ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655838
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

黒檜山&晴天の地蔵岳!そしてレンゲツツジ満開の見晴台!

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
15.2km
登り
1,138m
下り
1,061m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:30
合計
8:40
8:17
8:18
16
8:34
65
9:39
3
9:42
9:51
5
9:56
23
10:19
12
10:31
10:36
36
11:12
11:14
7
11:21
11:22
23
11:45
12:43
11
12:54
142
15:16
15:21
14
15:35
15:42
1
15:44
3
15:47
0
15:47
15:48
1
15:49
3
15:53
0
16:31
16:32
20
16:52
0
16:52
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いい感じ!気象回復予想
2015年06月06日 07:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/6 7:03
いい感じ!気象回復予想
黒檜山が見えて来ました。
2015年06月06日 07:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 7:44
黒檜山が見えて来ました。
大沼湖畔の駐車場に車を止めて、まずは黒檜山から!
2015年06月06日 08:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 8:21
大沼湖畔の駐車場に車を止めて、まずは黒檜山から!
新緑でいい感じです。
2015年06月06日 08:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 8:29
新緑でいい感じです。
低い雲が垂れこめていて、地蔵岳は見えません。
2015年06月06日 08:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 8:34
低い雲が垂れこめていて、地蔵岳は見えません。
猫岩。どうして猫岩なのかなあ・・・?
2015年06月06日 08:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 8:39
猫岩。どうして猫岩なのかなあ・・・?
結構、急な登りになります。
2015年06月06日 08:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 8:49
結構、急な登りになります。
木漏れ日が美しいです。
2015年06月06日 08:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 8:52
木漏れ日が美しいです。
雲が抜けました。Blue&Green!ワンダフル!
2015年06月06日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/6 9:03
雲が抜けました。Blue&Green!ワンダフル!
分岐です。
2015年06月06日 09:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 9:42
分岐です。
山頂はガスがかかっていて視界はゼロですので、展望台にはいきません。
2015年06月06日 09:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 9:47
山頂はガスがかかっていて視界はゼロですので、展望台にはいきません。
シロバナヘビイチゴ
2015年06月06日 09:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 9:58
シロバナヘビイチゴ
鳥居の周りは賑やかでした。
2015年06月06日 10:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 10:01
鳥居の周りは賑やかでした。
ガスで視界がありません。初赤城のももこさんに景色が魅せられないのが残念!
2015年06月06日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 10:23
ガスで視界がありません。初赤城のももこさんに景色が魅せられないのが残念!
駒ケ岳山頂
2015年06月06日 10:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 10:35
駒ケ岳山頂
おお、ようやく小沼が見えてきました。
2015年06月06日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 10:49
おお、ようやく小沼が見えてきました。
篭山の分岐です。6名位休憩しています。
2015年06月06日 10:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 10:54
篭山の分岐です。6名位休憩しています。
篭山に入るとレンゲツツジがきれいです。
2015年06月06日 10:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 10:56
篭山に入るとレンゲツツジがきれいです。
アップで。
2015年06月06日 10:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 10:56
アップで。
笹道の坂は滑ります。つかめるものは、なんでもつかんで降ります。
2015年06月06日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:00
笹道の坂は滑ります。つかめるものは、なんでもつかんで降ります。
鬱蒼としていてよく道を間違える場所ですが、新しいリボンが随所にあり、迷わず進めました。
2015年06月06日 11:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:12
鬱蒼としていてよく道を間違える場所ですが、新しいリボンが随所にあり、迷わず進めました。
大きな岩の間を抜けて行きます。
2015年06月06日 11:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 11:20
大きな岩の間を抜けて行きます。
覚満淵が見えて来ました。
2015年06月06日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/6 11:22
覚満淵が見えて来ました。
鳥居峠に着地です。
2015年06月06日 11:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:25
鳥居峠に着地です。
小沼に向かいます。
2015年06月06日 11:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:27
小沼に向かいます。
見たこともない、アートな茸です!
2015年06月06日 11:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 11:35
見たこともない、アートな茸です!
緑のトンネル道。ここが一番気持ち良いグリーンロードでした。
2015年06月06日 11:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 11:37
緑のトンネル道。ここが一番気持ち良いグリーンロードでした。
小沼に向かいます。
2015年06月06日 11:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:46
小沼に向かいます。
エメラルドグリーンの小沼です。どこの湖?と思うほど、いつになく神秘的です。
2015年06月06日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/6 11:50
エメラルドグリーンの小沼です。どこの湖?と思うほど、いつになく神秘的です。
湖畔はつつじが群生していて、赤のアクセントがいいです。
2015年06月06日 11:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 11:53
湖畔はつつじが群生していて、赤のアクセントがいいです。
白浜ビーチのような小沼です。
2015年06月06日 11:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 11:54
白浜ビーチのような小沼です。
本日のイベントPart1は『特製カレー』です。クッキングタイム7分でアツアツカレーの出来上がりです。次回、自炊サンプルでお試しクッキングです!
2015年06月06日 12:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
6/6 12:16
本日のイベントPart1は『特製カレー』です。クッキングタイム7分でアツアツカレーの出来上がりです。次回、自炊サンプルでお試しクッキングです!
女子高生?とりへいのお弁当を持っています。
2015年06月06日 12:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 12:39
女子高生?とりへいのお弁当を持っています。
展望のよい地蔵岳へ向かいます。
2015年06月06日 13:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 13:00
展望のよい地蔵岳へ向かいます。
レンゲツツジが丁度見頃です。
2015年06月06日 13:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 13:13
レンゲツツジが丁度見頃です。
オレンジ色から赤、ピンクと個性豊かです。
2015年06月06日 13:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 13:17
オレンジ色から赤、ピンクと個性豊かです。
青空とツツジもいいでしょう?
2015年06月06日 13:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 13:20
青空とツツジもいいでしょう?
本日初スミレです。
2015年06月06日 13:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 13:21
本日初スミレです。
上から見る小沼もいいですね〜!最高に爽やかな景色です。
2015年06月06日 13:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/6 13:23
上から見る小沼もいいですね〜!最高に爽やかな景色です。
地蔵岳のシンボル、お地蔵様
2015年06月06日 13:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 13:33
地蔵岳のシンボル、お地蔵様
黒檜山のガスが抜けました。
2015年06月06日 13:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 13:33
黒檜山のガスが抜けました。
sunset33氏とnanacoと合流。nanacoも仲間と合流できて嬉しそう!
2015年06月06日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
6/6 13:38
sunset33氏とnanacoと合流。nanacoも仲間と合流できて嬉しそう!
かわいらしいダックスちゃんが気にいったみたいだけど・・・。
2015年06月06日 13:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
6/6 13:38
かわいらしいダックスちゃんが気にいったみたいだけど・・・。
本日のイベントPart2『野点』お抹茶とささまんじゅう
2015年06月06日 14:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 14:07
本日のイベントPart2『野点』お抹茶とささまんじゅう
久美ちゃんの珈琲
2015年06月06日 14:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 14:14
久美ちゃんの珈琲
地蔵岳の下りは大洞方面のつつじヶ丘経由で
2015年06月06日 14:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 14:45
地蔵岳の下りは大洞方面のつつじヶ丘経由で
群生してます。
2015年06月06日 14:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 14:46
群生してます。
ズミ
2015年06月06日 14:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 14:46
ズミ
黒檜山の山頂だけほとんどガスの中!端っこに隊長が少し写ってる!
2015年06月06日 14:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/6 14:48
黒檜山の山頂だけほとんどガスの中!端っこに隊長が少し写ってる!
雨で濡れた岩岩の下山道で2名プチ負傷
2015年06月06日 15:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 15:20
雨で濡れた岩岩の下山道で2名プチ負傷
大洞の駐車場に出て一安心です。ここで携帯の持ち主と無事合流し、拾った携帯をお返しできました。
2015年06月06日 15:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
6/6 15:13
大洞の駐車場に出て一安心です。ここで携帯の持ち主と無事合流し、拾った携帯をお返しできました。
赤城の銀座は大沼湖畔です。
2015年06月06日 15:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6/6 15:27
赤城の銀座は大沼湖畔です。
車の回収に行ってくれたsunset33氏とおのこ駐車場で合流します。
2015年06月06日 15:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 15:44
車の回収に行ってくれたsunset33氏とおのこ駐車場で合流します。
最後は見晴山です。
2015年06月06日 16:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 16:09
最後は見晴山です。
つつじが満開です。
2015年06月06日 16:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 16:09
つつじが満開です。
本日のおまけイベントは、携帯拾得のお礼に頂いた「白樺バームクーヘン」でティータイムです。
2015年06月06日 16:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 16:20
本日のおまけイベントは、携帯拾得のお礼に頂いた「白樺バームクーヘン」でティータイムです。
「あたしは、ここでおとなしくしているの!」
2015年06月06日 16:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
6/6 16:24
「あたしは、ここでおとなしくしているの!」
「カメラ目線もできるのよ、どうかしら?」
2015年06月06日 16:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
6/6 16:18
「カメラ目線もできるのよ、どうかしら?」
傾いた陽にツツジが輝きます。
2015年06月06日 16:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
6/6 16:32
傾いた陽にツツジが輝きます。
ほぼ、満開
2015年06月06日 16:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
6/6 16:33
ほぼ、満開
見晴山山頂です。
2015年06月06日 16:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 16:35
見晴山山頂です。
牧場の柵もいいですね。
2015年06月06日 16:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6/6 16:38
牧場の柵もいいですね。
荒山がかっこいいポイントでした。
皆さん、お疲れさまでした。
2015年06月06日 16:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
6/6 16:39
荒山がかっこいいポイントでした。
皆さん、お疲れさまでした。

感想

梅雨が近いのか天候が不安定になって来ました。

6月のトレーニング山行は、丁度、花が見頃となる
「平標山・仙ノ倉山」の予定でした。
メンバーに、仙ノ倉までを経験している者がいたので、
メンバーの自立練習も兼ねて、私が谷川から主脈縦走をし、
メンバーとエビス大黒または仙ノ倉山で落ち合うという計画でした。
メンバーに平標山からの登山届を渡し、
夕方までその予定で準備していたところ、
夜になって明日の天気予報が昼まで雨になっているではありませんか!?
×××(;_;)

新潟県側が良くないらしく、群馬県側はなんとかなりそうなので、
急遽、白毛門に予定を変更し、メンバーに変更の連絡をします。

が・・・。その後間もなく、谷川側もお昼までは雨の予報が入ります。
再び×××(>_<)

朝早く自宅を出るメンバーもいるので、迷いは最小限に!と、
素早く天気図をリサーチし、晴れそうな榛名か赤城がで手を打つことにし、
チーム顧問のsunset33氏に変更の報告方々相談します。

レンゲツツジが見頃の赤城山が無難であろう、ということになり、
即座に集合場所と時間の変更をメンバーに連絡します。
sunset33氏が赤城山の25000分の1の地図を送ってくれましたので、
状況によりバリエーションできそうです。
縦走がなければ、まだ睡眠時間がとれるので、
準備に時間が掛けられそうですから、内容に手を加えてみることにしました。

山ランチレシピは時間が遅いので全員そろえるのは難しいので、
今回は参考モデルとしてカレーランチ一人前を用意し、
調理方法や工夫を見て頂きました。
そして、
今回のお楽しみは「野点」ですので、和菓子を用意します。


登った山は黒檜山、駒ケ岳、篭山、地蔵岳、おまけの見晴山でした。

朝、赤城へ向かう途中で、
赤城山の麓から低く垂れこめた雲が上昇していくのを見て、
気象の快復傾向の予感です。
最初の黒檜山は、雨で岩が濡れているので、登りで良かったです。
山頂はガスで眺望はありませんでしたので、
はる子さんに、茶まんじゅうを頂き、プチ休憩。
鳥居は山頂より賑やかで10名位休憩していました。
駒ケ岳に向かう途中の稜線がきれいなのと、
高所に浮かぶエメラルドグリーンの小沼を、
初赤城山のももこさんにお見せしたかったのですが、
生憎のガスで全く見えませんでした。

篭山を抜けて鳥居峠から小沼方面に向かうと段々お天気が良くなっていきます。

小沼に着くと、青空が広がり沼の色が輝き始めました。
メンバーの疲れも出て来た様子でしたので、
地蔵岳の山頂でと思っていた昼食を小沼で食べることにしました。

湖畔で特製カレーランチを作ります。
冷やしたきゅうりをサラダ代わりに食べます。
本日のデザートにはる子さんが初もののさくらんぼを持ってきてくれました。
あまりの嬉しさに写真を撮るのをすっかり忘れ、食べてしまいましたが、
色のきれいでキュートなさくらんぼでした(群馬高山産だそうです)。

そこで、sunset33氏から電話が入っていたことに気付きます。
これは、赤城山に来られたのだと思い、折り返しますが、
生憎、電波が届きません。
ラインで現在の場所とこれからの行程を送っておきます。

食事をした場所で、はる子さんが携帯電話(スマホ)を拾います。
見ると、私と同じ機種です。
見たこともないくらい賑やかな湖畔(バスが三台もとまっています)ですから、
とても持ち主は見つかりそうもありません。
持ち主も多分、どこで落としたか分からなくて探しようがないと思います。
他人の携帯なので勝手に連絡したりするわけには行かないので、
下山後、ビジターセンターか警察に届けることにします。

昼食後は、地蔵岳に登ります。
関東平野も見渡せるほど、視界が良くなってきました。
雨上がりなので一段と小沼と新緑がきれいです。
山頂で、sunset33氏と合流し隊長復活です。

隊長は昼食を、私達は贅沢に地蔵岳の山頂で「野点」です。
ももこさんが用意して下さったモンベルの「野点セット」と
山用に誂えた茶器もお試しです。
はる子さんも茶筅を持ってきてくれました。

ところが・・・、道具はあるのですが、
「お湯は何度?」と聞くと誰も知らないらしい・・・(−−〆)
「点て方は?」と聞くと「・・・・」
( ^^) _U~~

「まあ、いいか・・・」と気を取り直します。
ももこさんが、適当にかき混ぜて「泡がたった」と喜んでいるので、
覗いてみると、う〜ん、ちょっとたっているけどね・・・(>_<)
この場は、「良かった、美味しかった」と盛り上がります。

ちょっぴり、グループのウィークポイントが見えた気がしました(笑)
(ウィークポイントをつかんでおくことはとても大切です!)

何故か珈琲を沸かして皆で飲みます。

久しぶりに隊長が先頭です。
地蔵岳の山頂からすぐ下につづじの咲く小高いピークが見えますので、
そこを経由して大洞に下がっていくことにしました。

しかし、この道は石と泥のほぼ直登りのコースなため大変滑ります。
途中でスマホの持ち主よりビジターセンターから電話が入り、
大洞の駐車場で待ち合わせをしました。
2名ほど、小さな怪我をしましたが、無事下山です。

スマホをお届けすると、白樺バームクーヘンをお礼に頂き恐縮です。
次なる見晴山のティータイムで頂きます。

見晴らしはツツジが満開を迎えており、
傾いた太陽に照らされ一層輝いています。
ツツジを見下ろす小高い丘の東屋でティータイムをしながら、
今日の最後の行程を締めくくりました。

【次回の課題】
お茶の立て方を学ぶ!!

初赤城山楽しかったです〜(^O^)/
山の上から見る大沼小沼が素敵でした❗️
小沼のほとりのランチや、山頂での初野点、ツツジの群生など満喫しました。最後の下山では、急坂た岩に格闘し下山の良いトレーニングになりました。今度大沼湖畔に、テント泊します(^ ^)
また来ま〜す‼︎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

こんばんは\(^o^)/
nadesikoさんとお仲間のみなさんこんばんは
天候も回復し初赤城のももこさんもさぞかし喜ばれた事と思います

花より団子の自分にとって湖畔での特製カレーサイコーに旨そう よだれが出そうです。卵も大好き。 しかも七分で出来るとは凄いですね
それと山頂での野天とは確かに贅沢ですね。個人的にはコーヒー好きのなので、
久美ちゃんのコーヒーの方が気になりますけど
端っこの隊長も相変わらずサングラスが似合ってます     ではまた 青
2015/6/8 22:53
Re: こんばんは\(^o^)/
Blueさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
次の山では4人で特製カレーを作っているかもしれません。
お声をかけて頂ければ、おすそわけできますよ〜
7分で作るんですけど、
ご飯はニンニクとピーマンとグリンピースにレーズン、シャウエッセンを入れて
ちゃんと炒めているんです!
そのうち、写真入りでご紹介しますね。

お抹茶は、次第にうまくなると思いますので、
よかったらまたご覧くださいませ。

途中からではありましたが、
隊長とnanacoが加わってお茶会が盛り上がっちゃって、
見晴山でも再び珈琲ブレイクしちゃいました
2015/6/9 21:32
おはようございます(^O^)/
青さんコメント頂きありがとうございました(^ ^)
初赤城山を堪能したももちゃんです。
朝天気を諦めていたのですが、徐々に雲が切れて晴れ、小沼が見えた時は感激しましたよ〜(≧∇≦)
山の上のお茶会も最高でしたよ〜(^O^)/
あっ、花より団子ですね〜(笑)
2015/6/9 7:49
こんばんは😄
青さん、コメントありがとうございました。ヤマレコ初コメントです。
赤城山7回目ですが、このコースは初めてです。岩登りあり、レンゲツツジのトンネルあり、やぶこぎあり、新緑の森林浴あり、雨上がりのすべる下り坂ありの感動と恐怖を交互に味わえる登山道でした。何と言っても、山頂で抹茶とコーヒーが味わえるなんて!楽しい山行でしたよ。\(^o^)/
2015/6/9 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら