ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 683403
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧ヶ峰(車山〜八島湿原:車山肩Pより周回)

2015年07月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
13.8km
登り
414m
下り
417m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
1:09
合計
5:15
6:29
40
7:09
7:15
0
7:15
7:15
1
7:16
7:16
5
7:21
7:22
4
7:43
7:44
18
8:02
8:03
24
8:27
8:33
39
9:21
9:23
23
9:46
10:05
3
10:08
10:17
40
10:57
10:57
24
11:21
11:28
2
11:30
11:44
0
11:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3:45埼玉自宅→圏央道鶴ヶ島IC〜中央道IC→R20→6:15ビーナスライン車山肩P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
・草原の丘歩きは遊歩道の様に整備されている道が多いが滑りやすい個所も有り。特に雨が降った後は要注意。
・湿原近くはやはり足元が泥濘になっている所もあるので足元注意。また木道も痛んでいる箇所も有り。
◎トイレ
・車山の肩駐車場(協力金:金額は書かれていませんでした)・キャンプ場跡(無料)・八島ビジターセンター横(無料) 
◎駐車場
・車山肩(無料:6時15分時点では山側は8割がた埋まっていた。下山した12時頃は観光の人も含め満車で駐車待ち状態)(もうひとつの八島ビジターセンターの駐車場も10時頃は満車状態だったので早めの駐車を)
ビーナスラインを走り車山肩Pに車を止め登り始めるといきなり槍穂、乗鞍。御嶽。
2015年07月25日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/25 6:34
ビーナスラインを走り車山肩Pに車を止め登り始めるといきなり槍穂、乗鞍。御嶽。
朝露に濡れたうすいピンクのハクサンフウロ。
2015年07月25日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
7/25 6:32
朝露に濡れたうすいピンクのハクサンフウロ。
ヨツバヒヨドリ越しに中央アルプス。
2015年07月25日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 6:36
ヨツバヒヨドリ越しに中央アルプス。
蜂さん、ノアザミで食事中。
2015年07月25日 06:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/25 6:42
蜂さん、ノアザミで食事中。
セルロイドの作り物の様なツリガネニンジン。
2015年07月25日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 6:43
セルロイドの作り物の様なツリガネニンジン。
こちらは千丈、甲斐駒、北岳、鳳凰など南アルプス。
2015年07月25日 06:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 6:43
こちらは千丈、甲斐駒、北岳、鳳凰など南アルプス。
シシウドを下から。青空に花火。
2015年07月25日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
7/25 6:51
シシウドを下から。青空に花火。
今日は急登無いから楽チン。
2015年07月25日 06:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 6:59
今日は急登無いから楽チン。
南アルプスと八ヶ岳の間に富士山が。
2015年07月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
7/25 7:01
南アルプスと八ヶ岳の間に富士山が。
振り返ると槍穂。
2015年07月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 7:01
振り返ると槍穂。
御嶽山。山頂辺りは火山灰のせいか白っぽい。
2015年07月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 7:01
御嶽山。山頂辺りは火山灰のせいか白っぽい。
中央アルプス、木曽駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳。
2015年07月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 7:01
中央アルプス、木曽駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳。
千丈、甲斐駒、北岳、鳳凰など南アルプス。
2015年07月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 7:01
千丈、甲斐駒、北岳、鳳凰など南アルプス。
八ヶ岳と右端に富士山。
2015年07月25日 07:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 7:02
八ヶ岳と右端に富士山。
レーダードームが近づいてきた。
2015年07月25日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/25 7:03
レーダードームが近づいてきた。
ねこのしっぽ、イブキトラノオ。
2015年07月25日 07:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 7:05
ねこのしっぽ、イブキトラノオ。
ホタルブクロ。やたらと色が濃いので一瞬、ナスかと。
2015年07月25日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/25 7:08
ホタルブクロ。やたらと色が濃いので一瞬、ナスかと。
霧ヶ峰の山頂、車山1925m到着。お手軽百名山。
2015年07月25日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 7:11
霧ヶ峰の山頂、車山1925m到着。お手軽百名山。
倒れそうな山頂標を支えろ〜!(嘘)。でも歪んで立っています。
2015年07月25日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
7/25 7:16
倒れそうな山頂標を支えろ〜!(嘘)。でも歪んで立っています。
後ろに綺麗な山頂標。何でも新しいものにすぐ乗り換える隊員。
2015年07月25日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
7/25 7:12
後ろに綺麗な山頂標。何でも新しいものにすぐ乗り換える隊員。
山と空と雲の眺め、飽きません。
2015年07月25日 07:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 7:11
山と空と雲の眺め、飽きません。
またまた南アルプス達。今年行けるかな。
2015年07月25日 07:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 7:11
またまた南アルプス達。今年行けるかな。
八ヶ岳の裾野の奥に富士山。
2015年07月25日 07:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 7:09
八ヶ岳の裾野の奥に富士山。
綺麗なシルエット。
2015年07月25日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
7/25 7:10
綺麗なシルエット。
車山は2等三角点。
2015年07月25日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
7/25 7:12
車山は2等三角点。
山名方位盤があるので山座同定は楽々。
2015年07月25日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 7:17
山名方位盤があるので山座同定は楽々。
山頂隅に車山神社。奥に丸い頭の蓼科山と北横岳。すぐ下にスキーのリフト降り場。
2015年07月25日 07:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7/25 7:18
山頂隅に車山神社。奥に丸い頭の蓼科山と北横岳。すぐ下にスキーのリフト降り場。
振り返ってドーム君。気象予報、頑張って。出来るだけ当ててね。
2015年07月25日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 7:20
振り返ってドーム君。気象予報、頑張って。出来るだけ当ててね。
これから進む道が草原に一筋。奥には美ヶ原。あちらも真っ平。遠くに妙高まで見える。
2015年07月25日 07:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 7:15
これから進む道が草原に一筋。奥には美ヶ原。あちらも真っ平。遠くに妙高まで見える。
ウスユキソウとハクサンフウロのコラボ。
2015年07月25日 07:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 7:28
ウスユキソウとハクサンフウロのコラボ。
蓼科山の麓には白樺湖。左手遠くには、
2015年07月25日 07:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7/25 7:32
蓼科山の麓には白樺湖。左手遠くには、
浅間山や四阿山も。
2015年07月25日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7/25 7:25
浅間山や四阿山も。
山の線香花火。
2015年07月25日 07:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 7:32
山の線香花火。
冬にスキーしていた車山高原スキー場。まさか夏に登るとは思いませんでした。
2015年07月25日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 7:32
冬にスキーしていた車山高原スキー場。まさか夏に登るとは思いませんでした。
ヤマオダマキ。品がありますね。
2015年07月25日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 7:33
ヤマオダマキ。品がありますね。
ウツボグサは見た目ワイルド。
2015年07月25日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 7:34
ウツボグサは見た目ワイルド。
ニッコウキスゲは食害に遭わぬ様、何かと話題の電子柵で守られています。
2015年07月25日 07:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 7:36
ニッコウキスゲは食害に遭わぬ様、何かと話題の電子柵で守られています。
遊歩道や道標も整備されています。
2015年07月25日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 7:37
遊歩道や道標も整備されています。
ママハハコは久々。
2015年07月25日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 7:39
ママハハコは久々。
蝶々深山へ続く草原の木道。
2015年07月25日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 7:46
蝶々深山へ続く草原の木道。
車山振り返り。今日は雲の模様を見るのも楽しい。
2015年07月25日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 7:46
車山振り返り。今日は雲の模様を見るのも楽しい。
定番のニガナ。
2015年07月25日 07:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 7:48
定番のニガナ。
まるでメルヘン。丘の上のコロボックルヒュッテ。
2015年07月25日 07:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
7/25 7:51
まるでメルヘン。丘の上のコロボックルヒュッテ。
メルヘンから一転、隊員が派手な色のカメムシ発見。怒らせると臭いから注意。
2015年07月25日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 7:51
メルヘンから一転、隊員が派手な色のカメムシ発見。怒らせると臭いから注意。
虫はムシでもこちらはマツムシソウ。もしかして初対面かも。
2015年07月25日 07:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
7/25 7:53
虫はムシでもこちらはマツムシソウ。もしかして初対面かも。
蝶々深山に到着。
2015年07月25日 08:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 8:02
蝶々深山に到着。
今日は雲を見てるだけでも飽きない。
2015年07月25日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/25 8:03
今日は雲を見てるだけでも飽きない。
眼下に八島湿原。遠くに槍穂。
2015年07月25日 08:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 8:05
眼下に八島湿原。遠くに槍穂。
今日はどの山も本当にスッキリ見える。
2015年07月25日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 8:10
今日はどの山も本当にスッキリ見える。
槍のトンガリ、アップ!
2015年07月25日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
7/25 8:08
槍のトンガリ、アップ!
と、槍穂に気を取られていた隊長ピンチ。かろうじて泥ケツは免れましたがきっちり盗撮されていました。この道滑りやすいので注意。
2015年07月25日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 8:08
と、槍穂に気を取られていた隊長ピンチ。かろうじて泥ケツは免れましたがきっちり盗撮されていました。この道滑りやすいので注意。
少しピンクがかったヨツバヒヨドリ。
2015年07月25日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
7/25 8:16
少しピンクがかったヨツバヒヨドリ。
草原と山並みと雲。
2015年07月25日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 8:16
草原と山並みと雲。
草原と道標と雲。
2015年07月25日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 8:19
草原と道標と雲。
クモはクモでも枯れ草の様に地味なのに元気に動く蜘蛛発見。
2015年07月25日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 8:19
クモはクモでも枯れ草の様に地味なのに元気に動く蜘蛛発見。
クモを撮っていたら置いてけぼりに。いつもさっさと行ってしまいます。
2015年07月25日 08:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 8:27
クモを撮っていたら置いてけぼりに。いつもさっさと行ってしまいます。
物見岩で物見(監視?)されていました。
2015年07月25日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
7/25 8:30
物見岩で物見(監視?)されていました。
ゼブラ山の奥に美ヶ原のマウンテンテーブル。
2015年07月25日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 8:31
ゼブラ山の奥に美ヶ原のマウンテンテーブル。
ツヤツヤのホタルブクロ。
2015年07月25日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 8:45
ツヤツヤのホタルブクロ。
八島湿原が近づいてきた。とにかく広い。
2015年07月25日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 8:46
八島湿原が近づいてきた。とにかく広い。
少し色が薄めのクガイソウ。
2015年07月25日 08:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 8:49
少し色が薄めのクガイソウ。
メタカラコウも初対面。
2015年07月25日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 8:50
メタカラコウも初対面。
今日は蝶や蜂が元気に飛び回っていました。
2015年07月25日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 8:53
今日は蝶や蜂が元気に飛び回っていました。
マルバタケブキの花の開花直前?少し怖い様な。
2015年07月25日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
7/25 8:55
マルバタケブキの花の開花直前?少し怖い様な。
湿原には沢から水が流れています。
2015年07月25日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 8:57
湿原には沢から水が流れています。
この辺りも足元ドロンコ注意。
2015年07月25日 08:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 8:57
この辺りも足元ドロンコ注意。
枯れた花にしか見えない(失礼!)コウリンカに蜜をねだる蝶。
2015年07月25日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 9:00
枯れた花にしか見えない(失礼!)コウリンカに蜜をねだる蝶。
今は使われていないキャンプ場跡。トイレは使えます。
2015年07月25日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 9:04
今は使われていないキャンプ場跡。トイレは使えます。
こちらも食害防止柵の扉を開けてお邪魔。
2015年07月25日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7/25 9:11
こちらも食害防止柵の扉を開けてお邪魔。
マルバタケブキとイブキトラノオの背比べ。
2015年07月25日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:15
マルバタケブキとイブキトラノオの背比べ。
湿原の淵に沿って木道歩き。正面に鷲ヶ峰。
2015年07月25日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:15
湿原の淵に沿って木道歩き。正面に鷲ヶ峰。
咲いたノハナショウブとクルクル巻いてる予備軍。
2015年07月25日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:16
咲いたノハナショウブとクルクル巻いてる予備軍。
鎌ヶ池近くはお花畑。この辺りから観光客の人が増え、我が隊浮いてます。
2015年07月25日 09:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 9:16
鎌ヶ池近くはお花畑。この辺りから観光客の人が増え、我が隊浮いてます。
レモンイエローが鮮やかなニッコウキスゲ。
2015年07月25日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
7/25 9:17
レモンイエローが鮮やかなニッコウキスゲ。
ワレモコウはマツボックリの様。
2015年07月25日 09:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 9:18
ワレモコウはマツボックリの様。
静かな鎌ヶ池。岩が鴨に見える。
2015年07月25日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:20
静かな鎌ヶ池。岩が鴨に見える。
?小さな白い花が咲き始めていますが分からず。
2015年07月25日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 9:20
?小さな白い花が咲き始めていますが分からず。
湿原から歩いて来たルート振り返り。
2015年07月25日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:25
湿原から歩いて来たルート振り返り。
花いっぱいで中々前に進みません。
2015年07月25日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
7/25 9:25
花いっぱいで中々前に進みません。
ノアザミ集団。
2015年07月25日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
7/25 9:28
ノアザミ集団。
綿あめピンクのアカバナシモツケソウ。美味しそう。
2015年07月25日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 9:29
綿あめピンクのアカバナシモツケソウ。美味しそう。
ハナチダケサシはいたる所に。
2015年07月25日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 9:34
ハナチダケサシはいたる所に。
ハナニガナに似てるけど花びら多い?
2015年07月25日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 9:34
ハナニガナに似てるけど花びら多い?
ノリウツギの白は涼しげ。
2015年07月25日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 9:35
ノリウツギの白は涼しげ。
所々名札があって助かります。ホソバノキリンソウ。
2015年07月25日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 9:38
所々名札があって助かります。ホソバノキリンソウ。
カラマツソウも花火の様。
2015年07月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 9:41
カラマツソウも花火の様。
池塘の淵にアカバナシモツケソウ。
2015年07月25日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 9:43
池塘の淵にアカバナシモツケソウ。
ギボウシ。あれ?池が斜めってる?カメラが斜めってました。
2015年07月25日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 9:44
ギボウシ。あれ?池が斜めってる?カメラが斜めってました。
コオニユリを見ると夏って感じ。
2015年07月25日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 9:45
コオニユリを見ると夏って感じ。
歩いてきたルートを八島ヶ池から。ここで折り返し。
2015年07月25日 09:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 9:46
歩いてきたルートを八島ヶ池から。ここで折り返し。
展望広場でおにぎりタイム。八島湿原の形がハート型で恋人の聖地なんだとか。
2015年07月25日 09:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
7/25 9:53
展望広場でおにぎりタイム。八島湿原の形がハート型で恋人の聖地なんだとか。
ヨツバヒヨドリの花が開くとこんな感じ。
2015年07月25日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 10:07
ヨツバヒヨドリの花が開くとこんな感じ。
エゾカワラナデシコJapan、準優勝よく頑張りました。
2015年07月25日 10:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
7/25 10:18
エゾカワラナデシコJapan、準優勝よく頑張りました。
花の百名山でもある霧ヶ峰の代表選手ヤナギラン。
2015年07月25日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
7/25 10:22
花の百名山でもある霧ヶ峰の代表選手ヤナギラン。
キンバイソウ。キンポウゲのでかい版。インパクト有る黄色。
2015年07月25日 10:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 10:24
キンバイソウ。キンポウゲのでかい版。インパクト有る黄色。
木道歩きから振り返り。湿原の向こうに鷲ヶ峰。
2015年07月25日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
7/25 10:28
木道歩きから振り返り。湿原の向こうに鷲ヶ峰。
???可愛いのに分からず調査中。
2015年07月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 10:30
???可愛いのに分からず調査中。
木陰の道はとても涼しい。
2015年07月25日 10:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
7/25 10:32
木陰の道はとても涼しい。
御射山ヒュッテ手前からゴールの車山肩を臨みます。
2015年07月25日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 10:39
御射山ヒュッテ手前からゴールの車山肩を臨みます。
車山の肩までが今日唯一の登りらしい登り。
2015年07月25日 11:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 11:05
車山の肩までが今日唯一の登りらしい登り。
登りながら槍穂、美ヶ原見納め。
2015年07月25日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
7/25 11:12
登りながら槍穂、美ヶ原見納め。
前半歩いた丘も見納め。
2015年07月25日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
7/25 11:23
前半歩いた丘も見納め。
車山の肩に戻ってきました。今日も無事下山(と言ってもほとんどウォーキングだったけど)感謝です。では左手のコロボックルヒュッテへ。
2015年07月25日 11:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
7/25 11:29
車山の肩に戻ってきました。今日も無事下山(と言ってもほとんどウォーキングだったけど)感謝です。では左手のコロボックルヒュッテへ。
いい雰囲気の入り口。
2015年07月25日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
7/25 11:53
いい雰囲気の入り口。
テラス席で歩いた草原と浅間山の頭を眺めながらコーヒーとケーキを頂ます。
2015年07月25日 11:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
7/25 11:37
テラス席で歩いた草原と浅間山の頭を眺めながらコーヒーとケーキを頂ます。
珈琲は霧ヶ峰の水をサイフォンで淹れてくれます。美味しかったです、ご馳走様。
2015年07月25日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
7/25 11:41
珈琲は霧ヶ峰の水をサイフォンで淹れてくれます。美味しかったです、ご馳走様。

感想

霧ヶ峰に出かけて来ました。

前回の白毛門で買ったばかりのサポートタイツに穴を開けた隊員。「CWX以外で急な登りや下りは無理。修理から戻って来るまで山は行かない」(どんだけ信者?)「霧ヶ峰ならアップダウン無さそうだから行ってあげてもいい」(どんだけ上から目線?)スキーでは行った事のある霧ヶ峰の車山。まさか登山靴で行く事になるとは。でも深田久弥の百名山でもあるし、花の百名山。猛暑日予報なので暑さ対策してビーナスラインを車山の肩まで走ります。

駐車場では少し寒いくらいで歩いている間は気温も丁度良く風も爽やか。山頂が平らで遮るものも無く(気象レーダーは仕方無いですが)360度の視界が得られました。湿度が低いのか、北・中央・南アルプス、八ヶ岳、富士山やかなり遠くの山並みもクリアに見えて感激。でも御嶽山の山頂部が火山灰のせいか白く見え心痛みます。

車山からは草原の丘を辿りながら八島湿原をのんびり歩きますが花が沢山咲き、また雲のアートも楽しく、まったく歩みのノロい亀さん状態。そして湿原ではさらに花の天国で初めて見る花や会いたかった花などで感激です。まだ食害防止柵に守られていますがいつまでも咲き続けて欲しいですね。また環境整備に携わって頂いている方々に感謝です。

車山肩に戻ると観光客の人と車で溢れかえっていました。コロボックルヒュッテに入れるか心配しましたが無事美味しい珈琲を頂いて締める事が出来ました。山登りとも言えないお気楽ハイキングでしたが山の眺めと沢山の花に出逢えた事や下界は猛暑日だった(埼玉の自宅に戻ると36℃!)のに汗もかかない爽やかな気候の良い山旅になりました。隣で「霧ヶ峰、正解だったでしょ」と上から目線の人はいましたが。

<余談>
「霧ヶ峰」をネット検索すると必ずヒットするM社のエアコン。何と壁掛型に1967年付けられた名前が50年近く経ってまだ現役でロングセラーネーム。そして同時に床置型は「上高地」、窓掛型は「軽井沢」と名付けられたそうです。当時のエアコンの無骨な外観と比べ何とも似合いませんが名前だけ聞くと涼しそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人

コメント

花も山も
たくさん見れてよかったですね。
〆の珈琲もいい。
学生の頃、凝ってサイフォンで淹れてたのを思い出します。

草原と碧いキャンバスに白い雲の表情豊かなこと!
遠征の誘惑に駆られるこの時期のアルプスの眺めは、憧れと現実の狭間で落ち着かない気分になりますよね。

の〜んびり歩きたいような空間。
それでも相変わらずのハイスピードは、ゆず隊の宿命ですね。
2015/7/26 12:57
mmgさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

岩や藪を乗り越えるハード系のTA100の対極を行く様なゆるゆるハイキングで申し訳無いです 何分隊員が仕切っている登山隊なもので。
私も学生時代は下宿で豆を挽いて珈琲を淹れて楽しんでいました。懐かしいですね。
我が隊も隊員がアルプス未経験なので連れて行ってやりたいのですが夏山のシーズンに入ると何故かうちの会社も仕事に熱を入れ出し困ったものです。
今回は登りがほとんど無かったのでの〜んびり歩いていましたよ。それどころか花と山と雲観察で全然足が進みませんでした
2015/7/26 20:34
涼しい風が吹いてきました!
yuzupapaさん、こんにちは。

のびやかな緑の草原に、青い空と色とりどりの花々
(種類も多い!
高原の涼しい風が吹いてきたようでした
さすがロングセラーブランド、伊達じゃないですね

倒れそうな山頂標〜って、
今回はお二人の息がいつになくあっているような
目線だけでなく、気分も上々なのは良いことです

コロボックルヒュッテのテラスはいいですね〜。
私は霧ヶ峰はリフトで車山山頂に行っただけなので、
今度また歩く機会があれば、こちらの山荘にも立ち寄りながら
ゆっくり歩いてみたいなあと思いました
2015/7/26 15:22
guruさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

いくら霧ヶ峰〜 って言っても暑いだろうと思っていましたが本当に下界の猛暑日が嘘の様な爽やかさでした。空も刷毛で描いた様な雲が流れて遠くのアルプスの残雪など風景も涼しげでした。でも「上高地」や「軽井沢」はどうなったんでしょうね?
丁度山頂標の前に自撮り棒ならぬ自撮り台?の様な物が設置されていたので面白半分に撮ってみましたが隊員はカメラ目線もやはり上からでした。
コロボックルヒュッテ、小屋の外観、店内の雰囲気、スタッフの対応も良かったので今度行ってみてください。
2015/7/26 21:04
涼やか〜
こんにちは。
天然クーラーの涼やかな風を感じるレコですね。
いいな〜羨ましい。
家にいると、あまりの暑さにとろけそうです。
脂肪だけとければいいのになぁ〜。なんちゃって
お写真の中に他の登山者や観光客が写り込んでいないのですが、
あまり登山者いなかったのでしょうか?
コロボックルヒュッテのコーヒー美味しそうですね。
お花もたくさん咲いていて本当に羨ましいです。
お疲れ様でした
2015/7/26 18:53
keroさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

昨日の霧ヶ峰の爽やかさは何だったんだろう?と言う位埼玉は猛烈に暑いです。今日は早朝と夕方のワンコの散歩しか外に出ていません。おまけに私の実家のある兵庫県T岡市まで熊谷と並んでTVニュースに出る始末。暑さからは逃れられない人生です。
登山者の方は少なかったので静かに歩けました。でも「あっ〇〇が咲いてる」「あっ〇〇が見える」とかいつも無言の2人としてはいつもよりうるさかったかも。でも八島湿原の木道で50人位の林間学校?の子達とすれ違った時「こんにちは〜」が延々と…。
そうそう八島湿原ビジターセンターでシュレーゲルガエルの鳴声聴きながらkeroさんの話をしてたんですよ。
コロボックルヒュッテの珈琲、目の前の草原の景色も味を引き立たせているのでしょうね。とても美味しかったです。
2015/7/26 21:33
yuzupapaさん
初めましてこんばんは
今回同じ日に同じコースどこかでお会いしていたりして
ヤマレコするのに花の名前など分からないところ参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
お天気よくていい日で 同じ場所や花撮影してますね。
霧が峰の水で入れたコーヒー
おいしそうですね。
2015/7/26 20:37
babo2000さん
初めまして こんばんは。コメントありがとうございます。

6人グループの方が草原を先行されてるのは車山から見えていました。花の撮影でいつもよりペースは遅かったものの全然追いつかず奥さんと「あのグループ、早いね」と話していました。レコを拝見したのですが急ぐ事情があったのですね そして奥霧の小屋の木陰で休憩されていた所でやっと追いついた次第です。「こんにちは」とご挨拶も頂きました。ありがとうございます。ヒュッテみさやまに寄られたのですね。私達はそこには寄らなかったのですがコーヒーとケーキが美味しそう。お互い良い山旅が出来ましたね。
2015/7/26 21:57
yuzupapaさん こんばんは!
車山って涼しいんですね

今日、私達は奥武蔵で天然サウナを味わってきました
山も綺麗に見られたり、出会ったことの無い花を見られたり
とても有意義な山行でしたね^^うらやましいです。。。

いつも仲良し?山行楽しんでます^^
お疲れさまでした
2015/7/26 21:02
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

え〜今日、 奥武蔵ですか。その元気さが逆に羨ましいです。我が家、外が 暑すぎて早朝5時と夕方6時のワンズ散歩しか外に出ず家の中に引きこもり、エアコン入れるまでは動くだけで汗をかくのでじっとしてました。天然サウナでも汗をかく方が健康的です、と言いながら「霧ヶ峰」では無いP社のエアコンで怠惰に涼んでいます。
隊員は「別に山に登りたいって事も無いけど隊長が行きたそうなので仕方無く付いて行ってあげる」と言う何とも高飛車なスタンスです。なのに山ウェアはいっぱいあるってどう言う事なんでしょう?
2015/7/26 22:18
花だらけ
こんばんは。

花がたくさん!花の百名山の実力ですねー。
猛暑の山歩きは標高がある程度高いとこまで行かないと大変ですから霧ヶ峰は最適ではないでしょうか?
八島湿原も好天気だとルンルンでしょうねぇ、私はそれこそ尾瀬の湿原を小雨降る中歩いていたのでルンルン気分にはなれずちょっと残念でした。

ころぼっくるのコーヒーを外で飲んだんですね。私が行ったときは店内だったのですがそれはそれで趣きがあって良かったです。
2015/7/26 21:58
bo-tyu-zaiさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

思っていた以上に花が沢山咲いていて楽しかったです。カンニングペーパーも持って行ってたのですが追いつきませんでした。八島湿原の展望台に花解説看板があったのでカメラで撮って照合に使いましたがそれでも分からない花もあり最後は少しマリッジブルーならぬフラワーブルーに。でも贅沢な悩みかも。でもbo-tyu-zaiさんの尾瀬のニッコウキスゲ、すごい群落だったので綺麗でしたよ。
コロボックルの店内もいい雰囲気でしたよね。あれだけ小屋の周りに観光客がいたので行列覚悟で行ったのにすんなり座れたのは意外でした。
2015/7/26 22:35
コロボックルヒュッテ!
yuzupapaさん こんばんは!

隊員さんの言う通り「霧ヶ峰」良かったですね!(笑)
でもお二人で斜めの霧ヶ峰の倒れそうな山頂標を支えている写真何かほのぼのしますが写真だけ!?
沢山のお花と天候も良かったようで南北・中央アルプスなども良く見えて気持ちが良かったからでしょうか??
自分もおととしの9月に行った時もこれほどはっきり北アとか見られませんでした!
青空に掛る雲の感じもとっても良い感じで。

あっ!やっぱり八島湿原の展望台に花解説看板カメラで撮って照合に使いました?
自分も撮って照らし合わせました!

〆のコロボックルヒュッテ!オサレですね〜
凄く気になっていたのですが親は無関心だし結構賑わっていたのでスルーしてしまいました 今度行く機会があれば寄ってみたいです

まんゆ〜十六茶
2015/7/26 23:25
まんゆ〜十六茶さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

写真だけです(断言!)。山頂標は支えてもダンナのつっかえ棒は外すタイプです。
でものんびり草原湿原歩きは良かったです。花や山の同定の為にいつもカンペを持って行くのですが今回は山名盤や花の看板があり楽でした。でもまだ分からないのもあり調査中です。
コロボックル、いい雰囲気なのでご両親と行ってみて下さい。
2015/7/27 6:57
霧ヶ峰と聞いただけで
yuzupapaさん、おはようございます

この名前を聞いただけで涼しく感じますhappy01
車山って言っても「どこ?」ですが
霧ヶ峰と言えば「あぁ聞いた事あるある」なのは
エアコンのおかげですね〜

一昨年の7月に行った時も朝は寒くてビックリでしたが
あの猛暑日にも涼しかったなんていいですね
お花もいっぱい・お山も良く観えて羨ましいです

それにしても”フラワーブルー”と言いつつ
ほぼ同定していてスゴイです〜
私は同症状が続いていて花の写真を載せるのが怖いです…wobbly
2015/7/27 3:33
CHAKOPIさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

霧ヶ峰〜 って音色まで頭に刷り込まれていますよね。この日は晴れていましたがやはり霧が多いらしく濃霧注意の看板がビーナスラインの所々にありました。
花を見つけると嬉しいですが知らない花にぶつかると後が大変ですよね。図鑑は持っていないのでネット検索で調べますが中々分からない事も多いです、でも分かった時は嬉しくて奥さんに「あの花は○○だって」と言っても「ふ〜ん、それで?」と返されガックリ来る事もこれまた多いです(笑)。それでも名前が分からないけど記録として残しておきたい写真にはコメント無しや「?」で載せてます。
2015/7/27 7:17
yuzupapaさん、おはようございます!
あはっ、上から目線...。
分かりますよ〜。
鰻は好きではないから、食べさせない(笑)

冗談はさて置き、やはりここまで来ないと高山植物&絶景には会えないですね!
見るからに涼しげで爽やかな感じです♪

4年前に家族旅行でほぼ同じコース(車山除く)を歩きました。
同じく、コロボックルヒュッテのテラスで、珈琲&ケーキを美味しく頂きましたが、あのサイフォン珈琲の量が少なかった覚えがあります。

同じ日に奥武蔵を彷徨っていたこともあり、湿原&高原とは全然違う様子を十分楽しませて頂き、ありがとうございました♪
2015/7/27 5:57
ayamoekanoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

鰻食べたい!近大ナマズでもいいから食べて猛暑を乗り切りたいです(笑)。
爽やかな草原歩きと花の百名山らしく花がいっぱいで良い山歩きが出来ました。軟弱度満載ですがこんなのも有りかなと思ってます。
コロボックル、行かれた事があるのですね。確かにサイフォン珈琲の量は少なめでしたがカップも小さめなので1杯半飲めました。お得に感じた私は騙されやすい人?
2015/7/27 7:30
yuzupapaさん おはようございま〜す(-。-; あづい。。。
去年の盛夏の頃 予期もせず 壊れてしまった 我が家のエアコン。。。
買い替え品は まさしく 霧ヶ峰〜
梅雨明け早々 大活躍。。。
霧ヶ峰〜エアコンの 乾いた風にあたりながら yuzu家の爽やかレコを拝見。。。
私も2000m上昇したい。。。幽体離脱気分でしたぁ ( ´ ▽ ` )ノ
マツムシソウ。。。私も大好きな花です。
澄んだ青空と蒼いアルプスの山並み。。。。 青系のお花。。。そして
色違いの ペアルックかな( ´ ▽ ` )ノ 爽やか気分満タンでございますル
2015/7/27 10:22
gomayamaさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

今日もめちゃ暑いですね。我が社、今週いっぱいオフィスの2層を使って展示会が行われるのですが空調は展示会場優先なので事務所の空調が弱めになっていて皆ブーイング。でも夏らしいって事で。冷夏より猛暑の方が季節感としては許せます。
杏ちゃんが日向でも涼しいと言うあの霧が峰〜 ですね。霧が峰の計画を立てた時からずっと、今もこの歌声が頭から離れません
うぅ…ペアのシャツを見破られましたか。隊員から「ペアだね」と言われた時から誰かに気付かれたらいい歳して恥ずかしいな、と思っていたのです。内緒ですよ。ってこれ全員公開レコでした。まさしく後悔レコです。
2015/7/27 12:28
やっぱり振り向かずに歩いて行きはるのですね・・・(T_T)/~~~
yuzupapaさん、こんばんは〜

この辺り、太陽を遮る木々も少なげで真夏は暑そう〜〜
っていう勝手なイメージがあるのですが、実は涼しいのですね

高原の緑と青い空がとっても爽やかでワタクシにぴったり
土曜日は真夏にしてはどこも空気が澄んで遠望が利いたようで良かったですね

さて本題です
yuzupapaさん、なんと実家はT岡市でしたか
実は過去3年間単身赴任してましたし、今でも毎月出張で行っておりますよ〜
ここではなんですから、また飲みながらゆっくりと
2015/7/27 19:29
フレさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

私も日影が無いのでさぞかし暑いだろうなと水分沢山持って行ったのですがペットボトル半分も飲みませんでした。まぁ登りがほとんど無かったのもありますが、フレさんにぴったりかどうかは置いといて 爽やかで気持ち良かったです。
そうなんです。高校も植村直己さんと同じT岡高校なんですよ。夏は暑く冬は雪がめちゃ積もるあんな田舎なので単身赴任したり出張で行く様な街と思えないんですけど…。分かりました。埼玉と湘南の中間辺りで お願いします
2015/7/27 20:46
何度みてもうらやましい
関東圏に住んでいる人のレコを見るに付けため息が出ます。一度は行ってみたい日本アルプスが散歩感覚でいけるのが・・・
私は元気なうちに行けるのだろうか?と・・・
2015/7/28 20:35
ヤマビコさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

私もワンズがいるので日帰りしか出来ず、しかも2匹目の保護犬タロヲは外でしかトイレをしないので家を出て12時間以内(それ以上だと家の中でお漏らしの可能性があります。2度ばかり実績有り)に帰宅と言う制限があり、アルプスを泊りで行く人が羨ましいです。でも行動できる範囲で楽しもうと思ってます。そしてヤマビコさんのレコを参考にさせて頂き中国地方の山に行くのを楽しみに取ってあります
2015/7/28 21:32
コロボックルヒュッテ、いいですね!
yuzupapaさん、おはようございます!

コロボックルヒュッテのテラスでサイフォンコーヒー飲みたいです。
高原の爽やかな風に乗って、ニッコウキスゲと珈琲の香りがスマホからぴゅ〜〜と流れてきました^ - ^

私もc3fit信者です。
他のタイツだとだんだん下がってきてしまうんです。
強いサポートは苦手なので、軽いタイプです。
穴があいたところ、自分で繕ってしまいました。
その後、不具合はないです!
2015/7/29 9:21
桜雪ボックルさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

コロボックルのサイフォンで淹れた珈琲、美味しかったです。外のテラスで景色眺めながらなので余計そう感じました。丁度テラスの外で林間学校?の生徒達から沢山「こんにちは〜」「こんにちは〜」と挨拶されて恥ずかしかったですが。
桜雪さんはC3fit信者なんですね。隊員は他にもC3fit、SKINSも持っていますがCWXの膝のクロスが無いとダメらしいです。私は雑食性ならぬ雑衣性なので何をはいてもOKです。それにしても自分で修理なんてすごいですね。ますます尊敬です。
2015/7/29 12:36
霧ヶ峰
yuzupapa さん こんにちは!

コメントは、はじめまして?ですね
いつも拝見させて頂いております beeline といいます。
同じ日に霧ヶ峰 歩かれていたんですね run
時間的に2回ほどニアミスでしたがお会いできず残念でした。
この日は いいお天気でよかったですね
梅雨明けの霧ヶ峰は爽やかな風で気分も爽快にしてくれます。
同じような写真があると共感して嬉しくなりました。
yuzupapa さんの 写真はヘボな私と違って
すごくいいアングルで最高ですね
yuzupapa さんのような写真が撮れるよう頑張ります

コロボックルヒュッテのコーヒー
今年は時間がなく連れ合いに飲ませてあげられませんでした。
なので、また高速飛ばして行こうと思っています
快晴の霧ヶ峰 お疲れさまでした。
2015/7/29 11:07
beelineさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

初めましてですが日記も含め時々レコ拝見させて頂いています。一番印象に残っているのが奥様とのおしゃれな入籍記念日と真珠婚の日記です。実は私達も真珠婚だったのですが特に何もせずだったのでなんて素敵なご夫婦、と思っていたのです。プロフでも奥様への感謝が綴られていて「この違いは何?」 でも我が隊とお歳も近いかな?と。そして昨日改めてレコのプロフを見ていたら何と「ヘタレ登山部」所属!keroさんやフレさん、100mtさんのお仲間だったのですね。どこかで接点あるものなんですね。
霧が峰のレコも拝見していて「おしいっ!」と思っていました。今度、どこかでお会い出来たら夫婦円満の秘訣を伝授願います。
2015/7/29 12:48
コロボックル♪
ゆずぱぱさん、こんばんは。
すっかり出遅れコメントになってしまいました

25日は霧ヶ峰へお出かけだったのですね。私も同じ長野県内にいましたが本当に素晴らしいお天気でしたね
本物の霧ヶ峰〜 の風に吹かれながらの散策は気持ちよさそう。風に乗ってぱぱさんの鼻唄が聞こえてきましたよ

コロボックルヒュッテ、以前訪れましたが、時間がなくお土産を買っただけで、お茶しませんでした テラス席で景色と一緒に頂くサイフォン珈琲はとっても美味しそうです

実は私の姉が諏訪に住んでいるのですが、山もスキーも温泉もあまり興味がありません・・・。もったいないですよね〜
2015/7/29 23:06
yashizooさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

yashizooさん(達?)も長野でしたか。どこかのお山だったのでしょうか?お互い良いお天気で良かったですね。
コロボックルヒュッテはお土産コーナーも充実していましたね。「霧ヶ峰の花」と言う本があって欲しかったのですが1000円するので諦めました。我ながらケチですね〜。
お姉様、諏訪と言う最高のロケーションにお住まいなのに勿体無い〜。うちも息子のお嫁さん家の別荘が原村にあるのですがあまり使って無い様なので我が隊が八ヶ岳のベースキャンプに使ってあげますよ〜と言ってます(笑)。
2015/7/30 6:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら