ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 66061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大パノラマの釈迦ヶ岳と石楠花、ヤマレコさんと遭遇

2010年05月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:41
距離
14.6km
登り
1,093m
下り
1,103m

コースタイム

8:35峠の登山口ー9:05旧登山道の分岐ー10:10釈迦ヶ岳ー11:35大日岳ー14:14旧登山道の分岐ー14:50旧登山道ー15:10峠の登山口駐車場。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳のアプローチは十津川村谷瀬の吊橋方面へ、
谷瀬の吊橋数キロ手前のトンネル出口写真の場所を右へ、看板はあさひキャンプ場へ、あさひキャンプ場を過ぎ奥吉野発電所をすぎ後は道なりの長い林道です。
手洗いは奥吉野発電所、峠の登山口にあり。
登山口から釈迦ヶ岳へは歩き易い登山道。
釈迦ヶ岳から大日岳けは熊笹の急なガレ場足元注意。
トンネルを過ぎ写真の場所を右、
右側にあさひキャンプ場の表示
2010年05月29日 07:38撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 7:38
トンネルを過ぎ写真の場所を右、
右側にあさひキャンプ場の表示
峠の駐車場
2010年05月29日 08:36撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 8:36
峠の駐車場
石楠花
2010年05月29日 08:42撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 8:42
石楠花
標高1400m付近で咲き始め位だろうか?
蕾も多し。
2010年05月29日 08:46撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 8:46
標高1400m付近で咲き始め位だろうか?
蕾も多し。
正面に釈迦ヶ岳、ずっとこの様なパノラマルート。
2010年05月29日 09:24撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 9:24
正面に釈迦ヶ岳、ずっとこの様なパノラマルート。
釈迦岳と奥に八経が岳
2010年05月29日 10:10撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:10
釈迦岳と奥に八経が岳
右の方に弥山小屋の屋根が見えてます。
2010年05月29日 10:13撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:13
右の方に弥山小屋の屋根が見えてます。
お釈迦様の釈迦ヶ岳山頂
2010年05月29日 10:14撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
1
5/29 10:14
お釈迦様の釈迦ヶ岳山頂
八経が岳へ続く奥駆け道
2010年05月29日 10:17撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:17
八経が岳へ続く奥駆け道
この尾根を歩いてきました、
奥に駐車場が見えます。
2010年05月29日 10:25撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:25
この尾根を歩いてきました、
奥に駐車場が見えます。
写真では解りづらいが、右端の岩肌に穴
2010年05月29日 10:48撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
1
5/29 10:48
写真では解りづらいが、右端の岩肌に穴
2010年05月29日 10:50撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:50
大日岳の岩場
2010年05月29日 10:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 10:52
大日岳の岩場
深仙の宿と釈迦ヶ岳
2010年05月29日 11:08撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 11:08
深仙の宿と釈迦ヶ岳
大日岳の行場はこの岩を登ります。
セーフティー無し、
右側に迂回路有り、
2010年05月29日 11:19撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
1
5/29 11:19
大日岳の行場はこの岩を登ります。
セーフティー無し、
右側に迂回路有り、
大日岳山頂なので大日如来様なのだろうか?
2010年05月29日 11:36撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
1
5/29 11:36
大日岳山頂なので大日如来様なのだろうか?
行場上部よりyougakuさんが現れるがまだ気づかず。
2010年05月29日 11:38撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 11:38
行場上部よりyougakuさんが現れるがまだ気づかず。
大日岳より釈迦ヶ岳を望む、
2010年05月29日 11:39撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 11:39
大日岳より釈迦ヶ岳を望む、
入定の碑、この付近で休息中先ほどの青年が現れ話をしているとyougakuさんと気づく!
2010年05月29日 12:19撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 12:19
入定の碑、この付近で休息中先ほどの青年が現れ話をしているとyougakuさんと気づく!
旧登山口に降ると石楠花が、
1500m付近ほぼつぼみ
2010年05月29日 14:17撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 14:17
旧登山口に降ると石楠花が、
1500m付近ほぼつぼみ
登山道の崩落がいたるところ、
よく見ると巻き道有り
2010年05月29日 14:28撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 14:28
登山道の崩落がいたるところ、
よく見ると巻き道有り
旧登山口、お勧めでは有りません。
2010年05月29日 14:52撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 14:52
旧登山口、お勧めでは有りません。
下山後の寄り道
2010年05月29日 16:34撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
5/29 16:34
下山後の寄り道
下山後の寄り道、大峰連山の大展望台、
とある林道、これほど大峰主峰が望める場所は無いだろう
2010年05月29日 16:47撮影 by  DMC-FZ18, Panasonic
1
5/29 16:47
下山後の寄り道、大峰連山の大展望台、
とある林道、これほど大峰主峰が望める場所は無いだろう

感想

峠の登山口から釈迦ヶ岳は旧登山道付近を過ぎた頃からブナ林の大展望尾根コース。
大峰山トップクラスの展望と自然林が魅力、
八経ヶ岳は勿論大台ケ原、金剛葛城、生駒までの展望を誇る。
下山時、旧登山道との分岐から旧登山道へ降るが、廃道化が進み道標テープ類も乏しく、積雪期は下見をしないと困難が予想される。
今回わざわざ降ったのは積雪期に峠の駐車場まで、登れなかった場合を想定した下見です。

途中好青年と会話をしていると、なぜだか知っている人の気配!
ヤマレコのyougakuさん、でした。思わず会話が弾み感激です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1940人

コメント

ヤマレコバッジ
こんばんわ
以外と、山で「ヤマレコ」の人達に会うもんですね
ひょっとして、今までにも、「ヤマレコ」を見ている人や会員と、
かなりすれ違っているかもしれませんね
2010/5/29 23:43
mizupon 今晩は、
山行記録の訪問数を見ていると、ヤマレコを見ている人とは結構会っていると思います。
なので山の辺の道ハイキングで、katatumuriさんが(ヤマレコバッジや)と言われた時良くヤマレコを見ている人だな!と思ったくらいです。
今回一般的な会話(何処から来たんですか)から、
私がyougakuさんのプロフィール覚えていた為に、(奈良に下宿している学生)、(出身地が神戸)と言ったので、突っ込みで
(yougakuさん)と言ったら、(なぜそれを?)から始まりました。

mizuponさんなら大日岳の岩の行場を登れそうですね。
昔有人と行ったときは乗りと負けず嫌いで登りましたが、
今回ミスったら人知れず行方不明者決定だな!と感じて途中敗退です。

yougakuさんによると剣(つるぎ)より足場が無く難しいとか、
2010/5/30 7:50
下見ですか。
僕も旧登山道を秋にでも下見しようかと思ってます。

kidekiさんと同じく積雪期のために。

林道が通行止めになる前の、12月末までが勝負ですね!
2010/5/30 0:25
---masa--- さん今日は
以前数回釈迦ヶ岳の樹氷を観に訪れていますが、除雪の気配無し、

必ず車のラッセルを強いられました、

雪の中に落石多数という言う感じです、

本格的なゲートは有りません看板のみ

心のゲート、自然のゲート(強力)が強いですね。
2010/5/30 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら