ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【金峰山】山女子@百名山 五丈岩制覇!(夫が)

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
monstera その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
8.8km
登り
523m
下り
501m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
2:15
合計
7:08
距離 8.8km 登り 523m 下り 518m
7:46
32
8:18
26
8:44
8:45
17
9:02
72
10:14
10:31
4
10:35
12:29
3
12:32
12:33
36
13:09
13:10
44
13:54
15
14:09
14:10
17
14:27
26
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前7時過ぎに着きましたが、すでに駐車場は満車でした。
コース状況/
危険箇所等
コースは整備されていて歩きやすいです。
金峰山山頂付近の岩場はコースが明確でないので注意が必要です。
その他周辺情報 コンビニは見つけたら早目に。
長い峠道に入るとお店はありません。
駐車場(のちょっと下)。
朝から大賑わい。
お天気も良くてテンション⤴⤴⤴
2015年06月13日 07:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
35
6/13 7:34
駐車場(のちょっと下)。
朝から大賑わい。
お天気も良くてテンション⤴⤴⤴
出発。
行ってきま〜す。
2015年06月13日 07:46撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
24
6/13 7:46
出発。
行ってきま〜す。
森の中を歩きます。
2015年06月13日 07:49撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
6/13 7:49
森の中を歩きます。
小さなかわいい白花、ミツバオウレン。
2015年06月13日 07:58撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
19
6/13 7:58
小さなかわいい白花、ミツバオウレン。
ちょこちょこと平な道も。
2015年06月13日 08:01撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
6/13 8:01
ちょこちょこと平な道も。
あっ、遠くに南アルプスが見える。
結果的にはこれが最初で最後の南アルプスの山々・・・(涙)
2015年06月13日 08:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
6/13 8:02
あっ、遠くに南アルプスが見える。
結果的にはこれが最初で最後の南アルプスの山々・・・(涙)
木々の間に見える甲斐駒ヶ岳にズ〜ム。
2015年06月13日 08:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
6/13 8:02
木々の間に見える甲斐駒ヶ岳にズ〜ム。
南アルプスにズ〜ム。
でも山の名前がわかりません・・・。
2015年06月13日 08:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
9
6/13 8:02
南アルプスにズ〜ム。
でも山の名前がわかりません・・・。
北岳・・・?
2015年06月13日 08:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
6/13 8:02
北岳・・・?
朝日峠。
休憩スペースがあります。
2015年06月13日 08:21撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
6/13 8:21
朝日峠。
休憩スペースがあります。
見上げれば、まだまだ新緑です。
2015年06月13日 08:22撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
23
6/13 8:22
見上げれば、まだまだ新緑です。
ミヤマカタバミ。朝通りすがりにはこんな感じ。俯き加減で開きかけ。帰り道には開いていました↓。
2015年06月13日 08:27撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
19
6/13 8:27
ミヤマカタバミ。朝通りすがりにはこんな感じ。俯き加減で開きかけ。帰り道には開いていました↓。
峠のあとは当然登り。
2015年06月13日 08:28撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
6/13 8:28
峠のあとは当然登り。
見晴らしの良い岩場に出ました。
写真を撮っているあたし。
2015年06月13日 08:52撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
5
6/13 8:52
見晴らしの良い岩場に出ました。
写真を撮っているあたし。
撮った写真がこれ。
雲、多すぎで山は見えず・・・。
2015年06月13日 08:52撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/13 8:52
撮った写真がこれ。
雲、多すぎで山は見えず・・・。
木々の間から目指す五丈岩をズ〜ム。
まだまだ遠いよ〜。
2015年06月13日 08:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
6/13 8:56
木々の間から目指す五丈岩をズ〜ム。
まだまだ遠いよ〜。
朝日岳。いちおうピーク(*^^)v
2015年06月13日 09:03撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
22
6/13 9:03
朝日岳。いちおうピーク(*^^)v
はるか先に五丈岩。
まだまだ遠い・・・。
2015年06月13日 09:07撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
12
6/13 9:07
はるか先に五丈岩。
まだまだ遠い・・・。
超ビックリ!!!
なんと登山道でスパイダーマンと遭遇!
「写真撮らせてください」とお願いしたらポーズもバッチリ。
スパイダーマンって登山するんだ(←えぇ、そっち!?)。
2015年06月13日 09:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
80
6/13 9:22
超ビックリ!!!
なんと登山道でスパイダーマンと遭遇!
「写真撮らせてください」とお願いしたらポーズもバッチリ。
スパイダーマンって登山するんだ(←えぇ、そっち!?)。
鉄山に到着。
といっても登山道にポツンとこの標識があるだけ。
2015年06月13日 09:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
23
6/13 9:31
鉄山に到着。
といっても登山道にポツンとこの標識があるだけ。
登山道唯一の丸太橋。
慎重に渡ります(大袈裟)。
2015年06月13日 09:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
6/13 9:36
登山道唯一の丸太橋。
慎重に渡ります(大袈裟)。
だんだん、この上り坂が辛くなってくる・・・。
気圧のせいかな〜、体力不足だろうな〜。
2015年06月13日 09:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:46
だんだん、この上り坂が辛くなってくる・・・。
気圧のせいかな〜、体力不足だろうな〜。
「あ、もうすぐ頂上?」この瞬間、朝4時に目覚ましが鳴ってから今までの辛さが一気に吹き飛びます。
2015年06月13日 09:50撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/13 9:50
「あ、もうすぐ頂上?」この瞬間、朝4時に目覚ましが鳴ってから今までの辛さが一気に吹き飛びます。
急に視界が開けて気持ちいいです。でもまだ先がある〜。
2015年06月13日 09:52撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
6
6/13 9:52
急に視界が開けて気持ちいいです。でもまだ先がある〜。
夫「曇ってくるから早く〜」
え”〜、でも瑞牆山が見える! パチリ♡
2015年06月13日 09:55撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
13
6/13 9:55
夫「曇ってくるから早く〜」
え”〜、でも瑞牆山が見える! パチリ♡
撮った写真がこれ。霞んでいるけど岩々の瑞牆山。
2015年06月13日 09:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
6/13 9:56
撮った写真がこれ。霞んでいるけど岩々の瑞牆山。
瑞牆山にズ〜〜〜ム。
夫「金峰山〜瑞牆山はみんな1日コースなんだぞ。」
うげ、絶対無理ッ!
2015年06月13日 09:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
45
6/13 9:56
瑞牆山にズ〜〜〜ム。
夫「金峰山〜瑞牆山はみんな1日コースなんだぞ。」
うげ、絶対無理ッ!
頂上まであとわずか。
2015年06月13日 10:01撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
6/13 10:01
頂上まであとわずか。
出た! 五丈岩。
ここから見ると小さく見えるんですけどね。あ、だれか制覇してテッペンでバンザイしている!
2015年06月13日 10:09撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
16
6/13 10:09
出た! 五丈岩。
ここから見ると小さく見えるんですけどね。あ、だれか制覇してテッペンでバンザイしている!
頂上手前のゴツゴツ岩の上でパチリ。
2015年06月13日 10:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
24
6/13 10:11
頂上手前のゴツゴツ岩の上でパチリ。
空は青いし、開放感バッチリ。
2015年06月13日 10:12撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
22
6/13 10:12
空は青いし、開放感バッチリ。
今日は五丈岩制覇するぞ〜。
2015年06月13日 10:13撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
30
6/13 10:13
今日は五丈岩制覇するぞ〜。
あっちが五丈岩。
2015年06月13日 10:14撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
6/13 10:14
あっちが五丈岩。
来た道を振り返って。
2015年06月13日 10:16撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
7
6/13 10:16
来た道を振り返って。
瑞牆山に向かってランドネ♡
2015年06月13日 10:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
6/13 10:21
瑞牆山に向かってランドネ♡
五丈岩をバックに記念撮影。
右下に山頂表示板。
シャッターありがとうございました。
2015年06月13日 10:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
28
6/13 10:22
五丈岩をバックに記念撮影。
右下に山頂表示板。
シャッターありがとうございました。
さぁ、五丈岩に向かいま〜す!
2015年06月13日 10:23撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
6/13 10:23
さぁ、五丈岩に向かいま〜す!
その前にいつもの記念撮影。
シャッターありがとうございました。
2015年06月13日 10:26撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
53
6/13 10:26
その前にいつもの記念撮影。
シャッターありがとうございました。
進撃の巨人byあたし。
2015年06月13日 10:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
19
6/13 10:28
進撃の巨人byあたし。
かわいい♡イワカガミ。
足場の悪い岩場でしゃがみこんで撮ったけど、このあと山頂広場でいっぱい咲いていました。
2015年06月13日 10:31撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
6/13 10:31
かわいい♡イワカガミ。
足場の悪い岩場でしゃがみこんで撮ったけど、このあと山頂広場でいっぱい咲いていました。
いよいよ五丈岩。
2015年06月13日 10:32撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
5
6/13 10:32
いよいよ五丈岩。
うぅ〜ん、やっぱりデカイ!
近くまで来るとその大きさに圧倒されます。
2015年06月13日 10:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
20
6/13 10:34
うぅ〜ん、やっぱりデカイ!
近くまで来るとその大きさに圧倒されます。
五丈岩とその先に続く稜線。
2015年06月13日 10:32撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
6/13 10:32
五丈岩とその先に続く稜線。
山頂付近の広場は人でイッパイ。
金峰山は人気の山なんですね。
2015年06月13日 10:39撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
3
6/13 10:39
山頂付近の広場は人でイッパイ。
金峰山は人気の山なんですね。
ランチタイム。いつもと一緒、おにぎりとカップラーメン。
2015年06月13日 10:43撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/13 10:43
ランチタイム。いつもと一緒、おにぎりとカップラーメン。
イワカガミの群生。ピカピカの葉っぱにピンクの花。
2015年06月13日 10:36撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
13
6/13 10:36
イワカガミの群生。ピカピカの葉っぱにピンクの花。
2600m近い高所の遅い春。
2015年06月13日 10:49撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
6/13 10:49
2600m近い高所の遅い春。
夫が五丈岩にチャレンジ。
人が沢山いるところが最大の難所らしいです。
みんなで戦略会議中?
2015年06月13日 11:05撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
6/13 11:05
夫が五丈岩にチャレンジ。
人が沢山いるところが最大の難所らしいです。
みんなで戦略会議中?
さぁ、最大の難所、攻略できるか・・・。
2015年06月13日 11:08撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
8
6/13 11:08
さぁ、最大の難所、攻略できるか・・・。
なんと、夫が五丈岩の登頂に成功!
2015年06月13日 11:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
25
6/13 11:11
なんと、夫が五丈岩の登頂に成功!
おぉ〜い、写真撮るよ〜!
ズ〜〜ム!
2015年06月13日 11:11撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
38
6/13 11:11
おぉ〜い、写真撮るよ〜!
ズ〜〜ム!
夫が写した五丈岩頂上からの風景。
下の方に鳥居が見えます。
2015年06月13日 11:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11
6/13 11:11
夫が写した五丈岩頂上からの風景。
下の方に鳥居が見えます。
横でも1枚。
確かにこの風景、登った人にしか写せない風景ですね。
2015年06月13日 11:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
12
6/13 11:11
横でも1枚。
確かにこの風景、登った人にしか写せない風景ですね。
五丈岩に登れなかったあたしは、横の小さな岩山で記念撮影。
2015年06月13日 11:22撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
31
6/13 11:22
五丈岩に登れなかったあたしは、横の小さな岩山で記念撮影。
登っている風。
そっか、スパイダーマンの目的はココかぁ!
2015年06月13日 11:28撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
6/13 11:28
登っている風。
そっか、スパイダーマンの目的はココかぁ!
wikiには2599mってあったけど、ここには2598m。
どっちが正しいの?
2015年06月13日 12:21撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/13 12:21
wikiには2599mってあったけど、ここには2598m。
どっちが正しいの?
いぇ〜い!(←登れなかったくせに意味不明。)
2015年06月13日 12:27撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
6/13 12:27
いぇ〜い!(←登れなかったくせに意味不明。)
後ろ髪を引かれる思いで下山します。
2015年06月13日 12:38撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
6/13 12:38
後ろ髪を引かれる思いで下山します。
山頂で遊び過ぎて少々ぐったり。
2015年06月13日 12:42撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
6/13 12:42
山頂で遊び過ぎて少々ぐったり。
見晴らしはここまで。このあとは森の中。
最後に瑞牆山に向かってランドネ。
2015年06月13日 12:45撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
11
6/13 12:45
見晴らしはここまで。このあとは森の中。
最後に瑞牆山に向かってランドネ。
あたしも瑞牆山に向かってランドネ(本日2度目)。
2015年06月13日 12:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
14
6/13 12:46
あたしも瑞牆山に向かってランドネ(本日2度目)。
ワンコもランドネ。
2015年06月13日 12:47撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
22
6/13 12:47
ワンコもランドネ。
山小屋? ヒトが見えます。
2015年06月13日 12:46撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
6/13 12:46
山小屋? ヒトが見えます。
さぁ、頑張って帰ります。
2015年06月13日 13:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
6/13 13:02
さぁ、頑張って帰ります。
と言いながら、相変わらずちょくちょくつかまるあたし。
2015年06月13日 13:12撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
6/13 13:12
と言いながら、相変わらずちょくちょくつかまるあたし。
朝行きがけには半開きだったミヤマカタバミ。帰りにはいっぱい咲いていました。
2015年06月13日 13:20撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
17
6/13 13:20
朝行きがけには半開きだったミヤマカタバミ。帰りにはいっぱい咲いていました。
立ち枯れの木。縞枯山の景色に似ています。
2015年06月13日 13:29撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/13 13:29
立ち枯れの木。縞枯山の景色に似ています。
下山時の上り坂。じみにこたえます。
2015年06月13日 13:48撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4
6/13 13:48
下山時の上り坂。じみにこたえます。
遠くに五丈岩が見えます。だいぶ戻ってきましたね。
2015年06月13日 13:51撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/13 13:51
遠くに五丈岩が見えます。だいぶ戻ってきましたね。
五丈岩ではしゃぎすぎて夫も若干疲労ぎみ。
2015年06月13日 14:02撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
6/13 14:02
五丈岩ではしゃぎすぎて夫も若干疲労ぎみ。
浮石に気を付けながら・・・。
2015年06月13日 14:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
6/13 14:02
浮石に気を付けながら・・・。
ゴールは近いのに、ここにきてまだ登りが!
疲れたよ〜(涙)
2015年06月13日 14:29撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
6/13 14:29
ゴールは近いのに、ここにきてまだ登りが!
疲れたよ〜(涙)
やった〜到着!
2015年06月13日 14:53撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
11
6/13 14:53
やった〜到着!
お疲れ様でした。
今日も無事下山出来ました。
2015年06月13日 14:54撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
7
6/13 14:54
お疲れ様でした。
今日も無事下山出来ました。
駐車場の向かいのテン場。
朝にはなかったテントがちらほら。
2015年06月13日 14:56撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
6/13 14:56
駐車場の向かいのテン場。
朝にはなかったテントがちらほら。
駐車場わきの土手にいっぱいイチゴの花(?)
2015年06月13日 14:59撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
16
6/13 14:59
駐車場わきの土手にいっぱいイチゴの花(?)
【番外編】
今回、二人ともおにゅ〜のブーツ♡
スカルパのクリスタロGTXです。
男性用がオレンジで女性用がブルー。普通逆じゃないの?
イタリア人的にはこれが普通なのでしょうか?
2015年06月13日 12:27撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
19
6/13 12:27
【番外編】
今回、二人ともおにゅ〜のブーツ♡
スカルパのクリスタロGTXです。
男性用がオレンジで女性用がブルー。普通逆じゃないの?
イタリア人的にはこれが普通なのでしょうか?

感想

五丈岩攻略ビデオ↓



6月になって関東地方もいよいよ梅雨入り。
でも週末は梅雨も中休みの予報!
大弛峠の林道(山梨県側)も開通したし、久しぶりの金峰山行ってみよう。
歩行距離も短いし、高低差も少ないし・・・なんか最近、ゆるい山ばかりチョイスしている気が・・・(汗)
いや、夫の五丈岩リベンジという立派な目的が!・・・ということにしておこ(こじつけ)

大弛峠から登山道に入ると、樹木に覆われた道を軽いアップダウンを繰り返しながら進みます。
この間、ほとんど眺望はありませんが、たまに木々の切れ目から遠くの山がチラチラ。
朝は南アルプスも見えたのですが、あたしたちが山頂に着いた時には南アルプスも八ヶ岳も雲で隠れて見えなかった・・・残念。

頂上手前では森林限界を超え、岩場とハイマツ。一気に360度の視界に。
おとなりの瑞牆山も良く見えます。

大きな岩を登っていくと金峰山山頂。
ここの山頂、周りに山頂表示板より高い岩があってチョット違和感。
岩の上から山頂表示板を見下ろすんです。
でも山頂表示板ではしっかり記念撮影。

そしてその奥にある五丈岩に突撃!
おなかが減ったのでごはんを食べながら五丈岩攻略のシミュレーション。
するとひとりの男性が、まるで階段を登るかのようにスルスルと五丈岩のテッペンに。
「えぇ〜っ、マジ〜!!!」
まるでおさるさん(失礼)です。
五丈岩をこんなにスルスル登る方、初めてみました。
ロッククライミングとかボルダリングをされてる方なのでしょうか?
明らかにハイカーとは異なる種類の方だと感じました。

ごはんを食べ終わり、いよいよ夫も五丈岩に挑戦。
結果、少し時間はかかりましたが見事登頂成功!
正直、今回も無理だろうなと思っていたのでちょっとビックリ!
戻って来た夫に、
あたし「登れてよかったね」。
夫「いやぁ、よかったんだけど、怖かったぁ。特に降りるときがすごく怖い。頂上にいるときも、ちゃんと戻れるかなぁって思いで頭の中がいっぱい。正直頂上を堪能する余裕はなかったよ。頂上にいる間、ずっと膝がブルブル震えてた。よく考えたら、俺、高所恐怖症だし。」

確かに高所恐怖症でよく登れたとは思いますが、そもそも高い所が苦手なら無理してそんなところに登らなきゃいいんじゃないの???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4279人

コメント

凄いです!
初めまして。
勝手にフォローして、おまけにフォローしてくれて、申し訳ないのとありがとございます。
旦那さん、五丈岩制覇凄いですね 登れても下りるのが怖そうですね。僕も挑戦したことありますがぜんぜんダメでした。なのでほんとよく登れたなとビックリです
これからも夫婦円満な写真楽しみにしてます
2015/6/14 21:42
Re: 凄いです!
LEONI さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

五丈岩、遠くから見るとそれほど大きく見えないんですけどね、
近くで見上げた時のそびえたつ存在感、すごいです。

実は2年前に途中で断念して、今回2回目のチャレンジだったんです。
たまたま居合わせた他の方たちと、
ここに足をかけるんだ、とか、どうするこうする、など、
いろいろ相談しながら登ったら制覇できた、って言っていました。
あたしは前回も今回も、どうにもなりませんでしたけど・・・(笑)

なのでLEONIさんも、フヮッって突然登れるかもしれないです。
気を付けて、また挑戦してみてください。

よい山ライフを〜♪
2015/6/16 0:02
ゲスト
五丈岩
monsteraさん、こんばんは。五丈岩もの凄いですね。僕の知らない世界が広がっていました。レコ見てて「次はここに行くっ!」と思ったのですが、恐ろしく遠いことが分かりました・・・いつかはきっとです。その時のために“お気に入り”に入れさせてください!
2015/6/16 20:53
Re: 五丈岩
akiras さん、こんばんは。
コメント&お気に入り登録ありがとうございました。

ちょっと遠そうですね。
金峰山は、駐車場がすでに2,300m超えなので、お気軽に登れる割に、
頂上の達成感は最高です。
その頂上にそびえ立つ五丈岩は、近くで見るとまるでピラミッドのようにで、
圧倒的な存在感があります。
だれもが制覇欲を掻き立てられます。
いつか、子供さんとぜひトライしてください。

ステキな山ライフを〜!
2015/6/18 1:29
五丈岩、スゴイですね!(遅コメすみません)
monsteraさん、こんばんわ。
7/11の日光白根山レコで、前回が五丈岩〜のコメントからこちらへ来ました^^

ご主人様の五丈岩達成、写真&動画で見させて頂きました!
私は、上から2段目に上がった所で、体が固まり、そこから引き返すときがホントの恐怖でした(笑)
五丈岩を登られた後のご主人様の感想に、登れなかった私も物凄く同感しました。
そして、monsteraさんの最後のコメントにも、ほんとに同感しました(笑)
金峰山と五丈岩、お疲れ様でした!
2015/7/12 19:43
Re: 五丈岩、スゴイですね!(遅コメすみません)
doritos さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
五丈岩のチャレンジは2度目なんです。1回目のときは doritos さんと同じところでギブしていました。
今回は、たまたま居合わせたチャレンジャーさんたちと相談しながら登ったから達成できたと言って、自分でもビックリしていたんです。
制覇するには、根性だけでなくコツがあるらしいです(笑)

ステキな山ライフを〜♪
2015/7/13 0:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら