蓼科山 厳しい岩場で苦戦💦と山頂からのパノラマ展望
- GPS
- 06:16
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 627m
- 下り
- 614m
コースタイム
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:28
天候 | 朝は9℃、昼から20℃超え |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5/7~の中央道集中工事で3箇所追い越し車線車線減少 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2日くらい前に雪が降ったらしく、蓼科山荘の直下と山荘からヒュッテまでの間に残雪 山荘直下は問題ないけど、ヒュッテまでは大きな岩場の連続に凍っている残雪は危ない |
その他周辺情報 | ○池の平 池の平にリゾートローソン(ローソン ビーナスライン白樺湖店)で飲み物買って、白樺湖が見える芝生でのんびり 池の平ホテル本館で、モンベル限定Tシャツ売ってました。 ○昼食 女神湖近くのレストランベルで蓼科牛のデミグラスハンバーグ食べました。ものすごく美味い❤️ http://belltateshina.net/ ○車山高原リフトの手前の展望スポット 蓼科山と白樺湖、八ヶ岳連峰、南アルプス(甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳)の眺望 |
写真
感想
これを苦行というのか…
半月板をやっている身にはこの岩場はキツかった。瑞牆山と匹敵、、、残雪考えるとつらかった💦
でもそれをかなーり帳消しにする山頂(間もですが)からのパノラマ展望は圧巻でした。
本日はお膝様のかなり機嫌が悪い日なので、買ってみた膝サポーター(半月板の痛みにも…)を着用して、「蓼科山七合目駐車場」からスタート👣
ずっとガレってます。緩やか道から段々斜度を上げ、さらに荒れてきてなんとかルートをトレースして少しでも石・岩を避ける。
「天狗の露地」という分岐から左に登っていきますが、そこを右斜に入ると最初の展望があります。
ここからは北アルプス後立山連峰が正面に来ます。奥穂高、槍ヶ岳も見て取れますが、ここで十分満足してはダメ。
さらに荒れたガレ道を登り、緩めに溶けた残雪を進むと、「蓼科山荘(将軍平)」に到着。
こっから蓼科山山頂が拝めますが、なんかもう一山登る感じがします。
休憩して出発👣いちおうヤマレコ記録を見てチェンスパも持ってきてますが、誰も履かないのでそのまま。
一昨日くらいに雪降ったようで、岩と岩の間は残雪それも基本ガチガチでスリップしました。
途中一か所鎖場ありますが、ここで数人尻もちついてましたね。ここが危険ポイントでした。
段々開けてきて振り向くと、これまた絶景を見下ろしますってくらい上がってきました。
そしてヒュッテ到着!途端に強風=33
ヒュッテからさらに岩場を上がって山頂にとうちゃこ⛰️
いやぁぉパノラマ展望、絶景です。山頂標識からすると、左から、八ヶ岳連峰、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、北アルプスと後立山連峰、さらに回ると群馬方面の山も見えました。
来てよかった、登ってよかったと思う瞬間❤️
でも膝は限界💦
急いで、しかし滑るので慎重に下山↘︎
なんとかかんとか山荘に到着して、バッジとおこじょでぬぐいを購入。
もうすでにかなり時間かかったので、膝のマッサージ後に出発。
これまたかなり時間がかかってなんとか下山です。
【番外編】
①山頂で食欲なかったので、女神湖付近を散策して、レストランベルさんで“蓼科牛”のハンバーグをいただきました。これか肉汁ジューシーでめちゃくちゃ美味い‼️他に蓼科牛カレーも美味しそうでした。
②ここから白樺湖に移動して、夜のお酒類の買い物。近くに唯一あったコンビニが、池の平にある“リゾートローソン”。なんかオシャレです。
飲み物買って、白樺湖のほとりの芝生で寝転びながらのんびりとチェックイン時間待ち。
気持ちよす✌️
③宿泊先は、ネットで見て決めた、車山高原リフトの近くにある「プチホテル花南」さん。1987年オープンよようです。
1泊2食付、夕食は和風ビーフシチューなど。味噌、醤油、焼酎などで作っているらしく、煮立つところにとろろを入れて食べました。肉も含めてとても美味しい。さらにサラダ、信州そば、かやくごはんなどでお腹いっぱい。
土曜日21時からはJAZZライブありでワイン飲みながら、JAZZピアノは酔いどれました。
おやすみなさい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する