまり飽きる感じはない。
稚子落しを過ぎると、標準Timeで約30〜40分の急坂の下り。ただ、滑りやすく、下りにくいので時間がかかります。
民家が見えたら登山口。ゴールです。
でも、ここから大月駅までが、長かった。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

アドベンチャーだね
富士山きれいねぇ だいぶ雪が融けたようで夏山の景色に見えました。
岩登りも面白そう、一方通行にしてあるってことかな
ポピー畑は自然のものかしら。
(PCの背景にしようと思ったら画像サイズが合わなかった…今度よろしく)
でも、足、しっかり完治しないと将来歩けなくなったりするかもよ(TVでやってた)、注意しまっし!
2015/5/31 11:38
Re: アドベンチャーだね
重くなるので、画質をかなり落としてるからかな?
ポピー畑は集落の人が植えたと思うよ。田んぼ一枚分くらいあったよ。
2015/5/31 12:05
食のレポート、重要です
帰りの吉田うどん、参考になります(笑)
2015/6/9 16:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山城
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら