ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥庫林道ゲート往復 三伏峠小屋テント泊

2015年07月12日(日) ~ 2015年07月13日(月)
 - 拍手
nyankoman その他1人
GPS
32:00
距離
22.3km
登り
1,898m
下り
1,887m

コースタイム

1日目
山行
11:40
休憩
1:30
合計
13:10
5:50
150
8:20
9:00
10
9:10
60
10:10
110
12:00
90
13:30
10
13:40
14:10
70
15:20
15:40
100
17:20
50
18:10
10
2日目
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
7:00
120
9:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて道の駅南アルプスむら長谷に前夜泊
同道の駅から鳥庫林道ゲート前駐車場まで約2時間
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはゲート前と林道終点の登山口に設置
コースは良く整備され、登山道は明瞭
塩見小屋は今年度は改装工事のため売店のみ営業
塩見小屋〜山頂直下は浮石注意
その他周辺情報 立ち寄り湯
高遠市街地 さくらの湯
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd1/
入浴料600円 JAF会員50円割引
アルカリ性泉 いいお湯でした
鳥庫林道ゲート前駐車場
広くてトイレも綺麗でした
2015年07月12日 05:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:00
鳥庫林道ゲート前駐車場
広くてトイレも綺麗でした
ゲート先林道からの景色
2015年07月12日 05:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:23
ゲート先林道からの景色
登山口に着きました
ここから登山道です
2015年07月12日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 5:50
登山口に着きました
ここから登山道です
三伏峠までは樹林帯を登ります
1/10から9/10までの標識がありますが、長さはまちまちです
2015年07月12日 06:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 6:24
三伏峠までは樹林帯を登ります
1/10から9/10までの標識がありますが、長さはまちまちです
途中こんな道もあり注意です
2015年07月12日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:07
途中こんな道もあり注意です
時折見える中央アルプス方面
2015年07月12日 07:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 7:51
時折見える中央アルプス方面
三伏峠に到着
2015年07月12日 08:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 8:45
三伏峠に到着
受付を済ませテントを張りました
やっと重い荷物から解放される
2015年07月12日 08:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 8:46
受付を済ませテントを張りました
やっと重い荷物から解放される
三伏山付近
やはり尾根道は気持ちがいいです
2015年07月12日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:10
三伏山付近
やはり尾根道は気持ちがいいです
三伏山頂上
塩見岳がカッコイイ!
2015年07月12日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:12
三伏山頂上
塩見岳がカッコイイ!
遠いなあ
2015年07月12日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 9:12
遠いなあ
三伏山〜本谷山
樹林帯です
2015年07月12日 09:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 9:33
三伏山〜本谷山
樹林帯です
本谷山山頂
まだまだ塩見は遠く
2015年07月12日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:07
本谷山山頂
まだまだ塩見は遠く
再び樹林帯に下ります
2015年07月12日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 10:25
再び樹林帯に下ります
急坂を登るとハイマツ帯になります
塩見がチラ見
2015年07月12日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 11:44
急坂を登るとハイマツ帯になります
塩見がチラ見
視界が開けて気持ちいい
2015年07月12日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 11:44
視界が開けて気持ちいい
改築工事中の塩見小屋の売店
小屋番のお姉さんがいろいろと親切にしてくれました
2015年07月12日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 12:02
改築工事中の塩見小屋の売店
小屋番のお姉さんがいろいろと親切にしてくれました
もう一息
2015年07月12日 12:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:07
もう一息
塩見小屋からは岩稜帯に
2015年07月12日 12:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:23
塩見小屋からは岩稜帯に
キンポウゲ?
2015年07月12日 12:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:27
キンポウゲ?
イワカガミ?
2015年07月12日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:36
イワカガミ?
2015年07月12日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:37
急登です
2015年07月12日 12:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:39
急登です
この辺りは注意して進みます
2015年07月12日 12:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 12:46
この辺りは注意して進みます
楽しい登山道
2015年07月12日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 12:50
楽しい登山道
もうちょっとです
2015年07月12日 13:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:17
もうちょっとです
ハクサンイチゲ?
2015年07月12日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:18
ハクサンイチゲ?
2015年07月12日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:26
山と花
2015年07月12日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:28
山と花
山と花2
2015年07月12日 13:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:28
山と花2
お花畑やー
2015年07月12日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:31
お花畑やー
山頂直下
2015年07月12日 13:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:33
山頂直下
山頂すぐそこ
景色最高!
2015年07月12日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:39
山頂すぐそこ
景色最高!
着いた!
2015年07月12日 13:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/12 13:41
着いた!
富士山!
2015年07月12日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 13:39
富士山!
白根三山!
2015年07月12日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:39
白根三山!
仙丈ヶ岳!
2015年07月12日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:39
仙丈ヶ岳!
甲斐駒!
2015年07月12日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 13:39
甲斐駒!
東峰もすぐそこでした
2015年07月12日 13:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 13:44
東峰もすぐそこでした
歩いてみたい稜線
2015年07月12日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 14:10
歩いてみたい稜線
南アルプス一望!
2015年07月12日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:10
南アルプス一望!
東峰から西峰方面
2015年07月12日 14:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 14:12
東峰から西峰方面
帰りも注意して下ります
2015年07月12日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 14:24
帰りも注意して下ります
宿泊地に戻ってきました
遠かった
2015年07月12日 18:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 18:22
宿泊地に戻ってきました
遠かった
美味しいお水を汲みにいきます
往復20分です
2015年07月12日 18:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 18:24
美味しいお水を汲みにいきます
往復20分です
水場
南アルプスの天然水!
2015年07月12日 18:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/12 18:37
水場
南アルプスの天然水!
夕飯にします
マルタイ棒ラーメン!
2015年07月12日 19:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/12 19:04
夕飯にします
マルタイ棒ラーメン!
おつまみとウィスキー水割り!
2015年07月12日 19:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 19:15
おつまみとウィスキー水割り!
スパム缶!
ごちそうさまでした
2015年07月12日 19:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/12 19:27
スパム缶!
ごちそうさまでした
翌朝
お世話になりました
2015年07月13日 06:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 6:53
翌朝
お世話になりました
帰りも南アルプスの天然水をいただきました
2015年07月13日 07:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 7:45
帰りも南アルプスの天然水をいただきました
駐車場に帰ってきました
2015年07月13日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:34
駐車場に帰ってきました
立ち寄り湯、さくらの湯へ
ソースカツ丼とローメン!
2015年07月13日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:19
立ち寄り湯、さくらの湯へ
ソースカツ丼とローメン!

感想

一泊二日で北・中央・南アルプスのどこにしようかなーと友人と検討結果、一番天気の良さそうな南アルプスにしました。
一泊二日ならテント泊で3000m級ににチャレンジしたいということで、塩見へ。

道の駅に前夜泊し、鳥庫林道ゲート前駐車場からスタート。林道は長かった。
今回の行程は、三伏峠小屋のテント場を利用し、荷物を下ろした一日目で山頂往復、ゆっくり泊まった後二日目はのんびり下りて温泉に行こうというプラン。

天気は快晴で塩見で大正解でした。三伏山からの塩見はとてもかっこよくて、登山道を進むにつれてだんだん近づいてくる塩見にワクワクしました。

塩見小屋は改装中でしたが、売店は営業していて、水やポストカードを購入したり、トイレを使用させていただきました。この日は自分たちが最後の登山者でしたが、山頂往復する旨話したところ、サブザックまで貸していただきました。ありがとうございました、いつか泊りに行きます。

山頂付近も素晴らしい展望。南アルプスを一望できました。
岩場には花も咲き乱れ、この時期に来たかいがありました。
ただ、ハエが多かったのですが、塩見小屋の方が「いつもはこんなにいないです! 雨上がりなのでたまたまです!」とおっしゃってました。

一日目は長ーい行程でしたが、なんとか日の入りまでにテント場に戻ってこれました。ウィスキーの天然水割りが美味しいこと美味しいこと。

二日目は下山し、高遠の温泉さくらの湯へ。いいお湯でした。
ソースカツ丼とローメンを食べて帰路へつきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人

コメント

ペース
ゆっくり行くのもいいですね
2017/8/31 21:24
Re: ペース
全くですね、日が長いときは助かります。
2017/9/4 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら